【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:09.32ID:O0JPTyUh
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part46
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1517333126
2018/02/17(土) 22:39:02.05ID:ymMt1KN1
>>864
栄に既にチ○ンマンションというのがあってだな
867名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:46:50.31ID:2XU48NhE
>>866
それよりも大規模なものを想定してた
300mくらいの超高層風俗ビル…
2018/02/17(土) 23:00:16.89ID:uP6Tgtyx
名古屋市:平成28年度名古屋市観光客・宿泊客動向調査
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000101090.html
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000101/101090/28gaiyou.pdf

観光入込客延べ人数 7043万5643人(200万人増) ※過去最高
観光入込客実人数 4727万人(396万人増) ※過去最高
観光消費額 3541億円(259億円減) ※過去2番目に高い水準
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宿泊施設数:ホテル124施設+旅館28施設=室数23530室(830室増)
収容人数:35336人(3084人増)
年間宿泊者数:841万人泊(4万人減)
年間総実人数:653万人(14万人減)
平均宿泊日数:1.32日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国別外国人宿泊者数:134万1172人
 中国35%、台湾19.1%、香港13.8%、タイ7.9%、韓国7.7%、米国5.5%
 シンガポール1.8%、オーストラリア1.0%、ベトナム1.2%、ドイツ1.2%
 マレーシア1.1%、英国1.1%、インドネシア1.0%、フランス0.85、その他1.4%
修学旅行:学校数113校(3校減)、5506人(37人減)
地域別:
 北海道東北5.3%、関東甲信越20.4%、東海北陸23.9%
 近畿39.8%、中国四国4.4%、九州沖縄4.4%、外国4.4%
2018/02/17(土) 23:00:45.13ID:uP6Tgtyx
主要観光施設の入込客数(平成28年度)
名古屋城  191万9479人
東山動植物園  240万8400人
東山スカイタワー  28万4399人 
名古屋テレビ塔  29万9953人 
熱田神宮  700万6452人
名古屋港  41万6427人
名古屋市科学館  137万9293人
徳川美術館  23万1155人
名古屋市博物館  45万1666人
名古屋港   49万740人
東谷山フルーツパーク  48万833人
農業文化園・戸田川緑地  115万6780人
でんきの科学館  24万3722人
名古屋市美術館  31万4351人
名古屋港水族館  196万7486人
トヨタ産業技術記念館  43万956人
白鳥庭園  15万9153人
市制資料館  78万375人
名古屋能楽堂  17万4398人
愛知県美術館  88万5115人
名古屋市農業センター 66万3849人
有松・鳴海絞会館 16万9389人
久屋大通庭園フラリエ 63万2356人
名古屋ボストン美術館 19万6006人
ノリタケの森 32万9167人
ブルーボネット 5万2147人
徳川園 32万335人
文化のみち二葉館 3万4085人
スカイプロムナード 9万1598人
リニア・鉄道館 46万3378人
合計 2324万703人
2018/02/17(土) 23:04:30.87ID:uP6Tgtyx
名古屋市は韓国人旅行客が少ない
大阪市福岡市は韓国人旅行客が多い
ソウルで名古屋PRするといいよ
871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:08:12.95ID:2XU48NhE
>>868
これ見るとやっぱ名古屋はホテルが少ない気がするな
872名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:19:26.17ID:k9pEjOGS
http://www.decn.co.jp/?p=97286
現状名古屋のホテルの数は少ない
873名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:27.98ID:IcnoOs8Q
名古屋駅前は浮浪者多いな
名古屋市は表玄関駅にあんな汚い連中がうろついていても平気なのかねぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:09.99ID:UGVkyZ1Q
駅裏には中年愚連隊
2018/02/17(土) 23:53:04.74ID:A5an0a0I
チ○ンマンションまだあんのかw
懐かすぃ〜w
2018/02/17(土) 23:55:47.64ID:A5an0a0I
>>872
まじかよ福岡札幌wよりちょっとだけ多いなんて恥だ
せめて糞大阪ぐらいいかんと
877名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:07.65ID:/tcKqF2s
>>876
関東から日帰りできるからな
2018/02/18(日) 00:01:58.10ID:5wGhO2uB
こないだニュースで名古屋城に来てた欧米人がホテルないからみんな民泊だって言ってた
もっとスピード感もって増やせよ
せっかくの中韓以外のインバウンドを
879名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:16.54ID:EVZ7Qele
大名古屋もJPもホテル何で入れなかったんだろうな??
ホテル入れれば余裕で200m超えてただろ
880名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:28.32ID:2QPLFzOp
>>872
名古屋は観光よりビジネス志向だから他都市よりホテルが少ないというのは頷ける
しかも少ないという割に稼働率も7割 程度と決して高くもないし

名市内18ホテル1月客室稼働率、0・8ポイント低下の74・5%
http://www.chukei-news.co.jp/news/201802/16/articles_31242.php
881名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:30:09.66ID:wowp0KAH
>>880
中村区にビジホが新規開業ラッシュだからな!
たいした需要も無いのに建てまくっても稼働率が落ちるのは当然。
だいたい、みんな名古屋になんかクソ詰まらんから舌打ちして泊まってるんだからよっ!
2018/02/18(日) 01:40:26.37ID:RYUAfE6J
中国で謎のかえるゲームが大流行して
そこに登場する名古屋城の中国人観光客が3割増加
しかも春節で大賑わいだった
2018/02/18(日) 01:45:07.70ID:RYUAfE6J
中国で爆発的な人気を博した日本のゲームアプリ「 旅かえる」が、
春節の観光ピークを控えた中国人の日本観光市場にも影響を生み始めたようだ。
ゲームで取り上げられた名古屋城などの観光地への旅行申し込みが急増している。
884名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:47:05.93ID:wowp0KAH
名古屋のホテル宿泊の相場が激安になってるな!
楽天トラベルで名古屋駅+シングル1泊で3000円台から5000円台で選び放題ww

名古屋になんて本当は泊まりたくないけど仕方無く泊まるようなとこだからな!
ビジホが増えすぎて完全に買い手市場になってる。
くそワロタ
2018/02/18(日) 02:35:55.62ID:RYUAfE6J
2017年3月10日 中日新聞朝刊
地下鉄市役所駅を名古屋城駅へ
886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:39:25.59ID:0jkiVGpl
ことはあそびw
887名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:00:10.97ID:wnnVrxOl
>>880
東京は2020年には3500室不足と予想されてる
大阪は2020年には1万3500室不足
京都も2020年には1万1500室不足

大阪は既に稼働率96.3%
888名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:12:48.90ID:lsO4eC4S
>>872
こりゃひどいな
リニアまで10年切ったんだからもっとスピード感持って取り組まなきゃ今よりもひどい状況になる
889名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:35:12.66ID:MwTi86Jc
リッツ様にお願いしてでも来ていただかないと。
外資系少なすぎる。
2018/02/18(日) 03:37:06.47ID:RYUAfE6J
ちなみに名古屋城は城郭国宝第一号として知られているが
残念ながら戦災で焼失した
しかしながら実は名古屋城の西北隅櫓はなんと清洲城の天守閣なのだ!
信長が野心を抱いた清洲城が名古屋の隅櫓として現存していたというこのロマン
隅櫓といっても相当の規模であり宇和島天守よりも大きい
更には南北隅櫓がまた凄くても、これも400年以上の歴史をもち
弘前城や丸亀城の天守よりも大きい!
2018/02/18(日) 03:56:23.86ID:RYUAfE6J
日本一の往路だった旧東海道は現在で言えば東海道新幹線にあたる陸路である
その中でも最大のターミナルであり、かつ宿場町だったのが熱田の宮宿
五つ星ホテルにあたる赤本陣に白本陣、加えて明治天皇も宿泊された西浜御殿に東浜御殿
これらを含め熱田湊には248軒のホテルが林立して、この数はもちろん日本一
2018/02/18(日) 04:10:33.05ID:RYUAfE6J
天皇陛下が宿泊された宿

八事八勝館
名古屋観光ホテル
熱田西浜御殿(現存せず)

迎賓館

大須龍影閣(現在は熱田神宮内に移転)
中村公園記念館
本丸御殿

八事八勝館や中村公園記念館、龍影閣が旅館として
営業していれば全国有数の一流旅館だったことがわかる
2018/02/18(日) 04:15:11.31ID:Yu4h1jo6
名古屋城には日本の他の城にはない
金のしゃちほこがある
水族館にはクーちゃんも居る
南極観測船も居るさすが名古屋
銀メダルの宇野選手も名古屋
日本で二番目の大都市名古屋は素晴らしい
894名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:22:23.20ID:0jkiVGpl
レゴランド見て
外資系は寄りつかなくなりそう
895名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:37:15.73ID:2QPLFzOp
>>891
熱田はすっかり廃れた
悲しい
896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:13:03.20ID:wowp0KAH
>>893
宇野って名古屋のヤツだったんだな。
道理で性格がゆがんでやがる!

【悲報】宇野昌磨選手、銀メダルに終わったため羽生やほかの選手や五輪そのものをバカにしてしまう

宇野のコメント
「僕にとって五輪の銀メダルは他の試合の銀メダルとはあんまり違いを感じなかった」
「羽生選手にとって特別なんだろうなと思っていた。でも僕は五輪だけを目指していたわけではないので」
「なんで泣いてるのかな、同じクラブだからかな、ハビエル選手が現役長くないからかなと思っていた」
897名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:20:03.45ID:wowp0KAH
>>889
名古屋キャッスルからウェスティンを追い出しておいて良く言うわ!
それとも、ウェスティンは名古屋から逃げ出したのか?

新規参入のプリンスも稼働率悪そうだしな!
お前らもラブホ代わりに使こうたりーやっ!
898名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:22:51.58ID:wowp0KAH
>>892
日本の大都市なのに、高級日本旅館すら無いショボい町ww
名古屋はイチイチ恥ずかしいな!
899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:40:32.18ID:wowp0KAH
>>891
>これらを含め熱田湊には248軒のホテルが林立して

バカ?木賃宿や商人宿が無駄に多く在っただけだろ!
しかも本陣と言っても広いだけの旅館。
五つ星ホテルのような機能が有ろうはずもない!
その証拠に名古屋には五つ星ホテルは1軒も無く、四つ星も駅ビルのマリオット1軒のみ!コンシェルジュフロアーを廃止したら三つ星に格下げになるレベルの立地だしな!
900名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:43:06.11ID:wowp0KAH
残業が多いのに安月給の味噌w
愛知県は高卒の工員さんが多いからな!

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog...on-of-employees2014/
901名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:48:00.53ID:ns4xz4TB
>>890
清州城がなんで名古屋城の西北隅櫓なんだボケ!全く違う。
2018/02/18(日) 06:55:10.45ID:q/5kDEzQ
ないない
名古屋に高級旅館などあるわけがない
ベルギー国王も泊まらずさっさと帰ってしまった
そういう意味では東京圏内なのかな
2018/02/18(日) 07:08:44.89ID:q/5kDEzQ
安いビジホテルでも
たいてい最上階はに
連泊できる大部屋があるから
御家族連れはそういうところがいいよ
LCCでやってくる家族連れが高級ホテルに泊まるわけがない
2018/02/18(日) 07:16:04.66ID:Yu4h1jo6
山田満知子コーチ、宇野銀に「もう大満足」一問一答
https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/figureskate/news/201802170000614.html


やはり名古屋はスケート王国
名古屋が一番
905名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:21:40.29ID:wowp0KAH
>>902
国賓が名古屋に来ても泊まるような施設が見当たらない。
だから、東京から午前中に新幹線で来て1時間か2時間立ち寄って目的地の関西に向かうのが常々。

名古屋のローカルニュース
○○国王が名古屋にお立ち寄りになりましたww
天皇陛下や皇室関係も基本的に名古屋はお立ち寄り!
伊勢に行く途中に立ち寄る訳だが、本当は邪魔くさいから駅から出たく無いんだろうな!
2018/02/18(日) 07:31:47.28ID:q/5kDEzQ
>>905
サミットのときも セントレア空港に到着したら
オバマ大統領さっさと伊勢志摩に向かったからな
いちおう大村知事が出迎えたけど
名古屋は完全にスルーされたなWWW
知事はトランプ就任式にも招待されたんだよね
なかなかやるじゃん
2018/02/18(日) 07:36:22.48ID:Yu4h1jo6
藤井6段も愛知だし
宇野選手と藤井6段と愛知は凄い人が出てる
908名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:04:10.30ID:4f2xGvI1
巨大東横インもう直ぐだなw
909名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:10:20.41ID:Kw/CNu6/
民泊王国めざそう。これならできる。
910名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:15:36.10ID:eljzBjDm
工場労働者ばかりで
栄のデパートは廃業
911名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:21:38.69ID:hTHmdSeQ
民泊はお断り
2018/02/18(日) 08:33:16.09ID:q/5kDEzQ
マンションに民泊なんて
外国人が聞いたらどえらい勘違いされるわな
913名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:50:32.27ID:Kw/CNu6/
陛下も総理も伊勢にはおまいりになられるが、皇室ゆかりの熱田は常にスルーされる。なんでかね。
914名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:19:40.90ID:I8PNTl0v
リッツ、ペニンシュラ、マンダリン、インターコンチ、星野リゾート、グランドハイアット、帝国あたりを丸栄跡地に呼んでくらさい。
915名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:31:54.46ID:hTHmdSeQ
熱田は初詣の人出は相当な物なんだけどねぇ
観光客にはひつまぶし食わすしか能がない
2018/02/18(日) 09:46:22.18ID:Yu4h1jo6
熱田は源頼朝も産まれてるし
頼朝の父も愛知で没してる
愛知は歴史がある
917名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:51:38.01ID:Kw/CNu6/
>>916
その、コメントはまずい。
せっかく、アク禁になった歴史三河原人が違う手段で挑発してくるぞ。
2018/02/18(日) 10:25:54.65ID:q/5kDEzQ
>>916
いつも3英傑ばかりとりあげるからな
尾張氏vs物語氏の対決!
古代史をとりあげてもいいかも
熱田さんも擬人化すればいいだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:28:49.60ID:wowp0KAH
>>916
源頼朝は武骨でダさい愛知生まれ。
弟の源義経は雅びで格調高い京都生まれ。

弟と比べられて嫉妬した源頼朝は義経を東北まで追い詰めて殺害!
それでも後世では大人気の義経、不人気愛知出身の頼朝ww
920名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:31:02.30ID:n9frRDA2
今日のスタイルプラスで中日劇場についてやるから花咲の時みたいになんか情報あるかもしれへん
2018/02/18(日) 10:34:07.21ID:q/5kDEzQ
尾張氏vs物部氏 すまそ
このへんは諸説あって
役所ではとりあげても はっきりしないかも
922名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:36:16.57ID:IX0TEA8G
熱田は尾張三宮だからな。
923名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:41:21.46ID:wowp0KAH
>>922
明治より前には「神宮」と名乗れなかったんだよ。
2018/02/18(日) 10:43:40.80ID:RYUAfE6J
三英傑どころか日本武尊の墓が熱田の白鳥御陵だからな
神話の世界でも中心
2018/02/18(日) 10:47:05.76ID:RYUAfE6J
更には覚王山にはなんと仏陀の遺骨が安置されている
もちろん日本で唯一
926名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:52:57.06ID:wowp0KAH
>>924
バカじゃね?熱田の白鳥だと勘違いしてる厚顔無恥w

ヤマトタケルの墓は、宮内庁により次の3ヶ所に治定されている(能褒野墓に白鳥2陵を付属)

能褒野墓(のぼののはか、三重県亀山市田村町)
白鳥陵(しらとりのみささぎ、奈良県御所市富田)
白鳥陵(しらとりのみささぎ、大阪府羽曳野市軽里)
927名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:56:36.36ID:wowp0KAH
>>914
丸栄跡地は
東横INNで十分やろ!
APA でもエエけど!
2018/02/18(日) 11:07:47.36ID:f5MYlimw
次スレです

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419913063/
2018/02/18(日) 11:28:09.67ID:gquaJmrb
>>887
記事をよく読めw 大阪は不足じゃなくて供給過剰だと試算されてるw


https://www.travelvoice.jp/20180131-105031

東京は3500室不足
一方、大阪や京都では1万室以上の客室ストックが需要を上回る可能性があるとの試算
2018/02/18(日) 12:04:27.78ID:q/5kDEzQ
>>914
いやいや
マンションに民泊で十分だろ
英語でマンションとか 首相官邸とかゲイツ邸とか
そういう意味合いだし
2018/02/18(日) 12:15:45.92ID:RYUAfE6J
名古屋に高級旅館がないとかいうターケがおるが
皇室や魯山人ゆかりの八事八勝館、賀陽宮邸だった白壁か茂免ももともとは高級旅館だった
議員の宿舎になってる愛知県議員会館ももとは高級旅館
太平洋博覧会の迎賓館だった徳川蘇山荘
おもてなしの準備にぬかりはない
リニアまでに高給旅館として再開すればいいだけのこと
2018/02/18(日) 12:21:50.07ID:RYUAfE6J
他にも覚王山松楓閣、古川為三郎記念館
丸の内の名料亭河文、白壁の香楽、楠、熱田の賀城園
これらももともとは高級旅館として全国に名を知られていた

名建築のハコに加えて旅館経営のノウハウも持ってる
2018/02/18(日) 12:36:49.60ID:q/5kDEzQ
デヴィ夫人のプログにでてくるね
松楓閣と八勝館
入ったことはないけど 名古屋似つかわしくない高級料亭
河文は人気の結婚式になってます
934名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:55:52.50ID:VidkyUhb
古川為三郎って尾張の実業家だよな。あとトランプ大統領と
日本人で最初に商談したのも尾張出身の横井秀樹氏だよな。
935名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:42:15.57ID:wowp0KAH
>>932
名古屋に住んでて、お前らはどこにも行って食ったこと無いのか?
覚王山松楓閣と主税町の香楽は行ったこと有るぞ。
お茶会で招かれて香楽は何度か行ったし鶏鍋もウマイぞ。
意外と安いが交際費が使えないとキツいかな。

ただ、どこも何十年も前に宿泊は辞めてしまっている。
宿泊施設は建物だけではダメなのを知らんようだな。
料亭の女将と旅館の女将では気遣いが違うし女中さんも住み込みが必要となる。
高級ホテルの別館としてなら可能性は有るが、現状それも見込めない以上は旅館として復活できる所はどこも無いな!
936名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:24:14.55ID:idVP1yL5
今日、ナゴド何か催しあるのか知らんが周辺の道路メチャ混み。地下鉄乗れよ名古屋市民。
937名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:35:17.26ID:IoH9Va2a
今日ドームで安室奈美恵のコンサートがあるらしい
938名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:54:13.08ID:2rSPNNHS
>>926
そうゆう説もある
ヤマトタケルのモデルが尾張氏て説
その征服話がヤマトタケルになったて説
939名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:18:27.90ID:qU+O9Vbd
そも、宮内庁による古墳の治定、比定のガバガバさを考慮しないのは(汗)
ましてや神代の時代の人間。それを、ハイ論破、な勢いで言われても。
あ、この人、歴史ってものの読み解き方知らないんだなあ、としか。
940名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:12:58.10ID:mIMb0eCb
わざわざ大阪のスレ荒らしに来るなよ!
2018/02/18(日) 20:17:22.90ID:q/5kDEzQ
五大ドームツアーだよな
巨大コンサートをみて
みんなで民泊するのが最近のトレンドだな
942名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:59:59.82ID:L8syUwVC
残業が多いのに安月給の味噌w

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
2018/02/18(日) 21:56:14.57ID:UH+4y4xL
>>936
公共交通機関を使うなんて言う概念はありませんw
944名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:02:27.86ID:b8SFdro2
セシウムまみれの三河土人w



汚染キノコ分布

http://blog-imgs-83.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20151121210759sdpofos@.jpg

これを見ると

汚染地図はこれが最適でしょうな
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/srep01742-f3.jpg 
945名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:21:13.19ID:iWPkG1Mk
名古屋は退屈でつまらない街
946名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:29.02ID:z1WdAOjK
>>936
ホント、大迷惑だ。
名古屋ドームでのコンサートを車で来させるの禁止できんかと
大幸、矢田、隣区の萱場、清明山の空き地の所有者はうれしいだろけど
ジェイソウルブラザーズとかジャニーズのときなんて、古出来から大曽根まで大渋滞
ほんとに大迷惑だよ。地元住民としては、もっとも本業の野球では、セントラルリーグ
で一番不人気球団ということで、(野球まったく興味ないので本当のところは知らんが)
客が少ない為助かってるけど。いい加減車社会から脱皮せんといかん。
947名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:22.34ID:EVZ7Qele
つか、ナゴヤドームの真横にイオン作る時点で間違ってたと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:38.38ID:lsO4eC4S
>>946
脱車社会には鉄道網の強化が不可欠だよ
でも名古屋市は鉄道ではなくBRTを整備しようとしてる
行政が真逆のことをしようとしてるんだからダメダメだ
949名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:25:12.03ID:IoH9Va2a
てか渋滞するの分かってるのになんで車で行くかね。時間もったいなくない?せっかくの娯楽なのに
2018/02/18(日) 23:26:13.84ID:f5MYlimw
脱車社会なら広い道路使わなくなるから

BRTだよ

BRT!BRT!
951名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:35:00.91ID:EVZ7Qele
BRTなんて、車の妨げになるだけ
必要なし!!
952名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:36:50.69ID:6vsP2P7o
>>948
鉄道駅へのバス接続を良くすれば解決するんですが。
953名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:23.30ID:6vsP2P7o
あとね、ドーム周辺で渋滞になってる車のナンバー見てみ?
地元住民が巻き込まれてるの以外に県外ナンバー多いから。
日帰りするには車で来るしかないの。県外からの客や
県内でも郊外に住んでる人は。それこそ、鉄道駅から
遠く離れて、バスも来ないもしくは便の少ないとこね。

しかも、一部の来場者は家族に車出してもらって、駐車費を
ケチるためにコンサート見ない家族はドーム周りをクルクル。
渋滞はなおさら酷くなるのでした。
954名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:45:47.56ID:6vsP2P7o
嵐とかのコンサートが、野球より酷い渋滞になるのは、
県外来場者による車での来場が多いから。野球では、
大入りでも地元客が多いし、県外来客の一部は帰るのを
諦めているので車利用が少なく、渋滞も酷くない。
955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:46:58.43ID:EVZ7Qele
今週の土日は安室の引退コンサート初日だからな
そりゃ混むワケだわww
2018/02/18(日) 23:48:35.44ID:WWBIWi2N
渋滞の原因は車が多いのもあるけど、路上駐車が多すぎるよね

ドームとは違うけど、この前動植物園に行った時、近隣道路の路上駐車が数十メートルに渡って続いてるのを見てビックリした
車社会の弊害というか闇というか
2018/02/18(日) 23:49:35.36ID:gquaJmrb
次世代車両のBRT楽しみだね
2018/02/18(日) 23:53:04.18ID:RYUAfE6J
>>935
いくらノウハウを学んだところで、結局はそれを学ぶ人間次第
奇跡のホテルといわれたアソシア名古屋を率いた柴田秋雄
従業員の幸せが稼働率に繋がると、徹底してそれを実践して結果を出した
更には日本一のホワイト企業とよばれるのが、名証に上場している未来工業
日本の中央に位置するということはそういうことなんだよ
2018/02/18(日) 23:55:36.81ID:JuhmRoYV
>>956
トンチンカンにもほどがある
2018/02/18(日) 23:56:53.40ID:RYUAfE6J
実際どうなんだろ
車が多い分、道も広いから
2018/02/19(月) 00:00:01.44ID:Hg5fydNt
自動車通勤率
1位 富山 77%
15位 岐阜 70%
20位 三重 68%
37位 愛知 52%
38位 福岡 49%
41位 兵庫 36%
45位 神奈川 19%
46位 大阪 18.9%
47位 東京 9%
2018/02/19(月) 00:01:10.89ID:Hg5fydNt
やっぱりちょっと多いな
40%くらいになれば鉄道も潤うし新線も可能
2018/02/19(月) 00:02:47.52ID:93PnWsSm
名駅徒歩圏内の自分でも名駅まで車で行くときあるしなww
964名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:02:49.54ID:M/nF0uUy
>>961
何年のデータでしょうか
2018/02/19(月) 00:04:13.45ID:wiqsKS4Z
>>949
ショッピングモールの駐車場待ちの渋滞で
延々と待つのが大好きな気質ですからw
2018/02/19(月) 00:05:17.47ID:Hg5fydNt
>>964
2010年です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況