■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国に関する話をしたいのであれば新たにスレを立て、そちらで語ってください。
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519272820/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/03/09(金) 21:00:59.47ID:PK6vYXW0577名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 03:16:49.76ID:lm92ChcC 法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 2月 (速報値)
新千歳 171,385人 ↑30.6% (+40,129)人 ※前年同月比
羽田 318,398 ↑20.6% (+54,359)
成田 626,598 ↑17.2% (+92,063)
中部 112,234 ↑14.9% (+14,564)
関西 645,165 ↑29.2% (+145,716)
福岡 200,704 ↑17.2% (+29,409)
那覇 135,946 ↑18.9% (+21,645)
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 2月 (速報値)
新千歳 171,385人 ↑30.6% (+40,129)人 ※前年同月比
羽田 318,398 ↑20.6% (+54,359)
成田 626,598 ↑17.2% (+92,063)
中部 112,234 ↑14.9% (+14,564)
関西 645,165 ↑29.2% (+145,716)
福岡 200,704 ↑17.2% (+29,409)
那覇 135,946 ↑18.9% (+21,645)
578名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/03/30(金) 03:36:13.48ID:RFUEM2Ll579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 04:23:07.69ID:WoC/6FXs580名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 05:38:41.98ID:WoC/6FXs >>579
この323mって虎ノ門麻布台再開発のA街区のことね
この323mって虎ノ門麻布台再開発のA街区のことね
581名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 06:17:39.78ID:0/4yHL3Z やっぱり東京のほうが超高層ビル大きいよね
582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/03/30(金) 07:16:08.23ID:A71KzPqT 高層ビルが街の風景に溶け込む、外を散歩して気持ちの良い街は、全国に丸の内、新宿西口、中之島、みなとみらいくらいじゃないか。
他はまったくないね、街として考えられてない。
他はまったくないね、街として考えられてない。
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 08:04:53.48ID:Xi6PZpy0 名駅やうめきたは?
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 08:51:39.15ID:Xi6PZpy0585名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2018/03/30(金) 09:04:46.23ID:vVXnPHCm >>582
その基準ならまず真っ先に名前挙がるのは、埋立地であり比較的新しいエリアのポートアイランドとか百道だろうな、みなとみらいもだが
逆に日本で街として考えられてないって評価されてるのは、ほぼ昔から続いてるエリア
そういうとこは局所的に強引に開発して、今の武蔵小杉みたいにラッシュ時の混雑が酷いみたいなことになる
年数経てば多少は緩和されていくがそういう強引さの名残は今でもあちこちに残ってる
地権者の合意形成が中途半端なまま開発が進みいびつな形の敷地になってるとか典型的な例だな、空港然り
その基準ならまず真っ先に名前挙がるのは、埋立地であり比較的新しいエリアのポートアイランドとか百道だろうな、みなとみらいもだが
逆に日本で街として考えられてないって評価されてるのは、ほぼ昔から続いてるエリア
そういうとこは局所的に強引に開発して、今の武蔵小杉みたいにラッシュ時の混雑が酷いみたいなことになる
年数経てば多少は緩和されていくがそういう強引さの名残は今でもあちこちに残ってる
地権者の合意形成が中途半端なまま開発が進みいびつな形の敷地になってるとか典型的な例だな、空港然り
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 09:31:20.64ID:Xi6PZpy0587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 09:59:26.23ID:ezXwrZW/ 百道ってどこ?
588名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 10:20:47.29ID:ko670Okh 福岡
589名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 10:21:09.09ID:CTJrRm9u >>583
名駅はないわ
名駅はないわ
590名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/03/30(金) 10:33:35.57ID:Zp6fID4A591名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 11:36:21.39ID:ezXwrZW/592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 11:50:26.03ID:xEUj13YO 547の素敵な(やわらか銀行) (ワッチョイWW 712d-V5EC)2018/03/30(金) 09:24:05.58ID:IkRJM2EV0>>6
トンキンとか言うゴミ溜め
6(玉音放送 typeR)2018/03/30(金) 09:36:02.16>>7
>>5
大阪国民さんwwwww
一生そこから出てくんなよwwwwwwwwww
首都圏の鉄道(特に東京都内)の運賃安っ!!
4 :47の素敵な(やわらか銀行) (ワッチョイWW 712d-V5EC)[]:2018/03/30(金) 00:11:43.08 ID:IkRJM2EV0
御堂筋線なんか1駅200円
747の素敵な(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp0d-lopW)2018/03/30(金) 09:39:03.83ID:/iqAiG0/p
>>6
おいおい、大阪とかいう糞溜めに住んでるカスが東京を馬鹿にしてたのかよ
トンキンとか言うゴミ溜め
6(玉音放送 typeR)2018/03/30(金) 09:36:02.16>>7
>>5
大阪国民さんwwwww
一生そこから出てくんなよwwwwwwwwww
首都圏の鉄道(特に東京都内)の運賃安っ!!
4 :47の素敵な(やわらか銀行) (ワッチョイWW 712d-V5EC)[]:2018/03/30(金) 00:11:43.08 ID:IkRJM2EV0
御堂筋線なんか1駅200円
747の素敵な(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp0d-lopW)2018/03/30(金) 09:39:03.83ID:/iqAiG0/p
>>6
おいおい、大阪とかいう糞溜めに住んでるカスが東京を馬鹿にしてたのかよ
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 12:57:24.77ID:xEUj13YO 上海を持ちあげてる大阪のチョンには厳しい現実
中国メディア「上海が発展度で東京を追い越すにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
日本は観光立国を目指しており、近年はその取り組みが奏功して訪日客が年々増加している。
外国人に人気がある日本の都市といえば、やはり東京は外すことができないだろう。
事実、東京は近年、英誌や米誌が選ぶ魅力ある観光都市などのランキングで非常に高く評価されており、
訪日客の増加とともに東京の評価も高まっていると言える。
中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の首都である東京について、「米ニューヨーク、英ロンドン、仏パリと並び、世界の4大都市に数えられる」と伝えつつ、
中国最大の都市である上海が日本の象徴である東京を越えるには「あと50年はかかる」という見方があると論じる記事を掲載した。
記事は、東京には行政、立法、司法などの機関が集中しているうえ、東京圏で見た場合は人口も集中していると指摘。
また、アジアの流行の発信地であり、アジアの文化やファッションの中心地でもあるとしたほか、
経済規模で見ても東京は世界最大規模の都市であり、世界の経済の中心地の1つであると論じた。
さらに、中国人を含めた外国人にとって日本を旅行に訪れた場合は東京は必ずと言っても良いほど立ち寄る都市であると指摘し、
上海という都市が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるには「あと50年はかかる」という見方があることを紹介。
この50年という時間にどれだけの根拠があるかは別として、長い時間がかかるのは間違いないと伝えている。
中国メディア「上海が発展度で東京を追い越すにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
日本は観光立国を目指しており、近年はその取り組みが奏功して訪日客が年々増加している。
外国人に人気がある日本の都市といえば、やはり東京は外すことができないだろう。
事実、東京は近年、英誌や米誌が選ぶ魅力ある観光都市などのランキングで非常に高く評価されており、
訪日客の増加とともに東京の評価も高まっていると言える。
中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の首都である東京について、「米ニューヨーク、英ロンドン、仏パリと並び、世界の4大都市に数えられる」と伝えつつ、
中国最大の都市である上海が日本の象徴である東京を越えるには「あと50年はかかる」という見方があると論じる記事を掲載した。
記事は、東京には行政、立法、司法などの機関が集中しているうえ、東京圏で見た場合は人口も集中していると指摘。
また、アジアの流行の発信地であり、アジアの文化やファッションの中心地でもあるとしたほか、
経済規模で見ても東京は世界最大規模の都市であり、世界の経済の中心地の1つであると論じた。
さらに、中国人を含めた外国人にとって日本を旅行に訪れた場合は東京は必ずと言っても良いほど立ち寄る都市であると指摘し、
上海という都市が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるには「あと50年はかかる」という見方があることを紹介。
この50年という時間にどれだけの根拠があるかは別として、長い時間がかかるのは間違いないと伝えている。
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 13:20:25.38ID:xEUj13YO 世界一の先進国である日本、世界一の都市である東京に比べて発展途上国である中国の都市との絶望的なまでの超えられない差と壁。
世界で最も空気が汚染されている都市ワースト17発表。日本の都市もランクイン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358506452/
世界で最も空気の汚染されている都市 ワースト10に中国の7都市がランクインしていることが発表されましたが、
今度はWHOの情報をもとに国ごとの 比較を行い、世界の経済大国の都市のうち最も空気が汚染されている17都市がThe Economistから発表されました。
ランクインした17都市は以下のような感じ。1位は他の都市と大差をつけることとなったインドのルディアナ、2 位に中国の蘭州、3位にメキシコのメヒカリが続き、
日本で最も空気が汚染されているとされた大阪は16位となり ました。
なお、調査は空気1立方メートルあたりに含まれる直径10ミクロン 以下の粒子状物質の量を比較して行われました。
汚染都市ワースト17は以下から。
◆01:ルディアナ(インド)
◆02:蘭州(中国)
◆03:メヒカリ(メキシコ)
◆04:メダン(インドネシア)
◆05:安陽、釜山(韓国)
◆06:ヨハネスブルク(南アフリカ)
◆07:リオデジャネイロ(ブラジル)
◆08:トリノ(イタリア)
◆09:セビリア、サラゴサ(スペイン)
◆10:パリ(フランス)
◆11:ベーカーズフィールド(アメリカ)
◆12:モントリオール、サーニア(カナ ダ)
◆13:モスクワ(ロシア)
◆14:ドレスデン(ドイツ)
◆15:ロンドン(イギリス)
◆16:大阪(日本)
◆17:ブリスベン(オーストラリア)
http://news.livedoor.com/article/detail/7327312/
世界で最も空気の悪い都市ワースト20、インドが最多の10都市、中国は4都市。中国ネット「民主国家でもスモッグを吸っている」
アジアの主要18都市のPM2.5濃度のワーストランキングでは、1位がインドのデリーで122、中国の北京市は4位で85、上海市は9位で52、東京は最も濃度が低く15だった。
http://www.recordchina.co.jp/b164074-s0-c30.html
世界で最も空気が汚染されている都市ワースト17発表。日本の都市もランクイン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358506452/
世界で最も空気の汚染されている都市 ワースト10に中国の7都市がランクインしていることが発表されましたが、
今度はWHOの情報をもとに国ごとの 比較を行い、世界の経済大国の都市のうち最も空気が汚染されている17都市がThe Economistから発表されました。
ランクインした17都市は以下のような感じ。1位は他の都市と大差をつけることとなったインドのルディアナ、2 位に中国の蘭州、3位にメキシコのメヒカリが続き、
日本で最も空気が汚染されているとされた大阪は16位となり ました。
なお、調査は空気1立方メートルあたりに含まれる直径10ミクロン 以下の粒子状物質の量を比較して行われました。
汚染都市ワースト17は以下から。
◆01:ルディアナ(インド)
◆02:蘭州(中国)
◆03:メヒカリ(メキシコ)
◆04:メダン(インドネシア)
◆05:安陽、釜山(韓国)
◆06:ヨハネスブルク(南アフリカ)
◆07:リオデジャネイロ(ブラジル)
◆08:トリノ(イタリア)
◆09:セビリア、サラゴサ(スペイン)
◆10:パリ(フランス)
◆11:ベーカーズフィールド(アメリカ)
◆12:モントリオール、サーニア(カナ ダ)
◆13:モスクワ(ロシア)
◆14:ドレスデン(ドイツ)
◆15:ロンドン(イギリス)
◆16:大阪(日本)
◆17:ブリスベン(オーストラリア)
http://news.livedoor.com/article/detail/7327312/
世界で最も空気の悪い都市ワースト20、インドが最多の10都市、中国は4都市。中国ネット「民主国家でもスモッグを吸っている」
アジアの主要18都市のPM2.5濃度のワーストランキングでは、1位がインドのデリーで122、中国の北京市は4位で85、上海市は9位で52、東京は最も濃度が低く15だった。
http://www.recordchina.co.jp/b164074-s0-c30.html
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 13:22:47.00ID:xEUj13YO 世界一の先進国である日本、世界一の都市である東京に比べて発展途上国である中国の都市との絶望的なまでの超えられない差と壁。
中国メディア「上海が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
CNN Travel 世界一魅力的な都市: 東京が No. 1 な 50 の理由
「未来の街」などという項目などランクすらされないほど、この街の魅力は無限である。
http://travel.cnn.com/tokyo/none/50-855494
東京が世界で最も魅力的な都市に選ばれました!2016年10月19日
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html
【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html
ミシュラン総責任者「東京は世界第一位の美食都市」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1258563988/
世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMPWDW6JIJV601.html
【海外の反応】「日本との差が悲しい…」 東京とパリの環境意識の違いにフランス人が落胆
https://www.youtube.com/watch?v=d0EXDmohDMk
中国メディア「上海が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
CNN Travel 世界一魅力的な都市: 東京が No. 1 な 50 の理由
「未来の街」などという項目などランクすらされないほど、この街の魅力は無限である。
http://travel.cnn.com/tokyo/none/50-855494
東京が世界で最も魅力的な都市に選ばれました!2016年10月19日
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html
【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html
ミシュラン総責任者「東京は世界第一位の美食都市」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1258563988/
世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMPWDW6JIJV601.html
【海外の反応】「日本との差が悲しい…」 東京とパリの環境意識の違いにフランス人が落胆
https://www.youtube.com/watch?v=d0EXDmohDMk
596名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 13:46:54.59ID:8uVyLyUe597名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 13:47:11.75ID:8uVyLyUe598名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 13:47:28.03ID:8uVyLyUe599名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 13:47:44.21ID:8uVyLyUe600名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 13:48:01.15ID:8uVyLyUe601名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 13:50:08.23ID:8uVyLyUe602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 14:03:43.15ID:nwHLjCoG 雑居ビル郡とそこに入る飲食店の看板はほんと品が無いね
603名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 14:42:58.33ID:eA7W18bG 惨め支那畜www
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/24(金) 01:21:59.82ID:6Ilm9DA6
以上。計画建設中完成済み全て中国スーパートール300m以上
5時起きで仕事だから寝よーっと。
こんな時間まで発狂してるやつはニートかボケ老人か?さっさと寝ろよ
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/24(金) 01:21:59.82ID:6Ilm9DA6
以上。計画建設中完成済み全て中国スーパートール300m以上
5時起きで仕事だから寝よーっと。
こんな時間まで発狂してるやつはニートかボケ老人か?さっさと寝ろよ
604名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 15:08:47.01ID:8nZdEjZE もはや人格攻撃しかできないところが哀愁を誘うね
完全に負け犬の遠吠え
情けないトンキンw
完全に負け犬の遠吠え
情けないトンキンw
605名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 15:13:55.37ID:8nZdEjZE >>601
ゴミ過ぎw
ゴミ過ぎw
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 15:56:58.20ID:xEUj13YO 世界の8割の都市でPM2.5の基準値超える、中国とインドが深刻―WTO
http://www.recordchina.co.jp/b138434-s0-c30.html
欧州環境庁、EUの都市住民の約85%は健康に有害なレベルのPM2.5にさらされていると報告
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=20326
奇形児出産が増える韓国、100人中5.5人に=韓国ネット「当然の結果かも」「韓国の酒文化をどうにか…」
http://www.recordchina.co.jp/b138015-s0-c30.html
中国「工場汚染との闘い」は掛け声倒れ 失望する住民たち
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7745.php
【閲覧注意】中国崩壊 環境汚染の実態!人への影響
https://www.youtube.com/watch?v=hsa2m_u3eu0
衝撃 中国の危険すぎるヤバい実態 環境汚染と食品偽装
https://www.youtube.com/watch?v=VLKKtuhe0vg
http://www.recordchina.co.jp/b138434-s0-c30.html
欧州環境庁、EUの都市住民の約85%は健康に有害なレベルのPM2.5にさらされていると報告
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=20326
奇形児出産が増える韓国、100人中5.5人に=韓国ネット「当然の結果かも」「韓国の酒文化をどうにか…」
http://www.recordchina.co.jp/b138015-s0-c30.html
中国「工場汚染との闘い」は掛け声倒れ 失望する住民たち
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7745.php
【閲覧注意】中国崩壊 環境汚染の実態!人への影響
https://www.youtube.com/watch?v=hsa2m_u3eu0
衝撃 中国の危険すぎるヤバい実態 環境汚染と食品偽装
https://www.youtube.com/watch?v=VLKKtuhe0vg
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 15:59:14.62ID:xEUj13YO 中国 10億平米がゴーストタウンに20150505
https://www.youtube.com/watch?v=2X1j4Gm8nfg
【これは酷い】どんどん増える!中国のニュー・ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=fxNW_iK11G4
量産される「無用の長物」!中国。ゴーストタウン、誰もいない空港等!
https://www.youtube.com/watch?v=qyES9m0AQ3E
【中国経済の現状】4兆円かけて中国版マンハッタン廃墟が完成 ←「ウォール街みたいなの作るアル」の結果w
https://www.youtube.com/watch?v=bh7hPqREtDk
国中がゴーストタウンなのに
https://www.youtube.com/watch?v=rlx1FC9oy84
https://www.youtube.com/watch?v=2X1j4Gm8nfg
【これは酷い】どんどん増える!中国のニュー・ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=fxNW_iK11G4
量産される「無用の長物」!中国。ゴーストタウン、誰もいない空港等!
https://www.youtube.com/watch?v=qyES9m0AQ3E
【中国経済の現状】4兆円かけて中国版マンハッタン廃墟が完成 ←「ウォール街みたいなの作るアル」の結果w
https://www.youtube.com/watch?v=bh7hPqREtDk
国中がゴーストタウンなのに
https://www.youtube.com/watch?v=rlx1FC9oy84
608名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 16:19:20.72ID:TXdfB16O >>605
みんな分かってるからわざわざキャリア回線に変えなくていいぞw
みんな分かってるからわざわざキャリア回線に変えなくていいぞw
609名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 16:20:50.56ID:mJBmhpVM >>608
よほど都合が悪いようだな
よほど都合が悪いようだな
610名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 16:22:51.58ID:mJBmhpVM 素直にアジアの成長を認められない
過去の栄光にすがる自我肥大の無能トンキン
情けない...
過去の栄光にすがる自我肥大の無能トンキン
情けない...
611名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 16:30:45.35ID:mJBmhpVM ホントに中華の発展は頼もしいわ、まさにアジアの誇りだよね
嫉妬するしか出来ないどこかの都市は恥ずかしいねw
衰退止まらないからって余裕の無さがスゴイスゴイニッポンスゴイデース(ホルホル
嫉妬するしか出来ないどこかの都市は恥ずかしいねw
衰退止まらないからって余裕の無さがスゴイスゴイニッポンスゴイデース(ホルホル
612名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/03/30(金) 18:51:07.67ID:Y2udsbxF 深センって見た目だけなら東京超えてるんじゃない?
https://hardwaremassive.com/chapters/shenzhen
https://hardwaremassive.com/chapters/shenzhen
613名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 18:51:28.08ID:JJ0asVkM お、今日も日本大嫌いなのに日本の為に社畜して
日本のスレに張り付いてシコシコ中国画像貼り付けてる可哀そうな人が発狂してるのか
みんなに指摘されたから中国画像の張り出し数が控えめになってるなw
本当に哀れなな人生だねー
日本のスレに張り付いてシコシコ中国画像貼り付けてる可哀そうな人が発狂してるのか
みんなに指摘されたから中国画像の張り出し数が控えめになってるなw
本当に哀れなな人生だねー
614名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 18:53:19.55ID:sPMRcpJ8615名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/03/30(金) 18:54:48.95ID:Y2udsbxF 日本に、圧倒的世界一の超絶高層巨大都市を作りたい。
東京をなんとかして圧倒的世界一の超絶高層巨大都市にできないものなのか?
東京をなんとかして圧倒的世界一の超絶高層巨大都市にできないものなのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 18:54:57.13ID:JJ0asVkM ブーメランすぎて草
人生悲しくならないか?
人生悲しくならないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 18:58:28.74ID:sPMRcpJ8618名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:06:55.97ID:JJ0asVkM >>618
今日も頑張って朝5時から社畜してきたの?w
嫌いな日本で嫌いな日本のスレに張り付いて画像貼り付ける人生って楽しいの?w
嫌いな日本の空気は美味しいか?w
なんで嫌いな日本語しゃべってるの?中国語とか韓国語とか英語喋れないの?w
嫌いな日本に人生捧げる気分ってどんな気分?w
これからもこんな人生続けていくつもりなの?w
ねえねえねえw
今日も頑張って朝5時から社畜してきたの?w
嫌いな日本で嫌いな日本のスレに張り付いて画像貼り付ける人生って楽しいの?w
嫌いな日本の空気は美味しいか?w
なんで嫌いな日本語しゃべってるの?中国語とか韓国語とか英語喋れないの?w
嫌いな日本に人生捧げる気分ってどんな気分?w
これからもこんな人生続けていくつもりなの?w
ねえねえねえw
619名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:07:36.19ID:JJ0asVkM620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 19:14:45.14ID:xEUj13YO >>611
いくら志那土人が見栄で需要もないのに必死にビル建てたところで、まったく世界には相手にされないことに気づけやダイハン民国チョンw
中国メディア「上海が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
CNN Travel 世界一魅力的な都市: 東京が No. 1 な 50 の理由
「未来の街」などという項目などランクすらされないほど、この街の魅力は無限である。
http://travel.cnn.com/tokyo/none/50-855494
東京が世界で最も魅力的な都市に選ばれました!2016年10月19日
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html
【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html
ミシュラン総責任者「東京は世界第一位の美食都市」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1258563988/
世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMPWDW6JIJV601.html
【海外の反応】「日本との差が悲しい…」 東京とパリの環境意識の違いにフランス人が落胆
https://www.youtube.com/watch?v=d0EXDmohDMk
いくら志那土人が見栄で需要もないのに必死にビル建てたところで、まったく世界には相手にされないことに気づけやダイハン民国チョンw
中国メディア「上海が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
CNN Travel 世界一魅力的な都市: 東京が No. 1 な 50 の理由
「未来の街」などという項目などランクすらされないほど、この街の魅力は無限である。
http://travel.cnn.com/tokyo/none/50-855494
東京が世界で最も魅力的な都市に選ばれました!2016年10月19日
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html
【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html
ミシュラン総責任者「東京は世界第一位の美食都市」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1258563988/
世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMPWDW6JIJV601.html
【海外の反応】「日本との差が悲しい…」 東京とパリの環境意識の違いにフランス人が落胆
https://www.youtube.com/watch?v=d0EXDmohDMk
621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 19:16:03.59ID:eA7W18bG 社畜シナゴキはまだ粘着してるけど、禿は最近見ねーな
精神病院にぶっこまれたか?
精神病院にぶっこまれたか?
622名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/03/30(金) 19:18:03.54ID:Y2udsbxF マジで東京がショボすぎて泣けてくる・・・・・。
ニューヨークや香港を見習ってもっともっと超高層建築物を建てまくれよ。
東京はこのままじゃ駄目だ。
日本政府は改革案を出すべきだ。
ニューヨークや香港を見習ってもっともっと超高層建築物を建てまくれよ。
東京はこのままじゃ駄目だ。
日本政府は改革案を出すべきだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/03/30(金) 19:26:10.16ID:Y2udsbxF オックスフォード大学は正真正銘世界最高の大学ですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 19:28:46.24ID:sPMRcpJ8 効きすぎて自分に壁打ちしてて草
625名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 19:31:07.06ID:jCeGPTib 中国様の勢いを剣にする大阪人と白人様の威光を盾にする東京人
626名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 19:31:07.20ID:sPMRcpJ8 NG宣言してる癖に実際してないとかとんだツンデレだなww
627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:40:06.79ID:JJ0asVkM 図星過ぎて全く反論できないから、打ち間違いに必死に食いついてて草
そこがお前のより所かw
相変わらず惨めすぎて草
そこがお前のより所かw
相変わらず惨めすぎて草
628名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 19:43:06.01ID:Kaeea0M3629名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 19:45:41.43ID:sPMRcpJ8630名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 20:05:09.72ID:JJ0asVkM631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 20:07:45.54ID:sPMRcpJ8 >>630
で、なんでNGしてないの?
で、なんでNGしてないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 20:15:45.69ID:eA7W18bG633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 20:16:40.95ID:eA7W18bG 必死にリロードしてるんだろうなぁ...w
シナチョン必死w
シナチョン必死w
634名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 20:29:22.44ID:JJ0asVkM635名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/30(金) 21:03:32.39ID:s2Thpag0 横からですまんが
レスバしてるときにリロードしてるかしてないかでマウント取ろうとする意味が分からん
レスバしてるときにリロードしてるかしてないかでマウント取ろうとする意味が分からん
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 21:14:27.07ID:xEUj13YO チョンブサヨのデマ、と馬鹿っぷりは無限大であるw
チョンブサヨ「日本は金がない!貧乏ニダ!」
日本の対外純資産366兆円。24年連続で世界1位に。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87132860S5A520C1MM0000/?dg=1
1位 日本 366兆8560億円
2位 中国 214兆3063億円
3位 ドイツ 154兆7055億円
チョンブサヨ「日本は金がない!貧乏ニダ!」
日本の対外純資産366兆円。24年連続で世界1位に。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87132860S5A520C1MM0000/?dg=1
1位 日本 366兆8560億円
2位 中国 214兆3063億円
3位 ドイツ 154兆7055億円
637名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 21:16:30.81ID:xEUj13YO 日本は世界ダントツ1位の金持ち国家であるのに、企業も国家も金を使わず貯め込みまくって経済規模が縮小しデフレになり国力が衰退している日本。
そうなって喜び得をするのは国内外の反日勢力、グローバリストである。
GHQの戦後体制位によって現在の日本には日本の国益など頭になく目先の省益や企業の利益、
私益しか頭にないクズが氾濫して日本国民の首を絞め続けているのです。
真の意味の「経済力」と企業の内部留保
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12358506334.html
さて、企業の内部留保が相変わらず増え続けています。
日本に相変わらず「経済」を「カネ」で考える人が少なくなく、「日本にはカネがない!」
などと、荒唐無稽かつ事実無根なことを信じている国民が多数派なのでしょうが、我が国は世界一の対外純資産国なのです。
2016年末の対外純資産を見ると、日本が約349兆円で世界一。二位が中国(約210兆円)、三位がドイツ(約209兆円)。
そして、世界で最も対外「純負債」が多い国はアメリカで、その額は約947兆円!
おカネのあるなしで「経済力」が決まるならば、日本が世界最強の経済力で、アメリカが世界最弱になってしまいます。
そんなはずがないでしょ!!
経済力とは、おカネの量では決まりません。モノやサービスの生産能力こそが、経済力そのものなのです。
そして、経済力を向上させるには、「設備投資」「公共投資」「人材投資」「技術投資」という四つの投資を拡大する必要があります。
我が国は世界最大の対外純資産国、すなわち「お金持ち国家」ではあるわけですが、長引くデフレで四投資をひたすら抑制し続けています。
このままでは、我が国は「カネはあるけど、経済弱小国」という地位に落ちぶれることでしょう。と言いますか、すでに落ちぶれつつあります。
投資を増やさない国に、未来はありません。
さて、日本企業が設備投資を増やさず、人材投資(≒人件費)も抑制し、
何をしているかと言えば、もちろん「内部留保」を貯め込んでいっているわけです。
企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)2017年9月1日13時54分
http://www.asahi.com/articles/ASK8062Z9K80ULFA039.html
そうなって喜び得をするのは国内外の反日勢力、グローバリストである。
GHQの戦後体制位によって現在の日本には日本の国益など頭になく目先の省益や企業の利益、
私益しか頭にないクズが氾濫して日本国民の首を絞め続けているのです。
真の意味の「経済力」と企業の内部留保
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12358506334.html
さて、企業の内部留保が相変わらず増え続けています。
日本に相変わらず「経済」を「カネ」で考える人が少なくなく、「日本にはカネがない!」
などと、荒唐無稽かつ事実無根なことを信じている国民が多数派なのでしょうが、我が国は世界一の対外純資産国なのです。
2016年末の対外純資産を見ると、日本が約349兆円で世界一。二位が中国(約210兆円)、三位がドイツ(約209兆円)。
そして、世界で最も対外「純負債」が多い国はアメリカで、その額は約947兆円!
おカネのあるなしで「経済力」が決まるならば、日本が世界最強の経済力で、アメリカが世界最弱になってしまいます。
そんなはずがないでしょ!!
経済力とは、おカネの量では決まりません。モノやサービスの生産能力こそが、経済力そのものなのです。
そして、経済力を向上させるには、「設備投資」「公共投資」「人材投資」「技術投資」という四つの投資を拡大する必要があります。
我が国は世界最大の対外純資産国、すなわち「お金持ち国家」ではあるわけですが、長引くデフレで四投資をひたすら抑制し続けています。
このままでは、我が国は「カネはあるけど、経済弱小国」という地位に落ちぶれることでしょう。と言いますか、すでに落ちぶれつつあります。
投資を増やさない国に、未来はありません。
さて、日本企業が設備投資を増やさず、人材投資(≒人件費)も抑制し、
何をしているかと言えば、もちろん「内部留保」を貯め込んでいっているわけです。
企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)2017年9月1日13時54分
http://www.asahi.com/articles/ASK8062Z9K80ULFA039.html
638名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 22:52:19.52ID:kMXXVv7e >>633
なんでNGしないのか答えられないの?
なんでNGしないのか答えられないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/30(金) 22:53:34.81ID:kMXXVv7e >>634
何一つ反論、出来てないよね君
何一つ反論、出来てないよね君
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 22:56:54.13ID:RCVLXnBY641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 22:57:44.46ID:RCVLXnBY642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 22:59:43.20ID:RCVLXnBY643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/30(金) 23:01:58.38ID:RCVLXnBY まあ、なんで毎日毎日、喧嘩しなくていい人たちと
くだらん喧嘩合戦をしてるのか、俺にはさっぱりわからん。
決して楽しい訳でもないだろうし、幸せでもないだろう。
幸せじゃないからそんなことをやってるんだろうが、
負のスパイラルにはまってる自覚もないんだろうな。
不幸が移りそうなのでこのくらいで。
くだらん喧嘩合戦をしてるのか、俺にはさっぱりわからん。
決して楽しい訳でもないだろうし、幸せでもないだろう。
幸せじゃないからそんなことをやってるんだろうが、
負のスパイラルにはまってる自覚もないんだろうな。
不幸が移りそうなのでこのくらいで。
644名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/03/30(金) 23:08:30.72ID:QkrVTURJ ミッドタウン日比谷昨日OPENしたのか。
暇があったらいってみようかな。
大手町パークタワービルヂングの
アパートメントサービスってどんなもんなんだろう?
外国人ビジネスマン向けと聞いたが。
一カ月とか滞在してみたい。
暇があったらいってみようかな。
大手町パークタワービルヂングの
アパートメントサービスってどんなもんなんだろう?
外国人ビジネスマン向けと聞いたが。
一カ月とか滞在してみたい。
645名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2018/03/31(土) 00:25:22.37ID:XKe+AwSS 「全」と「神」と「動」
これらを、論理的に考えて格付けするとどうなりますか?
これらを、論理的に考えて格付けするとどうなりますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 00:32:43.42ID:MNT+I/yK >>640
そんな話してないんだがw
そんな話してないんだがw
647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 07:48:08.57ID:nSGP6lOk 鉄道ヤードなんて、都市にとっては迷惑施設というか、周辺地域とは全く繋がりがない浮いた施設だから、跡地を大規模開発したところで、すぐに周辺地域との界隈性を持たせるのは、難しいと思うよ。
周りは、ロクな建物建っていないし、道路等の基盤整備も不十分だから。まぁ、長い目で見るんだな。
周りは、ロクな建物建っていないし、道路等の基盤整備も不十分だから。まぁ、長い目で見るんだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 07:51:32.34ID:nSGP6lOk それを言えば、浄水場跡地の新宿西口も造船所跡地のMMや豊洲も似たようなもんだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 07:52:31.76ID:EnXlF2tt >>647
京浜東北線で品川ー田町間を通るたびに思うのだが
ここにオフィスビルはわかる。
しかし、住宅ってどうなんだろう。
線路の近くどころか、何本も何本も走っている線路のど真ん中にタワマンだもんな。
もちろん周辺道路は整備されて大規模公園もできるだろう。
敷地内にはアトレ以外にもスーパーもできるだろうし。
マンションも防音対策は万全だろう。
しかし、人が住むのはなんだかキツイ気がする。
京浜東北線で品川ー田町間を通るたびに思うのだが
ここにオフィスビルはわかる。
しかし、住宅ってどうなんだろう。
線路の近くどころか、何本も何本も走っている線路のど真ん中にタワマンだもんな。
もちろん周辺道路は整備されて大規模公園もできるだろう。
敷地内にはアトレ以外にもスーパーもできるだろうし。
マンションも防音対策は万全だろう。
しかし、人が住むのはなんだかキツイ気がする。
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 07:53:45.20ID:EnXlF2tt >>648
新宿パークタワーも元は東京ガスのタンクだったね。
新宿パークタワーも元は東京ガスのタンクだったね。
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 08:51:56.26ID:zG01ua0M652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:03:09.49ID:EnXlF2tt653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:06:20.77ID:EnXlF2tt 因みに駅近物件だと浜松町二丁目C街区最強説。
山手線の駅直結で190mのタワマンって、多分今後もそうは出てこないでしょ。
ただURになりそうな気がするので、全物件賃貸か、もしくはURの賃貸、分譲が半々かも。
それかアクティ汐留みたいに中層階以下がUR賃貸、高層階が住友不動産のラ・トゥール・シリーズになるみたいなパターン。
山手線の駅直結で190mのタワマンって、多分今後もそうは出てこないでしょ。
ただURになりそうな気がするので、全物件賃貸か、もしくはURの賃貸、分譲が半々かも。
それかアクティ汐留みたいに中層階以下がUR賃貸、高層階が住友不動産のラ・トゥール・シリーズになるみたいなパターン。
654名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/03/31(土) 09:09:17.45ID:Oq6kkyCU655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:14:15.10ID:EnXlF2tt >>654
確かにそうだった。
東京タワー側は大丈夫っぽいけど、将来、目の前の軍艦ビルが再開発されて超高層になったら微妙かもね。
海側は世界貿易センター本館&南館に阻まれ、汐留側はクレアタワーに阻まれてるからな。
確かにそうだった。
東京タワー側は大丈夫っぽいけど、将来、目の前の軍艦ビルが再開発されて超高層になったら微妙かもね。
海側は世界貿易センター本館&南館に阻まれ、汐留側はクレアタワーに阻まれてるからな。
656名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 09:17:35.71ID:JB692qAf 麻布台って計画通り進むのかな
西新宿3丁目みたいに大幅な計画縮小しなきゃ良いけど
西新宿3丁目みたいに大幅な計画縮小しなきゃ良いけど
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:31:15.29ID:nSGP6lOk658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:39:40.58ID:nSGP6lOk >>649
汐留の三井のタワマンだって、線路と高速道路に挟まれているけどな。
それに勘違いしているようだが、品川・田町間のJRの再開発は、山手線・京浜東北線を東側に寄せるから、タワマンが線路の真ん中に出来るものではない。
汐留の三井のタワマンだって、線路と高速道路に挟まれているけどな。
それに勘違いしているようだが、品川・田町間のJRの再開発は、山手線・京浜東北線を東側に寄せるから、タワマンが線路の真ん中に出来るものではない。
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:42:43.26ID:EnXlF2tt 港区の虎ノ門あたりの高層ビル街と
西新宿のそれとではニュアンスが違うよね。
港区は緑も多く明るいイメージ。
西新宿も新宿中央公園があったり、街路樹が巨大だったりして緑は十分多いのだが、
道が広く計画的に整備されているから、より未来都市感が。
また、これまでの摩天楼がどんどん西に拡大されていて、
その新しいビル群(180-200m級)がより未来的な風景を作り出してる。
西新宿のそれとではニュアンスが違うよね。
港区は緑も多く明るいイメージ。
西新宿も新宿中央公園があったり、街路樹が巨大だったりして緑は十分多いのだが、
道が広く計画的に整備されているから、より未来都市感が。
また、これまでの摩天楼がどんどん西に拡大されていて、
その新しいビル群(180-200m級)がより未来的な風景を作り出してる。
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:43:37.61ID:EnXlF2tt661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 09:49:15.22ID:EnXlF2tt >>658
中古マンションの下落幅が最も少ない街が浜松町なんだとか。
特定の物件が存在するのが理由だが、それが東京ツインパークスだそう。
あそこは山手線の外側ではあるし、線路と首都高に挟まれた煩い場所なのに、
億ションの投資物件としては確実ってことみたいね。
中古マンションの下落幅が最も少ない街が浜松町なんだとか。
特定の物件が存在するのが理由だが、それが東京ツインパークスだそう。
あそこは山手線の外側ではあるし、線路と首都高に挟まれた煩い場所なのに、
億ションの投資物件としては確実ってことみたいね。
662名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 09:58:40.10ID:Mx/sayZK 西新宿は整備されてるけど歩いてて飽きる。
前に進んでないような錯覚と、新宿公園から西の
都心の果て感と寂しいね。
虎ノ門は起伏もあってどっちに向かっても別の街に
たどり着く都心感が好きだ
前に進んでないような錯覚と、新宿公園から西の
都心の果て感と寂しいね。
虎ノ門は起伏もあってどっちに向かっても別の街に
たどり着く都心感が好きだ
663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/03/31(土) 10:26:06.64ID:PGLms/JA タワマンに住みたいって、昭和の団地に住みたいと同じだよね。
団地が本質的に人が住みたいとするものと離れていたように、タワマンも人の本質的な感覚から離れている。
タワマンブームが去り、タワマンであることに意味のある物件だけが残る。
団地が本質的に人が住みたいとするものと離れていたように、タワマンも人の本質的な感覚から離れている。
タワマンブームが去り、タワマンであることに意味のある物件だけが残る。
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/03/31(土) 10:42:15.24ID:PGLms/JA 個人的には、霞ヶ関、日比谷、丸の内、西新宿、中之島、みなとみらいは、大型ビルと緑と空のある空間、歩道の歩きやすさで好きだな。
福岡の百道とかは海沿いで気持ちいいけど、ビルが少なく都市景観になっていないので、このリストには入らない。
名古屋や札幌の大通り公園周辺は、空間はあるがビル景観が美しくない。
福岡の百道とかは海沿いで気持ちいいけど、ビルが少なく都市景観になっていないので、このリストには入らない。
名古屋や札幌の大通り公園周辺は、空間はあるがビル景観が美しくない。
665名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/31(土) 10:52:58.84ID:4vl9+HmY >>663
団地もかつては憧れの存在で大人気だったんだよな
団地もかつては憧れの存在で大人気だったんだよな
666名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 10:53:54.40ID:xAZ0X4Vp667名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/03/31(土) 11:22:09.83ID:Oq6kkyCU https://i.imgur.com/2JwLwZG.png
https://i.imgur.com/kM0BgMt.png
東京駅周辺エリアのビルはあらかた作り終えた
日本橋の未発表再開発計画×3がどうこの景観に影響するかホント楽しみ
https://i.imgur.com/kM0BgMt.png
東京駅周辺エリアのビルはあらかた作り終えた
日本橋の未発表再開発計画×3がどうこの景観に影響するかホント楽しみ
668名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/03/31(土) 11:26:12.43ID:Oq6kkyCU http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201708090401003-1.jpg
室町一丁目地区はたぶん低層かもしれんけど、あの雑居がなくなるのは嬉しい
室町一丁目地区はたぶん低層かもしれんけど、あの雑居がなくなるのは嬉しい
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 11:49:22.87ID:G41Ghx7P670名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/03/31(土) 12:06:02.32ID:Oq6kkyCU https://i.pinimg.com/originals/9c/3f/48/9c3f487e590405b8ce3973b625f0addb.jpg
http://www.mountainsoftravelphotos.com/USA%20-%20New%20York%20City/07%20Central%20Park/slides/33B%20Jackie%20Kennedy%20Onassis%20Reservoir%20And%20Fountain%20With%20The%20Eldorado%20Beyond%20In%20November%20In%20Central%20Park.jpg
元祖高層マンション
完成してから80年以上たっても人気があるみたいだし、日本ののタワマン達もそうなるといいんだが...
http://www.mountainsoftravelphotos.com/USA%20-%20New%20York%20City/07%20Central%20Park/slides/33B%20Jackie%20Kennedy%20Onassis%20Reservoir%20And%20Fountain%20With%20The%20Eldorado%20Beyond%20In%20November%20In%20Central%20Park.jpg
元祖高層マンション
完成してから80年以上たっても人気があるみたいだし、日本ののタワマン達もそうなるといいんだが...
671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/03/31(土) 12:19:10.45ID:PGLms/JA672名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/03/31(土) 12:28:34.42ID:PGLms/JA >>666
東日本大震災のときに武蔵小杉のタワマンに住んでた。
あれを経験して、ますます高層階に住むのは違うと感じるようになった。
駅近のゆとりある戸建か低層マンションがやはり良い。
そんな物件高額だから、駅前のタワマンにしたが、やはり妥協はダメだと勉強になった。
東日本大震災のときに武蔵小杉のタワマンに住んでた。
あれを経験して、ますます高層階に住むのは違うと感じるようになった。
駅近のゆとりある戸建か低層マンションがやはり良い。
そんな物件高額だから、駅前のタワマンにしたが、やはり妥協はダメだと勉強になった。
673名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 13:16:19.21ID:VKUYx9HD 一戸建ても良いが、場所間違えると、東京の近郊だろうが、今後、限界集落になりかねないことだな。
都心部のタワマンは、その点でリスクが少ない。
都心部のタワマンは、その点でリスクが少ない。
674名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/03/31(土) 13:33:30.41ID:paBe+SkU675名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/03/31(土) 13:35:14.34ID:paBe+SkU676名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/03/31(土) 13:36:32.90ID:paBe+SkU >>672
大震災のときは池袋で帰宅難民になってました(涙)
大震災のときは池袋で帰宅難民になってました(涙)
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/31(土) 14:15:02.80ID:zG01ua0M >>660
これを参考にして
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180209.pdf
線路の東側への移動だけど新駅がだいぶ出来てきたので
6月の京浜東北線北行の切り替えから順次行われるようだよ
https://www.jreast.co.jp/press/2017/tokyo/20180227_t02.pdf
これを参考にして
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180209.pdf
線路の東側への移動だけど新駅がだいぶ出来てきたので
6月の京浜東北線北行の切り替えから順次行われるようだよ
https://www.jreast.co.jp/press/2017/tokyo/20180227_t02.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- ワキから鉛筆削りの匂いがする謎の奇病にかかってる
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
