超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう
★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519042511/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なう(愛知県)
2018/03/10(土) 01:56:22.29ID:RIZ5T58E490名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:07:26.44ID:AxY6J0aF491名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:13:08.58ID:cw14zm6h そんなに栄に忖度する必要ある?
地権が複雑だからボロい雑居ビルすらなんともできない
だから開発が遅々として進まない
栄再開発でモタモタしてる間に他の開発ができたと思うと嘆かわしい
地権が複雑だからボロい雑居ビルすらなんともできない
だから開発が遅々として進まない
栄再開発でモタモタしてる間に他の開発ができたと思うと嘆かわしい
492名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:21:34.37ID:eLDCYIye 繁華街のメインストリートでこんなことが一日中出来るって栄は先進的な都市構造だわ
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
日本のエンターテイメント都市の在り方を栄はリードしていくことになるね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
日本のエンターテイメント都市の在り方を栄はリードしていくことになるね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 12:21:41.84ID:1zrosSLh >>488
あまり大阪の話はしたくないんだけど、吹田・豊中は名古屋で言う守山区・名東区・天白区・緑区辺りに相当する地域だよ。
あまり大阪の話はしたくないんだけど、吹田・豊中は名古屋で言う守山区・名東区・天白区・緑区辺りに相当する地域だよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:37:59.37ID:AxY6J0aF495名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 12:40:34.71ID:Erc7cVK4 >>490
俺の知ってる栄はパーキングとペンシル ビルばっかで構成され休日の日中でも地上を歩いてる人が疎らという認識だが異論はあるか?
俺の知ってる栄はパーキングとペンシル ビルばっかで構成され休日の日中でも地上を歩いてる人が疎らという認識だが異論はあるか?
496名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 12:44:53.43ID:Erc7cVK4 >>493
じゃあ港区は それ以下か…
じゃあ港区は それ以下か…
497名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:45:07.64ID:cw14zm6h >>494
栄よりは簡単だろうな
栄よりは簡単だろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 12:51:42.01ID:trRsbBp4 栄は名古屋市に住んで24時間いて隅々まで知らないと良さが完全に分からんよ
たまに時間かけて来られても感想言われても失笑するしかない
栄の良さは全く分からん
時間かけてくるなら人だとイオンのがましって意見になる
あれだけの数の店(渋谷などクラスに匹敵)が24時間自分の庭になり手元にあるからいいわけ
たまに時間かけて来られても感想言われても失笑するしかない
栄の良さは全く分からん
時間かけてくるなら人だとイオンのがましって意見になる
あれだけの数の店(渋谷などクラスに匹敵)が24時間自分の庭になり手元にあるからいいわけ
499名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:54:54.73ID:AxY6J0aF500名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:56:55.92ID:AxY6J0aF たかだか東京の第4繁華街渋谷なみで
あること満足してる(フリをしてる)名古屋人の
開き直りにもイライラするわ。
あること満足してる(フリをしてる)名古屋人の
開き直りにもイライラするわ。
501名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 12:59:04.84ID:trRsbBp4 たまーに来られても
全くわからんから語らんでいい
24時間いろんなイベントあって顔が変わるのまず把握してくれよ
いい加減失笑させないでくれ
自分の庭状態とたまに時間かけてきて店も知らない人じゃ見え方が異なるって想像しろ
何も知らないカッペが東京何もねえって言ってるのと同じで失笑させるなよな
全くわからんから語らんでいい
24時間いろんなイベントあって顔が変わるのまず把握してくれよ
いい加減失笑させないでくれ
自分の庭状態とたまに時間かけてきて店も知らない人じゃ見え方が異なるって想像しろ
何も知らないカッペが東京何もねえって言ってるのと同じで失笑させるなよな
502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:01:14.83ID:AxY6J0aF503名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:02:15.01ID:eLDCYIye 愛知県の大学生「名駅より栄」東海財務局が調査
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFD01H4N_R00C17A8L91000?s=1
東海財務局は1日、名古屋駅周辺の再開発を踏まえた若年層の消費行動の調査結果をまとめた。
大学生に行きたい街を聞いたところ、栄地区が名駅地区を大きく上回る結果になった。
百貨店の売り上げでは栄に比べて名駅の好調さが目立つが、大学生は栄の店に親しみを感じていることを示す結果となった。
(以下略)
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFD01H4N_R00C17A8L91000?s=1
東海財務局は1日、名古屋駅周辺の再開発を踏まえた若年層の消費行動の調査結果をまとめた。
大学生に行きたい街を聞いたところ、栄地区が名駅地区を大きく上回る結果になった。
百貨店の売り上げでは栄に比べて名駅の好調さが目立つが、大学生は栄の店に親しみを感じていることを示す結果となった。
(以下略)
504名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:03:25.91ID:AxY6J0aF たまに来た人にまた栄来たいと
思うような賑わいが必要
じっくり知れば〜、なんて
めんどくせーこと言ってるからダメ
思うような賑わいが必要
じっくり知れば〜、なんて
めんどくせーこと言ってるからダメ
505名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:04:31.76ID:AxY6J0aF506名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:05:35.82ID:trRsbBp4 おまえ一宮とかだろ
ああゆう本気で終わってるとこに比べたら
名古屋なんかもう天国すぎるぞ
名古屋がそんな言われ方するなんてありえないから
ああゆう本気で終わってるとこに比べたら
名古屋なんかもう天国すぎるぞ
名古屋がそんな言われ方するなんてありえないから
507名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:08:03.53ID:trRsbBp4 栄に異常に敵意しめすやつって名駅しかつながってない栄に縁がまったくない西尾張のやつだろう
あんな完全に終わってるとこに比べたらいかに名古屋が天国か
批判とかいう権利すらねえよ
あんな完全に終わってるとこに比べたらいかに名古屋が天国か
批判とかいう権利すらねえよ
508名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:08:34.68ID:nlbYCSAY 栄に求めてるのって賑わいか?もっとお高くあるべきだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:10:49.32ID:hYjBbsfW それはあるな
銀座みたいなそんな感じならいいのに
銀座みたいなそんな感じならいいのに
510名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:14:14.26ID:hYjBbsfW511名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:14:33.75ID:eLDCYIye 今週末の今池は熱い!
意識高い音楽ファンなら大阪や東京からも来る今池だからこその贅沢なイベント。
http://imaikegonow.com/
こういうサブカルエリアも名古屋の誇りだね。
栄〜新栄〜千種〜今池〜覚王山〜鶴舞あたりなんかも弾き語りの飲み屋やカフェやライブハウスや集いの空間がいろいろあって楽しいんだよね。
そういうストリートカルチャーに無頓着で無知なイモ野郎ほど分かりやすい高層ビルの名駅しか知らない。
円頓寺商店街や納屋橋夜市やソーシャルタワーマーケットなんかを盛り上げてるのもこういうサブカルチャーエリアの地盤あってこそなんだよね。
ほんと名駅主義者は文化と無縁。
意識高い音楽ファンなら大阪や東京からも来る今池だからこその贅沢なイベント。
http://imaikegonow.com/
こういうサブカルエリアも名古屋の誇りだね。
栄〜新栄〜千種〜今池〜覚王山〜鶴舞あたりなんかも弾き語りの飲み屋やカフェやライブハウスや集いの空間がいろいろあって楽しいんだよね。
そういうストリートカルチャーに無頓着で無知なイモ野郎ほど分かりやすい高層ビルの名駅しか知らない。
円頓寺商店街や納屋橋夜市やソーシャルタワーマーケットなんかを盛り上げてるのもこういうサブカルチャーエリアの地盤あってこそなんだよね。
ほんと名駅主義者は文化と無縁。
512名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 13:18:25.69ID:sI81qOi+ 名駅〜千種まで主要エリアが続くようにしないと
新大阪 大阪の玄関
梅田 大阪の中心地
北新地 夜の街
中之島 大阪1の構想オフィスビル群
淀屋橋 日銀支店など大阪代表のオフィス街
本町・船場 昔の中心地・心斎橋並みの繁華街
心斎橋 大阪代表の繁華街
道頓堀 大阪のシンボル
難波 海外観光者数日本一
日本橋 秋葉原に似たオタク街
新世界 通天閣が代表するディープな街
天王寺 梅田並みのターミナル駅があり 梅田難波に次ぐ第3エリア
新大阪 大阪の玄関
梅田 大阪の中心地
北新地 夜の街
中之島 大阪1の構想オフィスビル群
淀屋橋 日銀支店など大阪代表のオフィス街
本町・船場 昔の中心地・心斎橋並みの繁華街
心斎橋 大阪代表の繁華街
道頓堀 大阪のシンボル
難波 海外観光者数日本一
日本橋 秋葉原に似たオタク街
新世界 通天閣が代表するディープな街
天王寺 梅田並みのターミナル駅があり 梅田難波に次ぐ第3エリア
513名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 13:20:58.22ID:sI81qOi+ >>512
新大阪〜天王寺まで主要な街が続いてるのが凄い
新大阪〜天王寺まで主要な街が続いてるのが凄い
514名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:26:56.00ID:AxY6J0aF 名古屋も千種までこれくらい続かないと
いかんね。名駅から栄にむかい堀川の時点でもう既に終わってる感があるので無理だがw
大阪なみは無理でも栄は盛り上げないと
いかんね。名駅から栄にむかい堀川の時点でもう既に終わってる感があるので無理だがw
大阪なみは無理でも栄は盛り上げないと
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 13:27:37.44ID:dG7r24ea 自演?
確かに名古屋も大阪を参考にすべき部分はあるよ。
確かに名古屋も大阪を参考にすべき部分はあるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:27:55.39ID:AxY6J0aF517名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 13:36:56.57ID:sI81qOi+ >>515
自演じゃなく新大阪〜天王寺まで続いてるのがわからないかな?と思って追加した
自演じゃなく新大阪〜天王寺まで続いてるのがわからないかな?と思って追加した
518名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:36:57.35ID:trRsbBp4 栄の賑わい
平日の仕事帰りの時間帯および曜日
イベントある日
季節によっても込み具合が違うから
24時間ウォッチできないたまに来る人じゃ分からないのは当然
平日の仕事帰りの時間帯および曜日
イベントある日
季節によっても込み具合が違うから
24時間ウォッチできないたまに来る人じゃ分からないのは当然
519名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:45:12.23ID:GkBr6Nzq >>517
大阪が凄いのわかってるから大阪の話は他でやってもらえる?
大阪が凄いのわかってるから大阪の話は他でやってもらえる?
520名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 13:45:43.84ID:pRCxXL+Z わざわざ超高層ビル街スレに来てイライラしてるのはさすがに自分の責任だな
他所の話であってもここに書くようなことではない
若者が名駅より栄方面に集うことはまあいいんじゃないか。名駅は大丸有や品川を目指した方がいい
駅西にアニメ専門店が集まるのと若者が集うことは一線を画すからな。その点、秋葉池袋も共存する感じか
JRとしてもあんまり若者に集まられるとオフィス街としての価値が下がるからほどほどに考えてるだろうな
他所の話であってもここに書くようなことではない
若者が名駅より栄方面に集うことはまあいいんじゃないか。名駅は大丸有や品川を目指した方がいい
駅西にアニメ専門店が集まるのと若者が集うことは一線を画すからな。その点、秋葉池袋も共存する感じか
JRとしてもあんまり若者に集まられるとオフィス街としての価値が下がるからほどほどに考えてるだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 14:10:31.89ID:Zvvj8ep2522名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
2018/03/21(水) 14:11:07.56ID:p1SNPm0b 栄の自慢の大通公園
そこに面したシティホテルが存在しない時点で栄の実力も知れてるわな
そこに面したシティホテルが存在しない時点で栄の実力も知れてるわな
523名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:15:11.36ID:AxY6J0aF >>520
品川w
品川w
524名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 14:17:56.76ID:gswvMPMZ525名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:23:50.67ID:T0iFyNGG >>512
大阪は点で散らばってるから不便なんだよ。
いちいち電車で移動するしかない。
通天閣のためだけに新世界なんかに行く気にならない。
タイフェスティバルを目的に何故か大阪城までわざわざ行かないといけないって不便だよね。
場違いなのも無秩序で不便だわ。
シンボリックなタワーを見ながら繁華街のメインストリートでこんなことが一日中出来るって栄は先進的な都市構造。
古い都市規格の大阪じゃ構造的に無理。
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
大阪は点で散らばってるから不便なんだよ。
いちいち電車で移動するしかない。
通天閣のためだけに新世界なんかに行く気にならない。
タイフェスティバルを目的に何故か大阪城までわざわざ行かないといけないって不便だよね。
場違いなのも無秩序で不便だわ。
シンボリックなタワーを見ながら繁華街のメインストリートでこんなことが一日中出来るって栄は先進的な都市構造。
古い都市規格の大阪じゃ構造的に無理。
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:27:00.13ID:T0iFyNGG 名古屋城〜栄〜大須まで機能的な公園で繋がる。
公園で街を回遊できる都市構造って子連れファミリーにも凄く優しくて先進的。
更に周辺にオアシスやフラリエやナディアパークのような公園もあるしね。
この図は北部だけだけど、更に南部はイベントスペースが充実するから凄いことになるな。まさに街全体がフェス会場。
面で広がれる下地が整ってるのが栄。
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
公園で街を回遊できる都市構造って子連れファミリーにも凄く優しくて先進的。
更に周辺にオアシスやフラリエやナディアパークのような公園もあるしね。
この図は北部だけだけど、更に南部はイベントスペースが充実するから凄いことになるな。まさに街全体がフェス会場。
面で広がれる下地が整ってるのが栄。
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 14:27:57.62ID:Zvvj8ep2 少なくとも
雪祭り以上のイベントを育てないと
"札幌の二番煎じ"でしかない。
雪祭り以上のイベントを育てないと
"札幌の二番煎じ"でしかない。
528名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:32:10.97ID:Pxktaq5C >>526
どれ程下地があろうと、詰まらん名古屋では人が来ないから無意味なんだけどね。
どれ程下地があろうと、詰まらん名古屋では人が来ないから無意味なんだけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:33:30.23ID:Pxktaq5C530名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:35:05.03ID:Pxktaq5C >>514
名駅から栄に東に向かったら、一つめの信号で既に終わっとるしな!
名駅から栄に東に向かったら、一つめの信号で既に終わっとるしな!
531名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 14:55:10.65ID:sI81qOi+532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:58:00.58ID:AxY6J0aF533名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 14:58:50.77ID:D6sBHEQm 栄は、大学生が集まるクラブもあるし、カジュアルな路面店服屋もあるし、渋谷的要素もある繁華街を目指すべきかと
名駅は、丸の内的な大人が集う街づくりをすれば良いのでは
ミッドランドやゲートタワーや名鉄メンズ等素地があるから、名鉄の再開発如何によっては、栄と違う大人な街になると思う
劇団四季、笹島の東急跡地も、その一翼を担う存在になれば、より一層深まる
それに、面の広がりで、四間道もある
名駅は、丸の内的な大人が集う街づくりをすれば良いのでは
ミッドランドやゲートタワーや名鉄メンズ等素地があるから、名鉄の再開発如何によっては、栄と違う大人な街になると思う
劇団四季、笹島の東急跡地も、その一翼を担う存在になれば、より一層深まる
それに、面の広がりで、四間道もある
534名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 15:00:11.34ID:Zvvj8ep2535名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:00:56.54ID:D6sBHEQm 駅裏は、今後新橋的な感じではどうかな
536名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:02:44.71ID:gswvMPMZ 正直栄より大須の方が楽しいわ。人によりけりだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 15:04:13.32ID:AxY6J0aF538名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:07:23.88ID:gswvMPMZ >>533
笹島の東急跡地は定期借地権?を延長して東部線とセットで開発してもいいかも
建設費の高さが気になるなら千早から中央線乗り入れで。この場合はJR運営ね
ささしま、〜、千種、大曽根、勝川といけばいい
笹島の東急跡地は定期借地権?を延長して東部線とセットで開発してもいいかも
建設費の高さが気になるなら千早から中央線乗り入れで。この場合はJR運営ね
ささしま、〜、千種、大曽根、勝川といけばいい
539名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:10:23.18ID:pRCxXL+Z イベント類は楽しみたい人々が好きにやって構わないとは思うが、どうしてもただの田舎の祭りになってしまう
その原因は、流行を作る企業(の本社)がバックにいないからで、何をやっても渋谷原宿には追いつけない
同じ理由でビッグサイトや幕張にも遠く及ばない。無理に背伸びしても哀れに見えるだけというのは割と本音だな
そういうのが本当に好きなら東京に住むしかない。この点に限ってはとりわけ名古屋に拘る必要はまったくない
リニアで日帰りで行けるとしても、そんなに好きなら頻度のことを考えるとやっぱ住むしかない
東京に住むとそのあたりの心地の良さは格段に違う。比較にならない。ネット時代でも変わることはない
その原因は、流行を作る企業(の本社)がバックにいないからで、何をやっても渋谷原宿には追いつけない
同じ理由でビッグサイトや幕張にも遠く及ばない。無理に背伸びしても哀れに見えるだけというのは割と本音だな
そういうのが本当に好きなら東京に住むしかない。この点に限ってはとりわけ名古屋に拘る必要はまったくない
リニアで日帰りで行けるとしても、そんなに好きなら頻度のことを考えるとやっぱ住むしかない
東京に住むとそのあたりの心地の良さは格段に違う。比較にならない。ネット時代でも変わることはない
540名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:16:21.94ID:q83L//l1541名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:19:00.74ID:q83L//l1 名古屋なら小汚いコンクリートのボロビルを眺めるために、再開発規制とか頓珍漢なこともやりかねんからな。
最近の名古屋の都市計画はアホすぎて、もう何も驚かないけど。
最近の名古屋の都市計画はアホすぎて、もう何も驚かないけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 15:21:33.84ID:AxY6J0aF543名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 15:34:26.43ID:T0iFyNGG 御堂筋や銀座の真ん中や渋谷や道頓堀に大きな広場があればいいのに、それが無理だから悔しいんだよね。
御堂筋や道頓堀や銀座や渋谷でもこんなこと出来ないからなー。
百貨店の並ぶ都心のど真ん中でこんなレイヴが出来るって日本で名古屋の栄だけだわ。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
久屋大通公園は更にイベントした再開発するから楽しみだね。
広々した先進的都市構造の栄は、これからの買い物だけじゃない繁華街、エンターテイメント都市としての下地が整ってるのが唯一無二の強味。
御堂筋や道頓堀や銀座や渋谷でもこんなこと出来ないからなー。
百貨店の並ぶ都心のど真ん中でこんなレイヴが出来るって日本で名古屋の栄だけだわ。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
久屋大通公園は更にイベントした再開発するから楽しみだね。
広々した先進的都市構造の栄は、これからの買い物だけじゃない繁華街、エンターテイメント都市としての下地が整ってるのが唯一無二の強味。
544名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 15:37:39.63ID:trRsbBp4 結局名古屋が頼れるのは東京だけ
どまつり コスプレサミット
全部東京メディアが扱ってくれたからな去年
大阪は何も役に立たない
大阪の情報を一方的に流すだけ
24時間テレビも東京名古屋2大体制で毎年華やかに栄で開催されてる
春には栄南音楽祭も開催される
どまつり コスプレサミット
全部東京メディアが扱ってくれたからな去年
大阪は何も役に立たない
大阪の情報を一方的に流すだけ
24時間テレビも東京名古屋2大体制で毎年華やかに栄で開催されてる
春には栄南音楽祭も開催される
545名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:40:37.28ID:pRCxXL+Z 官公庁街が高さ規制エリア内にあるのは
近い将来、州都庁が現実になった時に東京のような超高層が建てられず問題になりそうだな
まあ州都庁は広域からのアクセスが最重要という名目で名駅至近に建ててしまえば問題はないか
なんならそれを椿町に建ててもいいわけだな
近い将来、州都庁が現実になった時に東京のような超高層が建てられず問題になりそうだな
まあ州都庁は広域からのアクセスが最重要という名目で名駅至近に建ててしまえば問題はないか
なんならそれを椿町に建ててもいいわけだな
546名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 15:51:37.86ID:trRsbBp4 >>543
大阪は広場コンプに加えタワーないからタワーコンプもあるよ
テレビ塔にコンプがある
名古屋テレビ塔は当時世界にエッフェル塔しかなかったから
それを真似たデザインで
東京タワーができるまで2大タワーだった歴史も認めたくない
最近はテレビ塔との景色でオアシス21が外人に人気
大阪は広場コンプに加えタワーないからタワーコンプもあるよ
テレビ塔にコンプがある
名古屋テレビ塔は当時世界にエッフェル塔しかなかったから
それを真似たデザインで
東京タワーができるまで2大タワーだった歴史も認めたくない
最近はテレビ塔との景色でオアシス21が外人に人気
547名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:54:02.18ID:sI81qOi+548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 15:54:19.22ID:5Wgcx/s0 在阪局は偏向報道が酷いからね。
スポーツでは気持ち悪い程の阪神ゴリ押しだし。
スポーツでは気持ち悪い程の阪神ゴリ押しだし。
549名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:08:42.17ID:AxY6J0aF550名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:21:03.75ID:Pxktaq5C >>533
名駅は、丸の内のような日本の一流企業の本社が集まるような所とは全く似つかわしくない。
しいて贔屓目で見て新宿西口的な街かな。
駅前のデパートと周りのごちゃごちゃ路面店とオフィスビル。
ただし、新宿中央公園に当たるような広い公園は名駅には無い!
名駅は、丸の内のような日本の一流企業の本社が集まるような所とは全く似つかわしくない。
しいて贔屓目で見て新宿西口的な街かな。
駅前のデパートと周りのごちゃごちゃ路面店とオフィスビル。
ただし、新宿中央公園に当たるような広い公園は名駅には無い!
551名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:29:06.98ID:AxY6J0aF552名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:30:10.25ID:AxY6J0aF 名駅しかないみたいな
この空気が嫌
この空気が嫌
553名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 16:30:53.44ID:Erc7cVK4 >>548
県民ショー(ytv)の印象 操作はほんと酷い
県民ショー(ytv)の印象 操作はほんと酷い
554名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 16:40:31.44ID:sI81qOi+ >>552
他にあるか?
他にあるか?
555名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 16:41:51.27ID:DihyZiNF >>539
ふーん。そのバックについてるという「流行を作る企業」とはどこのことだ?で、その会社は渋谷原宿の公共スペースでどんなイベントを開催しているんだ?
ふーん。そのバックについてるという「流行を作る企業」とはどこのことだ?で、その会社は渋谷原宿の公共スペースでどんなイベントを開催しているんだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 16:47:28.20ID:MPkT5vE2 >>553
在阪局も在京局に負けず劣らずの偏向報道ぶりだからね。
在阪局も在京局に負けず劣らずの偏向報道ぶりだからね。
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 16:49:11.78ID:sI81qOi+558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 16:49:47.60ID:D6sBHEQm559名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 16:53:00.78ID:Z1OZWb5X >>522
どこのカッ屁だ
どこのカッ屁だ
560名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:53:23.65ID:T0iFyNGG サカエスプリングも熱い。
こんな贅沢なサーキットライブが出来る栄は恵まれてるし、名古屋の誇りだね。
SAKAESP- RING
https://sakaespring.com/
他の名古屋の音楽イベントなんかも面白いのがいっぱいあるんだけど、ある関係者と話してて「地元の名古屋人ほど名古屋のことを知らない」って言ってたけど凄く納得した。
意外と東京や関西なんかから客が来てくれているのにとのこと。
名古屋に無知なくせに自虐ばかりする名古屋人は多い。
そして他県から名古屋に進学や仕事で名古屋に住んでる学生や転勤族ほど名古屋の良さを知って盛り上げたくれたりするんだよな。
やたら高層ビルの名駅主義で栄をオワコン扱いするのは、それだけ文化意識が低い表れと言える。
こんな贅沢なサーキットライブが出来る栄は恵まれてるし、名古屋の誇りだね。
SAKAESP- RING
https://sakaespring.com/
他の名古屋の音楽イベントなんかも面白いのがいっぱいあるんだけど、ある関係者と話してて「地元の名古屋人ほど名古屋のことを知らない」って言ってたけど凄く納得した。
意外と東京や関西なんかから客が来てくれているのにとのこと。
名古屋に無知なくせに自虐ばかりする名古屋人は多い。
そして他県から名古屋に進学や仕事で名古屋に住んでる学生や転勤族ほど名古屋の良さを知って盛り上げたくれたりするんだよな。
やたら高層ビルの名駅主義で栄をオワコン扱いするのは、それだけ文化意識が低い表れと言える。
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 16:57:18.89ID:MPkT5vE2562名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 16:59:49.79ID:Zvvj8ep2 レゴランド⇔名港水族館のシャトルバス、月内撤退
2018年3月21日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018032190094605.html
>
当初の乗車率は2割程度だったが、最近は1日の乗客数が計20人ほどに落ち込んでいた。
担当者は「採算が取れる水準とはほど遠い」と、撤退の理由を明かした。
2018年3月21日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018032190094605.html
>
当初の乗車率は2割程度だったが、最近は1日の乗客数が計20人ほどに落ち込んでいた。
担当者は「採算が取れる水準とはほど遠い」と、撤退の理由を明かした。
563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 17:06:53.62ID:AxY6J0aF564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 17:16:35.59ID:oEFHugwi >>562
名古屋頑張れ
名古屋頑張れ
565名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 17:25:55.27ID:pRCxXL+Z 栄はそれなりにやりたいようにやればいいし、採算があるからこそイベントもそれなりに行われる
それだけのことだよ。ただ流行や文化が発信できるとかブランドがあるとかは思いあがらないことだな
自分でそう思い込むだけなら自由だが、世の中そんな甘くはない。仮に褒められたならそんなの各論でしかない
それだけのことだよ。ただ流行や文化が発信できるとかブランドがあるとかは思いあがらないことだな
自分でそう思い込むだけなら自由だが、世の中そんな甘くはない。仮に褒められたならそんなの各論でしかない
566名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 17:38:19.47ID:DihyZiNF567名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/21(水) 17:43:40.72ID:cP+iMW4M 名鉄、名駅の地下街「ミヤコ地下街」を取得
http://www.chukei-news.co.jp/news/201803/21/articles_31444.php
http://www.chukei-news.co.jp/news/201803/21/articles_31444.php
568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 17:51:47.02ID:niov/osS >>563
今はそうでもないよ。
あと在阪局でも関テレと毎日はオリックスも、読売は巨人とオリックスも応援してるからまだまし。
阪神ゴリ押しが酷いのは朝日。「虎バン主義」なんてのはよその人間から見たら異常だよ。
今はそうでもないよ。
あと在阪局でも関テレと毎日はオリックスも、読売は巨人とオリックスも応援してるからまだまし。
阪神ゴリ押しが酷いのは朝日。「虎バン主義」なんてのはよその人間から見たら異常だよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 17:53:37.45ID:niov/osS 在名局は割とニュートラルだよね。
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/21(水) 17:54:05.76ID:BHX5Y4/R >>568
野球などどうでも良い
野球などどうでも良い
571名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 17:54:40.15ID:pRCxXL+Z >>566
そういう話じゃないから。話が通じてない以上は東京の圧倒的コンテンツ力を理解するのは難しいだろうな
平たく言えば、そのバックボーンを意識できるかどうか。これがブランドなわけだけどね
名古屋に足りてないITとファッションがすべてを物語っていると思うけどな
そういう話じゃないから。話が通じてない以上は東京の圧倒的コンテンツ力を理解するのは難しいだろうな
平たく言えば、そのバックボーンを意識できるかどうか。これがブランドなわけだけどね
名古屋に足りてないITとファッションがすべてを物語っていると思うけどな
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 18:00:12.42ID:niov/osS >>570
在阪局の偏向報道を指摘したら、関西人っぽい人が噛み付いてきたから言い返しただけだよ。
在阪局の偏向報道を指摘したら、関西人っぽい人が噛み付いてきたから言い返しただけだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 18:03:47.40ID:HcZq3n8a 〉〉511
スケールが小さいフェス自慢してもな…
名古屋に必要なのは豪華でオンリーワンな目的地たりうる集客施設だと思う。
例えば音楽専用アリーナ。大阪のフェスティバルホールのような贅をつくしたような。
山下達郎がフェスティバルホールでのライヴは特別だと激賞しているのを聞いて心底名古屋人として嫉妬したよ…。
つまり名古屋には地元の人間が誇りを持てるようなシンボル施設が不可欠。それが文化形成につながり都市の格を引き上げる。
小さいサブカルなんかは後から勝手についてくるから。順番がほんとに逆なんだよ。そこがわかってない。
スケールが小さいフェス自慢してもな…
名古屋に必要なのは豪華でオンリーワンな目的地たりうる集客施設だと思う。
例えば音楽専用アリーナ。大阪のフェスティバルホールのような贅をつくしたような。
山下達郎がフェスティバルホールでのライヴは特別だと激賞しているのを聞いて心底名古屋人として嫉妬したよ…。
つまり名古屋には地元の人間が誇りを持てるようなシンボル施設が不可欠。それが文化形成につながり都市の格を引き上げる。
小さいサブカルなんかは後から勝手についてくるから。順番がほんとに逆なんだよ。そこがわかってない。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 18:11:02.34ID:niov/osS 名古屋には舞台公演ができる劇場をもう少し増やすべき。
劇場やホールが増えれば、公演も自ずと増えるよ。
劇場やホールが増えれば、公演も自ずと増えるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 18:11:26.74ID:pRCxXL+Z ちょっと趣旨とはズレるが、例えば金額ベースででかい物の中にはミクシィがある。1000億以上を支える地盤だが
渋谷に本社と店を構えて駅前ではイベントもやっている。例えば、こういう構図が突然名古屋でできるわけがない
なんで名古屋なのかまったく意味が分からないでしょ。そういう物が大量に集まっているのが東京だということだね
そのカオスなほど大量に集まっているのが巨大なバックボーンとなって、ブランド化する
ブランドに頼ってさらに新興が寄って集るスパイラルが起こり続ける。こんなことは東京でしか起こり得ない
逆に聞きたいんだが、なんでこれが名古屋でも可能だと思ってしまうんだ?身の程知らずもいいところだよ
渋谷に本社と店を構えて駅前ではイベントもやっている。例えば、こういう構図が突然名古屋でできるわけがない
なんで名古屋なのかまったく意味が分からないでしょ。そういう物が大量に集まっているのが東京だということだね
そのカオスなほど大量に集まっているのが巨大なバックボーンとなって、ブランド化する
ブランドに頼ってさらに新興が寄って集るスパイラルが起こり続ける。こんなことは東京でしか起こり得ない
逆に聞きたいんだが、なんでこれが名古屋でも可能だと思ってしまうんだ?身の程知らずもいいところだよ
576無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 18:14:33.90ID:rE+716W3 吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
関空。海上空港で24時間運行可能。4000m級の滑走路を二本備え、滑走路間の距離も十分なので、同時離着陸も可能。関空の利用は右肩上がりだが、まだまだキャパはある。チャンギ等、世界のハブ空港と戦える。万博、G20、そしてIRがきたらなおさらだ。そんな大阪を目指したい。
関空、ビジネス機専用施設 6月 夏の旅客便 過去最高
nikkei.com
午後5:35 · 2018年3月21日
74件のリツイート
159件のいいね
振り向けば埼玉県の愛知犬頑張れ…(笑)
@hiroyoshimura
関空。海上空港で24時間運行可能。4000m級の滑走路を二本備え、滑走路間の距離も十分なので、同時離着陸も可能。関空の利用は右肩上がりだが、まだまだキャパはある。チャンギ等、世界のハブ空港と戦える。万博、G20、そしてIRがきたらなおさらだ。そんな大阪を目指したい。
関空、ビジネス機専用施設 6月 夏の旅客便 過去最高
nikkei.com
午後5:35 · 2018年3月21日
74件のリツイート
159件のいいね
振り向けば埼玉県の愛知犬頑張れ…(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/21(水) 18:15:08.62ID:cP+iMW4M ID:pRCxXL+Z ←こいつ荒らしだからNGね
578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 18:19:29.81ID:D6sBHEQm >>567
これは面白い
自分は、常々ミヤコ地下街にはポテンシャルがあると思ってたから、これからに期待
わざわざ行きたくなる地下街にはならないと思うけど、近隣オフィスで働く人や通りすがりの人が一息出来て、柳橋含めた名駅の発展に寄与する地下街になれば良いな
今でも現に、ドトールだけは人入ってるから、やりようによっては息を吹き返せる
これは面白い
自分は、常々ミヤコ地下街にはポテンシャルがあると思ってたから、これからに期待
わざわざ行きたくなる地下街にはならないと思うけど、近隣オフィスで働く人や通りすがりの人が一息出来て、柳橋含めた名駅の発展に寄与する地下街になれば良いな
今でも現に、ドトールだけは人入ってるから、やりようによっては息を吹き返せる
579名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 18:26:16.18ID:T0iFyNGG580無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 18:27:21.69ID:rE+716W3 吉村大阪市長は如何やらセントレア
空港は相手にしては居無いらしい…(笑)
空港は相手にしては居無いらしい…(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 18:42:23.10ID:pRCxXL+Z つい釣られてスレ違いなのに話題に乗っかって本音を書いてしまったが、荒らす意図はない
というか栄方面の話に触れたくなくてこのスレしか開いてないんだから、ほんと栄って書いてあるスレでやってくれよ
栄の話はこっちには来ないでもいい
というか栄方面の話に触れたくなくてこのスレしか開いてないんだから、ほんと栄って書いてあるスレでやってくれよ
栄の話はこっちには来ないでもいい
582無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 18:44:53.20ID:rE+716W3 関空、第2ターミナルにビジネス機専用施設
今夏の旅客便は過去最多に
2018年3月20日 19:00
関西エアポートは20日、関西国際空港の第2
ターミナルにビジネスジェット機の専用施設を
6月に設けると発表した。ラウンジや保安検査場
などを備え、国内外の要人などが一般の施設を
使わずスムーズに搭乗手続きができる。また
2018年夏季(3月25日〜10月27日)の関空の
国際旅客定期便が過去最多になることも発表した。
ビジネスジェットは小型の航空機で発着時間や
目的地を自由に調整でき、企業幹部や資産家の
個人などが利用している。関空では17年度の
発着が約800回になる見通し。19年には大阪で
20カ国・地域(G20)首脳会議が予定される
など、利用が増えるとみている。
海外との旅客定期便は夏季に17年より50便多い
週1219便となる。日本航空がハワイ線を増やし、
ジェットスター・アジアがフィリピンのクラーク
線を就航する。北米や東南アジア、韓国方面
では、使用する航空機を大型機や中型機に替え
座席数を増やす動きが目立つ。
国際貨物便も週147便と17年夏より12便増える。
ルフトハンザ・カーゴがフランクフルト線を
就航、カーゴルックスイタリアがミラノ線を
増やす。関空では医薬品や電子部品の輸送が
伸びている。17年度の貨物取扱量は2月までで
前年度より14%増え、12年ぶりに年間で80万
トンを上回る見通しだ。
今夏の旅客便は過去最多に
2018年3月20日 19:00
関西エアポートは20日、関西国際空港の第2
ターミナルにビジネスジェット機の専用施設を
6月に設けると発表した。ラウンジや保安検査場
などを備え、国内外の要人などが一般の施設を
使わずスムーズに搭乗手続きができる。また
2018年夏季(3月25日〜10月27日)の関空の
国際旅客定期便が過去最多になることも発表した。
ビジネスジェットは小型の航空機で発着時間や
目的地を自由に調整でき、企業幹部や資産家の
個人などが利用している。関空では17年度の
発着が約800回になる見通し。19年には大阪で
20カ国・地域(G20)首脳会議が予定される
など、利用が増えるとみている。
海外との旅客定期便は夏季に17年より50便多い
週1219便となる。日本航空がハワイ線を増やし、
ジェットスター・アジアがフィリピンのクラーク
線を就航する。北米や東南アジア、韓国方面
では、使用する航空機を大型機や中型機に替え
座席数を増やす動きが目立つ。
国際貨物便も週147便と17年夏より12便増える。
ルフトハンザ・カーゴがフランクフルト線を
就航、カーゴルックスイタリアがミラノ線を
増やす。関空では医薬品や電子部品の輸送が
伸びている。17年度の貨物取扱量は2月までで
前年度より14%増え、12年ぶりに年間で80万
トンを上回る見通しだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 18:55:45.36ID:pRCxXL+Z ミヤコ地下街の件は、たぶん名鉄建て替え中に名駅での収益を確保するために
臨時に名鉄百貨店の一部店舗や機能などが移転してくる可能性がある
臨時に名鉄百貨店の一部店舗や機能などが移転してくる可能性がある
584無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 19:01:17.13ID:rE+716W3585名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 19:24:12.91ID:Erc7cVK4 >>583
閉鎖から新ビルの供給が開始までの数 年間は百貨店とか商業 施設の収入は ほぼゼロになる訳だから多少の穴埋めは講じないとね
閉鎖から新ビルの供給が開始までの数 年間は百貨店とか商業 施設の収入は ほぼゼロになる訳だから多少の穴埋めは講じないとね
586名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/21(水) 19:40:05.47ID:yJTKoNhW 栄は再評価されてもいいよね
メルサ裏の小路からみつくら、住吉や矢場町
大須までつづく一大繁華街だよ
当たり前すぎて宣伝されないレベル
メルサ裏の小路からみつくら、住吉や矢場町
大須までつづく一大繁華街だよ
当たり前すぎて宣伝されないレベル
587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 19:59:36.31ID:7V7s5spT >>579
若者のトレンド?(笑)あんまりなめてもらっちゃ困るな。
自分は音楽が趣味でニルヴァーナの来日やオアシスのクアトロ公演やラモーンズの最後のツアーなんかをリアルタイムで体験してきたし、フジロックの天神山もみた。
今の薄っぺらいEDMなんかじゃなく本物のエレクトロも好きだしレイヴもよく行くよ。
今池の小さいハコもたまに行くしね。
自分は生粋の名古屋人だから、この街にたりないものがなんなのか十分に理解してる。
大阪を目の敵にしてる奴らが多いようだが、現状は名古屋がやはり劣っていると感じるよ。
だからこそこれからの街づくりがいかに重要かと言っているんだ。
そのためには本質を理解できる感性が必要。
山下達郎の音楽の本質すら理解できないようじゃ話にならないな。
若者のトレンド?(笑)あんまりなめてもらっちゃ困るな。
自分は音楽が趣味でニルヴァーナの来日やオアシスのクアトロ公演やラモーンズの最後のツアーなんかをリアルタイムで体験してきたし、フジロックの天神山もみた。
今の薄っぺらいEDMなんかじゃなく本物のエレクトロも好きだしレイヴもよく行くよ。
今池の小さいハコもたまに行くしね。
自分は生粋の名古屋人だから、この街にたりないものがなんなのか十分に理解してる。
大阪を目の敵にしてる奴らが多いようだが、現状は名古屋がやはり劣っていると感じるよ。
だからこそこれからの街づくりがいかに重要かと言っているんだ。
そのためには本質を理解できる感性が必要。
山下達郎の音楽の本質すら理解できないようじゃ話にならないな。
588無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 20:04:38.83ID:rE+716W3 セントレア空港…
↓
右肩下がりの尻窄み…
KIX
↓
右肩上がりの登り調子
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑)
↓
右肩下がりの尻窄み…
KIX
↓
右肩上がりの登り調子
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/21(水) 20:12:31.19ID:/9++K+zx >>588
ウザい消えろ
ウザい消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
