【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/11(日) 16:46:25.19ID:6lKOA1oU
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1518995220/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part49
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519565153/
604名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:51:37.74ID:RAcrdiBf
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)

↓クソワロタwwwww

横浜は都会と思われて名古屋は都会と思われてないwwww


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」


↓市内港区からの絶景ww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:53:14.39ID:shSBAxxj
>萬年二番の


それ、お前やんけw

どうか、高度なボケであってほしい…
606名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:58:56.05ID:nZluFBQZ
>>597
大阪は全ての面で東京に負けている萬年2番のつまらない街

↑これはただの事実やろw大阪が東京に勝ってる所なんて1つもないやん
2018/03/19(月) 12:12:12.96ID:uGr4MkQ4
いやそうではなくて
名古屋人が名古屋生まれをはずかしいと思う
ならまだわかるが
名古屋うまれが恥ずかしいから大阪人のふりをする
↑ これがわからん、意味ないだろうに
608名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:17:13.76ID:p1xO0FVy
>>606
大坂は1番だったのを国策で無理矢理衰退させられたからね
そもそも万年じゃないんだけど

それはともかく「万年2番の」ってw
もっと深い意味のある発言かと思ってっただけに
拍子抜けしたわ
609名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:47:04.17ID:HFmlnbVl
>>604
港区じゃなくて清須市の庄内川の対岸
捏造おつ
610名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:31:11.52ID:HFmlnbVl
>>608
かつての大阪は商都であって決して一番ではない
2018/03/19(月) 15:23:20.68ID:IxRmZqiK
岐阜は全域名古屋志向じゃないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:25:32.96ID:GACJb96B
大阪人って、大阪に生まれたという事だけで恥ずかしいよねw
613名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:25.75ID:h0owWFTv
>>611
西のほうは京阪とつながり強い会社も
多いね。特にやはり関ヶ原以西。
2018/03/19(月) 20:00:47.35ID:OnCjUTZO
>>613
関ヶ原以西って岐阜ではないのでは?
615名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:02:55.72ID:c/q7VMU5
<市営地下鉄>「ええかゃぁも」名古屋弁で駅構内案内放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000053-mai-soci

これが吉と出るか凶とでるか
616名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:09:28.73ID:282OdESc
河村名古屋市長は、
南京虐殺は無かったと明言し、
朝鮮学校の補助金を削減した。
もっとやれ
617名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:11:49.10ID:282OdESc
>>601
でっかい田舎の反対語は、ショボい都会。
そもそも名古屋が大いなる田舎ってのは褒め言葉なのに、バカだな。 
618名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:23:36.86ID:n2JqUSYo
名古屋人は頭おかしい
2018/03/19(月) 20:30:14.72ID:Ptbl1k5z
>>616
けどビーチ前川を擁護してるよねw
620名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:59:03.87ID:ExhOJiZy
名古屋は退屈でつまらない街
621名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:08:46.42ID:qcy9JkqB
昨日高島屋に行ってきたけど名古屋駅周辺は車の渋滞があかんな。利便性とはなんだっけって思わされる。金山なら渋滞なんて皆無なのに。
事業所や支社置くなら名古屋駅より金山のが正解だな。新幹線乗るにしても名古屋駅のはずれより金山の駅近くにいた方が実際早く乗れるだろう。
2018/03/19(月) 21:39:31.32ID:uGr4MkQ4
>>619
あれワロタ
八木哲也さんが援護にまわるべきだよ

うちにこいや みたいな
623名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:54.62ID:Fn1KZRtJ
名古屋だけはイヤアアアあああ!

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:36.40ID:Fn1KZRtJ
大阪は若い女の子に大人気ですわ
625名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:00:21.94ID:ugFAezxc
BMG森精機本社が名古屋に移転してから愛知-奈良の交流が盛んになったな

(1)東名阪道亀山IC→名阪国道(国道25号) 2時間 1500円
   あるいは亀山JCTから新名神経由でもいい
(2)名古屋京都奈良 のぞみ-近鉄特急 1時間 6930円
(3)名古屋京都奈良 のぞみ-みやこ路快速 1時間20分 6560円
(4)名古屋奈良 近鉄特急 2時間24分 3550円
(5)名古屋奈良 高速バス 2時間35分 2550円
(6)リニア中央新幹線が開通すると名古屋亀山奈良が10分ちょい

中部圏知事会議
富山県・石川県・福井県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・名古屋市
静岡市と浜松市も参加意向
奈良県もリニアで中部圏の会議に参加することが増えた(政治的にもかなり近づいてる)
626名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:16:06.34ID:h0owWFTv
敵対心は無意味だわな
627名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:32:30.81ID:PxEacTzx
味噌土人が長年執拗に大阪叩きをしたのがすべての原因
628無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:37:48.91ID:SGuGFBTf
“日本最大”コスプレイベント「日本橋ストリートフェスタ」
更新:03/19 12:05

ポップカルチャーの街として知られる大阪の日本橋では、アニメやゲームなどのキャラクターに扮する、コスプレのイベントが開かれました。

 地域のにぎわいを盛り立てようと、地元の商店街などが毎年開催し今年で14回目となる「日本橋ストリートフェスタ」。実行委員会によりますと「日本最大のコスプレイベント」と称されるほど人気が高く、去年は約25万人が集まったということです。

 「きょうはこのために名古屋から車で遠征してきました」
 「もちろんコスプレを楽しみに」
 「普段は普通に会社員しています」
 「(参加者は)同じ作品が好きな人なんだなと、初対面ですけど一体感みたいなものがあるので」(参加者)

 このイベントの影響で、周辺の道路は午後6時まで規制されました。

http://www.mbs.jp/news/sp/kansai/20180318/00000037.shtml

大阪にやって来る愛知犬民死ね…(笑)
629名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:46:26.68ID:+RNIW/go
>>628
愛知の若者は大阪大好きが多くて連休とかになると何も無い地元を離れて大阪へ遊びに行く
630名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:49:47.21ID:+RNIW/go
名古屋のラジオで大阪と東京どっちが好き?ってアンケートで8割〜9割が大阪という圧倒的人気だった
631無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:54:36.56ID:SGuGFBTf
>>629
インタービューに応じて居る愛知犬民の話し方が

ひたすらキモい…正に挙動不審ですわ…(笑)
632名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:09:39.77ID:g+WJc/oA
>>321
高槻は豊橋くらいかな
高槻は裏が山な分、豊橋の方が都会かもな
633名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:42:08.04ID:g+WJc/oA
名古屋も広告 解禁してタイムズ スクエアみたいに すれば面白いのに
広告の何が悪いんだ
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS1IPh_VAb70uZrNcOqOo-LJhtUaGnAh1J6ptH74d7opPLBm2tWbjKzcri7eQ
2018/03/20(火) 02:00:03.09ID:u398/2q1
>>626>>627>>630
(茸)
ついに惨めで孤独な自演妄想茸の大阪人しかいなくなった\(^o^)/
635名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 02:02:54.62ID:mK43cGq7
大阪府内の序列は
大阪市>吹田市>堺市>豊中市>高槻市>東大阪市
2018/03/20(火) 02:16:56.68ID:Bc/2wcfm
どうやらここは愛知に抜かれて悔しくて狂った大阪人の掃き溜めになってるようだ
637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/20(火) 02:25:00.13ID:iVvP7kei
大阪人は朝鮮人と部落が多いから粘着質なんだよ
糖質ともいうか・・・それでずっと張り付いて宣伝コピペを繰り返す
そういう連中が維新を支持してるんだけど、自分みたいに維新嫌いの人間は日本人が多い
2018/03/20(火) 02:33:54.81ID:iHBdFQQf
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1519138800/
工作員
2018/03/20(火) 02:34:52.80ID:eRdprysd
都市計画板は自分の地域ぐらいしか誇れることが無い輩の溜まり場だからな。
2018/03/20(火) 02:39:41.74ID:AQXWP7SS
>>635
三大都市の序列はこれでよろしいかな?東京>名古屋>>>>>大阪
2018/03/20(火) 02:46:39.13ID:zLHnJA7y
東海3県>関西2府4県にならないとね。
そのためには愛知県は大阪府に大差をつけないと。
互角では話にならないよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 03:03:46.88ID:GKzgkzOl
トヨタの威を借る名古屋かな


海外から見れば、大阪(都市)とトヨタ(工業)でワンセット。
名古屋、ましてや「愛知」なんて誰も知らんよ・・・


平成27年度 大阪市GDP   名目で19兆4023億円、実質で19兆5488億円
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000410210.html

平成27年度 名古屋市GDP 名目で12 兆8861億円、実質で12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
643無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 03:29:38.17ID:Iq9CM9Sn
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/03/20(火) 02:39:41.74 ID:AQXWP7SS
三大都市の序列はこれでよろしいかな?東京>名古屋>>>>>大阪

確かに此の通りやね…国策頼りの

依存度の高い自治体の割合はね…(笑)
644名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/20(火) 04:05:56.74ID:fqbhfw3w
名古屋は確かに駅前だけは高層ビルがあって迫力あるよ
ただハリボテみたいなものだからね
ビルもあの場所だけで活気があるわけでもなく少し歩けば低層ばかりの街並みだしね
645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 04:21:31.95ID:U1J/VyW6
名古屋スレを毎日毎日荒らしまくって、大阪人は人として恥ずかしくないのかね。
2018/03/20(火) 05:13:40.33ID:AQXWP7SS
悪いけど20年〜後には東海愛知名古屋が関西大阪に大差つけてる
リニアで名古屋は経済の中心になる
東京(政治)と名古屋(経済)は
北京と上海のような位置づけになるだろう


一番の注目は名古屋!?リニア開業が不動産投資にもたらす効果とは
https://www.ete-rnal.com/blog/2017/07/07/143

名古屋の地価は東京と同様に上昇傾向にあるのに対して、大阪の地価はリーマンショック以降の価格下落から、横ばいが続いています。
リニア中央新幹線が大阪まで開業するのは、当初の2045年から2037年に前倒しが予定されていますが、それでも品川−名古屋間の開業から10年あります。その間に景気が上向きの名古屋が大きく発展し、大阪を凌駕する存在となり、第二の経済圏になる可能性を秘めているのです。
647無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 05:22:10.29ID:Iq9CM9Sn
645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/03/20(火) 04:21:31.95 ID:U1J/VyW6
名古屋スレを毎日毎日荒らしまくって、大阪人は人として恥ずかしくないのかね。

だって貴様等はボーナスステージの

雑魚キャラやからね…(笑)
2018/03/20(火) 05:25:44.22ID:AQXWP7SS
リニアが大阪まで開通したら
大幅な時間短縮で不可能だったことが
可能になる
どう考えても東西から人が集められる名古屋が中心になる
しかもモノ作り産業の中心でインフラが完璧
言っちゃ悪いが大阪から向こう何にもないじゃん
東京から向こうも何にもない
人を集められる可能性のないエリアを開発してもしゃーない
649無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 05:37:29.77ID:Iq9CM9Sn
ストッピングポイントの愛知犬に

集約する力なんか無ぇよ…タァコ…(笑)
650名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 05:50:00.23ID:r9POYIE5
>>648
名古屋が中心?
で、その便利になった名古屋に何をしに行ったらエエんや?
アクビしに名古屋に行ってもしゃーないし。

地元の名古屋民ですら便利な名駅の高島屋に行くために車で行く本末転倒なまでの車社会に呆れるしな!
2018/03/20(火) 07:35:40.31ID:koncAwZc
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルが名駅で隣接してて、これから一つの巨大ターミナルに一体化されるって凄いことだよね。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。そりゃ大阪が嫉妬するわけだわ。
またそのビルの中にはバスターミナルも入るうえ、その出入口の目の前に高速道路のICが新設される。
日本の高速バスネットワークの最強の拠点となる。
さらにこの巨大な駅ビルは400メートルと横長で道路跨いでささしまライブまで繋がる。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるし、益々関西のハブ機能まで備わってしまう。
2018/03/20(火) 07:36:05.75ID:koncAwZc
リニア名古屋開通後は、新幹線のぞみは停車駅も増えて今よりも遅くなる。
東京から京都や大阪に行くにしても嫌でも名古屋から新幹線とリニアに乗り継ぐのがメインになる。
それによって名古屋駅に一旦降りるので、大阪北部に行くなら名古屋から新幹線、大阪南部に向かうなら名古屋から近鉄というように名古屋から大阪への行き先を選ぶ流れが生まれる。
リニア名古屋止まりによって、名古屋は関西のハブ・玄関口という要素が益々強まる。
近鉄にとってはリニア名古屋止まりは美味しい話なんだよね。
だから近鉄もそのチャンスを活かそうと名阪特急に差別化した豪華特急を投入する。
名古屋は中部のハブだけでなく、関西のハブも兼ね備えることとなる。
2018/03/20(火) 08:23:29.59ID:+m2/0Url
>>646
さすがに 大差はつかないだろう
今年もかつかつだし 観光では好調な大阪だから
来年は逆もありえる
まあ ぼちぼちいきましょ
2018/03/20(火) 08:27:16.10ID:+m2/0Url
>>650
いい指摘
車が主体のひとには名古屋駅はあんがい不便なんだよ
ちかくのイオンで済ましてしまうだよね
高層ビルなんかよりタワパーキングを増やすべきだな
名鉄ビルも全階タワパーでよろしく
655名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/20(火) 08:40:29.83ID:WnfDqvNU
27歳女性にクラクションを鳴らされた50歳会社員、車を降りて相手の車のドアミラーを両手で叩き壊して逮捕。愛知県一宮市
656無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:06:45.38ID:Iq9CM9Sn
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/20(火) 07:36:05.75 ID:koncAwZc
リニア名古屋開通後は、新幹線のぞみは停車駅も増えて今よりも遅くなる。
東京から京都や大阪に行くにしても嫌でも名古屋から新幹線とリニアに乗り継ぐのがメインになる。
それによって名古屋駅に一旦降りるので、大阪北部に行くなら名古屋から新幹線、大阪南部に向かうなら名古屋から近鉄というように名古屋から大阪への行き先を選ぶ流れが生まれる。
リニア名古屋止まりによって、名古屋は関西のハブ・玄関口という要素が益々強まる。
近鉄にとってはリニア名古屋止まりは美味しい話なんだよね。
だから近鉄もそのチャンスを活かそうと名阪特急に差別化した豪華特急を投入する。
名古屋は中部のハブだけでなく、関西のハブも兼ね備えることとなる。

此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:46.00ID:PzFSqZMh
そもそも名駅なんて車で行くとこじゃないでしょ…
658名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:15:55.96ID:zTeGwd/d
>>653
まあ名古屋は都市圏規模では大阪の半分しかないから
659名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:23:33.81ID:mK43cGq7
>>646
おいおい!何も知らないのか
去年地価の上昇率トップ5全て大阪だけど?
まさか知らなくてほざいてるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:35.51ID:gvaIMREY
>>657
そもそも車で行くべきではない名駅にも車でなければ行けないような所に住んでるんだろな。
愛知県や名古屋市って駅までが遠かったり駅までのバス便が無いから鉄道は不便なんだよ!
2018/03/20(火) 12:51:10.70ID:w2Ii1120
>>563
場所柄アニメイトとかかな
どうせだったら市場もテナントで残してほしかった
662名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:54:02.98ID:WaBXIJSM
>>656
そのリニア新幹線は問題山積なんだな、
工事は難工事中の難工事、
総工費は6兆とも7兆ともいわれている。
絶対にペイ出来ないよ。
2018/03/20(火) 12:54:21.45ID:w2Ii1120
まあでも長年更地や駐車場になるよりはマシ
丸善跡地とかもう10年くらい更地だし
柳橋交差点北西角なんて40年くらい駐車場のまま
664名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:56:44.39ID:GKzgkzOl
>>646
>>653
来年の発表(平成28、2016年度のGDP)もプラスなら本物なんだが・・・


トヨタ自動車
平成29年3月期の連結業績(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)  
http://www.toyota.co.jp/pages/contents/jpn/investors/financial_results/2017/year_end/yousi.pdf

      売上高(対前期増減率)    営業利益      税引前当期純利益  当社株主に帰属する当期純利益
29年3月期 27,597,193(−2,8%)  1,994,372(−30.1%) 2,193825(−26.5%) 1,831,109(−20.8%)
665名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:57:14.57ID:DXHa8B0e
>>662
別にペイなんて出来なくてもいいんだよ、開通さえして仕舞えばそんなことはどうでもいい
666名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:05:07.02ID:GKzgkzOl
>>665
>ペイ出来なくてもいい

民間企業だから
事業譲渡や、最悪は倒産だってあるんだぞw
667名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:50.50ID:PzFSqZMh
東海が倒産は流石にないわ
668名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:22:33.51ID:HJ4IflWr
リニアなんて、俺の地元東京じゃ全然感心ないってか全く無関心だが、名古屋では盛り上がってるのか。
669名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:23:11.63ID:mK43cGq7
セントレアが開港直前、
国際空港貨物が中部空港にシフトして関空はもろに影響を受けて、関空に行っている貨物や乗客数が中部に流れる。

で、現状フェデックスがセントレアから撤退で
関空に貨物の拠点を置いている
全日空がセントレアから国際貨物撤退!
関空が成田と羽田を抜いて利益2年連続日本一!

で、今言ってるのはリニアが出来て名古屋が大阪を超えるとw 名古屋は口だけだからな
670無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:27:46.61ID:Iq9CM9Sn
まぁ『嘘も百回言えば何とやら…』の

民族やからね…(笑)
2018/03/20(火) 13:29:56.16ID:0H0HHfOA
>>561
ほんとこれ 結局JRが一番安いのよね
672名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:02.01ID:MtEOxjH2
大阪人は、名古屋スレでも大阪スレでも名古屋の話題ばっかりw
名古屋の事が気になって仕方ないらしいw
2018/03/20(火) 13:37:43.73ID:0H0HHfOA
>>593
春樹が
名古屋はラブホや風俗がおかしなところにある 普通の住宅街にあるって驚いてたが、たしかにそうなんだよな
言われるまでなかなか気づかないことだ
674無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:39:31.52ID:Iq9CM9Sn
振り向けば埼玉県の愛知犬と罵られても反論を

する事が出来無くて余程断腸の思いらしい…(笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:48:20.25ID:PzFSqZMh
>>668
名古屋と大阪は盛り上がってるね
名古屋は名駅再開発
大阪は新大阪のハブ化
676名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:09:31.73ID:PzFSqZMh
>>561
近鉄「」
2018/03/20(火) 14:29:39.66ID:6lKZlbio
関西と東海、大阪と名古屋は対立する必要は全く無いよ。
対立しても無意味だし、それどころか関東・東京を利するだけ。
2018/03/20(火) 14:34:15.18ID:6lKZlbio
関西も東海も堅調だからね。
製造業・サービス業が好調。
一方関東は低成長〜マイナス成長とあまり調子が良くない。
679名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:54:05.27ID:zTeGwd/d
>>677
むしろタッグを組んで東京を突き上げないといけないんだけどね
大阪はそのつもりでも名古屋の人はやっぱり田舎気質がしみついてるから
難しいかも
所詮は都が置かれず歴史の表舞台にたったことのない町だし
680名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:30.86ID:zTeGwd/d
とりあえず
都市圏人口も都市圏GDPも大阪の半分しかない名古屋が
ごちゃごちゃ言ってきても
なんだかなあという感じしかない
大阪に絡んでくるよりあんたら東京を突き上げて行けよと
681名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:56:40.93ID:zTeGwd/d
そう
大阪と愛知のGDPがともに増える中
東京のGDPはまたもひっそりとマイナス
愛知の人も大阪ぬいて嬉しいとかじゃなくて
ここを叩けよ
2018/03/20(火) 15:26:22.22ID:/5VuR7Il
大○にはまったく興味ない
683名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:34:57.22ID:mK43cGq7
>>681
そもそも抜いてないからね
684名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:41:21.01ID:D184Nxf6
名古屋スレだから一言聞きたいんだが、
何故、名古屋出身の大物芸人は少ないんだ?
2018/03/20(火) 15:42:09.50ID:KU9Mx+Yi
>>681
抜いてたと言ってもごくごく僅差。ほとんど同じくらいなんだよね。
しかもその状態はここ10年ほとんど変化していない。愛知と大阪の並走状態が10年以上続いてる。
そもそも名実共に日本2位になるためには、東海3県>関西2府4県にならないといけないんだけどね。
そのためには少なくとも、愛知は大阪に大差を付ける必要がある。互角では話にならない。
686名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:45:47.39ID:zTeGwd/d
>>685
都市圏比較は愛知吾作はしたくないだろうからね
武士の情けでそこはスルーしてあげてるのわかってないのがかわいい愛知吾作
687名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:46:56.49ID:D184Nxf6
江戸時代は尾張藩から将軍が全く出なかった。
江戸幕府は紀州藩が実権を握っていたしな。
2018/03/20(火) 16:11:26.40ID:lWeYD1Ia
>>684
スピードワゴンの2人やスギちゃんは愛知出身だね。
2018/03/20(火) 16:39:12.98ID:nJepqhoP
>>655
自分で首を締めるバカな大阪仁
690名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:12:23.81ID:g+WJc/oA
>>642
大阪市の名目より実質の方が高いというのは、どう いう仕組み?
691名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:14:22.03ID:g+WJc/oA
>>667
あのJALが倒産したのにJRは倒産しないと?
692無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:45:31.06ID:Iq9CM9Sn
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/20(火) 16:39:12.98 ID:nJepqhoP
>>655
自分で首を締めるバカな大阪仁

大阪仁

何此れ…日本の肛門の知多半島の

トレンドワードか何かかい…?(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:50:58.73ID:mK43cGq7
>>690
大阪市嫌いの朝日の情報だから信用しない方が良い、大阪は名目は発表してないと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:04.08ID:GKzgkzOl
>>690
ざっくり言うと、「内需型」。
695名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:29:43.50ID:x8+wf2s+
>>691
JR東海は東京-新大阪までの新幹線がある限り倒産はない
北海道とか四国なら話は別だけど
696名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:30:59.86ID:AEeyRGHd
【核弾頭】   製造していた疑惑   ≪≪ ミサイル ≫≫   速攻削除されてる   【ネット】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521508830/l50
697名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:32:47.64ID:/3GGClOg
JR東海って確か無理矢理作った
会社だっけ
698名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:36:05.89ID:x8+wf2s+
>>697
そう
当初はJR東と西だけで東海道新幹線は西の所有物にしようとしたけどこれだと利益が不公平になる
だからJR東海を作って新幹線と需要のあまり見込めない名古屋圏の在来線を運営させて利益を公平にしようとした
699名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:13:41.54ID:/np3hS00
名古屋は退屈でつまらない街
700無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:18:52.20ID:Iq9CM9Sn
反論してみろよ糞味噌…

あべのハルカスは日本一の高さの話題性も伴って

メディア&ネットのトレンドワードに頻繁に出て

来るけど愛知犬の御自慢の名古屋ゴミッドランド

スクエアは話題に昇らず鳴かず飛ばずの低空飛行

日本人観光客&外国人観光客すらスルーする超絶

不人気なナゴヤらしい無駄なハコモノですわ…(笑)
2018/03/20(火) 21:30:10.42ID:+m2/0Url
ハルカスのおもな話題は収益性で
負債を心配されていたんだけど
愛知で話題になるとしたら 名古屋城か新県庁かなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:38:05.99ID:GKzgkzOl
・鉄道ターミナル
・百貨店
・美術館
・オフィス
・ホテル
・展望台


ハルカスは、収益性で日本史上最強の複合ビルかもしれん。
703名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:20:53.02ID:g+WJc/oA
>>701
県庁 移転するの?
704無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:36:37.52ID:Iq9CM9Sn
>>702
ハリウッドのジョン・ウー監督の映画

『マンハント』の撮影にも使用された…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況