>>261の続き
だから梅田っていうのは元々あくまで他所の企業が支社や支店を置くような、「副都心」に過ぎないんだよ
梅田の商業ビルと比べても船場のオフィスビルはどこか格調高く、船場商人の矜持すら感じさせる
最近だと日本ハムや帝人、伊藤忠商事大阪本社が梅田に移転して梅田のオフィス機能も拡張しているが、
それでも大阪最大の業務地は船場だからね未だに
だから梅田のビルが東京の業務中心地である大丸有と比べて劣るのは仕方がない
ところで東京と大阪のオフィスビルの違いは単にその見た目に限らない
『ゴリモンな日々』という有名な大阪の都市ブログがあるが、コメ常連の大阪淀屋氏のコメが記憶にあるのでうろ覚えだが書くと、
「東京と大阪のオフィスビルは投資されている『お金』の額が違って、例えばそれはフロア面積の違いもあるが、内装に至るまで実は差があって、
調度品の質にまで差がある場合もある」ということだった
高度成長期、まだ船場に多くの大企業が本部を置き、伊藤忠・丸紅が「御堂筋会談」を開き、住友銀行の行員が御堂筋を
自転車で駆け回っていたころ・・・そんな時代に建てられた大規模オフィスビルはやはり格調高い
当時の最先端技術を結集して建設された大林ビル、市内有数の面積を誇る住友1号館、本町の御堂筋ビル・・・
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
263名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/06/30(土) 23:05:20.72ID:33bxqg69■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★3 [ぐれ★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- ス マ ー ト フ ォ ン を 買 っ た [793051416]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- ゲーミングノート買ったんだがムカついてる
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
