大阪の都市計画について語るスレ Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/11(日) 11:26:39.53ID:fGdCSSy4
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
【出禁リスト アホ・ゴミ屑はここに来るな!】

特にこのコピペ連投キチガイの(東京都)は来るなボケ!
http://hissi.org/read.php/develop/20181111/WFZFK2c2bjk.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181110/VGVqQ2ozdXY.html

※(東京都)の異常行動の参考↓
腐れ(東京都)標記のキチガイ性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541839954/l50
--
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20181102/Q000aEFTMWw.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181109/K1orWEhUaEo.html


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ (Part121)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541772880/
2018/11/21(水) 21:07:25.84ID:1dpIUYMZ
1回目投票何票ぐらい入るかな
150〜160か国が投票するみたいだが
681名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:07:48.37ID:oCYX62oc
都道府県魅力度ランキング2018
https://diamond.jp/articles/-/182135

7位 大阪府

ショボいのお
2018/11/21(水) 21:09:25.65ID:sbtyL2Dv
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2018/11/21(水) 21:07:48.37 ID:oCYX62oc
都道府県魅力度ランキング2018
https://diamond.jp/articles/-/182135

7位 大阪府

ショボいのお

貴様のどタマがね…
2018/11/21(水) 21:13:32.96ID:9IfXeci+
日本のヨハネストンキン
684無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:17:03.62ID:sbtyL2Dv
ニュース板の『ばーど』とか言う無職の

敗け犬の人生の落伍者の知恵遅れのスレ

立て主の玩具の様に使われる愛知犬…
685名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:57.37ID:cSF6/j0l
都市魅力度ランキング2018

02位 京都市
03位 札幌市
05位 神戸市
06位 横浜市
10位 仙台市
12位 名古屋市


21位 大阪市
22位 福岡市

http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2018/10/2018_city_ranking.pdf
686無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:09.59ID:sbtyL2Dv
ハブ糞ジジイ…

魅力度日本最下位…
2018/11/21(水) 21:26:26.52ID:LQtN4zFT
アフリカ表もまとまってきてるみたいだな

25年万博、英国やベルギーなど17カ国が大阪支持
2018年11月21日
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201811210000850_m.html?mode=all
2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致を巡り、外務省幹部は21日、英国やアルゼンチンなど17カ国が大阪への支持を公式に表明していると明らかにした。
17カ国はほかにオランダ、ベルギー、カンボジア、ギニアなど。地域別ではアフリカが7カ国で最も多い。
688無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:15.33ID:sbtyL2Dv
『ばーど』

「ハブ糞ジジイちょれ〜ちょれ〜…」
2018/11/21(水) 21:30:32.22ID:1dpIUYMZ
60〜70か国支持表明してるとか言ってなかったか
竹本も過半数は何とか超えそうとか言ってたし
690無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:31:52.51ID:sbtyL2Dv
【映画】『モンスターハンター』主演ミラ・ジョヴォヴィッチ×監督ポールWSアンダーソンでハリウッド実写化・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542788109/

大阪にアメリカ人が平伏して

アメリカ人に平伏すのが愛知犬…

此の両者の違いは極めて偉大…
2018/11/21(水) 21:33:10.03ID:LQtN4zFT
>「ほかにも内々に支持を伝えてきてくれている国があるが、情勢は読めない」としている。

と記事に書いてあるだろ
公式発表してるかどうかの違い
692無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:25.50ID:sbtyL2Dv
ハブ糞ジジイとか言うばーどの玩具…
2018/11/21(水) 21:36:13.49ID:1dpIUYMZ
>>誘致委関係者の一人は「アジアや中南米はほぼ支持を固めた」としている。

アジア中南米は大部分が日本ってことか
694無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:37:15.69ID:sbtyL2Dv
アメリカ人のケツの穴を舐めて尻尾を振り

御機嫌を伺う事に定評の有る愛知犬…
695名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:01:18.52ID:+1OKTEaF
大阪は住んでる人間が田舎者w
2018/11/21(水) 22:07:33.22ID:LR0aPocW
>>677
アンチが視聴数煽りするのが目に浮かぶな
697名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:09:30.72ID:7Y8gejgr
>>695
大都市はお前みたいなカッペがわんさか
698名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:39.22ID:a1QKwj5z
>>651
池上彰は、ロシアはアフリカ
アゼルバイジャンはヨーロッパ
から票集めて大阪は厳しいとほざいてた。
2018/11/21(水) 22:17:43.48ID:LQtN4zFT
底辺が注目してないなどほざいてもすでに市場の金は動いてるよ

2018年11月21日
【特集】 「大阪万博」がついに“トップ”を獲得、23日の開催日決定を控え注目度急浮上<注目テーマ>
https://s.kabutan.jp/news/n201811210542
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「大阪万博」がついに1位を獲得した。
2018/11/21(水) 22:19:27.26ID:LR0aPocW
>>698
MBSや朝日でばかり仕事してたらそりゃそうなるだろうな
TVOの番組も吉村市長のインタ目当てで見てみたけれど、露骨に反万博で番組作りされてたしな
701名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:32:19.37ID:a1QKwj5z
>>700
池上彰って詐欺師だよなw
2018/11/21(水) 22:39:44.26ID:eergtu8m
アゼルバイジャンはヨーロッパからあまり取れないだろ
アフリカ・中東・中央アジアが中心だろ
2018/11/21(水) 22:40:17.61ID:eergtu8m
ロシアもアフリカからはそんなに取れないだろ
2018/11/21(水) 22:45:19.50ID:ckHPNA+E
新竹内の自演がバレバレすぎて笑える件
2018/11/21(水) 23:06:32.98ID:PwmzKDs+
オリンピックみたいに最下位で失笑パターンやな
706無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:07:47.66ID:sbtyL2Dv
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2018/11/21(水) 22:45:19.50 ID:ckHPNA+E
新竹内の自演がバレバレすぎて笑える件

ばーどのエサ…
2018/11/21(水) 23:13:24.37ID:ckHPNA+E
初っ端から自演バレてたよなw
708無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:29:24.95ID:sbtyL2Dv
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2018/11/21(水) 23:13:24.37 ID:ckHPNA+E
初っ端から自演バレてたよなw

ば〜か…
2018/11/21(水) 23:36:00.49ID:dm79cxC0
さて過半数取れるかな
710名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:12:35.50ID:zNnH1sk+
>>703
池上彰の言い分は、ロシアはアフリカに投資をしてる中国と仲が良いから票を集められるらしい
ヨーロッパはロシアに圧力をかけたいからアゼルバイジャンに投票するらしいw

池上彰曰くアフリカとヨーロッパに接点がない日本はかなり厳しいと伝え、パネラーの岡田がおそらく台本だと思うけど大阪は頑張ってるんですかの問いに「誘致費用として40億近くの税金を使ってるんですけどね。」と何もしてないと匂わす発言をしてた。
2018/11/22(木) 01:13:15.09ID:CmBWwQCC
>>417
本文1行も読まずとも、読む価値がないとわかった

だって内田樹だもん、お察し
712名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:12:14.15ID:7R7+dLvr
大阪スレはいつも荒れてるねw
まぁ全国から嫌われてるから自業自得だけどねw
2018/11/22(木) 02:23:57.66ID:WsudKN32
お前の自演だがな
714無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 03:05:04.90ID:pAHjsJVb
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/22(木) 02:12:14.15 ID:7R7+dLvr
大阪スレはいつも荒れてるねw
まぁ全国から嫌われてるから自業自得だけどねw

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2018/11/22(木) 02:23:57.66 ID:WsudKN32
お前の自演だがな

ば〜か…
2018/11/22(木) 09:06:29.95ID:BNQimfVc
修羅の国トンキン
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:28:33.69ID:/yuSfFbC
日本の人口減少による都道府県の再編案が必ず出る
関西の再編は県民志向によってこのようになる

ttps://j-town.net/gifu/column/gotochicolumn/097515.html?p=all


○大阪・奈良・和歌山・三重一部が合併

○京都・滋賀・福井が合併

○兵庫県は既存のまま
2018/11/22(木) 09:45:51.48ID:My4QNkk2
テレビって「東京ローカル」の話題多すぎ
http://news.livedoor.com/article/detail/15629469/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542837806/
東京ドーム〇個分もナゾ...地方民の叫び

以前、たまたま見てたクイズ番組の問題が、山手線の駅名を一人ずつ順番に答えていく問題で、
芸能人がメチャ盛り上がって答えてるのを「これ、地方民はまったく面白くないよな」って思いながら見てた。
2018/11/22(木) 11:08:16.36ID:Bcr8yHIE
万博駄目だったら万博予定地使って、企業等に出展してもらって万博並の規模の博覧会?展示会?みたいなのやってもいいな
「大阪総合博」みたいなの
全面IRというのも何かなあと思うし
2018/11/22(木) 11:09:44.70ID:Bcr8yHIE
「大阪技術博」かな
万博より来場者数多くなるかもな
2018/11/22(木) 11:26:08.96ID:My4QNkk2
> マカオのオカマ
> この回文ちょっと好きw
2018/11/22(木) 11:56:51.59ID:hbBO10Hd
BIE加盟国は170カ国。10月末時点では約130カ国に投票権があるとされたが、
11月に入って多くの国が分担金を納め、現在は156カ国に増えた。
総会の前日までに支払えば投票が可能になるため、最終的には160カ国程度になるとみられる。

関係者によると、日本は約70カ国から書面などで支持の確約を得た。
1回目の投票で勝利が確定する3分の2以上に届かないが、決選投票に進める計算だ。
ただ投票国が160カ国に膨らむと、過半数に10票以上足りない。
投票権を回復した加盟国は日本との接点が少ない国もある上、立候補したロシアとアゼルバイジャンは同じ旧ソ連圏。
誘致委関係者は「両国を支持する国がまとまる可能性がある」と話す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38063830S8A121C1AM1000/
722名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:07.62ID:ENvE8kAS
万博って外国のものに対する物珍しさだけでは白けるので
企業館が成功の鍵を握っている。
大阪万博に注目されるような企業館を出せる企業って、どこになるかね。
お金と技術力の両方に余裕のある企業じゃないとツマラナイものになってしまう。
2018/11/22(木) 12:57:15.47ID:PZ1dXnNn
まだまだ伸びる 前年比11%増 大阪
https://mainichi.jp/articles/20181027/ddl/k27/020/322000c
大阪観光局は、前年比11%増の約588万人だったと発表した

依然として中国、韓国からの人気が高く、過去最高を記録した2017年の
1111万人を上回る水準で推移している。
724名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:31.89ID:IIhAnZL0
>>522

万博は国内だけでなく
他の国の企業も参加するし


上海万博の参加国

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Expo_2010_flags_1.JPG
2018/11/22(木) 13:09:27.08ID:IIhAnZL0
>>723
>一方、6月の大阪北部地震や
>9月の台風21号で
>関西国際空港が閉鎖した影響で、
>7〜9月は前年と比べて
>最大40万人程度減少する
>見込み。


地震や台風があっても40万人しか
減らない。
年間で1000万人以上来るもんな
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:13:46.35ID:IIhAnZL0
東京23区から地方に就職 最大300万円給付へ 一極集中是正
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011719541000.html
727名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:34:39.18ID:VENgxxZT
>>726
舐めてんのかよ
2018/11/22(木) 13:35:27.39ID:vDSU6/zl
まだハンデが欲しいか?
2018/11/22(木) 14:03:37.92ID:BNQimfVc
トンキンヒトモドキ
2018/11/22(木) 14:17:52.87ID:MD09ozov
先週末の日露首脳会談で安倍、プーチンと万博について何らかの取引してるような気がしないでもない
731名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:28:12.31ID:VENgxxZT
>>730
どちらかが、アゼルバイジャンとの決選投票になったら入れようと取引してるんとちゃうか
2018/11/22(木) 14:57:48.42ID:xAhzj/Kn
あともし数票差の決着になったら規約改正提言して2か国同時開催にしようとか
2018/11/22(木) 15:05:01.17ID:YHQ3GowT
高嶋ちさ子、マナーの悪い外国人観光客に嘆き 「鎖国したい」
https://sirabee.com/2018/11/22/20161892234/
長嶋一茂(52)は「罰金」を提案したが、良純は「払えばいいって人が出てくる」と反論

「沖縄の危険運転外国人」
「その国のルールがわからないなら乗っちゃダメ、俺は許せない」
「中国の通販サイトでニセ免許が販売されている」
「それは犯罪。1回も運転したことない可能性もある」

高嶋は、観光客が殺到したハワイのビーチの対応策を例に出す。
少しでもビーチが汚れたり、1人でもルールを守らなかった場合、
ビーチを閉鎖するなど厳格な態度で対処することで、観光客もルールを守るようになった。
中国人が悪いことをすれば、もう中国人は全員運転できませんってことにすればいい。
日本ほどきちっとしてる国はない。言えないけど時々『鎖国したい』って思う」
2018/11/22(木) 15:10:54.07ID:xAhzj/Kn
ロシアかアゼルバイジャン、どちらが2位になるか全く読めないな
どっちが2位でも数か国は決選で日本に流れるかな
2018/11/22(木) 15:14:34.54ID:6z0tCZPL
明日の夜には全て決まるのか…
緊張してきた
2018/11/22(木) 15:20:50.45ID:xAhzj/Kn
最終的には態度不明・未定国=浮動票取り込んで80票程度行けるか
2018/11/22(木) 16:18:58.34ID:9H8P911p
1回目
日本80
ロシア45
アゼルバイジャン35

決選
日本86
ロシア74

これくらいで決着かな
ロシアとアゼルバイジャンは逆も有り得る
738名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:01:34.92ID:VENgxxZT
>>737
ロシアとアゼルバイジャンが良好の関係とでも思ってるのか?
2018/11/22(木) 17:03:56.53ID:o/EtbodP
旧ソ連同士だし8割くらいは一本化するような気もするが
まあ「決選投票では日本へ」の呼び掛けもしてるから一部は日本に流れそうだが
2018/11/22(木) 17:05:13.14ID:o/EtbodP
アゼルバイジャンは敗退の場合ロシアに入れるらしいな
地理的に近いから
ロシアが敗退の場合は恐らく日本
741名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:12:40.22ID:VENgxxZT
ロシアとアゼルバイジャンは石油などの問題で良好な関係とは思えない。
特にアゼルバイジャン
2018/11/22(木) 17:43:08.64ID:iqwsDRDb
でもアゼルバイジャンは決選進めなかったら自国はロシアに入れると言ってたな
但しアゼルバイジャンに投票した国がどうするかは分からないとも言ってた
ロシア2・日本1かロシア3・日本1くらいに分かれるような気がするなアゼルバイジャン支持国

尚過去に決選投票で逆転したケースは無いみたいだ
勝ち馬に乗る国もあるかもな
2018/11/22(木) 18:13:40.33ID:IIhAnZL0
25年万博、
大阪誘致に全力=菅官房長官
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018112200908&;g=pol
2018/11/22(木) 18:24:38.62ID:NIjcfFRh
日本75
ロシア(アゼルバイジャン)46
アゼルバイジャン(ロシア)40

これで決選で3位の票が8・32で分かれても、

日本83
ロシアorアゼルバイジャン78

で日本勝つ計算になるんだよな
実際は旧ソ連同士とは言え、そこまで2位国に乗らないような気もするが
12・28くらいかな
2018/11/22(木) 18:35:34.95ID:IIhAnZL0
バクーはやっぱりないな
ロシアと日本の一騎討ちに
なる
2018/11/22(木) 18:39:15.43ID:iIq3bRw6
 ◆万国博覧会の歴史◆

2000年 ハノーヴァー万国博覧会 - 旧条約における最後の一般博。
     テーマは「人間・自然・技術」。参加国、機関数は過去最多。
なお、総工費4,000億円+約24億マルク(約1200億円)の損失、結果的に5,200億円の大赤字となり、大失敗

2005年日本国際博覧会(愛知万博、愛・地球博) - 旧条約における国際特別博、新条約における登録博。
     テーマは「自然の叡智」。

2010年 上海国際博覧会
     テーマは「より良い都市、より良い生活」。総入場者数は万博史上最多の7308万人を記録した。

2015年 ミラノ国際博覧会
     テーマは「地球を養う。命のためのエネルギー」。

2020年予定 ドバイ国際博覧会

2025年予定 ロシア、日本、アゼルバイジャンのいずれか。
2018/11/22(木) 18:40:25.90ID:ziXjJIKb
東海の景気拡大、13カ月連続 リーマン前に並ぶ
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ4DKSLBJOIPE00Z.html
2018/11/22(木) 18:41:13.53ID:iIq3bRw6
1回目でトップ狙う 2025大阪万博開催地選挙で政府が戦術変更 200億円用意、大票田のアフリカ・中南米に照準
https://www.sankei.com/west/news/180610/wst1806100012-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180610/wst1806100012-p1.jpg
 政府が大阪誘致を目指す2025年国際博覧会(万博)の開催地選挙で、
1回目の投票で決着する3分の2以上の票数を狙って各国に働きかけていることが9日、分かった。
1回目は過半数を獲得し決選投票での勝利を目指す当初の戦術を転換、支持国を上積みして一発勝負に出る。
■相互支持が国際的な常識
 開催地は、博覧会国際事務局(BIE、本部パリ)が11月に開く総会で加盟国が投票して決定する。

 政府は、25年万博の誘致合戦で最大のライバルだったフランスの立候補辞退を受け、
フランスを支持していた国の動向などの情報収集を進めていた。
加盟各国の支持傾向を分析した結果、1回目の投票で勝利できる票数を獲得できる可能性が出てきた。

 今回の選挙では、1回目に3分の2以上の得票がない場合は、上位2カ国による決選投票で過半数を獲得した国が選ばれる。
政府は戦術転換で、1回目で日本を支持した国が決選投票になると相手国に流れるケースがあることも考慮した。
2018/11/22(木) 18:41:58.00ID:NIjcfFRh
日本支持確約70票に浮動票乗って77票ぐらいか
前回ドバイが1回目で獲得したのと同じくらい

残り83票をロシア45・アゼルバイジャン38とすると、
アゼルバイジャン支持国が日本10・ロシア28くらいに分かれるとして、

決選投票で日本87・ロシア73くらいか

もう少し上積みできるかな日本
750無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:42:01.63ID:tgqIYUa5
2,018年度も大阪の前に跪く愛知犬。
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:49:36.35ID:G7o+ZVzd
お前らみたいなカスのド素人があーだこうだ言っても無意味やろw
遅くても明日の深夜には結果が発表されるんやから
落ち着いて待たんかい!マヌケが
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:51:16.13ID:G7o+ZVzd
ホンマにここの住民は低レベル過ぎるなw
2018/11/22(木) 18:54:33.72ID:NIjcfFRh
日本に投票すると思われる国(支持確約判明国含む)

アジア:日本 中国 韓国 インドネシア フィリピン ベトナム 
タイ マレーシア カンボジア ラオス バングラデシュ ネパール スリランカ モルディブ→13

オセアニア:ニュージーランド パラオ マーシャル諸島  キリバス サモア→5

南北アメリカ:アメリカ ブラジル アルゼンチン コロンビア ペルー チリ 
パラグアイ ウルグアイ コスタリカ ハイチ ガイアナ スリナム ベリーズ バハマ アンティグア・バーブーダ→15

ヨーロッパ:イギリス ドイツ フランス イタリア スペイン オランダ ベルギー ノルウェー スウェーデン フィンランド デンマーク 
オーストリア スイス ポルトガル ポーランド チェコ スロバキア ハンガリー スロベニア リトアニア エストニア マルタ モナコ サンマリノ→24

アフリカ:ギニア マダガスカルなど15か国程度

これで72票だな
754無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:54:43.95ID:tgqIYUa5
知恵遅れの怒りの連投ワロタ…
2018/11/22(木) 18:55:07.21ID:NIjcfFRh
>>751
じゃああんたはどう予想してるんだ?
2018/11/22(木) 19:03:11.58ID:NIjcfFRh
浮動票入るとしたら

+ドミニカ共和国・パナマ・バルバドス・セントクリストファーネイビス・セントビンセントグレナディーン・アイスランド・コソボ・アンドラ・パキスタン・アルメニア・ジョージア

で83票
2018/11/22(木) 19:15:43.43ID:NIjcfFRh
ロシア:アフリカ15か国+メキシコ・イラン・シリア・モンゴル・ベネズエラ・キューバ・エクアドル・グアテマラ・ニカラグア・ホンジュラス・エルサルバドル・グレナダ・
ルーマニア・ブルガリア・ギリシャ・キプロス・セルビア・ボスニアヘルツェゴビナ・ベラルーシ・キルギス・タジキスタン・トルクメニスタン→37?

アゼルバイジャン:アフリカ16か国+トルコ・サウジアラビア・アフガニスタン・アラブ首長国連邦・イエメン・イスラエル・ヨルダン・レバノン・オマーン・クウェート・カタール・バーレーン・
カザフスタン・ウズベキスタン・アルバニア→31?
2018/11/22(木) 19:17:13.54ID:NIjcfFRh
+5でロシア42、アゼルバイジャン36ぐらいか
759韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:49:38.33ID:G7o+ZVzd
>>755
そもそも、そんな無駄な予想なんてしねーんだよカッペ
2018/11/22(木) 19:58:24.14ID:ezBPwJWn
日経が19時過ぎの記事で「半数近く確保」と書いてるな
75か国くらいか
2018/11/22(木) 20:15:33.06ID:6z0tCZPL
明日の深夜未明らしいけど具体的に何時くらいなんだろ
2018/11/22(木) 20:17:31.71ID:W2nlR857
日本時間24日1時〜2時
2018/11/22(木) 20:20:00.82ID:4zkkCg0Q
態度未定26か国か
160−26で134か国
内日本70か国、ロシア・アゼルバイジャン合計64か国

過半数巡る攻防か
764名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:51:34.99ID:WwbKf5rD
日生と住生の大阪市の保有ビル、空室率1%台 過去最低水準
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38110790S8A121C1LKA000/
2018/11/22 20:34
2018/11/22(木) 21:04:49.84ID:BNQimfVc
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/11/22(木) 22:35:57.81ID:oO2FNUsi
いよいよ明日か。youtubeで生放送あるみたい。みんなで見ようぜ。
2018/11/22(木) 22:42:26.94ID:nmmsZBxZ
こっちでは20時頃から最終プレゼンも中継するみたい

https://www.bie-paris.org/site/en/live-streaming
2018/11/22(木) 22:48:00.34ID:GWsu8UGo
相変わらずこういう馬鹿がいるのな
左翼に多い陰謀論者かな? 

71 無党派さん (ワッチョイ a343-XWbl) [sage] 2018/11/22(木) 22:06:42.92 ID:5nj2z4Ns0
倒産寸前だった日産をここまで立て直してもらってさんざん世話になったのに、
日産や日本に都合が悪くなった途端にゴーンを無理矢理潰すという恩を仇で返すようなことをして
フランスを激怒させた日本はほんとにクズだし馬鹿だよなぁ
フランスはヨーロッパやアフリカなどのフランスの影響力が強い国に圧力かけまくって万博で日本を落選させるだろう
そもそも近年の傾向だと一回も万博開催してない国が有利だしな。日産のごたごたのおかげで日本の勝ち目は完全に消えた


小原美香子 (@alen_bluebee)

ニュースほっと関西で万博の話題やってるけど、わたしの予想では大阪は落選すると思う。
ここ最近の偽装改ざん問題で技術国日本の面目丸つぶれだし
ゴーン氏逮捕の件でフランスの心象を悪くしてるから陰で圧力かけまくるでしょう。
フランコフォニーの強み 有力候補はバクーかな。次点でエカテリンブルグ


万博選挙は初開催国が有利との傾向 日本は逆に経験アピール

11/22(木) 21:00配信 産経新聞

 【パリ=有年由貴子】23日に開催地が決まる2025年の国際博覧会(万博)。
誘致レースで日本はこれまで、大規模万博を2度開催した実績や手厚い途上国支援策をアピールして支持拡大を図っている。
ただ近年の傾向を見ると、誘致に成功しているのは「万博初開催」の国が目立つ。
ライバルのロシアもアゼルバイジャンも、決まれば初の万博となる。
日本の誘致関係者は「『初めて』の訴求力は強い」と支持の広がりを警戒している。

 ■加盟国が急増

 万博には、テーマを絞った小規模な「認定博」と5年に1度開かれる大規模な「登録博」の2種類がある。
25年万博は登録博だ。開催地は博覧会国際事務局(BIE)加盟国による投票で決まる。

 かつての万博は、加盟国の地域的な偏りもあり、欧州に集中していた。
しかし近年は小国の加盟が急増し、アフリカ、中南米が欧州と並ぶウエートを占めるように。
加盟国の構成が多極化したことにより、最近は新興国が大国を破り、開催権を手中にするケースが目立つようになった。

 例えば、17年万博を誘致したカザフスタン。選挙ではベルギーが有力視されていたが、
蓋を開ければ、ダブルスコア以上の差をつけて圧勝した。

 20年万博の選挙では、アラブ首長国連邦(UAE)、ブラジル、ロシア、トルコの4カ国が立候補。
ロシアとUAEの決選投票となり、UAEが大差で勝利した。
昨年11月に行われた23年万博の選挙では、アルゼンチンがポーランドと米国を破った。

 カザフスタン、UAE、アルゼンチンはいずれも初開催国。現在のBIE加盟国は万博未開催の途上国が多く、シンパシーが広がったとみられる。

 今回もロシアやアゼルバイジャンは初開催を前面にアピール。
日本政府関係者は「将来の万博開催を目指す途上国にはとても強いメッセージになる」とみる。

 ■“回復票”焦点

 23日のBIE総会では、分担金を納めている国だけに投票権が認められる。

 納付していたのは今年6月の段階で加盟170カ国中126カ国だったが、ここに来て急速に増加。11月21日の時点では156カ国に達した。

 ライバルであるロシア、アゼルバイジャンが分担金を肩代わりする見返りに支持を要請しているとの情報もあり、
日本の誘致担当者は新たに投票権を回復した30カ国の票の行方に気をもんでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000624-san-soci
2018/11/22(木) 22:57:04.57ID:VgrIQuSB
ロシアは2010年と2020年も立候補している。
前回は決戦まで行ってるし、今回で決めてきそう。念願の初開催で熱意が凄い。
金のある初開催の国が有利。
アゼルバイジャンも初開催で勢いある国だし有利。

大阪は不利。
日本として愛知万博を比較的最近にやってるし、これから世界一の国際イベントであるオリンピックを2度目の東京でやる。
大阪万博となると万博を既に戦後だけで花博も含めて2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
これは不利だね。
日本としては何度もやってる大阪じゃなくて神戸や京都や横浜あたりでやった方がまだ可能性があった。
770無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:45.45ID:tgqIYUa5
予想が外れてもトンズラを咬ますだけの

ハブ糞ジジイは正直言って見っともない…
2018/11/22(木) 23:16:26.69ID:WsudKN32
どうせ大阪の事やから落選して笑いとんねやろ?
772無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:26:24.99ID:tgqIYUa5
如何でも良いけど愛知犬の糞田舎にも

ワールドワイドな話題は無いのかね…?
2018/11/22(木) 23:39:06.82ID:beWpuak5
万博選挙、日本は過半数に僅かに届かないか、ギリギリ過半数到達くらいで、決選投票で3位国票の一部が乗って(1回目棄権票も若干入るかも)数票〜数十票差で競り勝つ感じだろうな
ロシアとアゼルバイジャンは共に旧ソ連だから決選投票では3位国票は2位国2〜3:日本1くらいに分かれるだろうな
2018/11/22(木) 23:41:35.02ID:beWpuak5
仮に負けてもゴーンのことは敗因にはならないな 
それは間違いない

敗因になるとしたらほぼ「何回やったら気が済むんだ日本、未開催国に譲れよ」しかないな
あとはせいぜい自然災害リスクくらい
775名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:44:57.16ID:aPWkKKSb
>>773
旧ソ連とかその二カ国以外は全く関係ない。
ロシアに投票した国が決選投票で旧ソ連だからという理由でアゼルバイジャンに投票するメリットってある?
2018/11/22(木) 23:54:01.75ID:beWpuak5
>>775
ロシアの場合はアゼルバイジャンにはそれほど流れないな
ロシア自身は日本に入れると見られてるし

逆の場合どうだろうな
アゼルバイジャンはロシアに入れると言ってるが支持国がロシアに入れるかは全く分からんと言ってるな

勝ち馬に乗る国も出てくるかもしれない
2018/11/22(木) 23:56:40.38ID:beWpuak5
日本は支持固めたとみられる70票前後+態度未定26か国中、重点呼び掛けしてる20か国の内11〜13か国程度で80〜82票かな1回目

決選投票は3位国票の一部が乗って85〜90票くらいか
2018/11/23(金) 00:07:53.82ID:wxwlxlNo
>フランスはヨーロッパやアフリカなどのフランスの影響力が強い国に圧力かけまくって

従うかねえ仮にそれやっても
フランス自身はともかく他の国はフランスの言うこと聞くか?そこまで

ベルギーやギニアやマダガスカルは日本支持表明してるし
779名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:10:42.36ID:bbyjV8wR
>>776
勝ち馬に乗るとかも無記名だから全く関係ない
780名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:13:03.32ID:hvoLKcah
ルノーは国営企業で
フランス国民の税金で救済したのに
ゴーンを警察に売ったからな
マクロン大統領がこのまま日本に万博が決まるようなおいしいこと
邪魔するわな政治力で

フランスの力をなめるなよ的な感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況