>>118
>遠田教授は「2016年の熊本地震と比較して大きな地震が誘発される恐れは低いが
熊本地震やかつての昭和三河地震、安政伊賀上野地震では、
前震の後、かなり大きめの余震が続いて、ドーンと本震が来たからね
今回は、余震が小さいから、そのあたりの心配はかなり薄れたと思う
ただ、1916年にも明石海峡でマグニチュード6.1の地震があったように、
今回程度の大きさの地震は、かなり小さな断層でも引き起こしうるから、いつどこでも起きる
というか毎年のように日本のどこかで発生している
今回は、たまたま人口密度の高い大阪で発生して、そこそこの被害が出てしまっただけで
大阪の都市計画について語るスレ Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/06/25(月) 12:20:05.47ID:BdYFXhGj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏「中国との関係は極めて強固だ!」…台湾や第2次大戦については一切触れず [ぐれ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
