>>71
名古屋城って江戸時代に建てて、歴史上見て何か役にたったり、そこにドラマ的な何かが有ったか?
家康が西に対する守りの要として建てたが何の役にも立たなかった大きいだけの詰まらん城。
あれ?名古屋の街と同じじゃん!
何の役にも立たん大きいだけの詰まらん街とな!

そして、幕末に西郷隆盛率いる薩摩軍が通りかかると、初めて名古屋城が役に立ちそうな場面に、ヘタレ尾張徳川は籠城してガクブル。
徳川家の威光は地に落ちてしまっていたので薩摩には全く歯が立たないから降参したんだよ!