大阪の都市計画について語るスレ Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/09(金) 20:30:47.52ID:YVeqamNW
大阪の都市計画について語るスレです

大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

↓こいう末期キチガイゴミはいりません! 来るな

(庭)(やわらか銀行)
http://hissi.org/read.php/develop/20180226/ci9KOFRSWFo.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180227/ajBlKzBUczU.html

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part93
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519818874/
2018/05/02(水) 09:05:48.25ID:pslUvbaq
セシウムまみれトンキン
2018/05/02(水) 13:28:46.49ID:pslUvbaq
日本のヨハネストンキン
752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:58:33.26ID:tX8jt+uC
梅毒ちんぽのトンキン
753名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:53:27.41ID:9cuZzf4T
>>723
>研究開発・ベンチャー(にしなかバレー)

女の下半身の研究開発拠点にならないの?
2018/05/03(木) 09:09:54.22ID:ho46vwEU
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
 日本で開発された血圧を下げるワクチンの臨床試験(治験)が先月、オーストラリアで始まった。

 1度の注射で効果が一定期間続くもので、大阪大発の医療ベンチャー企業「アンジェス」
(本社・大阪府茨木市)が初めて開発し、2020年代前半の実用化を目指している。

 高血圧は脳梗塞こうそくや心筋梗塞の原因となり、日本でも約4300万人の患者がいる。
治療は毎日の服薬が中心だが、飲み忘れなどで血圧を目標値まで下げられない患者も多い。
ワクチンなら血圧管理の中断を防ぎやすい利点がある。

 治験が始まったのは、血圧を上げる「アンジオテンシン2」という物質に対する抗体を作り、
この物質の働きを抑えるためのワクチン。遺伝子に働きかけて体内に抗体を作るDNAワクチンという
新しいタイプだ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180502-OYT1T50006.html

世の中から高血圧が消える可能性がある。
アンジェスの株価がPTSでGW合間の中続伸。
2018/05/03(木) 12:42:08.18ID:e5JdSiGB
修羅の国トンキン
2018/05/03(木) 13:29:14.37ID:BU8K+M+L
セイコーゴールデングランプリ陸上2018大阪

http://goldengrandprix-japan.com/portals/0/IMG_2018/ggp_poster2018.jpg

TBS系列:5月20日 午後3時より生中継!
2018/05/03(木) 15:22:18.09ID:e5JdSiGB
トンキンヒトモドキ
2018/05/03(木) 22:14:02.87ID:e5JdSiGB
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/04(金) 00:19:01.23ID:aLz3Yjtj
民間の力で大阪城公園の集客アップ 新施設続々、訪日客でにぎわい  
https://www.sankei.com/west/news/180503/wst1805030070-n1.html

 市は委託料を支払わず、共同事業体が市に固定費と収益に応じた納付金を支払う仕組み。
事業体は27年度に計約2億4千万円、28年度は計約2億5千万円を納めた。
市が管理運営していた26年度は約4千万円の赤字で、
吉村洋文大阪市長は「2億円以上が納付され、住民サービスに回せている」と喜ぶ。
2018/05/04(金) 07:09:56.37ID:ssenJ71m
セシウムまみれトンキン
2018/05/04(金) 16:07:53.88ID:ssenJ71m
日本のヨハネストンキン
762名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:15:00.16ID:bZB+4uyJ
>>759
橋下と違って、発信力がないから最近急激に実績アピールツイが増えてきたな


吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
公園の民間委託。てんしばも同じ。鶴見緑地にも広げる。
何故、大阪ででき、他でできないか。理由は簡単。
役所至上主義。政治家に税の意識なし。これを変えないと無理。
役所は役所でしかできない仕事に集中。
職員は真面目。既存秩序の改革は政治家の仕事。
2018/05/04(金) 20:39:28.59ID:uGMP01LP
「世界一」大阪が人気でっせー ナニワ商人 VS 外国人

https://www.fnn.jp/posts/00391265CX
2018/05/04(金) 22:51:57.69ID:ssenJ71m
修羅の国トンキン
2018/05/05(土) 10:19:02.91ID:ljDyDfr4
トンキンヒトモドキ
2018/05/05(土) 21:27:19.91ID:1V3kNbQE
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/06(日) 09:01:36.95ID:1mYRp7pS
セシウムまみれトンキン
2018/05/06(日) 20:55:40.18ID:1mYRp7pS
日本のヨハネスの
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:35.45ID:zcbMrB48
名古屋は退屈でつまらない街
2018/05/07(月) 07:52:05.75ID:t7j5PWhJ
日本のヨハネストンキン
2018/05/07(月) 13:51:58.11ID:t7j5PWhJ
修羅の国トンキン
2018/05/07(月) 20:55:45.39ID:t7j5PWhJ
トンキンヒトモドキ
2018/05/08(火) 08:47:46.68ID:DUyfrcu4
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/08(火) 14:23:19.30ID:DUyfrcu4
セシウムまみれトンキン
2018/05/08(火) 20:56:52.03ID:DUyfrcu4
日本のヨハネストンキン
2018/05/09(水) 09:16:47.74ID:BxAA0RKE
修羅の国トンキン
2018/05/09(水) 13:39:04.89ID:BxAA0RKE
トンキンヒトモドキ
2018/05/09(水) 15:53:05.79ID:8WOBzjnB
何がしたいんだこいつ
真正のキチガイ
779名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:54.40ID:nMgeE3P2
民間のノウハウを生かして大ヒット! 大阪の都市型公園「てんしば」が愛される秘密
https://news.walkerplus.com/article/146011/
 リニューアル前とは異なり、入園が無料になってもユニークなイベントを行い、
園内の整備や警備まで運営に力を注ぐのは、ひとえに阿倍野・天王寺エリアの発展のためだ。

「これからもつねに多くの方に来ていただくには、魅力ある施設を作り続けていかなくてはいけないと思ってます。
さまざまなイベントを実施するのはもちろんなのですが、
実は来年夏には天王寺動物園入口周辺のゲートエリアに新たな施設をオープンさせる予定なんです。
内容はまだお教えできませんが、ぜひ期待してほしいですね」とのこと。
“攻めるてんしば”からは、これからも目が離せそうにない。
2018/05/09(水) 21:57:20.18ID:4A3E8F4C
大阪市天王寺区の天王寺公園エントランスエリア「てんしば」で
19、20の両日、野だてや和太鼓演奏など日本文化を体験するイベント「てんしば てらこや」が開催される。

 江戸時代に読み書き・文化の学びの場であった「寺子屋」をコンセプトに、
開放感あふれる芝生の上で、日本の伝統的な文化や作法を広くアピールする。

 両日開催は、野だて体験、お茶の振る舞いと、昔ながらの日本の遊びやおもちゃ、工作体験。
和菓子や抹茶を使ったスイーツを販売する屋台も出る。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180509/20180509038.html
2018/05/09(水) 22:54:36.41ID:ONkiWubC
大阪府の受動喫煙対策条例「加熱式たばこも含む」 秋に有識者会議設置へ
https://www.sankei.com/west/news/180509/wst1805090096-n1.html

 大阪府市が2025年国際博覧会(万博)誘致を見据えて検討する受動喫煙防止対策条例について、
松井一郎知事は9日、「加熱式たばこも燃焼式たばこと同じ扱いになる」と述べ、
受動喫煙による健康への影響が分かっていない加熱式についても、燃焼式と同じように規制する考えを示した。
府は、条例案の細部を検討するため、今秋に有識者会議を発足させる。

 加熱式たばこは、葉たばこを加熱して発生する蒸気を楽しむ製品。
燃焼による副流煙や灰が出ず、臭いも少ないとされることから普及が進んでいる。

 ただ、加熱式の喫煙者が吸う煙の中に発がん性物質の一つ、ホルムアルデヒドが含まれていることを、
厚労省が確認しており、松井知事は「加熱式でも被害はある。厳しく規制していく」と述べた。

 府市は、建物内を原則禁煙とした上で客席面積30平方メートル以下の飲食店を例外とする規制を目指している。
2018/05/09(水) 23:23:14.16ID:BxAA0RKE
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/10(木) 09:08:57.66ID:3Iarw2cW
セシウムまみれトンキン
2018/05/10(木) 14:16:55.62ID:3Iarw2cW
日本のヨハネストンキン
785名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:09:49.09ID:9dlefXb3
大阪は9カ月連続で低下、4月のオフィス空室率
https://www.sankei.com/west/news/180510/wst1805100054-n1.html

 オフィス仲介大手の三鬼商事(東京)が10日発表した4月末時点の大阪市中心部の
オフィス平均空室率は、前月比0・05ポイント低下の3・33%となり、9カ月連続で下がった。
郊外から都心部に事務所を移転する動きが引き続き堅調だった。

 三鬼商事の担当者は「人材確保を目的に採用に有利な都心に事務所を移す企業が増えている」と分析した。
物件の品薄状態も続いており、平均賃料は1年4カ月連続の上昇となった。

 地区別の空室率は、全6地区のうちオフィスの集約などに伴う解約の動きがあった「船場地区」を除く5地区で低下した。
2018/05/10(木) 17:31:08.12ID:YYHjL3cI
【公式】Peach
@Peach_Aviation
皆さま、大阪万博誘致特別機ネーミングへのご応募ほんまOOKINI!!
ネーミングは「HONA IKOKA!」号に決定しました!
http://pbs.twimg.com/media/DcuqvawWsAIbgAA.jpg
命名者の方によると、“未来がまた、ここからはじまる”と言う想いが込められているそうです!

ぜひ、「HONA IKOKA!」号に乗って、大阪万博誘致を応援してください!
がんばれ、大阪!
2018/05/10(木) 18:25:52.64ID:C/qS52uL
待機児童37人で過去最少 大阪市の4月、旧基準で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30321230Q8A510C1LKA000/
 大阪市は10日、2018年4月1日現在の待機児童数が厚生労働省の旧基準で37人となり、記録が残る1987年以降で最少になったと発表した。
17年度に過去最大となる4700人の入所枠を新規に確保したことが寄与し、前年同期(325人)から288人減少した。
新基準でも67人と、新旧の両基準で100人を切った。同市の待機児童数が100人を割ったのも87年以降、初めて。

 18年4月に旧基準での待機児童数をゼロにすると公言していた大阪市の吉村洋文市長は10日の記者会見で、
「過去最少となったのは一定の成果。ただ、(公言していた)ゼロにはできなかったので、さらにやらなければならない」と話した。
市は14日、関係部局や待機児童数の多い区の区長らで構成する
「待機児童解消特別チーム会議」を開き、19年4月の待機児童ゼロの達成に向けた方策を検討する。
2018/05/10(木) 20:51:36.73ID:3Iarw2cW
修羅の国トンキン
2018/05/11(金) 08:55:07.21ID:awVoPL7K
トンキンヒトモドキ
2018/05/11(金) 13:33:50.05ID:awVoPL7K
トンキン弁はオカマ言葉w
791名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:03.13ID:BDbtpc9D
あげ
792名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:29:01.89ID:D+iix+lE
大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
793名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:05:25.71ID:7CqH3228
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) 2018/05/08(火) 11:03:40.14 ID:u8BLBhCA

あるスレで
大阪土人が「名古屋は魅力のない街1位」と書いていたので、
「魅力のない街2位は大阪」とレスしたら、
大阪土人が「そんなアンケート意味ないんだよ」とレスしてきました。
大阪土人は、バカなのでしょうか?
2018/05/11(金) 20:59:10.10ID:awVoPL7K
セシウムまみれトンキン
2018/05/12(土) 00:53:04.82ID:7fzL3cwe
大阪市は10日、大阪府や経済界と進めていた北区中之島4丁目地区の整備構想について、大阪大から芸術や産学連携拠点の新設をやめるとの申し出があったと発表した
。隣接地では再生医療の産業集積を目指す「未来医療国際拠点」が計画されており、市は来月から、両拠点の土地利用について事業者の意向調査を行う。開発は大幅に見直される方向になった。

 阪大によると、創立90周年を迎える2021年度をめどに寄付金(目標30億円)を集め、同地区内の大阪大中之島センターに隣接する市有地4360平方メートルにビルを建設。
芸術や産学連携などの拠点を設ける計画だったが、建設費や土地の賃料負担が大きく、将来の財政見通しが立たないことから、8日の役員会で見直しを決定した。
市有地は借りず、10階建ての同センターを改修する方針。寄付は引き続き集め、改修費に充てる。阪大は「拠点化構想から撤退するわけではない」と説明している。

 未来医療国際拠点はiPS細胞などを扱う再生医療がベース。阪大が整備を見直した隣接の市有地約7970平方メートルに最先端施設の集積を想定する。
2018/05/12(土) 09:11:33.63ID:AfPACP/9
日本のヨハネストンキン
2018/05/12(土) 13:44:48.79ID:5jKZY149
修羅の国トンキン
798名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:47:31.84ID:t592ROlc
せっかくの金曜日なのに暇だったわw
でも明日はEDCw

本当は今日行きたかったけど去年ウルトラでスティーブアオキやったほしかったなw
デッドマウスは今日やってほしかったけどw

明日の本命はマーティンギャリックスとディプロwすげー楽しみw
所で大阪民は大阪と言う僻地からEDCに向かうんだろうねw
本当に可哀想wwww
2018/05/12(土) 22:41:42.67ID:5jKZY149
トンキンヒトモドキ
2018/05/12(土) 23:25:47.94ID:h5W6Hgsl
大阪人ご自慢のJR大阪駅周辺
…って何これw
ビル街ってどこ?ねえどこ??www
https://i.imgur.com/yeuZ9nW.jpg

https://i.imgur.com/cSbxdBv.jpg


真の大都会、JR名古屋駅周辺
素晴らしい…
https://i.imgur.com/SXhnN8R.jpg

https://i.imgur.com/OJyCqLo.jpg

https://i.imgur.com/AIDTty7.jpg
801名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:44:35.81ID:7fzL3cwe
京阪ホールディングス(HD)が大阪・淀屋橋で再開発に乗り出す。2026年までに、御堂筋に面した京阪電気鉄道「淀屋橋駅」南側の二つのビルを一体で再開発し、複合ビルを建設する。大阪を代表するオフィス街の顔として整備する。

 日本土地建物(東京)と共同で開発を進める。予定地は御堂筋と土佐堀通の交差点にある「日土地淀屋橋ビル」(中央区)と南隣の「京阪御堂筋ビル」(同)で、敷地面積約5000平方メートル。
高さ100メートル以上の高層ビルとし、オフィスや商業施設などの入居を想定している
2018/05/13(日) 09:07:13.52ID:82zYq+2b
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/13(日) 13:46:40.87ID:82zYq+2b
セシウムまみれトンキン
2018/05/13(日) 20:54:03.42ID:82zYq+2b
日本のヨハネストンキン
2018/05/14(月) 07:49:51.77ID:UbD16z9t
修羅の国トンキン
2018/05/14(月) 13:39:53.45ID:UbD16z9t
トンキンヒトモドキ
2018/05/14(月) 20:50:36.18ID:UbD16z9t
トンキン弁はオカマ言葉w
808名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:09:40.68ID:SL0564AM
JR大阪駅北側の大型再開発「うめきた」2期区域(大阪市北区、約16ヘクタール)
の事業者を決める2次コンペに2グループが参加することが判明した。
オリックス不動産や阪急電鉄、三菱地所などうめきた1期を手掛けた企業中心のグループと、
大和ハウス工業の入るグループ。2次コンペは21、22日に参加申し込みを受け付け、7月下旬に事業者を決める。
http://i.imgur.com/boB8PUN.png
 2次コンペは、地権者の都市再生機構(UR)が、13〜14年にあった1次で
優秀提案者となった20社・グループを含む民間事業者を対象に公募。
オリックス不動産などのグループは、13年に開業したうめきた1期の
「グランフロント大阪」の開発で中核となった3社を中心に大阪ガスも加わる方向。
一方で、大和ハウスは1期のコンペで選ばれなかった経緯があり、2期で巻き返しを図る。

 うめきたは、旧国鉄梅田貨物駅の跡地約24ヘクタールの開発区域。
東側の1期区域にグランフロント大阪などが建設されている。
2期は「緑とイノベーション(技術革新)」がコンセプトで、約8ヘクタールを緑化エリアとする方針。
https://mainichi.jp/articles/20180513/ddn/008/010/008000c
2018/05/15(火) 05:21:54.64ID:SL0564AM
2024年 梅田に新たなイノベーション創出拠点誕生
〜うめきた2期のまちづくり〜
http://www.kankeiren.or.jp/keizaijin/201711closeup.pdf
2018/05/15(火) 07:09:20.91ID:QS2aUzS5
【うめきた2期区域開発コンペ】
 総合的に優秀な提案10者
http://i.imgur.com/TGjkGWW.png
http://i.imgur.com/gr0lzK7.jpg
http://i.imgur.com/pgOCeXP.png
http://i.imgur.com/NG57uAZ.png
http://i.imgur.com/QCK4uld.png
http://i.imgur.com/qbgiJ1w.png
http://i.imgur.com/BjsgPOc.png
http://i.imgur.com/oD5lxbd.png
http://i.imgur.com/FX7kcVV.png
http://i.imgur.com/dzv5SIz.png
2018/05/15(火) 09:09:09.02ID:PI8GyOgQ
セシウムまみれトンキン
2018/05/15(火) 14:18:40.92ID:PI8GyOgQ
日本のヨハネストンキン
2018/05/15(火) 17:25:40.26ID:QEtSnyl5
大阪人ご自慢のJR大阪駅周辺
…って何これwww
https://i.imgur.com/yeuZ9nW.jpg

https://i.imgur.com/cSbxdBv.jpg


真の大都会、JR名古屋駅周辺
素晴らしい…
https://i.imgur.com/SXhnN8R.jpg

https://i.imgur.com/OJyCqLo.jpg

https://i.imgur.com/AIDTty7.jpg
2018/05/15(火) 20:58:18.51ID:PI8GyOgQ
修羅の国トンキン
815名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/05/16(水) 03:02:35.81ID:M8F0WF6E
>>813
工事用のクレーンとフェンス=そこが開発中という事なんだけど
むしろ梅田北ヤードの伸びしろを表しているだけでは
2018/05/16(水) 08:59:11.43ID:0hNlCp/e
トンキンヒトモドキ
2018/05/16(水) 13:33:58.25ID:0hNlCp/e
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/16(水) 18:07:05.38ID:QR1b6xwD
第8回大阪マラソン ランナーエントリーの結果を発表
エントリー総数127,757人 国外エントリーは過去最高の15,005人
http://www.osaka-marathon.com/2018/news/view.html?id=949
819名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:11:30.03ID:2krDu2TB
マリオット・インターナショナルは、国内3ヶ所目のモクシーブランドのホテルとなる
「モクシー大阪新梅田」を2020年秋に開業する。

積水ハウスがプロジェクトマネジメントを担い、積水ハウスとシンガポールの
民間最大の不動産デベロッパーであるファー・イースト・オーガナイゼーションが建物を保有する。
モクシーブランドのホテルは、大阪では本町に次いで2ヶ所目となる。

建物は14階建て、客室数は288室。24時間利用できる飲食施設の「モクシー・ピックアップ」では、
朝食はシリアル、フルーツ、ヨーグルトや麺類、ランチや軽めの夕食にスープやラップサンド、サラダなどを提供する。
フロントデスクも兼ねた「モクシー・バー」は、宿泊客以外も利用できる。
共有スペースのライブラリーゾーンにはミーティングスペースも備える。
https://www.traicy.com/20180516-moxyumeda
2018/05/16(水) 18:52:01.91ID:xw2dROET
都市公園再生の行方(上) 天王寺公園
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180516/20180516046.html

オープン後の入場者は、今年3月30日で1千万人を突破した。
リニューアル前の入場者は年間約158万8千人で、
当初、目標としていた「2倍」(公募条件の一つ)をはるかに上回る年間400万人超えのペースを続けている。

 同公園を管理運営する近鉄不動産経営企画室の山崎智英子さんは
「これからも、たくさんの人たちに愛される場所に」と手応えを感じている。
2018/05/16(水) 22:55:25.42ID:0hNlCp/e
セシウムまみれトンキン
2018/05/17(木) 07:28:50.25ID:s50pXat4
ポケモン、キティが大阪万博の誘致サポーターに
https://www.sankei.com/photo/story/news/180516/sty1805160021-n1.html
http://www.sankei.com/photo/images/news/180516/sty1805160021-p1.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/180516/sty1805160021-f2.jpg
 2025年国際博覧会(万博)の大阪開催を目指す誘致委員会は16日、
人気キャラクターの「ポケットモンスター」と「ハローキティ」が、
国内での機運を盛り上げるスペシャルサポーターに就任したと発表した。

 誘致委によると、誘致関連イベントへの協力や特製グッズの作製、配布を予定。
11月の開催地決定まで半年と迫る中、若者を含めた幅広い世代での支持拡大を目指す。

 「ピカチュウ」に代表されるポケモン、キティは、大阪誘致を対外発信する外務省の特使にも昨年任命されている。
2018/05/17(木) 07:54:08.56ID:425vaeoh
東京・大阪共にピークはもうちょっと先。
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/news/405/property-clock-2018q1
http://pbs.twimg.com/media/DdSZQXeU8AANupA.jpg
2018/05/17(木) 08:59:27.09ID:M/7eg+mM
日本のヨハネストンキン
2018/05/17(木) 10:39:03.72ID:r7usHGgE
IR「ポスト東京五輪」の経済効果に期待 政府・与党が今国会成立方針
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180516/plt18051622410028-n1.html



 自民党の二階俊博幹事長と森山裕国会対策委員長は16日夜、
日本維新の会の馬場伸幸幹事長、遠藤敬国対委員長と都内で会食した。
森山氏は、6月20日が会期末の今国会に関し「できるだけ会期を延長せずに(法案を)仕上げたい」と述べた。
会食後、馬場氏が記者団に明らかにした。

 与党内では、働き方改革関連法案やカジノを含む統合型リゾート施設(IR)
整備法案の審議と成立に向け、会期を1週間程度延長する案が浮上している。

 馬場氏は記者団に「IR法案を仕上げるのは維新の大きな目標だ。
成立しないなら、延長をこちらから求めることになる」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30595340W8A510C1PP8000/
2018/05/17(木) 10:52:22.74ID:7P/JD6+8
IR法案はよはよ
2018/05/17(木) 14:22:57.97ID:M/7eg+mM
修羅の国トンキン
2018/05/17(木) 15:37:17.48ID:/T5jfOZh
>>820
都市公園再生の行方(中) 大阪城公園
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180517/20180517022.html
2018/05/17(木) 20:49:09.21ID:M/7eg+mM
トンキンヒトモドキ
2018/05/18(金) 07:51:11.51ID:hzUujsBh
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/18(金) 12:27:26.81ID:8/F6GUzI
>>824
都市公園再生の行方(下) 鶴見緑地
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180518/20180518033.html
2018/05/18(金) 14:06:37.78ID:hzUujsBh
セシウムまみれトンキン
2018/05/18(金) 21:14:30.13ID:hzUujsBh
日本のヨハネストンキン
2018/05/19(土) 08:47:15.44ID:t5NZJWv6
修羅の国トンキン
2018/05/19(土) 18:31:15.78ID:TNMfs23r
今日のウラマヨは良かったな

#ウラマヨ!《無料見逃し配信》
http://ktv-smart.jp/pc/movie/index.php?key=50901
新企画??あなたの知らない大阪環状線ミステリー
▼大阪城公園駅:歴史的建造物の屋上で楽しむ事のできるある物とは?
▼沖縄色の強い大正駅で激戦区となっている意外なグルメ
▼弁天町駅:子どもが闇に消えていく謎のボウリング場
2018/05/19(土) 22:20:29.90ID:RR8hivdq
トンキンヒトモドキ
2018/05/20(日) 09:12:07.80ID:GDcdAt2a
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/20(日) 23:01:04.29ID:GDcdAt2a
セシウムまみれトンキン
2018/05/21(月) 08:55:49.10ID:EQvxOJZm
日本のヨハネストンキン
2018/05/21(月) 13:41:22.01ID:EQvxOJZm
修羅の国トンキン
2018/05/21(月) 19:59:50.14ID:4x0bEQwT
ウルフルズ「恩返しできたら…」大阪愛で芸術フェス盛り上げへ
http://www.musicvoice.jp/news/20180521095017/

 今年9月から大阪府内全域で実施される『大阪文化芸術フェス2018』の記者発表会が
21日、大阪市中央区の大阪府公館で開催され、松井一郎・大阪府知事をはじめ、
キックオフコンサートをおこなうロックバンド・ウルフルズのトータス松本、サンコンJr.、ジョン・Bが出席。
同フェスや大阪に対する思いを語った。

 同フェスは昨年に続いて2回目。9月29日から11月4日にわたり、
上方伝統芸能など大阪が誇るコンテンツや、音楽、演劇、アートなどの国内外のコンテンツを集結させ、文化を楽しむ機会を創り出す。
そのキックオフコンサートとして、大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場を会場に
ウルフルズの野外ライブ『ウルフルズがやって来る! ヤッサ2018 ガッチューOSAKA!』が開催される。

 また、トータス松本はキックオフコンサートで新曲を1〜2曲披露することになるとし、大阪にちなんだ楽曲になることも示唆。
そして、ウルフルケイスケが活動休止し、3人体制となったが、「3人になってしまったじゃなくて、3人やからできるウルフルズがあると思う。
サポートメンバーとか、音楽の幅も広げていける。そういうことができる『ヤッサ』にしようとスタッフと話しているし、
3人だけでこじんまりの場面もあっていい。このタイミングで出来ることは、良いめぐりあわせ、良いタイミング。楽しみにしてほしい」と待ち遠しそうに話していた。
2018/05/21(月) 20:50:58.85ID:EQvxOJZm
トンキンヒトモドキ
2018/05/21(月) 21:28:13.78ID:oH5aOr2A
世界のIR事業者、日本進出へ攻勢強める 早くも完成予想図公開、専門チーム設立も
https://www.sankei.com/west/news/180521/wst1805210007-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180521/wst1805210007-p1.jpg
米MGMリゾーツ・インターナショナルが大阪・夢洲に建設を目指すIRのイメージ図。
庭園に植物園を配置し、タワーホテルに加え和風の旅館も設ける構想
2018/05/21(月) 21:55:11.30ID:oH5aOr2A
>>841
ウルフルズ 文化芸術フェス参加 大阪・松井一郎知事と爆笑トーク 撮影・編集:柳曽文隆 THE PAGE大阪
https://youtu.be/5jW3pQUqiSw
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:54:53.02ID:qDrzwOCO
まさかのでんぱ組wwwww


『相沢梨紗』が「ポップカルチャーの街・大阪応援隊長」に就任
http://dempagumi.tokyo/news/2018/05/21/risa_osaka/
http://i.imgur.com/W4r0SLb.png
▼『相沢梨紗』コメント
 大阪出身ということで、たこ焼きやお好み焼きだけではない、
さまざまな大阪の魅力を多くの皆さんに伝えて行きたいと思います。
 特に、私の活動領域であるポップカルチャー分野には、
国内、海外にもまだまだ届いていない素敵なコンテンツがあるので、
それを大阪観光局のポップカルチャー大阪プロジェクトと上手くコラボした発信をしていきたいです。
2018/05/22(火) 07:47:14.79ID:Ch8bJNah
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/05/22(火) 13:45:40.66ID:Ch8bJNah
セシウムまみれトンキン
2018/05/22(火) 20:17:40.62ID:JzpYJG7z
 カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案が22日の衆院本会議で審議入りした。
全国3カ所まで設置を認め、日本人客から入場料として1回6000円を徴収するのが柱。
立憲民主党や共産党などはギャンブル依存症を助長するとして反対の構えを示している。
政府・与党は6月20日までの今国会中の成立を目指すが、曲折も予想される。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052200816&;g=pol
2018/05/22(火) 20:54:20.83ID:Ch8bJNah
日本のヨハネストンキン
2018/05/23(水) 06:35:17.33ID:zaahfQy2
大阪駅北側開発、2陣営の競争に 積水ハウスなども参加
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30821560S8A520C1LKA000/
 JR大阪駅北側の再開発地区「うめきた2期」の開発事業者を決める事業コンペ(提案競技)の募集が22日に締め切られた。
オリックス不動産などうめきた1期を手掛けたグループに積水ハウスや竹中工務店、
関電不動産開発が加わり、大和ハウス工業の入るグループに住友商事が参加することが分かった。
http://www.nikkei.com/content/pic/20180523/96958A9F889DE1E2EAE0E3E7E4E2E0E0E2E7E0E2E3EA9E9993E2E2E2-DSXMZO3083388022052018LKA001-PB1-2.jpg
 コンペを実施する都市再生機構(UR)は参加企業を公表していないが、この2陣営の競争になったもよう。
7月下旬に事業者を決める。

 うめきた2期は1期地区として先行開発された「グランフロント大阪」の西側約17ヘクタールを再開発する巨大プロジェクト。
06年に開発事業者が決まったうめきた1期の事業コンペは2回に分けて実施されたが、第1弾は5グループ、第2弾は4グループが参加していた。
http://www.nikkei.com/content/pic/20180523/96958A9F889DE1E2EAE0E3E7E4E2E0E0E2E7E0E2E3EA9E9993E2E2E2-DSXMZO3083387022052018LKA001-PB1-2.jpg
 今回参加が少なかった原因は、うめきた2期地区の中央にある4.5ヘクタールの大規模な都市公園とみられる。
昨年12月に公表した募集要領では、公園を含む8ヘクタールの緑とイノベーション支援施設の入居などを開発の必須条件としている。

 関係者からは「事業性が低い公園にこれほどの面積を取られては採算の取れる提案は難しい」との声が漏れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況