【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/10(月) 23:03:18.85ID:idmMV0+8
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
2018/12/21(金) 09:33:07.32ID:WbJRygQe
銀座線、丸ノ内線の駅は徐々に改修が進んでるよね。
丸ノ内線大手町駅なんか物凄く綺麗になってた。
レトロ風味の銀座線車両も、更に内装もレトロにした車両が走り始めている。
2018/12/21(金) 09:41:41.86ID:CXZjX+B5
>>396
俺も韓国は数回行ってるし、なかやんさんのブログは見てるが、
まだまだ全然東京のほうが凄かったよ
韓国は団地ビル群率が高すぎてしょぼい
しかも香港とかより数段高さが低いから迫力無いし

>>404
ん〜やっぱ東京湾岸の景色よりしょぼいなー
林立してるってちょろっと数本建ってるだけじゃん
300mクラスが林立してってのはドバイとか中国の都市のことを言うんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:56:13.96ID:hUywiITz
>>402
NYは大西洋とヨーロッパへの玄関口
ロンドンはいわずもがな。

東京の地理的条件が一番悪いが
直行便の無い時代は
アメリカへの中継点として都合の良いのが東京しかなかっただけ。


アジアの時代には
日本の首都がずっと近畿だったのも納得。

アジアとアメリカの力関係が逆転すれば
首都も近畿に戻るよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:59:28.94ID:WcPSlwu6
近畿なんてダサすぎて話にならないです。
409名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:02:38.35ID:hWGFkoP6
中国とか韓国にある高層マンション群がキモいんだが日本もいつかはああなっちゃうの?
410名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:05:43.17ID:hUywiITz
>>408
アジアなんてダサすぎる・・・
そんな時代が私にもありました
http://industrial-t.amvie-grace.com/img/ind_img1.jpg
411名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:08:21.31ID:hUywiITz
国宝 分布図
https://www.adthree.com/NPO/images/shozaichi.gif

えっと、東京のやつって
近畿から借りパクしたんだっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:10:02.25ID:WcPSlwu6
東京って田舎だよな。
高くて巨大な建物が全然ない。
俺は東京に超高くて巨大な超高級マンションを建てて、
そこのオーナーになり、家賃収入を得たいと思っている。
413名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:11:34.26ID:WcPSlwu6
地球上には様々な国があるけれど、その中で最も格が高い国とはどこのことなんだろう?
イギリスかなぁ?
414名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:23:47.28ID:WcPSlwu6
日本とタンザニアはどっちの方が先進国ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:47:32.65ID:sXv0ndIc
>>391
>インチョンはみなとみらいレベル

知ったかはスグにバレるし恥ずかしいからやめとけ

仁川(300M以上1棟、200M以上8棟、150M以上48棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=83567639&;offset=50

横浜(200M以上1棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=1015
416名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:50:43.94ID:WcPSlwu6
六本木ヒルズとビバリーヒルズはどっちの方がセレブの憧れですか?
2018/12/21(金) 10:54:13.59ID:ZMAYdFvg
知ったかって本当にカッコ悪いよなw
418名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:56:59.39ID:WcPSlwu6
孫正義さんは神様ですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:58:37.51ID:Zbv8YzJs
高さじゃソウルが上で棟数なら東京が上だって話だろ、馬鹿らしい
2018/12/21(金) 12:52:55.61ID:0jy0PwMu
■NYで大規模再開発、オフィス街の重心ずれる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39126770Z11C18A2I10000

大迫力。
丸の内には不要だけど、
渋谷はこんな感じがよかったね…。
箱ビル賛成派だけど、こういうデザイン性のあるビルが日本にもっとあっていいよね
2018/12/21(金) 13:01:54.57ID:Egk3VfOt
>>420
ショボっ
汐留の半分くらいか
汐留圧勝!
2018/12/21(金) 13:40:05.52ID:vXlfR0yQ
>>410
中国とインドこんなにいかねーよ
インドはアメリカ抜けないぞ!!
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:46:44.19ID:hAZW2Q+H
>>415
圧倒的な差がある
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:19:23.41ID:uQDsdHdw
>>415
仁川で一番高いビルは305mか
横浜9m負けた

ランドマークタワーの屋上に10mの塔を作ろう
2018/12/21(金) 14:30:33.30ID:fEheuCf7
ドックヤードガーデンから見上げた
ランドマークタワーは高さ306m

日本にはすでに300mを超えるビルが存在していた
https://www.google.co.jp/maps/@35.4549984,139.6322168,3a,75y,264.6h,136.93t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFY5dVTz-AGgbXJJiDb62EA!2e0!7i13312!8i6656
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:41:37.93ID:uQDsdHdw
あべちかの吹き抜けから見上げたハルカスもそのくらいか
427名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:04:39.19ID:kGBKys7o
https://i.imgur.com/JsC3EmG.jpg
2018/12/21(金) 15:05:14.17ID:NiiqK8qu
デブビルの聖地東京
2018/12/21(金) 15:05:35.80ID:0jy0PwMu
>>427
不快なデザインのビルですね
430名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:21:31.47ID:e3pnLLGf
>>411
世界中から盗んで集めてきたブリティッシュミュージアムには負けます
2018/12/21(金) 17:41:26.26ID:CXZjX+B5
>>416
>>300m級のビルが林立するこんな迫力のある高層ビル群
釜山には300m越えるビルは2020年時点で3棟だけ、200m後半のビルも数棟あるが場所は離れている
300m級が林立するってのはドバイみたいな都市を言うんだよ

知ったかはスグにバレるし恥ずかしいからやめとけ

ドバイ(300m以上32棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=83569940&;page=1

釜山(300m以上3棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?
2018/12/21(金) 17:42:04.90ID:CXZjX+B5
釜山は高さでは東京をある程度上回っているが、
絶対数が少なすぎて東京の湾岸の迫力を超える事もできない
433名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:54.14ID:pwAFXNud
>>432
東京湾岸からのスカイラインって迫力があるか?

まず自慢の画像見せてくれ。
俺がそれ見て判断する。
最高のやつ頼む。
434名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:54:58.03ID:sXv0ndIc
>>431
負け惜しみ乙w
お前の知ったかよりは遥かにマシなんだよカッペがw

>>391
>インチョンはみなとみらいレベル

知ったかはスグにバレるしマジで恥ずかしいからやめとけ

仁川(300M以上1棟、200M以上8棟、150M以上48棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=83567639&;offset=50

横浜(200M以上1棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=1015
2018/12/21(金) 17:58:16.40ID:CXZjX+B5
>>433
動画だが、以前このスレで上がっていたやつだが
釜山とは絶対数が圧倒的に違う
https://www.youtube.com/watch?v=sRi9Nc9KNzo

画像は良いの2枚あったんだが、今探しても見つからない
確か昔「超高層マンション・超高層ビル」ブログにあったやつだな
湾岸ではなく、江東区方面?から都心を撮った画像だったが
2018/12/21(金) 17:59:45.53ID:vXlfR0yQ
また韓国の話かよ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:00:39.89ID:l271M/wT
>>435
動画じゃなくて画像でくれない?
2018/12/21(金) 18:03:00.39ID:CXZjX+B5
>>434
顔真っ赤にしすぎだろw
大好きな韓国が東京にあらゆる事で負けてるのがそんなに悔しかったのか?w
2018/12/21(金) 18:05:35.65ID:CXZjX+B5
>>437
動画ではなく画像に拘る意味ある?
動画のほうがわかりやすと思うが
良い画像見つけても一切保存してなかったからな
これからは保存するようにするわ、すまんな
440名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:10:59.82ID:okDnVqTf
>>439
やっぱバット見のイメージが大事じゃん。
441名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:11:33.50ID:sXv0ndIc
東京は500m以上どころか400m以上も今後建設の予定もないし
街の賑わいもソウルに比べるとショボいからな
442名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:11:50.93ID:okDnVqTf
あと帰宅途中のスマホだからさ
動画見たくないわ
443名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:12:37.50ID:okDnVqTf
>>441
街の賑わいなら、東京はソウルにも大阪にも負けてる気がする。
名古屋には勝ってそうだけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:16:20.55ID:sXv0ndIc
>>443
東京は地下鉄も古くて汚いし繁華街も昭和チックなダサイのが多いからな
445名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:19:25.24ID:pWub9mEt
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311  



あれ、大阪の都心が東京の副都心に負けてるよ。。。w
446名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:19:52.43ID:pWub9mEt
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:20:13.06ID:hUywiITz
東の京都www


これは文句無くダサい
448名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:20:16.56ID:pWub9mEt
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:20:46.03ID:e3pnLLGf
>>443
都市規模の割りに賑やかな都市
大阪、福岡、札幌、京都

都市規模の割りに寂しい都市
東京、名古屋、仙台、横浜、神戸

都市規模比で言えば特に福岡が凄すぎると思う
都市規模で名古屋の半分なのに賑やかさは名古屋に勝ってる
450名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:21:23.20ID:pWub9mEt
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル


都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm

ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。


東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html


一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
451名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:22:13.85ID:pWub9mEt
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
452名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:23:15.63ID:pWub9mEt
【繁華街売上)】

札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
新潟市:万代1155億
さいたま市:大宮2400億
千葉市:千葉駅周辺2170億
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億 新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
川崎市:川崎駅周辺2350億
静岡市:呉服町1634億
浜松市:浜松駅周辺1156億
名古屋:栄6070億 名駅3500億
京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億
大阪市:梅田・北新地8400億 難波・心斎橋7750億 天王寺2270億
神戸市:三宮元町4390億 新開地1000億
岡山市:岡山駅周辺1807億
広島市:紙屋町八丁堀3100億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
熊本市:下通上通1637億

これが現実。京阪神束になっても東京には手も足も出ない
2018/12/21(金) 18:23:25.95ID:CXZjX+B5
東京の街の賑わいがソウル以下は無いわ
ソウルの賑わいとか大阪の下だろ
ソウルはビル群も山に分断されすぎて問題外だし
454名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:24:05.14ID:sXv0ndIc
ソウルメトロ!
https://www.youtube.com/watch?v=gRm-amAG790

東京メトロw
https://www.youtube.com/watch?v=Vrtd2JPrHRo
455名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:24:11.10ID:pWub9mEt
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
456名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:25:04.24ID:pWub9mEt
世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/
457名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:25:44.95ID:pWub9mEt
100M以上のビルの数

東京駅周辺(東京) 73  合計10381メートル
新宿(東京)    47  合計7365メートル
梅田(大阪)    40  合計5807メートル
品川(東京)    43  合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 29  合計4338メートル
汐留(東京)    26  合計3968メートル
中之島(大阪)   25  合計3416メートル
みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京)   16  合計2224メートル
豊洲(東京)    15  合計2205メートル
芝浦(東京)    14  合計2035メートル
晴海(東京)    11  合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
赤坂見附(東京)  12  合計1678メートル
横浜駅(横浜)   13  合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京)    11  合計1566メートル
渋谷(東京)    11  合計1557メートル
本町(大阪)    11  合計1349メートル
京橋(大阪)     9  合計1244メートル
芝(東京)      9  合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京)     9  合計1146メートル
台場(東京)    10  合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
秋葉原(東京)6 合計786メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
札幌駅(北海道)6 合計724メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計603メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
三田(東京)4 合計555メートル

http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
458名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:26:30.38ID:XfLQyWT9
>>444
というか、単純に密度があって尚且つデカい賑わいエリアがない。
どこも普通。

一番賑わってるエリアは、東京だとアメ横、大阪だと心斎橋だろうけど、明らかに後者のほうが凄いじゃん?
459名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:26:51.36ID:hUywiITz
トンキン必死やなwww

お前のルーツを言ってみろ

やろうと思えば地元でできたのに、

電通、マスコミにだまされて
「華の都トンキン」に吸い寄せられた、

恥ずかしいカッぺの子供だろw
460名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:27:53.21ID:p6D52p7r
>>453
いや、ソウルのほうが賑わってそうだが。

行ってないので断言できないけど。
どうなんだろ?
461名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:28:42.19ID:pWub9mEt
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万.
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
462名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:29:43.56ID:Zbv8YzJs
明日の昼頃に東京とソウルの繁華街のライブカメラを両方比較すりゃいいんじゃないっすかね
しょーもな
463名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:36.66ID:hUywiITz
>>458
「アメ横」…
(結局、何がすごいのかよくわからん)
464名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:58.55ID:pWub9mEt
全国の主な商業地最高地価 H30.1.1
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata8=&tidata4=&tidata5=&tidata27=&sort_sel=2

★首都圏 ☆京阪神

★東京23区・銀座…55,500,000円/M2
★東京23区・東京駅前…35,700,000円/M2
★東京23区・新宿…34,000,000円/M2
★東京23区・渋谷…23,800,000円/M2
★東京23区・青山&原宿…21,400,000円/M2
★東京23区・日本橋…19,600,000円/M2
☆大阪市・心斎橋&難波…15,800,000円/M2
☆大阪市・梅田…15,000,000円/M2
★東京23区・池袋…12,300,000円/M2
★横浜市・横浜駅前…12,200,0000円/M2
名古屋市・名古屋駅前…11,800,000円/M2
★東京23区・上野…9,310,000円/M2
福岡市・天神…8,720,000円/M2
名古屋市・栄…8,500,000円/M2
☆京都市・四条河原町…6,000,000円/M2
★武蔵野市・吉祥寺…5,710,000円/M2
福岡市・博多駅前…5,060,000円/M2
★立川市・立川駅前…5,050,000円/M2
☆神戸市・三宮…4,900,000円/M2
★川崎市・川崎駅前…3,920,000円/M2
札幌市・大通…3,780,000円/M2
☆京都市・京都駅前…3,720,000円/M2
仙台市・仙台駅前…3,170,000円/M2
☆大阪市・天王寺&阿倍野…2,900,000円/M2
広島市・八丁堀…2,880,000円/M2
★さいたま市・大宮駅前…2,820,000円/M2
★八王子市・旭町…2,570,000円/M2
★町田市・町田駅前…2,570,000円/M2
熊本市・下通り…1,760,000円/M2
静岡市・呉服町…1,480,000円/M2
★千葉市・千葉駅前…1,460,000円/M2
岡山市・本町…1,300,000円/M2
鹿児島市・天文館…1,040,000円/M2
那覇市・国際通り…1,010,000円/M2
金沢市・堀川新町…955,000円/M2
相模原市・相模大野…945,000円/M2
長崎市・浜町…924,000円/M2
松山市・大街道…786,000円/M2
奈良市・東向中町…630,000円/M2
★川口市・幸町…629,000円/M2
浜松市・鍛冶町…613,000円/M2
岐阜市・吉野町…604,000円/M2
新潟市・東大通…535,000円/M2
高崎市・八島町…400,000円/M2
宇都宮市・馬場通り…317,000円/M2
水戸市・水戸駅前…274,000円/M2
鳥取市・栄町…136,000円/M2
465名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:32:12.62ID:EsHz7jr2
一番賑わってるのは渋谷だと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:32:14.69ID:hUywiITz
東の京都www
467名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:33:20.26ID:EsHz7jr2
竹下通りも凄い
468名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:33:40.22ID:pWub9mEt
http://suumo.jp/journal/2012/09/26/29497/
【市場規模6000億円以上の繁華街】
●東京 新宿駅周辺/9540億円
●大阪 大阪・梅田駅周辺/6829億円

【市場規模4000億円〜6000億円未満の繁華街】
●東京 
銀座駅・有楽町駅周辺/5297億円、
日本橋駅・三越前駅周辺/5187億円、
      池袋駅周辺/5057億円   
●名古屋 栄駅周辺/4185億円
●京都 河原町周辺/4847億円
●神戸 中央区/5891億円
●福岡 天神駅周辺/4135億円

【市場規模2000億円〜4000億円未満の繁華街】
●東京 
渋谷駅周辺/3407億円、
上野駅・御徒町駅周辺/3124億円
●札幌 大通駅周辺/3983億円
●名古屋 名古屋駅周辺/2714億円
●大阪 心斎橋駅周辺/3344億円

【市場規模2000億円未満の繁華街】
●東京 東京駅周辺/1825億円、
     吉祥寺駅周辺/1898億円、
     表参道/1904億円
●京都 京都駅周辺/1517億円
●大阪 天王寺・阿部野橋駅周辺
    /1937億円
●福岡 博多駅周辺・中洲周辺
    /1380億円
469名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:33:59.04ID:hUywiITz
>>465
渋谷はつまらん…
470名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:34:23.95ID:pWub9mEt
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬

関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
471名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:34:49.13ID:pWub9mEt
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html




都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
472名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:35:01.87ID:rbkliP5W
秋葉原も休日は人だらけだろ
観光客多すぎ
473名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:35:36.91ID:pWub9mEt
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www

2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35  ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924

https://uub.jp/rnk/p_k.html
474名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:38:02.57ID:hUywiITz
トンキンに次ぐ

お前のルーツを言ってみろ


じつは漁村の子孫です…

最大限の敬意を払います。

おのぼりカッぺとその子孫に背乗りされてお気の毒ですね…
475名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:42:10.49ID:pWub9mEt
それでいつ東京を超えるんだよ大阪のド田舎猿w

関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
476名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:43:03.70ID:e3pnLLGf
>>458
>大阪だと心斎橋だろうけど

心斎橋より戎橋やろ
477名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:44:34.44ID:pWub9mEt
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:45:00.65ID:hUywiITz
山川の教科書読めトンキン


お前らに
ルーツなんて「存在しない」…
479名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:45:35.83ID:hUywiITz
穢土www
480名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:46:30.50ID:9WdoegHm
>>472
秋葉原は平日でもビジネスマン、観光客など
人はかなり多い。
481名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:47:35.14ID:pWub9mEt
都市圏GDPランキング

01 東京都市圏 157.8兆円
02 大阪都市圏 45.4兆円
03 名古屋都市圏 22.5兆円
04 京都都市圏 10.1兆円
05 福岡都市圏 8.9兆円
06 神戸都市圏 8.4兆円
07 札幌都市圏 7.4兆円
08 岡山都市圏 5.5兆円
09 仙台都市圏 5.4兆円
10 広島都市圏 5.4兆円
11 前橋都市圏 5.3兆円
12 浜松都市圏 4.8兆円
13 宇都宮都市圏 4.5兆円
14 富山都市圏 4.3兆円
15 静岡都市圏 4.0兆円
16 新潟都市圏 3.8兆円
17 熊本都市圏 3.5兆円
482名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:48:33.63ID:hUywiITz
悔しかったら
フランス人の美術館(無理やり)以外の世界遺産つくってみろ、トンキン
483名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:48:47.77ID:9WdoegHm
正直平日でも休日でも東京にはいるまえに、埼玉、茨城、千葉、神奈川あたりが電車混んでいるし
座るの大変という。

鉄道にもっと投資したほうがいいと思うが。
484名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:49:50.55ID:hUywiITz
トンキン、お前のルーツはなんだ?
485名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:49:56.34ID:9WdoegHm
>>483
正直平日でも休日でも東京にはいるまえに、埼玉、茨城、千葉、神奈川あたりから電車混んでいるし
座るの大変という。

に修正
486名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:51:37.92ID:9WdoegHm
毎日通勤でヘトヘトだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:52:26.05ID:pWub9mEt
全国市区町村 所得(年収)ランキング 2017年

1位 港区 東京都 1115万755円
2位 千代田区 東京都 944万5294円
3位 猿払村 北海道 813万7339円
4位 渋谷区 東京都 801万1136円
5位 中央区 東京都 634万5647円
6位 芦屋市 兵庫県 610万7779円
7位 文京区 東京都 610万272円
8位 目黒区 東京都 602万156円
9位 世田谷区 東京都 544万9547円
10位 二宮町 神奈川県 535万560円
11位 武蔵野市 東京都 524万5957円
12位 新宿区 東京都 518万5806円
13位 大熊町 福島県 515万5534円
14位 忍野村 山梨県 484万7859円
15位 遠軽町 北海道 468万2657円
16位 杉並区 東京都 465万1942円
17位 品川区 東京都 462万9208円
18位 鎌倉市 神奈川県 456万6810円
19位 浦安市 千葉県 454万7429円
20位 安平町 北海道 453万4887円
21位 国立市 東京都 449万1064円
22位 葉山町 神奈川県 447万7410円
23位 三鷹市 東京都 439万8487円
24位 西宮市 兵庫県 429万6188円
25位 豊島区 東京都 429万90円
26位 長久手市 愛知県 427万1681円
27位 小金井市 東京都 426万6495円
28位 逗子市 神奈川県 426万4354円
29位 みよし市 愛知県 424万3402円
30位 国分寺市 東京都 423万9678円
31位 江東区 東京都 423万4898円
32位 大田区 東京都 422万6801円

https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php



東京だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:53:55.66ID:hUywiITz
これが歴史というやつだ…


一発屋のアメリカなんて
中国・インドからすれば赤子同然。


近畿から見たトンキン、
および租の子孫もそんな感じ。
489名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:54:31.44ID:hUywiITz
その
490名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:56:36.63ID:xToqRzVK
>>456
それそのサイトのリストに載せてるやつの数
東京も香港もおそらく大阪も余裕でトロントより多いよ
491名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:02:05.90ID:rbkliP5W
>>489
キチガイでも誤字は訂正するんだね
492名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:00.82ID:hUywiITz
>>491
私はキチガイでしょうか?

その答えは
あなたの親、および、実はその子孫が
「恥ずかしい生き物」だと認められたときにわかりますよ。

ねぇ、トンキン
493名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:17:16.87ID:rbkliP5W
>>492
キチガイキャラを演じるのも大変そうだね
ガンバ
494名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:18:33.93ID:hUywiITz
お前の親は
地元でできることがあったのにそれを捨てた。


お前の親に少しでも「気概」があれば、
そもそもトンキン二世のお前など存在しない。
495名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:18:57.83ID:sXv0ndIc
東京・銀座      https://www.youtube.com/watch?v=39a0nJldGFY&;t=80s
ソウル・カンナム   https://www.youtube.com/watch?v=R0Q-Kq2Zvtg&;t=20s

東京・新宿      https://www.youtube.com/watch?v=82QicwPHzRI&;t=113s
ソウル・明洞     https://www.youtube.com/watch?v=cw2DzZAsaFo

東京・渋谷      https://www.youtube.com/watch?v=4uCAzuzLNxI
ソウル・ホンデ    https://www.youtube.com/watch?v=4o285HKMIz0&;t=173s

東京・池袋      https://www.youtube.com/watch?v=AAxpwZ3dpwo&;t=98s
ソウル・新村     https://www.youtube.com/watch?v=ubJQ5zD_klg

東京・六本木     https://www.youtube.com/watch?v=6DanjRGDWYg&;t=274s
ソウル・梨泰院    https://www.youtube.com/watch?v=AiChpgGJRjI

東京・アメ横     https://www.youtube.com/watch?v=DCK-6uvM6zg
ソウル・南大門    https://www.youtube.com/watch?v=-nm0ctcWFoA
496名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:53:33.63ID:lj7YWQ4P
平均月給  日本>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
平均個人資産 日本>韓国(日本9万3000ドル、韓国1万6000ドル)
GDP   日本>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>韓国 (日本4万6000ドル、韓国2万2000ドル)
知名度   日本>韓国(日本はG7所属)
国土面積  日本>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口    日本>韓国(日本1億2700万人  韓国4,725万人)
容姿    日本>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ  日本>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>韓国(日本27人、韓国1人)
大学難易度 日本>韓国(日本の大学進学ランキングはアジア1位)
ファッション日本>韓国(日本の女子高生ファッションが韓国人の注目)
映画産業  日本>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易    日本>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数      日本>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積         日本>韓国(日本190u  韓国82u)
1人当たり平均住宅面積    日本>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模           日本>韓国(東京世界1位 大阪世界8位 ソウル世界17位)
経常収支           日本>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
497名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:13:49.37ID:sXv0ndIc
>>496

>平均月給  日本>韓国(日本37万円、韓国13万円)
ソースが無ければ何とでも書けるわなw

2017年度比較
平均年収   韓国334万3636円   日本418万円
http://hikkikki.hatenablog.com/entry/2018/02/17/140607

1人当たりGDP   韓国2万9938ドル(世界29位)  日本3万7732ドル(世界25位)
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
2018/12/21(金) 20:13:57.68ID:CXZjX+B5
夢洲駅タワービル275m予定だってさ
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/
499名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:19:57.54ID:EsHz7jr2
前から思ってたんやが
2ちゃんでコピペ貼りまくってるやつって何かの障害持ってる?
普通の精神状態の人間はまずしないよな
500名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:22:33.64ID:e3pnLLGf
>>499
コピペもおかしいけど
この板の場合もっとおかしいのが
「ヨハネストンキン」とか「トンキンヒトモドキ」とか
同じ一行をずっと書き続けてるやつ

あれなんやねん
コピペよりもっと理解不可能や
501名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:26:04.72ID:sXv0ndIc
大学進学率も韓国が遥かに上だなw

韓国68パーセント(世界10位) 日本51パーセント(世界22位)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2013/04/17/1333454_11.pdf

>>496 は適当に書くだけの低レベルの年寄りだなw
502名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:31:13.86ID:8+Tojl+A
■【韓国】 10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288326023/

■【韓国】 海外で売春する韓国人女性、日本5万人米国3万人、米豪で社会問題化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338212202/

■【韓国】 韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376892695/

■【韓国】 オーストラリアに遠征し性売買あっせんした韓国グループ摘発
オーストラリアの外国人売春女性、韓国人女性が全体の17%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340952343/
2018/12/21(金) 20:35:35.09ID:SVgGvKGz
トンキンには歴史も文化もないからな
マジでソウルにも劣る
504名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:37:05.04ID:8+Tojl+A
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562
デンマーク 49220
イタリア 42875
フランス 42643
スウェーデン 42104
オーストリア 40648
ドイツ  38521
オーストラリア 37330
アイルランド 25461
ポルトガル 19572
フィンランド 19105
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww 

Allianz Global Wealth Report 2012
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況