ついでに名古屋は1960年代になっても守山市・鳴海町・有松町・大高町を編入し、現在の市域になったのは1964年

あと余談だけど千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区・豊島区・中野区・目黒区・品川区・文京区・台東区・荒川区・墨田区・江東区の14区の合計面積は大阪市とほぼ同じ
人口は約380万人と大阪市の1.5倍弱、横浜市より僅かに多いくらい