【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/10(月) 23:03:18.85ID:idmMV0+8
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
2018/12/27(木) 17:59:07.77ID:ejX0PLXh
>>977
東京スクエアガーデン全く同じつくりよ
2018/12/27(木) 18:06:36.87ID:29YS4zld
>>978
このデブビルが現時点で東京で一番高いビルだっけか
そら中国人に馬鹿にされるわ
2018/12/27(木) 18:07:03.12ID:29YS4zld
間違い>>975のビルな
2018/12/27(木) 18:20:41.91ID:YeT0FqNW
アングルによってはこのくらい細くも見える。
https://i.imgur.com/z7LPSYe.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:50:13.13ID:VmIx1mde
>>981
虎ノ門ヒルズビジネスタワーか
地方の都市だったらかなりの高さなんだろうけど
近くに森タワーもあるし太すぎて185mに見えないね
2018/12/27(木) 19:44:02.40ID:73L+MArs
>>981
むしろ個人的には>>975よりこっちのがマッシブに感じる。
>>975のは「板ビルかな?」と思えなくもないけど
>>981は厚みがあるのが明確にわかるので。
984名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:37:24.71ID:jIlf4Zo5
>>981
アングルで細く見える200メートル級といえば、汐留の電通本社があるね。
2018/12/27(木) 21:37:40.80ID:NXcB5QHH
アンダース東京の51階レストランからの眺めはかなり良かったね
986名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:43:35.48ID:kd+K95Zi
>>985
そういうところに行く人いいね!
2018/12/27(木) 21:58:33.97ID:NXcB5QHH
>>986
と言ってもそこまで高級じゃないがな
1人3000円くらいだったぞ

超高級ホテルのレストランなら1〜2万はするからね
988名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:22:49.29ID:dKaiXK7O
虎ノ門ヒルズビジネスタワーとレジデンシャルタワーは箱ビル。中心に建つ虎ノ門ヒルズの丸みを帯びたデザインに合わせて街区の一体感を出して欲しかった。
989名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:23:33.62ID:NKPbCAS2
>>987
おお安い!
990名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:24:52.17ID:bi9wPC5W
日本の外食はガラパゴスというか何というか…
まあ安くて美味いので最高だけども、この外食安上がり天国はいつまで持つのか???
991名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:26:24.42ID:bi9wPC5W
>>988
あの二つ、せっかくの森ビル本領発揮のはずなのに、デザイン凝ってないのはなぜだろうね?
どう見ても無個性としか…
992名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:12:18.40ID:MYNPCsIe
>>988
俺はビジネスタワーとレジデンシャルタワーは引き立て役だと思ってる
両端をシンプルにすることで真ん中を立たせる、みたいな
993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:46:43.66ID:f+yeMpEp
建築のど素人達が偉そうに語るな、墓穴ー。
994名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:20.19ID:7rPvsUim
ドイツ人建築家がデザインしたオシャレなビルなんだが
2018/12/28(金) 00:16:01.40ID:n4Lbgqjf
>>994
でも愛宕グリーンヒルズに比べて全然だめね。
996名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:19:37.70ID:5+sWABTW
高層ビルがソウル以下の東京w
997名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:20:26.83ID:5+sWABTW
繁華街もソウル以下の東京w
2018/12/28(金) 00:27:24.92ID:2nr3JVvo
>>994
森タワーを挟んで両側に森タワーと違うデザイナーを採用した森ビルのセンスがそもそもオカシイ
999名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:15:51.29ID:cBsYJhWA
名古屋は退屈でつまらない街
1000名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:19:54.30ID:NLw3irRi
次スレは不要!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 2時間 16分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況