少なくても東京は超高層ビルでしょ
200m以上の建設はほとんど東京だね

名称 高さ 地上階数 所在地 竣工予定

常盤橋タワー 212 38 東京都千代田区 2021.6
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 221.55 54 東京都港区 2022.1
東京ミッドタウン八重洲 240 45 東京都中央区 2022.8
歌舞伎町一丁目地区 225 48 東京都新宿区 2023.1
虎ノ門・麻布台地区 A街区 325.19 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-1街区 262.83 64 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-2街区 237.20 54 東京都港区 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265.75 49 東京都港区 2023.7
三田三・四丁目地区 215 42 東京都港区 2023.12
赤坂二丁目プロジェクト 210 43 東京都港区 2024.8
芝浦一丁目計画 S棟 235 46 東京都港区 2024.10
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250 50 東京都中央区 2025.3
日本橋一丁目中地区 284 52 東京都中央区 2025.12
西麻布三丁目北東地区 200 55 東京都港区 2026.6
錦三丁目25番街区 200 36 名古屋市中区 2026
世界貿易センタービルディング本館 235 46 東京都港区 2026年度
トーチタワー 390 63 東京都千代田区 2027年度
八重洲二丁目中地区 240 46 東京都中央区 2028年度
赤坂二・六丁目地区 東館 240 44 東京都港区 2028年度
中野駅新北口駅前エリア 235 ― 東京都中野区 2028年度
内幸町一丁目街区 南地区 サウスタワー 230 43 東京都千代田区 2028年度
渋谷二丁目西地区 B街区 208 41 東京都渋谷区 2029
札幌駅交流拠点北5西1・西2地区 250 46 札幌市中央区 2029秋
新宿駅西口地区 260 48 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区 北棟 235 65 東京都新宿区 2029年度
西新宿三丁目西地区 南棟 235 65 東京都新宿区 2029年度
内幸町一丁目街区 中地区 セントラルタワー 230 46 東京都千代田区 2029年度
札幌駅南口北4西3地区 220 40 札幌市中央区 2030迄
日本橋一丁目東地区 A街区 240 40 東京都中央区 2030年度
八重洲一丁目北地区 235 46 東京都中央区 2030年度
内幸町一丁目街区 北地区 ノースタワー 230 46 東京都千代田区 2030年度
日本橋一丁目東地区 B街区 225 52 東京都中央区 2034年度
芝浦一丁目計画 N棟 232.55 47 東京都港区 2031.3