超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:38.08ID:FocODxHX
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part107
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1520614582/
71名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:19:02.73ID:U8BfwVyy
>>58
「地価なんて!」ww
悔しさが満ち溢れてるな!
72名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:21:25.62ID:Jqp4hqLa
実際、米原や彦根、長浜からの流動は大阪府より愛知県の方が多い
73名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:27:05.26ID:157OMvQT
>>72
データとかありますか
74名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:33:58.91ID:Jqp4hqLa
>>73 
http://www.mlit.go.jp/common/000991688.xls
75名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:54:21.05ID:U8BfwVyy
>>72
通勤と言う点では
名古屋→米原・彦根・長浜は多いな。
ただし、逆方向の通勤は少ない。
だって、給料が安いしっ!
滋賀県の工場に通勤する方がマシ。
76名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:15:44.73ID:TalonJJQ
>>70
米原は最寄の大型スーパーは関西 資本だね
近江鉄道は西武の傘下だから、やはり実効支配としては関西や関東が何枚も上
正直、米原で名古屋の雰囲気を感じれるとしたらJR東海の通勤電車くらいでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:19:02.28ID:zuOEtaw6
名古屋は退屈でつまらない街
78名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:05.45ID:Jqp4hqLa
>>75
データとかありますか
79無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:31.05ID:QZpDl9Nv
https://twitter.com/fashionpressnet/status/978900798221451265?s=20

Fashion Press
@fashionpressnet
【出店詳細追加】「餃子フェス」GWに大阪城公園 太陽の広場で開催 - (link: https://www.fashion-press.net/news/37861) fashion-press.net/news/37861

午後4:45 · 2018年3月28日
643件のリツイート
1,985件のいいね

https://pbs.twimg.com/media/DZXBEqmWkAAlqVv?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/DZXBEqmWkAAlqVv?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/DZXBEqmWkAAlqVv?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/DZXBEqmWkAAlqVv?format=jpg

終わりナゴヤ城では逆立ちしても出来無いね…(笑)
80名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:06:35.41ID:eiJkkj/B
味噌w

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:07:51.86ID:eiJkkj/B
残業が多いのに安月給の味噌w

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
82名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:09:59.37ID:eiJkkj/B
味噌wwwまさにw

名古屋は行きたくない?嫌われ都市?なぜここまで?魅力ない・嫌われる理由は?
https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
83無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:19.96ID:QZpDl9Nv
魅力が無い&嫌われて居る…

X

無関心

84名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:29:43.65ID:TalonJJQ
好きか嫌いか以前に名古屋に関心がない
なる程な理にかなってる
2018/03/28(水) 22:33:37.33ID:UBdWdeiv
名古屋の名前が古くさい。
中京県にせんと。
86名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:36:29.55ID:3wt507ZV
>>75
お前まだ粘着してたんだな。
精神科行けば?マトモな人間じゃないことをそろそろ自覚したら?
本当に頭悪いな。
しかもスルーされまくりで全然相手にされてないし。
2018/03/28(水) 22:38:32.02ID:LwsJorRa
地価が高いとどうなるかもわからない
空w
2018/03/28(水) 22:39:40.39ID:RFbUwMNP
名新屋
89名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:42:14.76ID:QBWsbrTL
名護矢
90名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:30:00.37ID:U8BfwVyy
>>76
米原にJR 東海の通勤電車?
一時間に1本しかねーけどな!
しかも4両編成
91無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:56:03.62ID:QZpDl9Nv
捏造改竄隠蔽常習犯のリトルKOREAの愛知犬…(笑)
2018/03/29(木) 01:17:08.90ID:5EwFnCWB
>>90
1時間に2本、さらに8両編成もありますけど?
1時間に1本って20年前の話ですよ
おじいちゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:37:21.34ID:1hepw+wQ
今は時間3本なかったか?
2018/03/29(木) 03:01:57.03ID:mWaavP32
緩和パッケージの予告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28691240Y8A320C1L91000/
95名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:04:28.51ID:cDm47cw8
誰かこの記事最後まで読んで要約してください
、、
2018/03/29(木) 03:58:17.70ID:mWaavP32
内容自体はすべて既出のもの。過去に報道記事がある

・区画一体再開発で容積率最大100%上乗せ
・名駅や栄の容積率緩和 一等地は1300%へ(実施は2019年度?)
・MICE/大学/高級ホテル/映画館/スポーツ施設/大型病院などを建設したら容積率上乗せ
・車寄せ/観光案内所を整備したら容積率上乗せ
・耐震性の低い建物を建て替えたら容積率上乗せ
・アセス緩和などの既存策も包括プランに組み入れ
・上記は特定都市再生緊急整備地域や都市再生緊急整備地域に限る
97名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:16:12.11ID:HHec5tU4
>>92
ホンマやなw
通勤時間帯だけに限ればなww
それ以外は全て大垣止まりで笑えるわ!

で、通勤電車って12両とか15両なのが普通なのに基本4両で混雑時間だけ8両の特別快速?
米原→岐阜まで全駅停車する特別遅い快速ww

20年前には一時間に1本は直通の浜松行きの快速が走ってた。
どケチJR 東海は新幹線に誘導するために直通便を廃止。

名古屋は通過するために在るんだから直通快速を復活させるべきだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:25:17.13ID:HHec5tU4
>>49
その代わり、名古屋→豊橋は60分かかるけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:43:12.69ID:HHec5tU4
東京ミッドタウン日比谷が本日開業!
日比谷公園に面した超高層ビルが贅沢だよな。
低中層の商業ゾーンからは日比谷公園を眺めながら食事を楽しめ、高層ゾーンからは皇居の緑が圧倒するんだろうな。
メリハリのない名古屋では有り得ない景色が広がるのが東京。

https://nkbp.jp/2GdSqQb
100名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:41:05.35ID:SbU20Q10
興和の再開発のコンセプトがミッド タウンだから発表を待て
101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:59:02.89ID:HHec5tU4
>>100
例え日比谷と同じ物を栄の丸栄跡地に建てても見栄えは全く別物になる。
だって、広大な公園に面して無いし高層階から皇居の森のような上質な緑が観られる訳でもない。
海も川も見えない平地の名古屋は地平線まで低層住宅地が続くショボい風景。

高層ビルが台無しなんだよ!
102無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:12:53.94ID:2ErgCjUb
久屋大通…

どこが大通りなんですかね…?

ショボい大通りだ事…(笑)
2018/03/29(木) 11:36:32.34ID:8ES2beiY
名古屋は街路樹は豊富だがまとまった森はないし
これ以上の公園は難しいから屋上庭園か
ミラノの垂直の森をつくるといい

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/b/6b467d8b.jpg
2018/03/29(木) 12:05:14.70ID:gejQMIU4
海がちかいだから 海辺ていいやろ
名鉄は師崎まで延伸して
海のみえる駅をつくるのがよかろう

最近は花見もおおいから
セントレアのロビーに桜や松があればいいかな
105名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:40:42.31ID:SbU20Q10
年度が終わる今週はマトモな発表があると期待していただけに非情に残念だわ
名古屋は大型ビルの取得とか全く皆無だし事業者も東京の再開発に専念し つつあるね
名駅もコメ兵やJP隣といった貴重な土地も低層で埋まって行くし…
106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:01.55ID:vcrkyidA
ずっと超高層期待してたけどどんどん低層で埋まってくのは悲しすぎる
まともな200m超えビルを建てれるのがJRとトヨタしかないのは嘆かわしい
107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:34.85ID:vcrkyidA
これも地権者のせいかそれとも企業が建てるの早すぎるのか
108名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:29:26.04ID:SbU20Q10
ま今日の夕刊くらいまでは猶予して やるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:32:28.48ID:NN4rSHtD
名鉄は尻すぼみになる可能性がある
2000億→1500億→1000億でもいいじゃんみたいなケチっぷりで
名古屋ってのはとにかくコスパだ
無理して建てようとか大きく投資して儲けようとかそういう冒険心は無い
地権者も自分の利益しか考えてないからん名古屋いっちょやってやろうとかそういう気概はなし
興和や中日新聞も実際に着工するまでは要警戒
110名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:36:25.04ID:NN4rSHtD
トヨタやJR東海みたいな思い切ったデベロッパーが少ないからこそ、
超高層ビルが何年も建たなかった
逆にいえば名古屋の再開発は常にトヨタかJR東海を巻き込んだ方がうまくいくってこと
愛知県副知事がトヨタ出身・・・な?愛知県の提案はめりめり進んでる
2018/03/29(木) 13:42:05.06ID:JBUo9kob
中日ビルも名鉄も建てた当時は最大級だよ
建て替えるときは最大限やると思うけどね
2018/03/29(木) 13:54:02.37ID:pfvF6lC8
>>99
広場、アトリウムなどの開放的空間
ほんとう名古屋ってこういうものが全然ダメ
名古屋人のどケチ根性が街をつまらなくしているって
いい加減気づいて欲しい
先週土曜に東京駅から歩いて皇居乾門通り解放を見て
ついでに千鳥ヶ淵周辺や日比谷や東京駅周辺を色々散策したけど
もう空間のゆとり、歩道の広さ、ロケーションあらゆるものが名古屋と
次元が違い過ぎる
井の中の蛙、名古屋君には一生理解出来ないのだろうけど
先々週は大阪モーターサイクルショーに行くために、久々に大阪のポートラムに乗った
やはり車窓からの風景が名古屋とは次元が違う
同じような工業地帯の沿岸部の風景なのに、名古屋が大阪の足元にも及ばないことを
実感するよ、まったく
113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:04:08.94ID:HHec5tU4
>>112
味噌は
皇居及び皇居前広場や日比谷公園あたりは名古屋城と名城公園と変わらないと思ってるからな。
114名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:53:18.70ID:1JCwqx1s
>>112
こういうのはどんどん真似すべきだと思うんだよね
独自性を出すのはいいけど大都市の中心駅への車アクセス向上みたいにベクトルが違いすぎるのは良くない
広場を作ろうとしてるJR東海には期待だな
115名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:55:30.69ID:1JCwqx1s
>>110
その点日本郵便や三菱はあれだけのビルをよくやってくださったと思うよ
こういうとこは他の企業にも見習ってほしいよね
2018/03/29(木) 15:06:15.80ID:gejQMIU4
うむ、名鉄は鉄道が本業なんだから
駅ビルなんかに金をかけなくてもいい
利用者を考えて鉄道をつかいやすくするのが大切だな
名鉄ビルは全階名鉄パーキングでよいから
117名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:09:19.29ID:SbU20Q10
>>115
大名古屋 → 三菱地所
ミッドランド → トヨタ毎日新聞
JPタワー → 郵便
タワーズ + ゲートタワー → JR

名駅で地権者らの組合で建った超高層はルーセントくらいだな
2018/03/29(木) 15:17:41.39ID:meRSopBn
>>105
名古屋の限界が露呈してるな
2018/03/29(木) 15:28:11.12ID:gejQMIU4
名古屋のひとはアピタやイオンで満足しているだから
駅ビルもアピタ式の低層商業でよいんだね
120無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:20:03.14ID:2ErgCjUb
無能な愛知犬の糞共がいるインバウンドを

馬鹿にして居たら岐阜の観光名所の土地の

価格が急上昇したで御座るよ…(笑)
2018/03/29(木) 17:40:34.46ID:OvgGKh8u
>>105>>118
嫉妬厨乙
悔しいのう〜w
122無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:49:23.39ID:2ErgCjUb
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/29(木) 17:40:34.46 ID:OvgGKh8u
嫉妬厨乙
悔しいのう〜w

苦しく成ると『嫉妬』と言うワードを

多用する敗け犬の愛知犬なのでしたよ…(笑)
2018/03/29(木) 19:35:06.91ID:48PdmHyX
>>109
願望乙w
嫉妬しすぎw
2018/03/29(木) 19:59:37.11ID:kFWyPZ9e
>>103
上から枯れ葉がいっぱい落ちてくるな
125名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:36:56.65ID:WG32bet0
このスレみてると、
県外のヒトは名古屋に注目してる事が伝わる。
126無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:37:43.10ID:2ErgCjUb
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/29(木) 19:35:06.91 ID:48PdmHyX

願望乙w
嫉妬しすぎw

苦しく成ると『嫉妬』と言うワードを

多用する敗け犬の愛知犬なのでした…(笑)
127名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:58:45.03ID:yO5/D0+z
名古屋は退屈でつまらない街
128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:01:20.49ID:+yhOpW5p
>>126
嫉妬という言葉を使うのは味噌の特徴だからね
大阪ではまず使うフレーズじゃないチョンとか味噌しか使わない
129無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:12:12.06ID:2ErgCjUb
論拠を構築せずに論破出来無い

奴が多用するワードが『嫉妬』(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 01:22:17.21ID:Fvl7xY1W
>>105
本当にそう
JPの裏もトヨタホーム建ててるし、むさしが居座るし、怒りがこみ上げてくる
2018/03/30(金) 01:48:49.90ID:bt4UamE9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1465841692/604
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 02:52:00.10ID:CTJrRm9u
>>130
むさしはともかく、JPの裏に期待するのは無理あるだろ。
もう地権者が4つ以上いる区画の一体開発は諦めろん。大手4つとかだったらいいが
2018/03/30(金) 05:14:46.95ID:vgRDwBB3
長久手ジブリパークまだかよ
134無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 05:19:11.63ID:QfFS3/uM
難波駅〜梅田駅(4.6Km)

徒歩52分 電車19分 車12分

名古屋駅前〜栄(2.7Km)

徒歩30分 電車12分 車12分

車社会が御自慢の愛知犬の道路事情を調べて

数字で示してみると案外愛知犬の都心部間の

車の移動が不便なのがハッキリしたわ…(笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 05:43:49.44ID:IoOYVmHN
そして今日もまた、何の罪もない名古屋スレが野蛮な大阪土人によって荒らされるのであった。
2018/03/30(金) 07:06:20.28ID:ihQiyq4N
まあ、いいんじゃね?
嫌いな名古屋に時間を取られて人生消費していくんだから。
137名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:35:51.16ID:+3jOKjdw
>>130
確かに、あの一等地にトヨタホームはねw
これから始まる再開発のために連携して欲しいですよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:53:57.59ID:ezXwrZW/
無理して背伸びせずに
名古屋の身の丈にあった開発を
していけばいい。
というより、唯一の繁華街栄が死んでしまうので、名駅開発はほどほどで止めて欲しい。
高層オフィス建てることが、栄伏見を
壊滅させることは明白。
139名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:55:08.68ID:ezXwrZW/
駅前一極集中って
普通の田舎都市みたいで嫌。
2018/03/30(金) 09:15:04.55ID:7iByur2p
名古屋駅から栄が 地下鉄12分もかかるのかね
5分ぐらいだとおもうが
市バスと間違えてないか
梅田から難波が 地下鉄より車のほうが早いのは意外だな
2018/03/30(金) 09:18:49.57ID:Z2FNRWcU
名駅の繁栄=栄の衰退 じゃない
現在の栄が元気ないように見えるのは、街としての端境期に入っているからで
名駅にエネルギーを吸い取られてることが原因ではない
2018/03/30(金) 09:22:52.54ID:Z2FNRWcU
名古屋の都市規模なら2つの繁華街を抱えてても成り立つ
これが金山だ、千種だ、大曽根だ、みたいにパワー分散すると厳しい
143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:27:20.97ID:DE3EWQNq
名古屋にはオフィス街と言うものが無い
144名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:27:47.43ID:FKLwtUTH
吸い取ってるのはイオンなんですけどねwww
2018/03/30(金) 09:34:55.73ID:7iByur2p
名古屋駅を繁華街あつかいしてよいのかどうかなんだよ
ほんらい繁華街は街の中心や市場のまわりにできり自然発生的なものなんだよ
名古屋駅そのものは非常に人工的な産物で 言ってしまうとイオンモールと変わらない
146名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:44:04.09ID:wEbY1O0T
個人的な感覚では
繁華街と呼べるのは商業規模3千〜4千億程度だな
2018/03/30(金) 09:52:21.98ID:7iByur2p
世界のたった0.5%しかいないのに
まるで世界の中心だと思い込んでいる
そんな東京基準に付き合う必要はないから
148名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:56:55.01ID:ezXwrZW/
>>147
世界の中心だくらいの傲慢さは欲しいね
今みたいな日本国内限定の
いのなかの蛙ではなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:29:40.12ID:oLX1PcfC
>>138
そういうこと言ってるからつまらん街になるんだよ
栄が死ぬから名駅を開発するなじゃなくて名駅が開発進んでいく中で栄が生きるような開発を模索しろよ
150名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:30:50.72ID:oLX1PcfC
>>142
都市規模はいくらでも大きくできる
東京だって最初からあんなバカでかい都市規模じゃなかった
開発進めてく中で大きくしていけばいい
151無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:40:08.79ID:QfFS3/uM
>>140
難波駅〜梅田駅(4.1Km)

車18分 地下鉄9分 徒歩54分

車の移動で1分で228M移動出来る

名古屋駅前〜栄駅(2.4Km)

車16分 地下鉄5分 徒歩33分

車の移動で1分で150M移動出来る

車の移動が不便な愛知犬なのでした…(笑)

此の情報源はGoogleマップ検索なので確度は高い
2018/03/30(金) 10:45:19.73ID:CpeYSyb8
名駅は一日100万人以上が乗降する世界屈指のスーパーターミナル
地価の上昇率も日本一
どうしても目立ってしまうが
栄、大須は昔から若者が多いから棲み分けできてる

>>143
無理すんな田舎っぺ


>>144
それは郊外の貧乏人の発想
2018/03/30(金) 10:47:53.26ID:CpeYSyb8
>>138
無理して背伸びすんなよタン壷の街大阪よ
2018/03/30(金) 10:48:29.71ID:oduuAm8f
梅田から天王寺まで南北に連なる街を一本の線で繋ぐ御堂筋&御堂筋線のような、東西のメインストリートが大阪には無い。
そもそも大阪は東西に街が連なっておらず、東西に移動する需要が無い。
何かと同和地区に囲まれてるのも痛い。
東西は海と山に塞がれ、南は和歌山の行き止まり。
大阪は狭くて面の広がりが無い。
2018/03/30(金) 10:49:43.99ID:oduuAm8f
名古屋は、
東西の軸となるメインストリートが広小路通り。東山線とも言う。
名駅・笹島〜伏見〜栄〜千種〜今池〜東山動物園〜藤ヶ丘〜リニモ沿線〜万博記念公園〜豊田
それに平行して錦通や桜通や若宮大通りがある。

南北の軸となるのはメインストリートは大津通り。地下鉄環状線沿線。
名古屋城〜市役所〜栄〜矢場町〜大須〜金山〜熱田神宮。

東西の軸と南北の軸が交わるところが栄交差点であり栄の中心。
圧倒的に機能的な整備されてるのが名古屋という都市。
2018/03/30(金) 10:55:01.96ID:CpeYSyb8
笹島に日本一の大繁華街を作る計画があると何度言っても分からないアホがいて呆れるな
西側の地価が上がってるのはあのへんの飲食店が常に満員状態だから
何せ一日100万人以上だからあんなおいしい金になるエリアはない
2018/03/30(金) 10:58:07.53ID:7iByur2p
>>151
スマホはいいね
梅田も名駅も地下鉄だと30Kmぐらいだな
都市部の移動ならこんなもんか
東京はどうなんだろ 二子玉川から北千住までの時間はどんなかな
20Km以下だと思ったけど
158名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:05:50.55ID:Xo67V5RE
名駅周りの風景は高層ビルの存在感だけでなく、清潔でとても綺麗だとおもう
栄もそうだけど、名古屋の都心部は清潔さがあるよね
そこが歩いてみたとき、清潔、整然すぎてつまらないと言われる原因でもあるけど…

眺める分には全国の駅でも指折りで好き
壁ビルはどうかな、あの風景に馴染むかな
159名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:16:47.70ID:ezXwrZW/
>>149
名駅をいくら開発しても繁華街には
ならない。唯一の繁華街栄が勢いを
なくしたら町から潤いが失せてしまう。
ただでさえ栄伏見がヤバいわけで、
名駅に高層建てるとトドメをさすことに
なってしまう。
160名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:43.87ID:ezXwrZW/
>>158
その意味でも駅西の存在は貴重よ。
都会にはああいう場所がつきもの。
開発してほしくないな。
161無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:27:48.60ID:QfFS3/uM
>>157

大阪では考えられないけど愛知犬って主要駅〜

主要駅の移動で乗り換えるんやね…此の東山線て

言うのに乗車すると一本で行けるが桜通線と言う

のに乗車すると途中の久屋大通で名城線って言う

のに乗り換えるんやね…愛知犬の地下鉄不便

過ぎてワロタ…(笑)名古屋

1番線発
5分
地下鉄
地下鉄 名古屋地下鉄東山線(藤が丘行)
2.4km 200円
10:36 晴れ
栄(愛知)
1番線着

10:34 晴れ
名古屋
3番線発
5分
地下鉄
地下鉄 名古屋地下鉄桜通線(徳重行)
2.4km 200円
10:39 3分 10:42
久屋大通
3番線着 → 1番線発
2分
地下鉄
地下鉄 名古屋地下鉄名城線栄・金山・新瑞橋方面(名古屋港行)
0.4km
10:44 晴れ
栄(愛知)
3番線着
162名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:42:42.68ID:oLX1PcfC
>>159
じゃあ栄を名駅と差別化して潤いのある街にすればいいんじゃない?
栄が死ぬからって理由で名駅開発程々にしろなんておかしな話だね
2018/03/30(金) 11:44:12.80ID:r0poLkD+
>>130
名駅は次の名鉄で大型ビルは終わり
164名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:01.94ID:MuIIHd9j
>>155
千日前通り (西から東)
京セラドーム〜桜川〜難波〜日本橋〜上本町〜鶴橋〜今里〜布施〜小阪〜花園
上本町や鶴橋、布施などは今池や千種以上の繁華街ですけどね。花園は高校ラグビーの聖地

曽根崎通り(第2の御堂筋) (西から東)
野田〜福島〜北新地〜大阪天満宮〜造幣局〜桜宮〜京橋 野田から北港通りでUSJまで繋がってる
他にも本町や大阪城などの中央大通りや心斎橋などの長堀通りなどもある。

御堂筋通り (北から南)
新大阪〜梅田〜北新地〜中之島〜淀屋橋〜本町〜心斎橋〜道頓堀〜難波〜新今宮
2018/03/30(金) 12:10:16.42ID:I2fgQZhi
>>161
桜通線の久屋大通駅は栄エリアであるうえ、栄駅の地下街と一体になっている。
久屋大通駅は栄駅として機能している。
名城線の駅間が物凄く短いだけ。
166無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:12:42.85ID:QfFS3/uM
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/30(金) 12:10:16.42 ID:I2fgQZhi
桜通線の久屋大通駅は栄エリアであるうえ、栄駅の地下街と一体になっている。
久屋大通駅は栄駅として機能している。
名城線の駅間が物凄く短いだけ。

ば〜か…(笑)
2018/03/30(金) 12:39:02.87ID:7iByur2p
うむ
東山線のバイパスとして桜通線があるんだよ
老巧化がはげしく混雑のひどい東山線の代替えなんだよね
けっしてそば屋の談合にのせられたわけではない
2018/03/30(金) 12:39:24.46ID:GOGPVT+M
>>164
人の流れが無い。メインストリートでも何でも無い。
169無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:41:30.34ID:QfFS3/uM
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/30(金) 12:39:24.46 ID:GOGPVT+M
人の流れが無い。メインストリートでも何でも無い。

ば〜か…(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:48:20.33ID:MuIIHd9j
>>168
ん?どういう事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況