大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするの
はNGです
↓こういう末期キチガイゴミはいりません!来るな!
(芋)=(東京都)= エセ院生ホラ吹きジジイ
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/RDAybWk4YTE.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/U2xGSmsrd2o.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/S2l0RnVxbUU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/cklWdmZ5MWs.html
(庭) = (茸) = (愛知県) = ハブハブ爺さん
http://hissi.org/read.php/develop/20180729/V0Z4Nkc5bkE.html
愛知県民の(SB-iPhone) = (やわらか銀行)
http://hissi.org/read.php/develop/20180503/R25HTTdYQW8.html
あと、(大阪府)表示で工作するカスもいりません
※前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532258464/
大阪の都市計画について語るスレ Part111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/30(月) 00:19:54.52ID:Kz8sVpmo713名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/08/03(金) 01:08:37.00ID:8g8qtqYl714名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 09:07:35.84ID:kuBRd7ZX 韓国 乗客がいない高速鉄道KTX、4年で廃止に
http://japanese.joins.com/upload/images/2018/07/20180727154212-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/531/243531.html?servcode=400&sectcode=400&cloc=jp|main|top_news
仁川空港と大邱・釜山など地方を往復していたKTX(高速列車)の廃止が決定した。
http://japanese.joins.com/upload/images/2018/07/20180727154212-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/531/243531.html?servcode=400&sectcode=400&cloc=jp|main|top_news
仁川空港と大邱・釜山など地方を往復していたKTX(高速列車)の廃止が決定した。
715名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 09:09:30.64ID:kuBRd7ZX 韓国釜山に突如としてピサの斜塔のようにビルが傾く 1棟だけでなく次々発覚
http://burusoku-vip.com/article/453829364.html
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/09/01bill.jpg
このビルから30メートル離れた5階建てのビルと、100メートル離れた5階建ての
オフィスビルでも危険信号が検出された。専門家が緊急点検をしたところ、
これらの建物は全て傾いていたことが明らかになった。
http://burusoku-vip.com/article/453829364.html
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/09/01bill.jpg
このビルから30メートル離れた5階建てのビルと、100メートル離れた5階建ての
オフィスビルでも危険信号が検出された。専門家が緊急点検をしたところ、
これらの建物は全て傾いていたことが明らかになった。
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/03(金) 09:10:35.35ID:kyKhd6Pr トンキンヒトモドキ
717名無しさん@お腹いっぱい。(有限の箱庭)
2018/08/03(金) 09:35:02.87ID:qUpADcPL ここって2〜3人が大阪の自画自賛(笑)してるだけだなw
718名無しさん@お腹いっぱい。(有限の箱庭)
2018/08/03(金) 09:38:25.23ID:qUpADcPL カモ~ンだってよw
さすが古臭いな大阪人
男・山根明w(大阪在住)とか関西人はろくなもんがおらんな
古い体質が大阪そのものw
さすが古臭いな大阪人
男・山根明w(大阪在住)とか関西人はろくなもんがおらんな
古い体質が大阪そのものw
719名無しさん@お腹いっぱい。(有限の箱庭)
2018/08/03(金) 09:40:19.89ID:qUpADcPL >>710
こうやって2〜3人の大阪バカがしょ〜もないコピペしてるだけw
こうやって2〜3人の大阪バカがしょ〜もないコピペしてるだけw
720名無しさん@お腹いっぱい。(有限の箱庭)
2018/08/03(金) 09:40:44.30ID:qUpADcPL カモ~ンw
721無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/08/03(金) 10:08:39.72ID:lYURQznn ば〜か…(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 10:44:47.35ID:6p75O90d723名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 10:56:39.76ID:6p75O90d 殆どの人間はシーサイドやウォーターフロントの景観が好きなんだが
ニューヨークしかり香港しかりなんだが
残念ながら大阪は弱いんだよな
ニューヨークしかり香港しかりなんだが
残念ながら大阪は弱いんだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/03(金) 11:19:41.02ID:TfE9vlsE >>722
釜山すごいな!
高層ビル(欠陥)だらけで素晴らしい景観や!
街歩く女性も美人(整形)ばかりやし!
韓国はマグニチュード0で百貨店崩壊もすごいしラオス大虐殺の記憶も新しいし大阪にはとても真似出来ひんわ!
釜山すごいな!
高層ビル(欠陥)だらけで素晴らしい景観や!
街歩く女性も美人(整形)ばかりやし!
韓国はマグニチュード0で百貨店崩壊もすごいしラオス大虐殺の記憶も新しいし大阪にはとても真似出来ひんわ!
725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 11:38:52.54ID:jMGiSZpO 人として欠陥なんだから
チョンコはw
だからモノ造りしても整形しても
文化にしても民度にしても欠陥
なんだろう
所詮はヒトモドキ
チョンコはw
だからモノ造りしても整形しても
文化にしても民度にしても欠陥
なんだろう
所詮はヒトモドキ
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 11:39:57.36ID:jMGiSZpO727無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/08/03(金) 11:42:18.46ID:lYURQznn 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] :2018/08/03(金) 10:56:39.76
ID:6p75O90d
↑
ば〜か…(笑)
殆どの人間はシーサイドやウォーターフロントの景観が好きなんだが
ニューヨークしかり香港しかりなんだが
残念ながら大阪は弱いんだよな
ID:6p75O90d
↑
ば〜か…(笑)
殆どの人間はシーサイドやウォーターフロントの景観が好きなんだが
ニューヨークしかり香港しかりなんだが
残念ながら大阪は弱いんだよな
728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 11:53:45.51ID:bWvKqNdQ 大阪終わった
シャープ、白物家電生産を海外移管=冷蔵庫の大阪・八尾工場
時事通信 8/3(金) 9:52|Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000028-jij-bus_all
シャープが国内での白物家電生産から撤退し、海外に移管する方向で検討していることが3日、分かった。
2019年度に八尾工場(大阪府八尾市)での冷蔵庫の生産を終了。栃木工場(栃木県矢板市)では
液晶テレビを18年中に打ち切る。
海外生産でコストを削減し、家電事業の競争力を高めるのが狙い。
国内は付加価値の高い電子部品などに特化し、生産体制の再構築を進める。
シャープ、白物家電生産を海外移管=冷蔵庫の大阪・八尾工場
時事通信 8/3(金) 9:52|Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000028-jij-bus_all
シャープが国内での白物家電生産から撤退し、海外に移管する方向で検討していることが3日、分かった。
2019年度に八尾工場(大阪府八尾市)での冷蔵庫の生産を終了。栃木工場(栃木県矢板市)では
液晶テレビを18年中に打ち切る。
海外生産でコストを削減し、家電事業の競争力を高めるのが狙い。
国内は付加価値の高い電子部品などに特化し、生産体制の再構築を進める。
729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/03(金) 12:02:14.81ID:TfE9vlsE >>728
この人手不足の時代にたかが小規模な冷蔵庫工場で終わっただのなんだの限界集落出身の人かな?
それで大阪が終わるなら何十年も前に終わってるし、栃木も終わるし本当にコリアンって頭に味噌詰まってるな
この人手不足の時代にたかが小規模な冷蔵庫工場で終わっただのなんだの限界集落出身の人かな?
それで大阪が終わるなら何十年も前に終わってるし、栃木も終わるし本当にコリアンって頭に味噌詰まってるな
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 12:11:40.68ID:ORYwYqZ+ 冷蔵庫が大阪の基幹産業だったのか・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 12:25:49.26ID:OEivPg3T 大阪・関西は産業の裾野が広いからな
各々の規模はさほどでもないが一通りの産業が揃ってる
各々の規模はさほどでもないが一通りの産業が揃ってる
732名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 12:30:32.53ID:kSOknaXe トヨタ、静岡工場撤退
1100人が東北に島流し
1100人が東北に島流し
733名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 13:06:40.42ID:jMGiSZpO734名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 13:12:59.92ID:jMGiSZpO シャープ八尾工場における
冷蔵庫の年間生産台数は43万台
↓そもそも大半は海外生産が主
シャープの冷蔵庫は、SATLのほか、
大阪府・八尾工場、
中国のSSEC
(Sharp Shanghai Electronics
Corporation)、
インドネシアのSEID
(P.T.Sharp Electronics Indonesia)
そしてタイ工場で生産している
タイ工場
年間150万台規模
http://ascii.jp/elem/000/000/772/772600/
冷蔵庫の年間生産台数は43万台
↓そもそも大半は海外生産が主
シャープの冷蔵庫は、SATLのほか、
大阪府・八尾工場、
中国のSSEC
(Sharp Shanghai Electronics
Corporation)、
インドネシアのSEID
(P.T.Sharp Electronics Indonesia)
そしてタイ工場で生産している
タイ工場
年間150万台規模
http://ascii.jp/elem/000/000/772/772600/
735名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 13:24:54.52ID:6p75O90d 大阪はまさに斜陽都市だな。住んでいて悲しくなるわ
唯一の救いが観光業とIRか、、、、、、、、、
そら釜山にも抜かれるわな
唯一の救いが観光業とIRか、、、、、、、、、
そら釜山にも抜かれるわな
736名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/08/03(金) 14:02:25.33ID:ns4cEpdb 2年前に釜山へ行ったけど、その時でも釜山の方が都会に見えたわ
今はもっと差が広がっているんだろうな
今はもっと差が広がっているんだろうな
737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/03(金) 14:03:15.16ID:kyKhd6Pr トンキン弁はオカマ言葉w
738名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/08/03(金) 14:12:25.91ID:TWoy6E5L 2010年に開業したシンガポールのIR「マリーナベイサンズ」には、約60億ドル(6680億円)がかけられた。
日本のIRに対して、IR事業者はシンガポールをしのぐ投資に意欲的だ。
仮に「1兆円」規模の資金が、3カ所のIRに投じられれば、合計で3兆円。この額がいかにすごいか。
総事業費650億円の東京スカイツリー(東京都墨田区)なら46本、1300億円を投じた日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が23棟も建てられる計算だ。
日本のIRに対して、IR事業者はシンガポールをしのぐ投資に意欲的だ。
仮に「1兆円」規模の資金が、3カ所のIRに投じられれば、合計で3兆円。この額がいかにすごいか。
総事業費650億円の東京スカイツリー(東京都墨田区)なら46本、1300億円を投じた日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が23棟も建てられる計算だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/08/03(金) 14:14:34.71ID:TWoy6E5L 第1弾のIRは、日本を代表する象徴的な施設になる。最先端のアミューズメントやセキュリティー技術が盛り込まれ、
これまでのIRより建設費が膨張する可能性は十分にある。現在、有力なIR候補地とみられる
大阪・夢(ゆめ)洲(しま)は、南海トラフ巨大地震の津波被害が及ぶ恐れのあるエリアにもあたり、防災対策も不可欠だ。
これまでのIRより建設費が膨張する可能性は十分にある。現在、有力なIR候補地とみられる
大阪・夢(ゆめ)洲(しま)は、南海トラフ巨大地震の津波被害が及ぶ恐れのあるエリアにもあたり、防災対策も不可欠だ。
740名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/08/03(金) 14:16:39.40ID:TWoy6E5L ゴールドマン・サックス証券は、東京、大阪、北海道の各都市圏でIRができた場合、
カジノによる粗収入は年間1兆7500億円になると推計する。
カジノによる粗収入は年間1兆7500億円になると推計する。
741名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/08/03(金) 15:09:30.17ID:g4mAA9B2 735
736
のような書き込みは今となっては負け犬が震え声で言ってるようにしか聞こえないよなw
効果無し
736
のような書き込みは今となっては負け犬が震え声で言ってるようにしか聞こえないよなw
効果無し
742無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/08/03(金) 15:12:15.05ID:lYURQznn 徒党を組んで犬畜生が棲む町愛知犬…(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 15:15:20.89ID:jMGiSZpO744名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/08/03(金) 15:21:08.10ID:Zl1J4Z3o745無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/08/03(金) 15:21:52.01ID:lYURQznn 姑息な真似をして大阪の人達の心象を害して
一層ボコボコにされる愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
一層ボコボコにされる愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
746名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 15:24:27.80ID:jMGiSZpO747名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/08/03(金) 15:27:53.97ID:cibj1Bd9748名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 15:38:51.33ID:6p75O90d 世界のコンテナ取り扱いランキング
6位 釜山港 1946万9000teu
31位 東京港 415万teu
44位 横浜港 278万7000teu
47位 神戸港 270万7000teu
50位 名古屋港 263万1000teu
アレ?大阪港は?
6位 釜山港 1946万9000teu
31位 東京港 415万teu
44位 横浜港 278万7000teu
47位 神戸港 270万7000teu
50位 名古屋港 263万1000teu
アレ?大阪港は?
749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/03(金) 15:52:23.15ID:ewNssbYs >>748
釜山すげええええええ!!!!!!!
こんなに流通コンテナ集まってるのに経済の実数でも勢いでも大阪未満!
高層ビル群は鉄骨ボキボキの欠陥ビル群!
歩いてる美女も美容整形の遺伝子ブス!
ベトナム戦争のライダイハン問題に今夏のラオス大虐殺にマグニチュードゼロで崩壊する百貨店!
TWICEとかいうブサイク整形軍団に憧れる在日がうらやましいわぁwww
釜山すげええええええ!!!!!!!
こんなに流通コンテナ集まってるのに経済の実数でも勢いでも大阪未満!
高層ビル群は鉄骨ボキボキの欠陥ビル群!
歩いてる美女も美容整形の遺伝子ブス!
ベトナム戦争のライダイハン問題に今夏のラオス大虐殺にマグニチュードゼロで崩壊する百貨店!
TWICEとかいうブサイク整形軍団に憧れる在日がうらやましいわぁwww
750無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/08/03(金) 16:00:07.62ID:lYURQznn 所詮は名無し(通名)でのみ粋がるヘタレの半島野郎…(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/08/03(金) 16:05:35.39ID:jK/cSfbQ 大阪カジノリゾートが成功したら釜山投資が不良債権化するのが怖いの?
もしかしたら長崎にも出来る可能性もあるからかなり焦ってるのかな?
正直もう釜山はお腹いっぱいw
もしかしたら長崎にも出来る可能性もあるからかなり焦ってるのかな?
正直もう釜山はお腹いっぱいw
752名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 16:08:19.21ID:4fkmakj+ 福岡市天神に96メートルの高層ビル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00010010-nishinpc-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180803-00010010-nishinpc-000-view.jpg
西日本鉄道が進める「福ビル街区」の再開発概要判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00010010-nishinpc-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180803-00010010-nishinpc-000-view.jpg
西日本鉄道が進める「福ビル街区」の再開発概要判明
753名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 16:11:07.23ID:4fkmakj+ 韓国の造船不況が止まらない 現代重工業2期連続の赤字
http://www.recordchina.co.jp/b597671-s0-c20.html
http://www.recordchina.co.jp/b597671-s0-c20.html
754名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 16:21:00.02ID:4JLuFbR5 これからは大阪はUSJとIRで観光都市になる
755名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/08/03(金) 16:24:49.74ID:jK/cSfbQ756名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 17:11:35.70ID:jMGiSZpO757名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 17:16:57.40ID:jMGiSZpO 『スラムダンク』トレーシング
問題の韓国漫画、結局連載打ち切りへ
中央日報日本語版 8/3(金) 6:50配信https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180803-00000001-cnippou-kr
問題の韓国漫画、結局連載打ち切りへ
中央日報日本語版 8/3(金) 6:50配信https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180803-00000001-cnippou-kr
758名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/08/03(金) 17:38:52.97ID:EaF2AdTr >>754
もう既に日本一の観光都市ですけどね
もう既に日本一の観光都市ですけどね
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 17:48:02.00ID:JiKEqmLc 日本は今後、首都圏と関西圏(+名古屋圏)の二極化が進みそうだな
760名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 17:58:25.41ID:6p75O90d 果たして大阪のIRがどこまで集客出来るのか?
かなり投資金額が大きく規模がデカそうだけど
問題は夢洲と言う場所だな、マリーナベイサンズや釜山に建設中のLCTは
スグ近くが市内の中心やビーチリゾートだが
夢洲の場合は周辺に何も無いからな
外国人観光客がわざわざそんな辺鄙な場所まで行くか疑問だわ
せめてUSJの周辺の工場を全て潰した隣接地に建設出来れば大丈夫だろうけどな
かなり投資金額が大きく規模がデカそうだけど
問題は夢洲と言う場所だな、マリーナベイサンズや釜山に建設中のLCTは
スグ近くが市内の中心やビーチリゾートだが
夢洲の場合は周辺に何も無いからな
外国人観光客がわざわざそんな辺鄙な場所まで行くか疑問だわ
せめてUSJの周辺の工場を全て潰した隣接地に建設出来れば大丈夫だろうけどな
761名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 18:20:09.61ID:jMGiSZpO チョンコはなんで
ここに張り付いてんだよ
気持ち悪いわ
国帰れよボケナス
ここに張り付いてんだよ
気持ち悪いわ
国帰れよボケナス
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 18:29:43.37ID:AnAAKEkW 平成30年1月台帳人口 日本人 対前年
増減数 自然 社会
東京都 72,137( 0.55%) -7,195 79,332
沖縄県 2,914( 0.20%) 4,312 -1,398
埼玉県 4,247( 0.06%) -12,475 16,722
千葉県 2,764( 0.04%) -14,843 17,607
神奈川 3,240( 0.04%) -12,143 15,383
愛知県 1,507( 0.02%) -4,651 6,158
福岡県 -2,439(-0.05%) -9,123 6,684
滋賀県 -2,129(-0.15%) -1,519 -610
大阪府 -15,205(-0.18%) -20,558 5,353
京都府 -8,804(-0.35%) -7,918 -886
宮城県 -8,491(-0.37%) -7,323 -1,168
兵庫県 -20,813(-0.38%) -14,838 -5,975
石川県 -4,550(-0.40%) -4,010 -540
広島県 -11,561(-0.41%) -8,685 -2,876
栃木県 -8,981(-0.46%) -7,784 -1,197
岡山県 -8,754(-0.46%) -6,683 -2,071
茨城県 -14,446(-0.50%) -11,784 -2,662
静岡県 -19,926(-0.54%) -14,845 -5,081
香川県 -5,473(-0.55%) -4,522 -951
熊本県 -10,878(-0.61%) -6,945 -3,933
福井県 -4,900(-0.63%) -3,484 -1,416
佐賀県 -5,228(-0.63%) -3,231 -1,997
長野県 -13,582(-0.65%) -11,105 -2,477
群馬県 -12,678(-0.65%) -9,286 -3,392
三重県 -11,710(-0.65%) -7,872 -3,838
北海道 -34,805(-0.65%) -28,447 -6,358
奈良県 -8,965(-0.65%) -5,573 -3,392
富山県 -7,063(-0.67%) -5,998 -1,065
岐阜県 -14,310(-0.71%) -8,945 -5,365
大分県 -8,616(-0.74%) -5,735 -2,881
宮崎県 -8,243(-0.74%) -4,950 -3,293
山梨県 -6,529(-0.79%) -4,003 -2,526
鹿児島 -13,300(-0.80%) -8,539 -4,761
鳥取県 -4,678(-0.82%) -3,225 -1,453
愛媛県 -11,665(-0.84%) -8,555 -3,110
島根県 -6,067(-0.88%) -4,568 -1,499
新潟県 -20,752(-0.91%) -14,292 -6,460
長崎県 -12,648(-0.92%) -6,932 -5,716
徳島県 -7,025(-0.93%) -5,017 -2,008
山口県 -13,252(-0.95%) -9,279 -3,973
和歌山 -9,792(-1.00%) -6,279 -3,513
福島県 -19,855(-1.03%) -11,517 -8,338
高知県 -7,584(-1.04%) -5,364 -2,220
岩手県 -13,324(-1.05%) -9,053 -4,271
山形県 -11,900(-1.07%) -8,071 -3,829
青森県 -15,681(-1.19%) -9,511 -6,170
秋田県 -14,262(-1.39%) -10,015 -4,247
増減数 自然 社会
東京都 72,137( 0.55%) -7,195 79,332
沖縄県 2,914( 0.20%) 4,312 -1,398
埼玉県 4,247( 0.06%) -12,475 16,722
千葉県 2,764( 0.04%) -14,843 17,607
神奈川 3,240( 0.04%) -12,143 15,383
愛知県 1,507( 0.02%) -4,651 6,158
福岡県 -2,439(-0.05%) -9,123 6,684
滋賀県 -2,129(-0.15%) -1,519 -610
大阪府 -15,205(-0.18%) -20,558 5,353
京都府 -8,804(-0.35%) -7,918 -886
宮城県 -8,491(-0.37%) -7,323 -1,168
兵庫県 -20,813(-0.38%) -14,838 -5,975
石川県 -4,550(-0.40%) -4,010 -540
広島県 -11,561(-0.41%) -8,685 -2,876
栃木県 -8,981(-0.46%) -7,784 -1,197
岡山県 -8,754(-0.46%) -6,683 -2,071
茨城県 -14,446(-0.50%) -11,784 -2,662
静岡県 -19,926(-0.54%) -14,845 -5,081
香川県 -5,473(-0.55%) -4,522 -951
熊本県 -10,878(-0.61%) -6,945 -3,933
福井県 -4,900(-0.63%) -3,484 -1,416
佐賀県 -5,228(-0.63%) -3,231 -1,997
長野県 -13,582(-0.65%) -11,105 -2,477
群馬県 -12,678(-0.65%) -9,286 -3,392
三重県 -11,710(-0.65%) -7,872 -3,838
北海道 -34,805(-0.65%) -28,447 -6,358
奈良県 -8,965(-0.65%) -5,573 -3,392
富山県 -7,063(-0.67%) -5,998 -1,065
岐阜県 -14,310(-0.71%) -8,945 -5,365
大分県 -8,616(-0.74%) -5,735 -2,881
宮崎県 -8,243(-0.74%) -4,950 -3,293
山梨県 -6,529(-0.79%) -4,003 -2,526
鹿児島 -13,300(-0.80%) -8,539 -4,761
鳥取県 -4,678(-0.82%) -3,225 -1,453
愛媛県 -11,665(-0.84%) -8,555 -3,110
島根県 -6,067(-0.88%) -4,568 -1,499
新潟県 -20,752(-0.91%) -14,292 -6,460
長崎県 -12,648(-0.92%) -6,932 -5,716
徳島県 -7,025(-0.93%) -5,017 -2,008
山口県 -13,252(-0.95%) -9,279 -3,973
和歌山 -9,792(-1.00%) -6,279 -3,513
福島県 -19,855(-1.03%) -11,517 -8,338
高知県 -7,584(-1.04%) -5,364 -2,220
岩手県 -13,324(-1.05%) -9,053 -4,271
山形県 -11,900(-1.07%) -8,071 -3,829
青森県 -15,681(-1.19%) -9,511 -6,170
秋田県 -14,262(-1.39%) -10,015 -4,247
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 18:33:15.71ID:AnAAKEkW 7月1日現在推計人口(※6月1日現在、外国人含む)
東京都13,832,749前年同月比+102,891(+0.75%)
沖縄県1,445,812前年同月比+3,830(+0.27%)
埼玉県7,321,982前年同月比+16,896(+0.23%)
千葉県6,267,917前年同月比+13,701(+0.22%)
神奈川9,181,389前年同月比+19,534(+0.21%)
愛知県7,535,992前年同月比+14,958(+0.20%)
福岡県5,110,186前年同月比+823(+0.02%)
滋賀県1,411,912前年同月比-710(-0.05%)
大阪府8,826,569前年同月比-5,892(-0.07%)
京都府2,594,280前年同月比-6,568(-0.25%)
兵庫県5,487,990前年同月比-18,919(-0.34%)
宮城県2,314,802前年同月比-8,153(-0.35%)
広島県2,822,085前年同月比-10,166(-0.36%)
石川県1,143,207前年同月比-4,569(-0.40%)
群馬県1,951,534前年同月比-8,139(-0.42%)
茨城県2,885,076前年同月比-12,359(-0.43%)
栃木県1,953,726前年同月比-8,853(-0.45%)
静岡県3,658,444前年同月比-16,503(-0.45%)
三重県1,791,894前年同月比-8,149(-0.45%)
岡山県1,900,713前年同月比-8,838(-0.46%)
熊本県1,757,077前年同月比-8,979(-0.51%)
福井県774,068前年同月比-4,417(-0.57%)
富山県1,050,770前年同月比-6,216(-0.59%)
長野県2,065,369前年同月比-12,314(-0.59%)
佐賀県819,565前年同月比-4,901(-0.59%)
奈良県1,341,970前年同月比-8,241(-0.61%)
香川県962,772前年同月比-6,045(-0.62%)
岐阜県2,000,985前年同月比-12,521(-0.62%)
山梨県819,047前年同月比-5,227(-0.63%)
島根県680,437前年同月比-4,711(-0.69%)
鹿児島1,615,691前年同月比-11,417(-0.70%)
大分県1,143,795前年同月比-8,838(-0.77%)
宮崎県1,080,503前年同月比-8,366(-0.77%)
鳥取県560,930前年同月比-4,896(-0.87%)
愛媛県1,353,660前年同月比-11,847(-0.87%)
新潟県2,248,381前年同月比-20,762(-0.91%)
徳島県737,525前年同月比-6,963(-0.94%)
山口県1,371,428前年同月比-13,042(-0.94%)
福島県1,865,694前年同月比-18,952(-1.01%)
長崎県1,341,702前年同月比-14,061(-1.04%)
和歌山936,185前年同月比-9,961(-1.05%)
高知県707,095前年同月比-7,520(-1.05%)
山形県1,091,303前年同月比-11,887(-1.08%)
岩手県1,242,512前年同月比-14,371(-1.14%)
青森県1,265,855前年同月比-15,606(-1.22%)
秋田県983,000前年同月比-14,718(-1.48%)
東京都13,832,749前年同月比+102,891(+0.75%)
沖縄県1,445,812前年同月比+3,830(+0.27%)
埼玉県7,321,982前年同月比+16,896(+0.23%)
千葉県6,267,917前年同月比+13,701(+0.22%)
神奈川9,181,389前年同月比+19,534(+0.21%)
愛知県7,535,992前年同月比+14,958(+0.20%)
福岡県5,110,186前年同月比+823(+0.02%)
滋賀県1,411,912前年同月比-710(-0.05%)
大阪府8,826,569前年同月比-5,892(-0.07%)
京都府2,594,280前年同月比-6,568(-0.25%)
兵庫県5,487,990前年同月比-18,919(-0.34%)
宮城県2,314,802前年同月比-8,153(-0.35%)
広島県2,822,085前年同月比-10,166(-0.36%)
石川県1,143,207前年同月比-4,569(-0.40%)
群馬県1,951,534前年同月比-8,139(-0.42%)
茨城県2,885,076前年同月比-12,359(-0.43%)
栃木県1,953,726前年同月比-8,853(-0.45%)
静岡県3,658,444前年同月比-16,503(-0.45%)
三重県1,791,894前年同月比-8,149(-0.45%)
岡山県1,900,713前年同月比-8,838(-0.46%)
熊本県1,757,077前年同月比-8,979(-0.51%)
福井県774,068前年同月比-4,417(-0.57%)
富山県1,050,770前年同月比-6,216(-0.59%)
長野県2,065,369前年同月比-12,314(-0.59%)
佐賀県819,565前年同月比-4,901(-0.59%)
奈良県1,341,970前年同月比-8,241(-0.61%)
香川県962,772前年同月比-6,045(-0.62%)
岐阜県2,000,985前年同月比-12,521(-0.62%)
山梨県819,047前年同月比-5,227(-0.63%)
島根県680,437前年同月比-4,711(-0.69%)
鹿児島1,615,691前年同月比-11,417(-0.70%)
大分県1,143,795前年同月比-8,838(-0.77%)
宮崎県1,080,503前年同月比-8,366(-0.77%)
鳥取県560,930前年同月比-4,896(-0.87%)
愛媛県1,353,660前年同月比-11,847(-0.87%)
新潟県2,248,381前年同月比-20,762(-0.91%)
徳島県737,525前年同月比-6,963(-0.94%)
山口県1,371,428前年同月比-13,042(-0.94%)
福島県1,865,694前年同月比-18,952(-1.01%)
長崎県1,341,702前年同月比-14,061(-1.04%)
和歌山936,185前年同月比-9,961(-1.05%)
高知県707,095前年同月比-7,520(-1.05%)
山形県1,091,303前年同月比-11,887(-1.08%)
岩手県1,242,512前年同月比-14,371(-1.14%)
青森県1,265,855前年同月比-15,606(-1.22%)
秋田県983,000前年同月比-14,718(-1.48%)
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 19:08:28.27ID:GEU3ic5r トヨタ、純利益過去最高 4〜6月期・6573億円 海外販売好調、2年連続の増益
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180803/bsa1808031612008-n1.htm
トヨタ好調
しかしこれは「トヨタが凄い」「トヨタが好調」ということであって「愛知・名古屋は凄い」「愛知・名古屋は好調」ということではない
そのことに注意しなければならない
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180803/bsa1808031612008-n1.htm
トヨタ好調
しかしこれは「トヨタが凄い」「トヨタが好調」ということであって「愛知・名古屋は凄い」「愛知・名古屋は好調」ということではない
そのことに注意しなければならない
765名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/03(金) 19:10:42.99ID:QqPHKFEF 大阪はニューヨークと発展の仕方が似てるからこれからは大盛況モードに突入するよ
766名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/08/03(金) 19:18:08.98ID:N1O7CvDv767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 19:22:44.63ID:GEU3ic5r 社会増減 日本人
東京圏 35,443,084人 +129,044
愛知県 7,316,520人 +6,158
他東海 7,452,119人 -14,284(-0.19%)
東海圏 1,4768 ,639人 -8,126
大阪府 8,631,175人 +5,353
他関西 11,713,624人 -14,376(-0.12%)
関西圏 20,344,799人 -9,023
福岡県 5,059,737人 +6,684
他九州 7,883,031人 -22,581(-0.29%)
九_州 12,942,768人 -15,897
北海道 5,307,813人 -6,358(-0.12%)
東_北 8,871,959人 -28,023(-0.32%)
北関東 6,773,140人 -7,251(-0.11%)
北信越 8,137,631人 -14,484(-0.18%)
中_国 7,326,376人 -11,872(-0.16%)
四_国 3,837,272人 -8,289(-0.22%)
沖縄県 1,456,122人 -1,398(-0.10%)
東京圏 35,443,084人 +129,044
愛知県 7,316,520人 +6,158
他東海 7,452,119人 -14,284(-0.19%)
東海圏 1,4768 ,639人 -8,126
大阪府 8,631,175人 +5,353
他関西 11,713,624人 -14,376(-0.12%)
関西圏 20,344,799人 -9,023
福岡県 5,059,737人 +6,684
他九州 7,883,031人 -22,581(-0.29%)
九_州 12,942,768人 -15,897
北海道 5,307,813人 -6,358(-0.12%)
東_北 8,871,959人 -28,023(-0.32%)
北関東 6,773,140人 -7,251(-0.11%)
北信越 8,137,631人 -14,484(-0.18%)
中_国 7,326,376人 -11,872(-0.16%)
四_国 3,837,272人 -8,289(-0.22%)
沖縄県 1,456,122人 -1,398(-0.10%)
768名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 19:26:38.59ID:rHaEKJoA 関空、お盆期間の国際線旅客数が最多 アジア人気続く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33782240T00C18A8LKA000/
お盆の関西国際空港の国際線旅客数が過去最多になりそうだと発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33782240T00C18A8LKA000/
お盆の関西国際空港の国際線旅客数が過去最多になりそうだと発表した。
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/03(金) 19:57:57.95ID:8GYzy3Ft >>765
恥ずかしいから黙ってて💦
恥ずかしいから黙ってて💦
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 20:03:55.43ID:jYuXiueN 道頓堀はタイムズスクエアに似てるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/08/03(金) 20:27:00.98ID:jK/cSfbQ >>760
フロリダのオーランドなんて元々何にもない湿地帯だし
ラスベガスなんてただの砂漠地帯だったからね
リゾートを作るには周りの環境よりもとにかく広い更地が求められる
住宅が無い夢洲咲州舞洲はリゾート開発には最高の条件が揃っている
住宅があれば立ち退き交渉に何十年とかかる場合もあるからね
交通インフラなんて後で何とでも出来るから
カジノ企業が夢洲を喉から手が出るほど欲しがってるのはそう言う事
フロリダのオーランドなんて元々何にもない湿地帯だし
ラスベガスなんてただの砂漠地帯だったからね
リゾートを作るには周りの環境よりもとにかく広い更地が求められる
住宅が無い夢洲咲州舞洲はリゾート開発には最高の条件が揃っている
住宅があれば立ち退き交渉に何十年とかかる場合もあるからね
交通インフラなんて後で何とでも出来るから
カジノ企業が夢洲を喉から手が出るほど欲しがってるのはそう言う事
772名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 21:02:02.76ID:6p75O90d >>771
ラスベガス夢洲みたいにホテルやカジノが1か所だけでなく
様々なタイプのテーマホテルやカジノがあり巨大な街そのものがテーマパークだからな
更に空港もスグ近くにありアクセスも非常に便利だ
オーランドが夢洲に近いタイプだが、それでもマジックキングダムやエプコットセンターなど
様々なテーマパークやホテルの種類が多いのに比較して一つのホテルとカジノでは弱いわ
ラスベガス夢洲みたいにホテルやカジノが1か所だけでなく
様々なタイプのテーマホテルやカジノがあり巨大な街そのものがテーマパークだからな
更に空港もスグ近くにありアクセスも非常に便利だ
オーランドが夢洲に近いタイプだが、それでもマジックキングダムやエプコットセンターなど
様々なテーマパークやホテルの種類が多いのに比較して一つのホテルとカジノでは弱いわ
773名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/08/03(金) 21:10:40.60ID:t8RtNuVg774名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/03(金) 21:11:24.64ID:kyKhd6Pr セシウムまみれトンキン
775名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 21:18:22.19ID:6p75O90d やっぱり場所が悪いわ
同縮尺の航空写真で比較
https://goo.gl/maps/Y2UhjVYoUWA2
http://dmaps.kr/b3dzd
ストリートビューで比較
https://goo.gl/maps/ynxvwcFtee92
http://dmaps.kr/b3d4b
同縮尺の航空写真で比較
https://goo.gl/maps/Y2UhjVYoUWA2
http://dmaps.kr/b3dzd
ストリートビューで比較
https://goo.gl/maps/ynxvwcFtee92
http://dmaps.kr/b3d4b
776名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/08/03(金) 21:27:06.99ID:p8A1edrb777名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/08/03(金) 21:30:46.64ID:N1O7CvDv778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/08/03(金) 21:36:12.12ID:N1O7CvDv 面積と投資額の制限ってどうなったの?
779名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 21:38:00.76ID:6p75O90d 夢洲の東側にあるコンテナが景観を損ねているな
夢洲は全てIR関連施設にすればよいのにな
夢洲は全てIR関連施設にすればよいのにな
780名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/08/03(金) 21:42:37.04ID:jK/cSfbQ >>775
USJなんかは工業専用地域のド真ん中でも綺麗に整備されたよね
今の姿なんて全く関係がないわな
夢洲には何もなくてもやはり大阪の一部だからね
梅田があり難波心斎橋があり大阪城があり少し足を延ばせば世界の京都
飽くまでも湾岸エリアは大阪観光にとってプラスαであり相互補完になる
USJなんかは工業専用地域のド真ん中でも綺麗に整備されたよね
今の姿なんて全く関係がないわな
夢洲には何もなくてもやはり大阪の一部だからね
梅田があり難波心斎橋があり大阪城があり少し足を延ばせば世界の京都
飽くまでも湾岸エリアは大阪観光にとってプラスαであり相互補完になる
781名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 21:42:38.86ID:fVKseLN7 大阪では2009年から2016年にかけて 年平均+24.0%で外国人観光客が増加し続けています。
この数値は世界でもっとも高いものであり、2009年から2016年の7年間で計算した場合、
大阪を渡航先として選んだ外国人観光客は、約4.5倍に増加 したかたちです。
>>775
すでに世界最高の観光客の伸び率を誇り
今のままでも日本一客が押し寄せている大阪なのにww
ほんまもんの気狂いか?ww
この数値は世界でもっとも高いものであり、2009年から2016年の7年間で計算した場合、
大阪を渡航先として選んだ外国人観光客は、約4.5倍に増加 したかたちです。
>>775
すでに世界最高の観光客の伸び率を誇り
今のままでも日本一客が押し寄せている大阪なのにww
ほんまもんの気狂いか?ww
782名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/08/03(金) 21:44:12.11ID:jK/cSfbQ >>779
確かにあれは邪魔だし移転するべきだよね
確かにあれは邪魔だし移転するべきだよね
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 21:47:31.86ID:wv7qstYj サンズもコンテナを移動してくれって言ってたね
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/03(金) 21:50:21.97ID:ySa4tAHA 波瑠は足立区出身だから江戸じゃないよ
785名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/08/03(金) 21:57:08.65ID:jK/cSfbQ USJを作る時に住金跡地の土壌から重金属が出て来てえらいこっちゃと言ってたのが
つい最近のように感じるわ
大阪IRもあっという間に出来上がるんだろうな
今のうちに更地の写真を撮っておけば子や孫に自慢できるぞw
つい最近のように感じるわ
大阪IRもあっという間に出来上がるんだろうな
今のうちに更地の写真を撮っておけば子や孫に自慢できるぞw
786名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/03(金) 22:01:59.77ID:6p75O90d 1兆円といったら相当な額だから
どんなIRが建設されるから楽しみだけどな
どんなIRが建設されるから楽しみだけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/03(金) 22:24:38.37ID:fVKseLN7 >>786
1兆てスカイツリー15本建てれる金額だから凄いのが出来るだろうね
1兆てスカイツリー15本建てれる金額だから凄いのが出来るだろうね
788名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/08/04(土) 00:30:36.94ID:/lPnsc7U789名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/08/04(土) 00:39:11.42ID:o2FgHEzb 一期が北側の70ha
二期が万博跡地陸地部分
三期が万博跡地埋立前部分
北西側のメガソーラー部分と南東側のコンテナ部分は現状では対象外。
交渉次第では可能性あるかも?
二期が万博跡地陸地部分
三期が万博跡地埋立前部分
北西側のメガソーラー部分と南東側のコンテナ部分は現状では対象外。
交渉次第では可能性あるかも?
790名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/08/04(土) 00:51:02.17ID:3tKcL+r9 ソーラーパネルぐらいなら横で埋め立て始めた新島に移設出来るだろうな
791名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/08/04(土) 03:15:18.48ID:wNsXDBkz 夢洲のコンテナは舞洲のほぼ誰も使ってないような太陽の広場とかいう謎の公園(?)を潰して移すのはダメなの?
Googleマップで調べたけどぶっちゃけ太陽の広場なんて公園誰もつかってないよね?調べるまで名前も存在も知らなかったし。
草がボーボーで全く整備されてる様子ないし特にスポーツ関係に使われてる様子もないし
夢洲のコンテナが邪魔なら舞洲の端っこに整備したらイイと思う
Googleマップで調べたけどぶっちゃけ太陽の広場なんて公園誰もつかってないよね?調べるまで名前も存在も知らなかったし。
草がボーボーで全く整備されてる様子ないし特にスポーツ関係に使われてる様子もないし
夢洲のコンテナが邪魔なら舞洲の端っこに整備したらイイと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/04(土) 03:49:54.00ID:TDYgGQ9u 大阪城にあるのしか知らないけど舞洲にもあるのか
793名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2018/08/04(土) 06:26:51.05ID:BSr6wzio >>791
その場所は将来のリゾート開発の為に残しておかないと
それに全部移設するのには狭いよね
Googleでみると堺のシャープ横の埋め立て地にかなり広い土地が残ってるから
割と有力のように感じるけど権利関係が全く分からない
選定までまだ2年間あるからそれまでに大きな動きは必ずあるだろう
その場所は将来のリゾート開発の為に残しておかないと
それに全部移設するのには狭いよね
Googleでみると堺のシャープ横の埋め立て地にかなり広い土地が残ってるから
割と有力のように感じるけど権利関係が全く分からない
選定までまだ2年間あるからそれまでに大きな動きは必ずあるだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/04(土) 08:49:56.20ID:xO4dCXeB 日本のヨハネストンキン
795名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/04(土) 09:13:46.30ID:4RztGHKS チョンコに懐柔されたスレ
796名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/04(土) 09:30:49.79ID:8yYu7JHv 武田薬品工業は、100年以上の歴史を持つ
大阪工場敷地(16ヘクタール、大阪市淀川区)の約4割を、来年夏にも売却する方針を固めた。
将来的には全敷地の売却を視野に入れる。
武田は、アイルランド製薬大手の巨額買収などで巨額の有利子負債を抱えることになるため、資産売却を進めている。
阪急阪神ホールディングス(HD)などが土地取得に関心を示している。
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180804/20180804-OYT1I50006-L.jpg
大阪工場は阪急電鉄の十三駅の近くで1915年に開設された。
関係者によると、今回売却するのは2011年に神奈川県藤沢市に
新薬の研究所が稼働するまで新薬開発の拠点としてきた敷地南側の約6ヘクタール。
北側にある工場は、がん治療薬などを生産しており、当面は自社で保有するが、
武田は将来的に、他の工場への集約を視野に入れるとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180804-OYT1T50019.html
大阪工場敷地(16ヘクタール、大阪市淀川区)の約4割を、来年夏にも売却する方針を固めた。
将来的には全敷地の売却を視野に入れる。
武田は、アイルランド製薬大手の巨額買収などで巨額の有利子負債を抱えることになるため、資産売却を進めている。
阪急阪神ホールディングス(HD)などが土地取得に関心を示している。
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180804/20180804-OYT1I50006-L.jpg
大阪工場は阪急電鉄の十三駅の近くで1915年に開設された。
関係者によると、今回売却するのは2011年に神奈川県藤沢市に
新薬の研究所が稼働するまで新薬開発の拠点としてきた敷地南側の約6ヘクタール。
北側にある工場は、がん治療薬などを生産しており、当面は自社で保有するが、
武田は将来的に、他の工場への集約を視野に入れるとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180804-OYT1T50019.html
797名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/04(土) 09:41:24.48ID:8yYu7JHv >>796
これも維新アンチに言わせると維新が悪いんだろうなw
これも維新アンチに言わせると維新が悪いんだろうなw
798名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/04(土) 09:55:52.54ID:4RztGHKS 東京一極集中のせい
政府の動きはあるが
震災以降の東北地方からの
流入が激しい
■記事
人口の東京一極集中を是正する
ため、東京圏から地方へ移住し
転職や起業をした人向けの
補助金を新設するのが柱。
2024年度までに地方の就業者や
起業家を計30万人増やす目標を掲げた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31435380W8A600C1PP8000
政府の動きはあるが
震災以降の東北地方からの
流入が激しい
■記事
人口の東京一極集中を是正する
ため、東京圏から地方へ移住し
転職や起業をした人向けの
補助金を新設するのが柱。
2024年度までに地方の就業者や
起業家を計30万人増やす目標を掲げた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31435380W8A600C1PP8000
799名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/04(土) 10:08:02.58ID:4RztGHKS 東京特別区
人口950万人(昼間人口1200万人)
面積626.70km2
人口密度15,170人/km²
住みにくくないんかなあ
人口950万人(昼間人口1200万人)
面積626.70km2
人口密度15,170人/km²
住みにくくないんかなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/04(土) 10:14:43.27ID:4RztGHKS 昼間人口 夜間人口
東京23区 1200万人 927万人
大阪市 354万人 269 万人
横浜市 341万人 372万人
名古屋市 259万人 230万人
東京23区 1200万人 927万人
大阪市 354万人 269 万人
横浜市 341万人 372万人
名古屋市 259万人 230万人
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/04(土) 11:20:31.29ID:UmmsavMN 東京23区の面積は大阪市の3倍だけどね
人口密度は大きくは違わない
人口密度は大きくは違わない
802名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/04(土) 11:36:44.03ID:4RztGHKS 大阪市は12000人/km2
そんなもん知っている
問題は広大な面積に大阪市
以上の人口密度
特別区内はどこいっても
人が密集していて住みにくい
そんなもん知っている
問題は広大な面積に大阪市
以上の人口密度
特別区内はどこいっても
人が密集していて住みにくい
803名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/04(土) 11:58:21.14ID:yfMjlQjl 生粋の関東人→上京者がやたらと増えて、どこへ行っても混んでて自分達の地元が住みにくくなった、
上京者に地元を荒らされて迷惑している、
上京者に美化・過大評価された、ありもしない関東・東京像を作られて困惑している、更にそのためにまた無駄に上京者が来て…の悪循環に陥っている
関西人→関東の上京者によって作られた関西・大阪への偏見や偏向報道、過小評価、偏見や悪意がある宣伝によって貶められて迷惑している、そのため国内他地方から移住する人が減った、
上京者にありもしない関西・大阪像を作られ、情弱地方民から色眼鏡で見られて迷惑している
実は生粋の関東人と関西人は利害が一致している
どちらも上京者が嫌い
上京者に地元を荒らされて迷惑している、
上京者に美化・過大評価された、ありもしない関東・東京像を作られて困惑している、更にそのためにまた無駄に上京者が来て…の悪循環に陥っている
関西人→関東の上京者によって作られた関西・大阪への偏見や偏向報道、過小評価、偏見や悪意がある宣伝によって貶められて迷惑している、そのため国内他地方から移住する人が減った、
上京者にありもしない関西・大阪像を作られ、情弱地方民から色眼鏡で見られて迷惑している
実は生粋の関東人と関西人は利害が一致している
どちらも上京者が嫌い
804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/04(土) 12:39:58.76ID:VTJkAJyf >>802
毎年東京へ行くけど、昼メシはどこも行列ができるし
サテンで休もうかと思っても、人が多すぎて休めない
大阪なら梅田・難波からわずかに離れると、たとえば
本町・淀屋橋、肥後橋・四ツ橋などビジネス街など
は比較的空いていたりする。
東京は新宿こんでいたから、じゃあとなり駅でって
なってもメチャ混んでいたりすることがザラ
ゆっくり休めない
あと、人口に対して東京はトイレ少なすぎ
女子はわかるが男子トイレがなぜあんなに混むの・・
毎年東京へ行くけど、昼メシはどこも行列ができるし
サテンで休もうかと思っても、人が多すぎて休めない
大阪なら梅田・難波からわずかに離れると、たとえば
本町・淀屋橋、肥後橋・四ツ橋などビジネス街など
は比較的空いていたりする。
東京は新宿こんでいたから、じゃあとなり駅でって
なってもメチャ混んでいたりすることがザラ
ゆっくり休めない
あと、人口に対して東京はトイレ少なすぎ
女子はわかるが男子トイレがなぜあんなに混むの・・
805名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2018/08/04(土) 12:42:12.24ID:BzYB7Qxv >>796
もう武田は完全に東京の企業だな
もう武田は完全に東京の企業だな
806名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/04(土) 12:49:15.68ID:VTJkAJyf 「武田グローバル本社」の竣工について
https://www.takeda.com/jp/newsroom/newsreleases/2018/20180320_7946/
グローバルをめざす→東京へ
っていう考え方はどうなんかな まあ、社長判断だけど
クリストフ・ウェバー(Christophe Weber)
代表取締役 社長  CEO
https://www.takeda.com/jp/newsroom/newsreleases/2018/20180320_7946/
グローバルをめざす→東京へ
っていう考え方はどうなんかな まあ、社長判断だけど
クリストフ・ウェバー(Christophe Weber)
代表取締役 社長  CEO
807名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/04(土) 12:52:06.98ID:VTJkAJyf 経営トップ陣が外人か、東京の大学が多い時点で・・
https://www.takeda.com/jp/who-we-are/company-information/executive-leadership/
https://www.takeda.com/jp/who-we-are/company-information/executive-leadership/
808名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/04(土) 13:03:47.36ID:xO4dCXeB 修羅の国トンキン
809名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/08/04(土) 13:06:58.33ID:di/7+W4K こんだか過密では東京直下きたら、まさに地獄絵図やな
よく住めるね、東京なんて
よく住めるね、東京なんて
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/04(土) 13:10:11.89ID:w95XzDWi811名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2018/08/04(土) 13:25:14.55ID:zvPx8pLE 免許取りに厚労省に行くには大阪が遠いからじゃないの。アホらしw
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/04(土) 13:30:28.87ID:eSTMbRh5 東京駅のトイレは平日の中途半端な時間でも激混みだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
