新大阪のインフラ強化部分のイメージ図が出てた

【事業費1・7兆円、新御堂筋直下にバイパス整備など】JAPIC、新大阪駅周辺の都市機能強化で提言
https://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2018/03/blog-post_32.html?m=1
https://3.bp.blogspot.com/-WVL8Ys4L9V8/WqnHHIODzRI/AAAAAAAAQtw/RrHY5EuawmsXjrXBuCxV8d9Gu2qU6JSewCK4BGAYYCw/s280/.jpg
交通インフラの強化策として、新大阪駅付近の地下にバスターミナルの整備や、混雑の激しい現新御堂筋直下にバイパス道路2本の建設を提案した。
この二つを地下で連結することで、鉄道と道路交通間のシームレスアクセスを実現する。
バイパス道路は淀川左岸線や名神高速道路などと接続し、関西各都市へのアクセス向上を図る。