霞が関がすっぽり入るな・・・
実現すれば首都機能のバックアップは新大阪で決まりそう。
なんなら、そのまま首都になってもええんやで。


http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2018/03/blog-post_32.html?m=1

新大阪駅周辺エリア開発は駅を中心とした約90ヘクタールを想定し、超スマート社会の到来を見据えた先端産業の拠点とする。
ホテルやMICE(国際的なイベント)、オフィス・商業、国際機関などを誘致し、関西、西日本のゲートウェイとしての都市機能強化を図る。
開発は2期に分けて行い、最大延べ床面積は360万平方メートルを見込む。想定事業費は1兆2000億円。