【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/10(月) 23:03:18.85ID:idmMV0+8
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1538982571/l50
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540815284/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
228名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:07:42.54ID:SDlyXywo
https://vps9-d.kuku.lu/files/20181216-2307_bfdf6c054e8cb8698bc1b5689ca9f58d.png
今はタクシープールのとこが歩行者空間に
2018/12/17(月) 01:06:13.03ID:ZkAD2L0n
>>227
東名阪で仲良く中央駅の裏側が大発展か
これ200m級は期待できるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:24:25.46ID:oDW28ZyS
今回の開発対象は駅前広場。結論からいうと本気を出せば名駅の裏は敷地面積9.5haで開発できる


駅前の土地の一部はJR東海が所有してるし、
「(駅前広場)+(タワーズとゲートタワーの敷地)」の土地で一体開発します!
と申請すればいい。てかJR東海が絡むならたぶんそうするだろうな。

前者は自測だけど約1.3ha、後者は約8.2ha、
合わせて約9.5haという巨大な敷地が出現する。
タワーズとゲートタワーで容積率43万?分が消費されてるとはいえ、非常に非常に膨大な量の容積率を新ビル2棟につぎこめる

この方法をとれば日本を代表する超高層を作れるし、なんなら300m級も軽く狙えるぅ


タワーズの敷地(なんで線路が敷地になってんだwって話だけどなぜか政治力で認められた)
https://vps7-d.kuku.lu/files/20181215-1639_9df7c204199fbf70c2094d66fda3a2bf.png
231名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:47:01.14ID:oDW28ZyS
>>229
JR東海が開発に深く絡めばかなりの高確率で期待できる。JR東海が作ったビルはすべて高さ220以上だし


名駅西口にターミナル型高層ビル案 名古屋市、高速道路と接続も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38902830T11C18A2L91000?s=2
>名駅西口は東海道新幹線の乗り口に近い。駅前の土地は市とJR東海などが所有する。市は民間企業と組んで公共インフラを整備する官民パートナーシップ(PPP)を視野に入れ、高層ビル建設を検討する。
>高層ビルは西口駅前の南北に1棟ずつ建設する。地上部分は北側にタクシー、南側は一般車両がそれぞれ乗降できるようにする。駅前の中央部分には広場を設ける計画だ。
232名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:25:48.84ID:mCBZzpzr
>>199
データが古すぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:27:49.81ID:mCBZzpzr
>>199
後ロシアはビリオネアが多少いるだけで、超富裕層クラスは日本の10分の1以下で韓国や台湾よりずっと少ない
234名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:29:38.28ID:mCBZzpzr
>>226
2018年完工の超高層ビル数
1位 88棟 中国
2位 13棟 アメリカ
3位 10棟 アラブ首長国連邦
4位 *7棟 マレーシア
5位 *5棟 インドネシア
6位 *3棟 タイ
6位 *3棟 韓国
8位 *2棟 コロンビア
8位 *2棟 クウェート
8位 *2棟 カナダ
http://www.skyscrapercenter.com/year-in-review/2018


中国>>>>>>>>>>>>その他だけどね
2018/12/17(月) 09:10:57.75ID:E/3TIvtm
>>234
中国って何でそんなにビル建てまくってるんだろうな。
建設工事自体をGDPの押し上げに利用してるって話はマジなんか。
確かにゴースト化してるビルもが多いらしいが。
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:30:52.46ID:++xxJknX
>>234,235
中国  13億  88棟
米国  3億   13棟
UAE  千万  10棟

中国は相応の数やん
多すぎるんはUAE
237名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:05:01.99ID:mCBZzpzr
深セン1都市だけでアメリカより上
100カ国超(ヨーロッパ諸国 +アフリカ諸国 +中南米諸国 +インド +日本)の合計より上
2018/12/17(月) 10:25:06.91ID:ljTgomLw
日本ってマジでショボいんだな
あくまで超高層ビルに関してはだが
239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/17(月) 11:25:42.26ID:VflPVp6v
んなことないわ
相応以上にある
アメリカは日本の3倍の国で中国は日本の10倍の国ということ考慮せんかい
240名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:01:40.42ID:on5PScr4
関東では神奈川や千葉はそれなりに高層ビルがあるが埼玉や茨城は少ないというか皆無
241名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:37:59.91ID:2fP/lA/l
>>240
埼玉は、川口やさいたま新都心、大宮にソコソコあるだろう。
2018/12/17(月) 12:38:57.01ID:E/3TIvtm
埼玉は新都心や川口にそこそこあるだろう。

100m以上のビル数は関東地方だと

東京:582棟
神奈川;89棟
千葉:42棟
埼玉:36棟
茨城:3棟
群馬:2棟
栃木:1棟
(おっさんのビル情報より)
243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:52:03.17ID:oRb6bHPr
神奈川は横浜と川崎と+αがあるのに100を超えないのか、意外
2018/12/17(月) 14:03:41.83ID:01doh3Y5
名古屋みたいに駅を中心に高層ビル増やしてくの好きまばらにたくさんあるより少なくても一極集中してくれた方が周りから見た時そこが中心って感じがしていい
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:46:40.11ID:dzVUsyiC
名駅周辺は日本を代表する超高層ビル街だからね。
200m超の超高層ビルが林立する風景は国内には他には無い。
2018/12/17(月) 14:50:24.94ID:7ECPwp8S
>>245
ホラ吹きめ
247名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:01:07.31ID:dzVUsyiC
200m超の超高層ビルが林立する風景
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/387-1-10-0-0-0-0-0-0-0.html
2018/12/17(月) 15:54:50.07ID:TatJ/G9U
>>237
シンセンはいずれ没落するかもな
ファーウェイがヤバいからね
2018/12/17(月) 16:06:41.45ID:TatJ/G9U
>>247
ノッポビル8本だからまだまだだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:27:23.19ID:dzVUsyiC
そうだね。
名古屋の発展はまだまだ続く。
251名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:04:26.63ID:5gHKKqh5
>>248
あの中国がそんなに簡単にダメになるかいな。
252名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:22:24.71ID:CJekmGsa
意地張って負ける歴史があるからな
2018/12/17(月) 18:51:38.88ID:I5me0fQJ
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1153/528/004_o.jpg


ここで華原朋美がアイムプラウドしてくれねーかな
2018/12/17(月) 18:51:41.50ID:I5me0fQJ
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1153/528/004_o.jpg


ここで華原朋美がアイムプラウドしてくれねーかな
2018/12/17(月) 20:07:03.64ID:2L9BEEKs
しかし中国のビルの電飾は凄いな
まぁセンス良いとは思わんけど。
実際アメリカなんかはやってないよね
2018/12/17(月) 20:10:22.55ID:2L9BEEKs
>>253
あのPVはLAの摩天楼のカッコ良さが出てたね
2018/12/17(月) 20:37:01.42ID:E/3TIvtm
>>255
寺とか見ても日本のと比べて派手だからな。
基本的に派手好きな国民性。
2018/12/17(月) 20:42:13.16ID:2L9BEEKs
でも日本人も
暴走族の改造単車とか成人式とかキャバ嬢の盛り髪とか
派手好きといえば派手好きではあるよね
2018/12/17(月) 20:49:42.16ID:RMP7Lzhp
一概に○○人はこういう性格!なんて言える訳ないでしょう
260名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:17:36.98ID:wMFj2ill
上海とロンドン


住むならどっち?
261名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:40:24.40ID:wMFj2ill
神様へ。

自分の最大の夢は完全なる無になってもう二度と有にならないことです。

お願いですから自分が死んだら完全なる無にしもう二度と有にならないようにしてください。

本当にお願いします。
262名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:40:46.76ID:gtdq0202
>>257
中国の寺は、ラマ教寺院とか以外は普通に地味だよ。

派手な寺院はスリランカ、ミャンマー、タイだな。
あとベトナムの一部な。
263名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:24.64ID:gtdq0202
こないだミャンマー行ってみてきたけど、仏像前に電飾バリバリたった。
264名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:59.43ID:wMFj2ill
魔界の主はどんな存在ですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:05:06.38ID:wMFj2ill
魔界の広さはどのくらいですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:16:09.56ID:wMFj2ill
究極集合と魔界はどっちの方が広大ですか?
2018/12/17(月) 23:58:44.12ID:SOZ/IiIR
夜の泉ガーデン

https://i.imgur.com/d0DciHg.jpg
https://i.imgur.com/gxiqQbV.jpg
https://i.imgur.com/y3Orom4.jpg
https://i.imgur.com/jVRsJSP.jpg
https://i.imgur.com/DmegElC.jpg
https://i.imgur.com/eCoX62N.jpg
https://i.imgur.com/SQgVdGw.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:26:30.30ID:Z45GrWdo
シアーズタワーのパチモン
恥ずかしくないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 02:34:59.41ID:PMeP/ya1
泉ガーデンらへんは土地の高低差があって居心地悪いね
2018/12/18(火) 04:43:44.67ID:8CFoJ/xB
国家戦略特区による東京大改革
PDFhttps://www.kantei.go.jp › tiiki › pdf


お前らこれどう思う?
安倍政権ズブズブじゃん
常盤橋に国家戦略特区なんて使ったら、モリカケになりそう
2018/12/18(火) 10:04:29.32ID:0SgDYHrD
>>269
高台から遠くの六本木ミッドタウンや山王タワーが視界に入ってビル景スポットしては最高だよ
2018/12/18(火) 11:51:47.04ID:pB7xTwF8
>>270
なぜそんなにカタコトなんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:46:13.68ID:ttpabkh+
月島周辺の2億のタワマンってどこ?

大谷翔平 2億円タワマン夜景でもてなした20代美女の正体
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181218-00010000-jisin-ent
2018/12/18(火) 13:19:06.70ID:kmnqVokh
>>269
だから貧乏人やDQNが寄ってこないんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:28:46.20ID:ttpabkh+
>>251
中国なんて外資が低賃金奴隷と公害垂れ流しできる低コスト化を求めて工場を造りまくっただけの、
他人のフンドシで相撲とってるだけの土人三流国家だぞw

外資が逃げたら速攻で崩壊だw
2018/12/18(火) 13:56:04.06ID:1sTYQCxv
>>270
ようチョン
277名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:16:00.52ID:1kSn6DYq
>>268
これがパチモンに見えんのか
恥ずかしい奴だな
2018/12/18(火) 19:01:18.55ID:b/7fafTh
まぁでも電飾ゴテゴテの高層ビルは好きだな
サイバーパンク的な感じで趣味悪ければ悪いほどいい
279名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:13:22.16ID:co8cSURw
200m以上の摩天楼が林立する国内有数の超高層ビル群
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/387-1-10-0-0-0-0-0-0-0.html
2018/12/18(火) 20:24:57.01ID:niqK4m1V
>>279
大阪から見たら凄いが
東京から見たらしょぼいっていうレベル
2018/12/18(火) 20:28:24.68ID:FXWQg+g9
日本でビルのイルミネーションやるなら御堂筋とか丸の内が映えそう
向かい合ったビルが道の向こうまで光ってるのみてみたい
2018/12/18(火) 20:49:39.09ID:fyd7dNAz
日本のビル群は基本どこもショボく見えるな
283名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:51.78ID:8ZNkv2kh
高さは望めないから
ビルのデザインで勝負!

天神のオフィスビル
http://livedoor.blogimg.jp/popmeishi/imgs/8/4/8464b1d2.jpg
2018/12/18(火) 21:48:41.13ID:1sTYQCxv
名古屋は今のビル群×2欲しいとこだな!
まだアメリカの地方都市レベルかな?
それでもヒューストンやシアトルには勝てないな

アトランタやフィラデルフィアレベルだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:24:12.19ID:iHFk8Q2A
アクロスビルは良いな

>>284
ピッツバーグ、デンバー、シャーロット、デトロイト辺りを超えて
ボストンからアトランタ辺りかね

中日と栄の幾つかの計画と名駅裏2棟と名鉄でサンフランシスコ、シアトルが見えてくるか
ダラス、ヒューストンクラスはまだまだ先
286名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:44:59.81ID:iHFk8Q2A
調べたら
デンバー≒名古屋<ボストン≒ダラス<
アトランタ≒シアトル≒SF≒フィラデルフィア
<LA<ヒューストンな感じかな

これから頑張ってボストン位だろな
287名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:08.14ID:qn7h77m6
最近名古屋が完全に大阪をマウントしにいってるんだがw
俺が煽るんじゃなくて名古屋市が本気w

速報 ポートメッセ複層化
合計8万uで幕張メッセを抜いて日本2位へ
アジア大会のメディアセンターにも利用決定
インテックス大阪は4位に転落

名古屋に導入される新交通システム
SRTの車両のイメージ図
http://iup.2ch-library.com/i/i1957021-1544946145.jpg


実はいつのまにか大阪が名古屋に負け始めてる件

梅田は200m以上建てられない
名駅>梅田
新大阪は100M以上建てられない
金山>新大阪
100M以上の高さがない心斎橋
納屋橋>心斎橋

NEW
栄>難波
難波の最高高さ
第1位 ザ・なんばタワー レジデンス・イン・なんばパークス 155m
第2位 なんばスカイオ 150m

1位 テレビ塔180m
2位 新中日ビル 170m
288名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:53:40.12ID:iHFk8Q2A
発狂する奴が多い板だな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:30:25.14ID:rLm9KmV5
おい名古屋人
恥ずかしいからいちいちマウントとるなよ
2018/12/18(火) 23:46:59.62ID:ZGTbX0bE
名古屋に限らず、東京、大坂、どこもマウントの取り合いだからしょうがない
久しぶりに名古屋が嬉々として可愛いくらいや
それより横浜が大人しすぎて怖いくらい
余裕があるのかな横浜は
291名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:59:00.89ID:nTkZF+HO
>>266
またアホ役になってる新潟役Ww

貼り出し役にイメチェンしてたのにまたそのネタ自演工作員WwWw

アホすぎWw

久々に来たけど

相変わらずの自演盛り上げと

自演貼り出しばっかだねWwWwWw

閑古鳥ワロタWwWwWw
292名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:00:12.95ID:JHNPOQ6z
久々に来たけど

相変わらずの自演盛り上げと

自演貼り出しばっかだねWwWwWw

閑古鳥ワロタWwWwWw
293名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:00:31.57ID:JHNPOQ6z
久々に来たけど

相変わらずの自演盛り上げと

自演貼り出しばっかだねWwWwWw

閑古鳥ワロタWwWwWw
294名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:21.03ID:u8Cs0ntm

二度と来るな
295名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:52:08.62ID:gje17ejw
イギリスは至高の国。
296名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:56:34.41ID:gje17ejw
大英帝国とロシア帝国はどっちの方が凄い?
297名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:06:49.06ID:ANVTqzJd
今、NHKのニュースで東京一極集中是正に関するニュースやってたぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:48:14.57ID:mgFRy0Xl
>>290
横浜は東京の一部分
299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:49:13.04ID:cm9621A8
>>297
福岡と仙台の二極集中にしよう
300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:26:38.48ID:gRIMACA4
200m以上の摩天楼が林立する国内有数の超高層ビル群
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/387-1-10-0-0-0-0-0-0-0.html
301名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:04:52.76ID:7gT5pUid
わざとしょぼい画像貼って名古屋下げか?

ビル群全景
https://pbs.twimg.com/media/CzS-OiHVEAAmWtb?format=jpg&;name=large
名古屋都心
https://pbs.twimg.com/media/DHri73OVoAEwyir?format=jpg&;name=large
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:13:13.03ID:zF/S9Mu0
新宿も梅田も名駅も町外れなのに
そんなとこの話しばっかりで都心には無関心な人が多い
2018/12/19(水) 09:30:29.47ID:78ZFkrxO
>>286
ヒューストンやシスコは今より×3いるから無理だな

名古屋の人口400万くらい必要かと思う
2018/12/19(水) 10:50:16.44ID:VHRgecgC
>>302
町外れ言いたいだけだろ
ここは地歴板じゃないし現在開発が盛んなところの話題が中心なのは当たり前
てか現状新宿は都心3区に逆転されてる
305名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:02:31.53ID:u8Cs0ntm
>>268
これがパチモンに見えんのか
恥ずかしい奴だな
2018/12/19(水) 12:08:43.40ID:+5B+UCde
東京はビルに関しても大分前から都心がトップだし。
307名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:00:53.94ID:8N0WszYs
このスレにいるやつで今も新宿が都心(東京駅周辺)より上だと思ってるやつはさすがにいないでしょ。
2018/12/19(水) 13:36:00.02ID:78ZFkrxO
10年前くらいから大丸地区が優位に立っていたんじゃない?
丸ビルだけじゃなく新丸ビルが出来て以降完全に立場が逆転だよな
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:51:12.26ID:CJwDVw+8
>>302
都心を知ってるのは俺だけ、ってか?

自意識過剰だろばーか
310名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:58:45.04ID:pVPpqIrU
https://www.kensetsunews.com/archives/270657
https://i.imgur.com/gj4qP9x.jpg
東京都渋谷区で再開発事業を計画している「ネクスト渋谷桜丘地区再開発準備組合」は、東急不動産を事業協力者に選定した。
2018/12/19(水) 14:52:16.12ID:S/nSXxKb
速報
名古屋市会まとめ
・駅西ビルは国際拠点。限られた空間で広場と一体開発(つまり超高層化)
・スーパーターミナルの象徴とする
・事業費2000億円以上
2018/12/19(水) 16:33:50.31ID:E4k0+8nh
>>311
2000億なら280m以上期待できるか
313名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:51.38ID:aflohf34
>>312
2000億以上っていうのは駅周辺のすべての再整備を合わせての額。駅周辺整備では1キロ弱の地下道も作るからそこで金食うかも
とはいえ200m級×2とかはかなり期待できる。

高さ制限なし、敷地面積13,000平方
容積率1,600%、リニア駅直結、名駅直結
条件は整ってる
314名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:43:58.27ID:aflohf34
>>311は駅西の駅前広場にビルを2棟建てる話
315名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:44:22.45ID:wbeASUC9
スレチだけど興味あるやつ多そうだから置いとく
https://twitter.com/adtruck48/status/1069055775144783872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:32:04.72ID:XMqGaJTW
https://i.imgur.com/ow1UcW7.jpg

この前渋谷行った日がちょうど工事終わりの日だったわ
317名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:37:03.61ID:hD+RBR2z
>>316
渋谷でキングクリムゾン見てきた帰りだが、その写真ダサい。

まったく渋谷、もうちょっとなんとかならんか?
日本だから仕方ねえか?
2018/12/19(水) 22:38:21.35ID:FZPCW5DZ
>>310
桜丘口とセルリアンタワーの間も開発されるのか
首都高からの景色が凄いことになるな
319名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:41:21.47ID:XMqGaJTW
>>317
こういう風景が東京らしさで観光資源なんだよ
電柱電飾バリバリの看板だらけの風景が案外貴重なのよね
欧米の真似っこしても歴史がない東京はハリボテ都市になるだけ
320名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:43:46.04ID:n8WKdzuf
>>319
もっと中国みたいに派手カッコよくしてほしいのよ。
2018/12/19(水) 23:27:27.44ID:78ZFkrxO
>>310
街がガラッと変わるな!!
2018/12/19(水) 23:32:22.73ID:+5B+UCde
>>320
そういうのが好きな人は中国行くんだから住み分ければいいさ
2018/12/19(水) 23:48:30.14ID:nE8c4jAh
>>322
・・・渋谷に通勤して、遊びで中国行くのが好きな俺の希望を叶えてくれよ・・・

渋谷、もっともっと変な街になってくれ!今の渋谷は終わってるぞ。
再開発では別の勢いはでるけど、街としてのエネルギーがかつてと比べて圧倒的に減少してしまった。
2018/12/19(水) 23:49:30.67ID:nE8c4jAh
要は、今の渋谷ってすんげー地味なのよ

この季節であの地味さは、もう渋谷終わってるな感を改めて感じさせた。
325名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:24:36.58ID:ubaK3DaJ
>>301
ちゃんと全景見せろよ

https://i.imgur.com/GshyLSu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc0jlOuU0AAPogu.jpg
2018/12/20(木) 00:26:54.60ID:vZWgKzBe
>>310
駅中心に開発してていいねぇそのまま円状に広がってほしいそして池袋も続いてほしい
327名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:32:20.62ID:CZapoIOI
東京タワートリビア5選 本当は333メートルじゃなかった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00000011-pseven-soci&;pos=4

●タワーはもっと高くなる予定だった

 昭和33年開業で333メートル。狙ったように思えるが実は偶然。
運営する日本電波塔株式会社によれば
「当初はより高い想定でしたが、風による揺れの影響や、その中で関東一円に電波を届けなければならないことを検討してこの高さに落ち着きました」。
ちなみに当初の予定は380メートル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面