祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1夜刀神狗朗(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:14:28.65ID:Ujj3ilA6400名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 02:15:10.61ID:5FJoOLXr 400
401名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 02:15:37.29ID:ps97PISF >>399
なるほど、確かにそうかも。
なるほど、確かにそうかも。
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/23(金) 06:31:00.45ID:PSIXlS7x 横浜最強
403名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/23(金) 09:27:42.18ID:QXqxc6X5 実物大ガンダム、歩く可能性も “夢のプロジェクト”実現へ、ロボット研究者ら集結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000097-zdn_n-sci
「こいつ……動くぞ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000097-zdn_n-sci
「こいつ……動くぞ!」
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 10:55:35.04ID:S3dwEG61 ソニーは品川大崎に籠城を続けるのかと思ったら、こんなにデカい部隊が移って来るとは驚きだわ。
神奈川から地獄の通勤をしていた社員には朗報だろう。
神奈川から地獄の通勤をしていた社員には朗報だろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 11:36:17.11ID:Jw0CElWC 逆だっ むしろ・・千葉・・!埼玉・・!地獄・・!
406名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 12:06:32.50ID:FGBiiFLO 厚木のテクノロジーセンター全面撤退?
同じ神奈川から吸収となると複雑だね。
同じ神奈川から吸収となると複雑だね。
407名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 12:12:51.10ID:ps97PISF 接続3ヶ所追加で回遊性が高まるのは朗報。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/11/23/yokohamajr181113.jpg
でも【NEWoMan】って事は、ほぼほぼ女性向けの店舗だよね。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/11/23/yokohamajr181113.jpg
でも【NEWoMan】って事は、ほぼほぼ女性向けの店舗だよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/23(金) 12:16:58.35ID:GrB2AlRw409名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 12:19:03.26ID:ps97PISF410名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 13:02:01.31ID:88FWfpC0 ソニーは一棟借り上げるなら、自分達でビル建てれば良かったのにって素人考えだと思っちゃうんだけどなんで借り上げにしたんだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 13:07:56.24ID:FGBiiFLO 本当それ!
みなとみらいの夜景にSONYのロゴが浮かんだらかっこいいのに。
みなとみらいの夜景にSONYのロゴが浮かんだらかっこいいのに。
412名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 13:19:48.36ID:88FWfpC0413名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 13:24:56.34ID:ps97PISF 1棟借りだったらロゴくらい付けちゃうんじゃないの。
契約内容にもよるだろうけど。
契約内容にもよるだろうけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 13:25:47.48ID:vBfB77fs ヲタクにはついていけん
ロゴなんかいらん
ロゴなんかいらん
415名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 14:14:58.19ID:FGBiiFLO416名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 14:58:33.72ID:jzpj/Z8d 3000人じゃなくて4000人か、すごい
ソニーのカメラ技術は競争力あるし、ソニー自体も調子いいし、横浜来るのはいいね
ソニーのカメラ技術は競争力あるし、ソニー自体も調子いいし、横浜来るのはいいね
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 16:36:39.66ID:ztXBOyVR >>422
本社が都内から横浜に移転は良いですね!
本社が都内から横浜に移転は良いですね!
418名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 16:44:26.47ID:DtgaDQSP H市長最大の政治活動が誘致(笑)
増やせ奪え法人税(笑)
市営地下鉄は放置(笑)
横浜が第三位?(笑)
あの地下鉄網で言える神経が逆にスゲェ(笑)
https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
(笑)
増やせ奪え法人税(笑)
市営地下鉄は放置(笑)
横浜が第三位?(笑)
あの地下鉄網で言える神経が逆にスゲェ(笑)
https://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
(笑)
419名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/23(金) 16:44:49.11ID:U8gZml+T >>417
どこにレス付けてんだい
どこにレス付けてんだい
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 16:56:38.08ID:gp2Js2F3421名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 17:00:20.76ID:DtgaDQSP 田舎風情を隠す壁(笑)
ヨコハマの壁(笑)
ヨコハマの壁(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:07:42.24ID:zpIzOXAw423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:10:53.54ID:gp2Js2F3424名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:15:38.34ID:WEpYvE03425名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:18:44.02ID:WEpYvE03426名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 17:20:26.46ID:vBfB77fs マニア多いな笑 まあいいけど
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:21:43.02ID:gp2Js2F3428名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 17:22:52.53ID:avuHgFx9 クイーンズタワーAにも日揮ロゴ入ってるから
心配しなくてもSONYロゴは入るでしょう
心配しなくてもSONYロゴは入るでしょう
429名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:23:19.23ID:WEpYvE03430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/23(金) 17:23:20.33ID:nIi0IEjQ >>410
三菱もみなとみらいの自社ビルを外資に売って、そのまま賃貸で入居し続けることにしたのが去年だっけな。
三菱もみなとみらいの自社ビルを外資に売って、そのまま賃貸で入居し続けることにしたのが去年だっけな。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:26:04.54ID:gp2Js2F3432名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 17:27:20.21ID:WEpYvE03 >>431
まぁここでは不評だけど、横浜の企業になるからねー
まぁここでは不評だけど、横浜の企業になるからねー
433名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 17:30:16.14ID:vBfB77fs 京急こそ横浜ですよねえ
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:32:57.40ID:gp2Js2F3 私鉄の企業が2社あるのって東京と横浜くらいでしたっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 17:33:51.94ID:EW8y5dUU JR高島町駅建設はよ
436名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/23(金) 17:36:04.76ID:nIi0IEjQ437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:37:41.35ID:gp2Js2F3438名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 17:46:27.46ID:ps97PISF 京急ビルは敷地が狭いんだから仕方ないでしょ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 17:52:06.66ID:Jw0CElWC ビルスレじゃないんだけどね 京急バカにするとかちょっと調子に乗りすぎというか
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/23(金) 17:57:12.93ID:gp2Js2F3441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/23(金) 19:02:32.64ID:arWIFD+e 大手私鉄としてなら京急が横浜にいくと考えて東京4社、大阪5社、横浜2社、他都市は1社だね
442名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/23(金) 19:31:40.79ID:avuHgFx9 >>441
多摩市を東京にカウントしてる?
多摩市を東京にカウントしてる?
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 19:32:14.17ID:5FJoOLXr mm21
444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 19:42:29.67ID:5FJoOLXr ■ソニー、みなとみらいに新拠点 20年稼働カメラ部門集約
Yahoo!ニュース 個人-9 時間前
ソニー(東京都港区)が、横浜市西区のみなとみらい21
(MM21)地区にすべてのカメラ部門を集約する新拠点を
整備することが22日、明らかになった
デジタルカメラなどの研究開発拠点を新設し、
東京都内や厚木市などで進めていた技術 ...
Yahoo!ニュース 個人-9 時間前
ソニー(東京都港区)が、横浜市西区のみなとみらい21
(MM21)地区にすべてのカメラ部門を集約する新拠点を
整備することが22日、明らかになった
デジタルカメラなどの研究開発拠点を新設し、
東京都内や厚木市などで進めていた技術 ...
445名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/23(金) 19:59:09.56ID:RJ09LwIm 都心回帰や東京一極集中は良く言われるけど、実は神奈川における企業の横浜都心部一極集中も起きつつあるのかも
というか実は神奈川って対東京の企業転出入数(帝国データバンクのデータ)はここ15年位ずっと転入超過で、企業集積の東京一極集中なんて全く起きてないんだよね。
むしろ東京と神奈川埼玉千葉の差が縮まってきてるのが事実らしい
というか実は神奈川って対東京の企業転出入数(帝国データバンクのデータ)はここ15年位ずっと転入超過で、企業集積の東京一極集中なんて全く起きてないんだよね。
むしろ東京と神奈川埼玉千葉の差が縮まってきてるのが事実らしい
446名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 19:59:37.22ID:Jw0CElWC うむ
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 20:22:32.49ID:88FWfpC0 ソニーのカメラ部門は流石に一般客が楽しんだり体験できたりするようなフロアは作らないのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/23(金) 20:24:17.04ID:nIi0IEjQ 横浜市自身が横浜都心と呼称して、企業誘致と昼間人口の増加を政策としているからね。
実に順調でよろしい。
実に順調でよろしい。
449名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 20:26:56.41ID:5FJoOLXr 横濱エクストレイル大學
450名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 20:31:14.98ID:vBfB77fs ソニーカメラって相当キテる部門だろ
いらっしゃいませ
いらっしゃいませ
451名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/23(金) 20:46:20.84ID:4v362QRn ソニーの映像部門の本社ごと移転はうれしい限り。Welcome SONY!
これで日産がグローバル本社をゴーン時代の負の象徴とか言って銀座に再移転はないよね?
これで日産がグローバル本社をゴーン時代の負の象徴とか言って銀座に再移転はないよね?
452名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 20:51:42.24ID:5FJoOLXr ■横浜駅ビル「JR横浜タワー」に
日本経済新聞-11 時間前
JR東日本横浜支社は22日、2020年の開業を目指し
横浜駅西口に開発中の複合商業ビルの名称を
「JR横浜タワー」に決めたと発表した
ビル内にはルミネが商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」の
2号店を開くほか、シネマコンプレック…
日本経済新聞-11 時間前
JR東日本横浜支社は22日、2020年の開業を目指し
横浜駅西口に開発中の複合商業ビルの名称を
「JR横浜タワー」に決めたと発表した
ビル内にはルミネが商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」の
2号店を開くほか、シネマコンプレック…
453名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/11/23(金) 20:54:12.15ID:lZ6MyltZ 横浜だけじゃなくて埼玉とか千葉も新都心的なのあるからね
そのへんが埋まってるんじゃないかな
そのへんが埋まってるんじゃないかな
454名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/23(金) 21:03:49.54ID:Jw0CElWC 千葉とか埼玉も盛り上がってきてほしいね
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 21:10:12.07ID:5FJoOLXr ■日産ゴーン会長逮捕で大前研一氏の記事に再注目
フランスのパリに本社をおく自動車会社・ルノーは、
設立から100年を超えるヨーロッパ最大の自動車会社だ
第二次世界大戦終結後に国営化、1996年に再び民営になった巨大企業は、
1999年から日産自動車と資本提携している
その日産とルノーをめぐる不穏な動きについて、
経営コンサルタントの大前研一氏が解説する
【ゴーン逮捕】大前研一「日産とルノー経営統合説」予言的中
フランスのパリに本社をおく自動車会社・ルノーは、
設立から100年を超えるヨーロッパ最大の自動車会社だ
第二次世界大戦終結後に国営化、1996年に再び民営になった巨大企業は、
1999年から日産自動車と資本提携している
その日産とルノーをめぐる不穏な動きについて、
経営コンサルタントの大前研一氏が解説する
【ゴーン逮捕】大前研一「日産とルノー経営統合説」予言的中
456名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 21:29:40.42ID:BOglFIBQ457名無しさん@お腹いっぱい。(ニュージーランド)
2018/11/23(金) 21:46:37.38ID:zpIzOXAw 横浜市は今、バブル期を超える勢いで再開発が進行しています。
中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。
今後も新たな再開発計画が出て来るかも?
現在でもみなとみらい21地区では開発事業者の公募が随時行われており、提案も1街区に対して複数件なされているようです。
今後これらの計画が新たに決定・公表されることが予想されます。今後公募中の街区でも開発が進めば、いよいよみなとみらい21計画の目的の1つであった、関内周辺の中心街と横浜駅周辺の繁華街を連結させ、都心を一体化するという目的が達成に近づくことが予想されます。
中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。
今後も新たな再開発計画が出て来るかも?
現在でもみなとみらい21地区では開発事業者の公募が随時行われており、提案も1街区に対して複数件なされているようです。
今後これらの計画が新たに決定・公表されることが予想されます。今後公募中の街区でも開発が進めば、いよいよみなとみらい21計画の目的の1つであった、関内周辺の中心街と横浜駅周辺の繁華街を連結させ、都心を一体化するという目的が達成に近づくことが予想されます。
458名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/23(金) 22:41:53.47ID:zQuaQIyZ459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/23(金) 23:39:38.42ID:5FJoOLXr ■みなとみらいは丸の内のサブシステムであることが判明
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
460名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/23(金) 23:41:11.06ID:vBfB77fs なるほど
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 01:18:06.70ID:JwafprO+ ∧_∧
( ∧∧
/⌒"つ ) ポンポンッ
(.... ( ....).。
'*:::
( ∧∧
/⌒"つ ) ポンポンッ
(.... ( ....).。
'*:::
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 01:19:57.94ID:7XSM6N8T463名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 01:35:16.70ID:RSo09wDf 大阪万博決まったね
これでIRも大阪は決定的だな、横浜はIR誘致できるのかな
これでIRも大阪は決定的だな、横浜はIR誘致できるのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 01:39:31.46ID:7XSM6N8T465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/24(土) 01:45:38.58ID:R7lwDoIN466名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/24(土) 01:54:34.51ID:RSo09wDf467名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 01:55:28.19ID:Kb3uW2Vm468名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 01:56:26.48ID:pvthk5hL まさにどうでもいいな
469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/24(土) 02:04:37.92ID:8Mzuxych >>465
そもそもIRを日本に持ってこようとしたのは橋下徹と松井一郎の維新
そもそもIRを日本に持ってこようとしたのは橋下徹と松井一郎の維新
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/24(土) 02:05:08.17ID:8Mzuxych 日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
見苦しいぞ横浜さんw
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 02:09:12.64ID:7XSM6N8T 大阪は好調ですね。
横浜は反対が多いので誘致は暗雲ですね。
横浜は反対が多いので誘致は暗雲ですね。
472名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 02:09:37.52ID:Py9MkMTk 2025年って 7年後じゃん。あまりにも気長すぎだし、君らの健康寿命である50歳に到達してるわ。
473名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/11/24(土) 02:10:18.21ID:Py9MkMTk 150年後の誘致でも喜びそうだな大阪人と東京土民は。基本的な知性に欠ける
474名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 02:13:03.24ID:fJwsHv0t 大阪おめ。
万博は同じ日本人として嬉しいよ。
万博は同じ日本人として嬉しいよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 02:15:42.02ID:7XSM6N8T 同じ日本人として争うのは辞めましょうよ。
日本の国益になる事でもあるんだし。
日本の国益になる事でもあるんだし。
476名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 02:38:00.78ID:q9dZS4tm 2019 おおさか東線開通
G20大阪
古市・百舌鳥古墳群 世界遺産登録
2020 USJ 任天度ワールド
2021 ワールドマスターズゲームズ関西
2022 北陸新幹線 敦賀開業
2023 北梅田駅開業
2024 北ヤード第二期開業
IR開業
2025 大阪万博開催
2031 なにわ筋線開業
これに加えて、京阪延伸、中央線延伸、JRの夢洲延伸検討
阪急新大阪線具体化、淀川左岸線延伸部、
全て動き出す!!
G20大阪
古市・百舌鳥古墳群 世界遺産登録
2020 USJ 任天度ワールド
2021 ワールドマスターズゲームズ関西
2022 北陸新幹線 敦賀開業
2023 北梅田駅開業
2024 北ヤード第二期開業
IR開業
2025 大阪万博開催
2031 なにわ筋線開業
これに加えて、京阪延伸、中央線延伸、JRの夢洲延伸検討
阪急新大阪線具体化、淀川左岸線延伸部、
全て動き出す!!
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 07:40:52.47ID:ZNFtIYTC >>475
ダサい
ダサい
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 08:00:56.31ID:QubuKehy479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 08:04:56.06ID:7XSM6N8T480名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 08:11:55.08ID:ZNFtIYTC481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 08:26:14.87ID:7XSM6N8T >>480
ダサいと思うなら勝手にどうぞ。
ただあなたはそんな事をわざわざ言いに来る暇があるなら、社宅や賞与、学会の意味を調べた方がいいかと思います。同じ日本人として恥ずかしいですよ。調べても読解がないのかわかりませんがね。これ以上争う気はないので失礼しますね。
ダサいと思うなら勝手にどうぞ。
ただあなたはそんな事をわざわざ言いに来る暇があるなら、社宅や賞与、学会の意味を調べた方がいいかと思います。同じ日本人として恥ずかしいですよ。調べても読解がないのかわかりませんがね。これ以上争う気はないので失礼しますね。
482名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/11/24(土) 08:37:05.24ID:DYpI5V46 普通に大人の対応で終わりかよw
483名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 09:25:19.30ID:ZNFtIYTC484名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 09:42:32.24ID:fJwsHv0t 大人の対応というか、日本人なら普通に喜ばしいニュースじゃん
このニュースを快く思わないのは、○○人くらいだろ。
このニュースを快く思わないのは、○○人くらいだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 09:50:00.74ID:ZNFtIYTC >>484
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
486名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/24(土) 09:59:36.27ID:TPvhd122 >>484
もうどうでもいいでしょう。
とりあえず日本が発展する事が大事なんですから。
横浜に関しては京セラも来るのでみなとみらいに人が増えますね。
あの辺は居酒屋あまり見かけないので居酒屋なんて出したら儲かりそうですね。
もうどうでもいいでしょう。
とりあえず日本が発展する事が大事なんですから。
横浜に関しては京セラも来るのでみなとみらいに人が増えますね。
あの辺は居酒屋あまり見かけないので居酒屋なんて出したら儲かりそうですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 10:05:55.86ID:ZNFtIYTC488名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/24(土) 10:06:25.60ID:fJwsHv0t >>486
オールジャパンで万博を成功させましょう。
オールジャパンで万博を成功させましょう。
489名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/24(土) 10:06:52.56ID:n9Nw0//U 京セラで1000人規模、ソニーのカメラ部隊で4000人規模なんで、約5000人が就業する事になりますね。
新高島周辺はまだ人がまばらなので増えるのはいいことですね。
新高島周辺はまだ人がまばらなので増えるのはいいことですね。
490名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/11/24(土) 10:07:53.69ID:n9Nw0//U491名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/24(土) 10:11:44.35ID:ZNFtIYTC >>488
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
無視すんなよヘタレ
0470 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/11/24 02:05:08
日産が大阪万博の邪魔したけど、関係なかった
見苦しいぞ横浜さんw
返信 ID:8Mzuxych(2/2)
無視すんなよヘタレ
492名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 10:12:54.92ID:pvthk5hL なんか大阪人は苦手だわ
万博込みで東京を攻撃してたくせに決まってすらいなかった事に呆れる。
そういうとこなんだよ
万博込みで東京を攻撃してたくせに決まってすらいなかった事に呆れる。
そういうとこなんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/11/24(土) 10:19:23.15ID:0xRXXGWG みなとみらいの真ん中にガソリンスタンドずっとあるなと思ってなら日石ビルあって納得した。
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 10:38:17.04ID:lRO60G5l >>428
ワンフロアデカイ、でぶビルのほうが使いやすい。
ワンフロアデカイ、でぶビルのほうが使いやすい。
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 10:57:07.81ID:QubuKehy 今回の横浜グランゲートはかなりデブビルだね。しかも傍から見てても重厚な造りで、ワンフロアの積み上がりが遅いね。
496名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/24(土) 10:58:38.14ID:MumNx03c デブビルのメリットはなんだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/24(土) 11:00:54.50ID:QubuKehy ずっとスレチで粘着してる基地外電波がおるけど、mateはNGが捗るね。
電波といえばメディアタワーのカバーがいつの間にか外れてるな。あれかけたり動かしたりしてるとき電波障害が生じて困ったわ。
電波といえばメディアタワーのカバーがいつの間にか外れてるな。あれかけたり動かしたりしてるとき電波障害が生じて困ったわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/24(土) 11:06:07.18ID:7XSM6N8T 床面積が広ければ、ワンフロアで済むのがメリット。ここ最近は床面積が広い方が流行りですね。野村ビルなんかもそうです。
高さを取るか延床面積が広い方を取るかだと思われます。
みなとみらいに関しては、街区の土地が広いので延床面積が広いビルが建てられるかと思われます。
見栄えの点では高い方がいいんでしょうけどね。効率の点でいくと延床面積を重要視するかと。迫力はあるんですがね。
高さを取るか延床面積が広い方を取るかだと思われます。
みなとみらいに関しては、街区の土地が広いので延床面積が広いビルが建てられるかと思われます。
見栄えの点では高い方がいいんでしょうけどね。効率の点でいくと延床面積を重要視するかと。迫力はあるんですがね。
499名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/24(土) 11:54:37.72ID:pjfLjfPE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- 【高市トイレ】 15億5000万円「黄金の便器」 落札される [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 瑛太の父、首吊り自殺
- __CIA・FBI向け保険会社、中国に買収され危機、米国は売却を取り消し、トランプ政権下で外国資本規制の強化へ [827565401]
