>>216
偏向マスコミとかキモい

もう何度もここで出た話しだけど
大丸有と梅田中之島では高層ビルの棟数は互角だけどそのうちオフィス用途の大規模ビルでは大阪は大きく水を空けられてる

梅田は商業集積が大きいが東京の池袋が駅袋と揶揄されていた頃のようにストリートに人が居ない
また梅田の繁華街と中之島は連続的な賑わいはなく
東京でいえば秋葉原と丸の内をひとまとめにするようなチート

一方有楽町から丸の内は綺麗に整備された仲通りに路面店を集中させて回遊性を高めていてその先は日比谷のシアター街や銀座に接している

行幸通りや内堀から東京駅方向の景観美に於いても中之島公会堂辺りに十分比肩する

単にあなたの知人の東京人が最近の東京に詳しくないだけのようにしか思えない

ちなみに私は根拠なく東京にマウントとってくる大阪人が嫌いなだけで大阪の街は大好きです
活気あるアーケード商店街や阪急の櫛形ターミナルとか御堂筋界隈のモダン建築や北浜から続くスリムなタワマン群とか
東京にない良いところも知ってるよ