【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/10(月) 23:03:18.85ID:idmMV0+8
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
2018/12/20(木) 18:15:03.15ID:pvm4/0sG
真面目にもっと和風にしてほしい
無国籍風はもう、飽きた
カジノは花魁カジノにしてほしい
日本の城郭風にしてほしい
2018/12/20(木) 18:15:19.88ID:pvm4/0sG
高層ビルは多宝塔でいい
2018/12/20(木) 18:20:13.93ID:pvm4/0sG
https://i.imgur.com/6bgUslm.jpg
この風情のまま高層化してくれ
2018/12/20(木) 18:42:46.45ID:Lq0x7+QP
>>335
派手なビルが見たい人は中国やドバイに行くだろうしなあ。
わざわざ建築基準の厳しい日本でやる必要性は薄いかと。

ハワイに対抗して大金はたいて東京湾に大波発生装置作るのも馬鹿馬鹿しいでしょ。
2018/12/20(木) 18:52:38.76ID:pvm4/0sG
大阪メトロ梅田駅の改装後、
鬼かっこよくて笑った。
大阪はこのまま新旧の融合した
世界レベルのエンターテイメントシティになってほしい

https://i.imgur.com/lqlTHq1.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:57:48.80ID:dEhfxRH2
>>345
御堂筋改装してほしいな
ホーム古いし
2018/12/20(木) 19:00:43.25ID:pvm4/0sG
>>346
御堂筋線と中央線の主要15駅を改装だって
2018/12/20(木) 19:02:09.85ID:nRPmBxms
>>341
花魁カジノは良いな
ぶっちゃけ外国人も面白がりそうだし、
需要は無茶苦茶あると思うんだけどな

>>345
大阪はじまったな
349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:22.84ID:VRrMKqlD
>>340
河村のオヤジは官邸とのパイプが無い
政府は東京横浜大阪福岡を重点的開発するだろうな、東京は首都、横浜は菅官房長官の地元
大阪は維新松井の官邸とのパイプ
福岡は麻生副総理の地元
政治的影響力の無い名古屋は恒例の名古屋飛ばし
2018/12/20(木) 19:04:36.76ID:pvm4/0sG
大阪メトロ 2024年まで
https://i.imgur.com/2hM8AGq.jpg
https://i.imgur.com/hbiP8Bb.jpg
https://i.imgur.com/JLfzTgp.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:06:21.72ID:gjlBG7Is
>>336
これ高さ270mだって!!!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:06:28.83ID:HEFmUtQe
歴史も文化も無いトンキンww

そこに吸い寄せられた恥ずかしいやつらの子孫が
まさにオマエラ
2018/12/20(木) 19:13:18.03ID:QHw1NlC9
300mらしいぞ

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181220/0010923.html
夢洲新駅 タワービル整備目指す
12月20日
大阪メトロは、万博の前年の2024年までに、地下鉄中央線を夢洲まで延伸することにしていますが、
新しい駅を大阪の活力の拠点にしたいとして、高さ300メートルほどのタワービルの整備を目指すとしています。

タワービルは、駅やホテル、それに商業施設が一体となっていて、駅からは自動運転の乗り物を運行することも検討しています。
2018/12/20(木) 19:54:13.70ID:Lq0x7+QP
>>353
これは万博関係なく前から計画はしてたんかな。
流石に今から計画・設計・建設となると工期的にキツそう。

とりあえずりんくうゲートの二の舞にならんよう頼む。
355名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:03:18.96ID:gjlBG7Is
なんだこの盛り上がりのなさは、、
東京じゃないからか?
2018/12/20(木) 20:07:53.34ID:TEL8u1bb
中国はともかく韓国には負けたくないな
釜山とかにすら日本は負けてる
357名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:08:37.54ID:hosgWGp+
300m1棟にIR、万博跡地の開発が加わればかなりのビル群になる
2018/12/20(木) 20:10:17.21ID:Lq0x7+QP
>>355
まだ詳細が分からんから半信半疑なんじゃないかな。
木造350mのときと同じ。
359名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:10:28.02ID:b5FeJh0J
>>344
日本のビルはどうすれば魅力的になると思う?
360名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:12:20.36ID:b5FeJh0J
>>356
日本が超高層ビルで韓国に勝てる要素はない。
361名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:12:27.26ID:ubaK3DaJ
>>354
7月の中期経営計画で概要は発表されていた。

https://subway.osakametro.co.jp/news/library/2018_2024_ckk/2018_2024_ckk.pdf?_ga=2.214350100.2070791814.1545297372-1567065501.1540873213
P22

今日
https://subway.osakametro.co.jp/news/library/20181220_katuryokuinfura/詳細資料_1.pdf
362名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:31:11.16ID:BSGmPuQm
やるじゃん大阪、こんぐらいしてくれないと張り合いがねえわ、見直した。
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:04.36ID:LLjVMcsP
大阪とかどうでもいい
364名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:40:39.04ID:/Rvlxaph
名駅再整備に2千億円超 JR大阪駅北再開発の2倍
https://www.asahi.com/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
2027年のリニア中央新幹線開業に向け、名古屋市は19日、名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円を超えるとの見通しを明らかにした。
「名古屋だけにとどまらない国家プロジェクト」として、国や愛知県に財政支援を働きかけるという。

市はこの日の市議会都市消防委員会で駅周辺の再整備の素案を示し、担当者が総事業費について「2千億円を超える規模になると予測している」と答えた。
1千億円規模の事業だったJR大阪駅北側や新潟駅周辺の再開発を参考にして算出したという。
光安達也・住宅都市局長は「地域が一体になって国に要望することが重要だ」と述べた。
再整備の素案には、名古屋駅西側に地下道路を設けて駅南側の高速道路とのアクセスを改良する構想や、高速バスや観光バスの乗り場を集約したターミナルを西口地下でも検討していることが盛り込まれた。
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:42:23.95ID:LLjVMcsP
名古屋とかもっとどうでもいいw
366名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:47:01.55ID:gjlBG7Is
>>365
東京が大好きなんだな
どうせ首都直下で莫大な経済損失を被ることになるから安心しとけw
2018/12/20(木) 21:03:32.36ID:Lq0x7+QP
名古屋で2000億は相当な規模やな。
セントラルタワーズと同程度やで。
368名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:24:51.18ID:HEFmUtQe
東京は歴史も文化も浅いから

いつもふわふわしてる・・・orz
2018/12/20(木) 21:32:20.06ID:alTNQvIr
>>358
流石にそれよりは実現性高いでしょ
デザインはこのままでないだろうけど
370名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:40:24.43ID:0S3P8Sew
ようやく大阪も動き出してきたからこれからが楽しみだな
夢洲タワーは300m前後で良しとしても
本体のIR施設に400m級が欲しいな
そうでないと釜山と同じ土俵を踏めんからな

現在建設中で,高さなんと510M!107階建ての釜山ロッテタウンタワー!
https://www.youtube.com/watch?v=mfxPKoOVaDE
https://www.youtube.com/watch?v=2dDvht45t-Q

現在建設中で高さ411M!101階建て1棟と84階建て2棟からなる複合リゾートの釜山LCT!
https://www.youtube.com/watch?v=nenAALBXPwE
https://www.youtube.com/watch?v=ztf9zHU891o
https://www.youtube.com/watch?v=B0R0u_xvRFo

現在建設中の釜山新国際空港
https://www.youtube.com/watch?v=DTLMHojI2_8

それにうめきた2期の5倍以上の大規模な釜山北港再開発
https://www.yamaguchibank.co.jp/portal/special/asia/2015/busan_04.pdf
https://www.pusannavi.com/special/5051635


なんせ現時点でも釜山は東京レベルの高層ビル都市だからな

東京(200M以上25棟、150M以上106棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=962

ソウル(500M以上1棟、300M以上1棟、200M以上16棟、150M以上64棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=914

釜山(400M以上1棟、300M以上2棟、200M以上18棟、150M以上46棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=10

大阪(300M以上1棟、200M以上3棟、150M以上33棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=860
2018/12/20(木) 21:41:06.71ID:alTNQvIr
そういえば東京メトロはドル箱路線独占してて超絶儲かってるはずなのにビル開発にはあまり熱心じゃないな
メトロのビルがあるのって上野、渋谷、池袋、後楽園ぐらいでどれも規模が小さい
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:50:43.93ID:MW6x4N6u
夢洲タワービル、こんな設計、ビル清掃業者泣かせだなー。どうやって、窓清掃するんだよ!
373名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:03:31.96ID:BSGmPuQm
言って流線型で複雑な形でもないからそんな大変って事も無さそう。
2018/12/20(木) 23:14:51.26ID:hWOmFReU
やっぱ世の中みんな国家戦略特区に否定的なんだな。否定的コメントで溢れてる。
今の政権倒れたら全部再開発が頓挫するかも
ほとんどの再開発って国家戦略特区適応してるでしょ
モリカケ安倍政権支持じゃないけど特区だけは残してほしい
https://i.imgur.com/phm6thi.png
2018/12/20(木) 23:31:50.33ID:nRPmBxms
>>360
さすがに現状韓国に負けてるはない
韓国は100m以上のビル数も150m以上のビル数も
圧倒的に少なすぎだし分散しすぎ
2018/12/20(木) 23:43:07.97ID:Lq0x7+QP
>>369
あとは300mという計画が満額回答で実現されるかどうかかな。
規模縮小に備えてあまり期待しすぎないように予防線張ってる
2018/12/21(金) 00:03:01.32ID:rBRWZoI6
釜山って200オーバーが18もあるのかよw
378名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:21:59.63ID:s2CtRuzB
報道によって300だったり275だったり270だったり想定される最高高さもまだよくわからんしな
2018/12/21(金) 00:24:45.94ID:rBRWZoI6
大阪って橋下徹が知事になってから始まった気がするな(笑)
それより前って終わってたよな
2018/12/21(金) 00:45:07.73ID:CXZjX+B5
梅北2期の緑地部分以外残念でした!
の二の舞にならない事を祈ろう
2018/12/21(金) 00:48:14.61ID:QnO8jQi3
まさか、夢洲と比較すると梅北がかすれて見える…。さすが三菱…。
2018/12/21(金) 00:49:10.00ID:QnO8jQi3
夢洲は高さ制限的に、280くらいが限度。
2018/12/21(金) 01:02:56.31ID:rBRWZoI6
>>349
名古屋は野党が強いエリアだから干されるのは仕方ないでしょう
トヨタ主導で自力で頑張るしかないよ
あとはリニアだね
384名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:03:22.52ID:B3MD5zDb
>>355
ビル一本、しかも国内最高層でもない、詳細も決まってない
盛り上がる要素がないよ
385名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:04:35.53ID:B3MD5zDb
>>371
東京メトロは利益をどこに使ってんの?
未だに駅のトイレが和式なんだが
2018/12/21(金) 01:05:25.55ID:FnwEyKts
>>375
> >>360
> さすがに現状韓国に負けてるはない

いや・・・負けてる感あるぞ。

東京もあんまりだし、大阪だと完全にソウル・釜山に負けてる。名古屋以下は言うまでもない。
387名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:14:21.39ID:s2CtRuzB
確かに東京メトロは利益をどこに使ってるのか全然わかんねえな、ホームドアの設置も遅いし(国内だと早い方なのか…?)再開発も東急とかと違って全然してないし。
388名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:25:10.57ID:hnlzJ/Sw
せっかく日本の企業がハイテク洋式便所作ってんのに未だに和式
排泄欲は生理的欲求だし、汚いトイレで用を足すというのはマズイご飯食べたり寝心地の悪いベッド枕を使ったりするようなもの
東京メトロだけじゃなくて日本の公共施設は耐震だのバリアフリーだのばっかやってトイレの改装は全くしないな
外国人旅行客にも申し訳ないよ
389名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:47:19.26ID:K0tUO0n5
>>384
まあこんなこと言うとまた荒れるかもしれんが、仮にこれが東京の話だったら盛り上がるまではいかなくてももっとレス多かったと思うぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:50:00.13ID:s2CtRuzB
そもそもここ国内の話もする実質の東京スレだし大阪の話がしたいなら大阪スレに行けばいいのでは?
まあこの板がここ以外まともに機能してるか微妙だが(まあここも大概だけど)
2018/12/21(金) 02:06:32.40ID:CXZjX+B5
>>386
さすがにまだ東京は韓国には負けてないだろ
300以上は韓国だけど、大部分が250m以下だし
ソウルは分散されすぎで論外だし、インチョンはみなとみらいレベル
釜山は頑張ってるが絶対数が少なすぎる、100m以上のビル数とか大阪より少ないしね
釜山北港再開発とやらが予定通り完成したら中々凄そうだが
392名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:58:12.45ID:K0tUO0n5
>>390
東京の人の地方への無関心さは流石だな
393名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:32:33.09ID:PVnUM/5W
東京に超絶高層巨大ビル群を作るにはどうすれば良いのか?
やっぱり富豪になるしかないのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:35:19.01ID:PVnUM/5W
東京を世界一崇高な都市にしたい。
395名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:39:20.11ID:PVnUM/5W
東京は崇高。
地方(笑)なんてどーでもいい。
396名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:14:45.57ID:9CpudOnR
>>391
なかやんさんの韓国写真見たら、東京より凄かったよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:20:58.25ID:SBWxKmuT
>>392
東京はもアジアの東端の片田舎だからな
時代は香港深圳シンガポールだし
2018/12/21(金) 07:52:23.04ID:MVbmIF30
大阪は地理感がないから話されてもよくわからない名古屋は駅周辺の話だけだからまだ分かるけど
399名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:55:05.37ID:0daUDWH3
>>397
香港は落ち目やろ
2018/12/21(金) 08:09:52.91ID:ziGHPlGa
上海は万博以降は頭打ち感あるよな
401名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:14:37.83ID:tjS7IABG
香港は開発され終わった感がある
古さびた高層マンションを建て替え需要がこれからあるのかな
とにかく、カビが凄くてあの土地は苦手
402名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:38:56.61ID:xToqRzVK
>>397
ニューヨークは北米東端の片田舎、ロンドンは欧州西端の片田舎だね
403名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:57:28.94ID:0daUDWH3
位置的には世界の中心と呼べる都市はウルムチかアルマトゥイ、タシケントあたりになるんやね
404名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:12:55.14ID:sXv0ndIc
東京には300m級のビルが林立するこんな迫力のある高層ビル群は残念ながらまだないよ

https://www.youtube.com/watch?v=mOVIH5veMpI&;t=173s

https://www.youtube.com/watch?v=mKWpQYo4gXA

https://www.youtube.com/watch?v=EGRtal68jEE
2018/12/21(金) 09:33:07.32ID:WbJRygQe
銀座線、丸ノ内線の駅は徐々に改修が進んでるよね。
丸ノ内線大手町駅なんか物凄く綺麗になってた。
レトロ風味の銀座線車両も、更に内装もレトロにした車両が走り始めている。
2018/12/21(金) 09:41:41.86ID:CXZjX+B5
>>396
俺も韓国は数回行ってるし、なかやんさんのブログは見てるが、
まだまだ全然東京のほうが凄かったよ
韓国は団地ビル群率が高すぎてしょぼい
しかも香港とかより数段高さが低いから迫力無いし

>>404
ん〜やっぱ東京湾岸の景色よりしょぼいなー
林立してるってちょろっと数本建ってるだけじゃん
300mクラスが林立してってのはドバイとか中国の都市のことを言うんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:56:13.96ID:hUywiITz
>>402
NYは大西洋とヨーロッパへの玄関口
ロンドンはいわずもがな。

東京の地理的条件が一番悪いが
直行便の無い時代は
アメリカへの中継点として都合の良いのが東京しかなかっただけ。


アジアの時代には
日本の首都がずっと近畿だったのも納得。

アジアとアメリカの力関係が逆転すれば
首都も近畿に戻るよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:59:28.94ID:WcPSlwu6
近畿なんてダサすぎて話にならないです。
409名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:02:38.35ID:hWGFkoP6
中国とか韓国にある高層マンション群がキモいんだが日本もいつかはああなっちゃうの?
410名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:05:43.17ID:hUywiITz
>>408
アジアなんてダサすぎる・・・
そんな時代が私にもありました
http://industrial-t.amvie-grace.com/img/ind_img1.jpg
411名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:08:21.31ID:hUywiITz
国宝 分布図
https://www.adthree.com/NPO/images/shozaichi.gif

えっと、東京のやつって
近畿から借りパクしたんだっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:10:02.25ID:WcPSlwu6
東京って田舎だよな。
高くて巨大な建物が全然ない。
俺は東京に超高くて巨大な超高級マンションを建てて、
そこのオーナーになり、家賃収入を得たいと思っている。
413名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:11:34.26ID:WcPSlwu6
地球上には様々な国があるけれど、その中で最も格が高い国とはどこのことなんだろう?
イギリスかなぁ?
414名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:23:47.28ID:WcPSlwu6
日本とタンザニアはどっちの方が先進国ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:47:32.65ID:sXv0ndIc
>>391
>インチョンはみなとみらいレベル

知ったかはスグにバレるし恥ずかしいからやめとけ

仁川(300M以上1棟、200M以上8棟、150M以上48棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=83567639&;offset=50

横浜(200M以上1棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=1015
416名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:50:43.94ID:WcPSlwu6
六本木ヒルズとビバリーヒルズはどっちの方がセレブの憧れですか?
2018/12/21(金) 10:54:13.59ID:ZMAYdFvg
知ったかって本当にカッコ悪いよなw
418名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:56:59.39ID:WcPSlwu6
孫正義さんは神様ですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:58:37.51ID:Zbv8YzJs
高さじゃソウルが上で棟数なら東京が上だって話だろ、馬鹿らしい
2018/12/21(金) 12:52:55.61ID:0jy0PwMu
■NYで大規模再開発、オフィス街の重心ずれる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39126770Z11C18A2I10000

大迫力。
丸の内には不要だけど、
渋谷はこんな感じがよかったね…。
箱ビル賛成派だけど、こういうデザイン性のあるビルが日本にもっとあっていいよね
2018/12/21(金) 13:01:54.57ID:Egk3VfOt
>>420
ショボっ
汐留の半分くらいか
汐留圧勝!
2018/12/21(金) 13:40:05.52ID:vXlfR0yQ
>>410
中国とインドこんなにいかねーよ
インドはアメリカ抜けないぞ!!
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:46:44.19ID:hAZW2Q+H
>>415
圧倒的な差がある
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:19:23.41ID:uQDsdHdw
>>415
仁川で一番高いビルは305mか
横浜9m負けた

ランドマークタワーの屋上に10mの塔を作ろう
2018/12/21(金) 14:30:33.30ID:fEheuCf7
ドックヤードガーデンから見上げた
ランドマークタワーは高さ306m

日本にはすでに300mを超えるビルが存在していた
https://www.google.co.jp/maps/@35.4549984,139.6322168,3a,75y,264.6h,136.93t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFY5dVTz-AGgbXJJiDb62EA!2e0!7i13312!8i6656
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:41:37.93ID:uQDsdHdw
あべちかの吹き抜けから見上げたハルカスもそのくらいか
427名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:04:39.19ID:kGBKys7o
https://i.imgur.com/JsC3EmG.jpg
2018/12/21(金) 15:05:14.17ID:NiiqK8qu
デブビルの聖地東京
2018/12/21(金) 15:05:35.80ID:0jy0PwMu
>>427
不快なデザインのビルですね
430名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:21:31.47ID:e3pnLLGf
>>411
世界中から盗んで集めてきたブリティッシュミュージアムには負けます
2018/12/21(金) 17:41:26.26ID:CXZjX+B5
>>416
>>300m級のビルが林立するこんな迫力のある高層ビル群
釜山には300m越えるビルは2020年時点で3棟だけ、200m後半のビルも数棟あるが場所は離れている
300m級が林立するってのはドバイみたいな都市を言うんだよ

知ったかはスグにバレるし恥ずかしいからやめとけ

ドバイ(300m以上32棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=83569940&;page=1

釜山(300m以上3棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?
2018/12/21(金) 17:42:04.90ID:CXZjX+B5
釜山は高さでは東京をある程度上回っているが、
絶対数が少なすぎて東京の湾岸の迫力を超える事もできない
433名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:54.14ID:pwAFXNud
>>432
東京湾岸からのスカイラインって迫力があるか?

まず自慢の画像見せてくれ。
俺がそれ見て判断する。
最高のやつ頼む。
434名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:54:58.03ID:sXv0ndIc
>>431
負け惜しみ乙w
お前の知ったかよりは遥かにマシなんだよカッペがw

>>391
>インチョンはみなとみらいレベル

知ったかはスグにバレるしマジで恥ずかしいからやめとけ

仁川(300M以上1棟、200M以上8棟、150M以上48棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=83567639&;offset=50

横浜(200M以上1棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=1015
2018/12/21(金) 17:58:16.40ID:CXZjX+B5
>>433
動画だが、以前このスレで上がっていたやつだが
釜山とは絶対数が圧倒的に違う
https://www.youtube.com/watch?v=sRi9Nc9KNzo

画像は良いの2枚あったんだが、今探しても見つからない
確か昔「超高層マンション・超高層ビル」ブログにあったやつだな
湾岸ではなく、江東区方面?から都心を撮った画像だったが
2018/12/21(金) 17:59:45.53ID:vXlfR0yQ
また韓国の話かよ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:00:39.89ID:l271M/wT
>>435
動画じゃなくて画像でくれない?
2018/12/21(金) 18:03:00.39ID:CXZjX+B5
>>434
顔真っ赤にしすぎだろw
大好きな韓国が東京にあらゆる事で負けてるのがそんなに悔しかったのか?w
2018/12/21(金) 18:05:35.65ID:CXZjX+B5
>>437
動画ではなく画像に拘る意味ある?
動画のほうがわかりやすと思うが
良い画像見つけても一切保存してなかったからな
これからは保存するようにするわ、すまんな
440名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:10:59.82ID:okDnVqTf
>>439
やっぱバット見のイメージが大事じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況