>>867
「梅田中之島の三倍規模のビル群」を実際に作ると混雑による
経済損失が増大して効率が悪くなるし災害時のリスクも増える。
それを避けるために東京圏では副都心や新都心を設けて
意図的に拠点を分散させる政策をとってる。

逆に考えると中心地を一箇所に集積できるのは
大阪くらいの都市規模が限度ってことじゃないだろうか。
少なくとも今の日本のインフラ機能の下では。