MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part46
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1517333126
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/10(土) 17:14:09.32ID:O0JPTyUh619名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/16(金) 10:09:48.74ID:OUbpd6Wb >>611
観光地結構あるよ、名古屋は。
観光地結構あるよ、名古屋は。
620名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/16(金) 10:19:17.98ID:33xUENwQ いやないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/16(金) 10:23:57.65ID:OUbpd6Wb 調べてみましょう。
普通にあるよ。
普通にあるよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 10:26:19.73ID:nCEOlX17 >>621
馬鹿に付ける薬はないと言いますしほっときましょう
馬鹿に付ける薬はないと言いますしほっときましょう
623名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 10:38:04.81ID:t27T+hdR624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/16(金) 12:35:52.95ID:LD+xi+je 隈研吾の豊島区役所みたいにしてくれ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 12:37:47.42ID:CocbBD02 >>619
名古屋の観光地は箱もので見て終わりみたいな物ばかり。小学校の遠足ならそれで良いが、海外のセレブに長期滞在してもらって金を使って貰うには程遠い!
名古屋の観光地は箱もので見て終わりみたいな物ばかり。小学校の遠足ならそれで良いが、海外のセレブに長期滞在してもらって金を使って貰うには程遠い!
626名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 12:44:47.91ID:oI0zP4NM 民度の高いヨーロッパ人と、民度が低くて犯罪者だらけで隙あらば日本を貶めようと常に画策している韓国人・中国人を同列に語るなよw
627名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 12:44:54.07ID:nCEOlX17 あのクヤクション面白いし駅直結だし便利よな
名古屋もそういうの取り入れていけばいいのに
名古屋もそういうの取り入れていけばいいのに
628名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 12:45:42.65ID:zJ+vlLJI 小学校跡地も動き出したか
新明小、那古野小もはよ
千種図書館もそろそろ
新明小、那古野小もはよ
千種図書館もそろそろ
629名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 12:49:43.25ID:/IkhF55m630名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 12:51:09.09ID:zJ+vlLJI 御園通を隈研吾街にしよう
631名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 12:57:56.55ID:Pq03EVzO 都心から1駅直結であの敷地なら
東京なら150m建つな
ちょっと狭いか
東京なら150m建つな
ちょっと狭いか
632名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/02/16(金) 14:50:41.76ID:m3+nBh13 >>616
もうなりかけてるみたいです。確かに景観が損なわれたくありませんがインパウンドになればプラスとなりますね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000047-mai-bus_all
もうなりかけてるみたいです。確かに景観が損なわれたくありませんがインパウンドになればプラスとなりますね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000047-mai-bus_all
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/16(金) 15:18:03.17ID:pLEkQcM0 名古屋や東海地方は観光地いっぱいあるし、
名古屋はビジホしかないなんてことは無い。
名古屋はビジホしかないなんてことは無い。
634名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 15:33:33.19ID:jN1/cJmT >>616>>632
つか、将来移民を受け入れざる得ないから嫌でもしゃーない
純粋な日本人がいなくなるのは時間の問題で最早避けられない
NYロンドンパリ香港上海シンガポール
世界の大都市は多民族国家
世界の大都市名古屋になればいい
つか、将来移民を受け入れざる得ないから嫌でもしゃーない
純粋な日本人がいなくなるのは時間の問題で最早避けられない
NYロンドンパリ香港上海シンガポール
世界の大都市は多民族国家
世界の大都市名古屋になればいい
635名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 16:30:19.20ID:0dtz4ZcI 名古屋では、確かにフィリピン人との混血が増えたね、ただし父は日本人、母はフィリピン人ばかりだけど、今のところ。
636名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/02/16(金) 17:27:35.97ID:kerE0p+3 これで名実ともに福岡が名古屋の格上になったな
G20サミット、福岡で最終調整 政府、来年開催
https://www.asahi.com/articles/ASL2J41XYL2JULFA00W.html
G20サミット、福岡で最終調整 政府、来年開催
https://www.asahi.com/articles/ASL2J41XYL2JULFA00W.html
637名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 17:29:22.60ID:nCEOlX17 結局福岡かい
残念だな
残念だな
638名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/16(金) 17:35:49.50ID:8eHfinqu >>637
スルーしとけ
スルーしとけ
639名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 18:34:01.25ID:ybOybOiq 福岡で決まったんだ
年末の報道では大阪開催で決定という感じだったけど、麻生太郎の力が働いたかな。
まあしかし愛知も常滑が候補地では不利だわな。
名古屋も国際会議場は立派だがホテルが至近にないなどG20レベルの国際会議を誘致するには環境面で難があるかもしれない。
年末の報道では大阪開催で決定という感じだったけど、麻生太郎の力が働いたかな。
まあしかし愛知も常滑が候補地では不利だわな。
名古屋も国際会議場は立派だがホテルが至近にないなどG20レベルの国際会議を誘致するには環境面で難があるかもしれない。
640名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 18:42:24.59ID:ZO/e8MW+ 本当は大阪だったが、他の都市のことも考えて万博とG20ダブル開催は国が認めなかった、東京だとダブル開催絶対してる
大阪の邪魔しかしない、万博も乗り気じゃないし
大阪の邪魔しかしない、万博も乗り気じゃないし
641名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 18:44:40.44ID:5aEhIN5j よく分からんけど
栄のメルサ、三越、松坂屋、パルコは建て替えとかあるの?
栄のメルサ、三越、松坂屋、パルコは建て替えとかあるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/16(金) 18:47:34.11ID:8eHfinqu >>639
何で荒らしの話題に乗るかね?
何で荒らしの話題に乗るかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/16(金) 18:50:18.19ID:ruFEzM// 大阪や福岡の話題はスレ違いですよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 18:58:18.17ID:SmRseB+h645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:00:04.80ID:TcedU8VN G20首脳陣の泊まる高級ホテルがない名古屋
646名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:14:23.97ID:QFzyK8bG 言うても、福岡にもグランドハイアットとヒルトンしかないやん。
大阪とかだと段違いだからしゃーないけど。
でも足りないのは事実だから、今後の再開発に期待するしかない。
大阪とかだと段違いだからしゃーないけど。
でも足りないのは事実だから、今後の再開発に期待するしかない。
647名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 19:16:17.31ID:SmRseB+h >>639
それな
首相が泊まるような高級ホテルと夫人が買い物するブランド街みたいなものがないのは痛い
市内の大半が楽しめるような場所にしなきゃダメだ
名古屋もこういうものを整備することが必要だと今回の件で痛感してくれればいいが…
それな
首相が泊まるような高級ホテルと夫人が買い物するブランド街みたいなものがないのは痛い
市内の大半が楽しめるような場所にしなきゃダメだ
名古屋もこういうものを整備することが必要だと今回の件で痛感してくれればいいが…
648名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:22:30.73ID:QFzyK8bG と思ったけど、こんなことまですんのか。地方創生の意識付けも
影響したとは言え、熱意が足らんかったな。
>当初は首脳級が宿泊するスイートルームが足りないとの指摘があったが、
>福岡市は市内の主なホテルに改装して対応してもらう態勢を整え、
昨年末に関連文書を外務省に提出した。
今回の誘致も県主体だし、最後の最後まで共催の形にはならず、
もし県との共催の体が整っても、MICEのマの字も知らない
河村ちゃんにはドダイ無理な話だったか。
あー、ホント河村なんの役にも立たんわー。むしろ害だわー。
影響したとは言え、熱意が足らんかったな。
>当初は首脳級が宿泊するスイートルームが足りないとの指摘があったが、
>福岡市は市内の主なホテルに改装して対応してもらう態勢を整え、
昨年末に関連文書を外務省に提出した。
今回の誘致も県主体だし、最後の最後まで共催の形にはならず、
もし県との共催の体が整っても、MICEのマの字も知らない
河村ちゃんにはドダイ無理な話だったか。
あー、ホント河村なんの役にも立たんわー。むしろ害だわー。
649名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:30:10.46ID:QFzyK8bG >>647
ハードもだが、今回の福岡のようなソフトがクソだし、今の名古屋。
福岡も、コンベンションセンターが主会場じゃなくて、ヒルトンを
主会場にして上手いことやりくりしようとしてる。
ハードでは同等かやや上回ってたのに、ソフトで負けてる。
ハードもだが、今回の福岡のようなソフトがクソだし、今の名古屋。
福岡も、コンベンションセンターが主会場じゃなくて、ヒルトンを
主会場にして上手いことやりくりしようとしてる。
ハードでは同等かやや上回ってたのに、ソフトで負けてる。
650名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:32:25.62ID:QFzyK8bG 愛知をG20会合開催地に大村知事、菅長官に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26955140V10C18A2PP8000?s=1
昨日もこんな記事出てて、なんで今更?と思ってたが、
大阪外された情報が出てたんだな。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26955140V10C18A2PP8000?s=1
昨日もこんな記事出てて、なんで今更?と思ってたが、
大阪外された情報が出てたんだな。
651名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/02/16(金) 19:32:50.64ID:0BJHYqdi G20なんか要らないちゅうの
地元を大切にしろよなあ
地元を大切にしろよなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 19:36:09.36ID:SmRseB+h >>651
地元を大切にしすぎた結果が今のつまらない街だぞ
地元を大切にしすぎた結果が今のつまらない街だぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:38:47.16ID:QFzyK8bG >>651
名古屋も2005年の万博みたいな一大イベントあったから、
空港もできたし、鉄道もできたし、再開発機運も高まった。
今はリニア。あとはアジア大会。やっぱ、跳ねるには
国際的なイベントも大事だよ。
名古屋も2005年の万博みたいな一大イベントあったから、
空港もできたし、鉄道もできたし、再開発機運も高まった。
今はリニア。あとはアジア大会。やっぱ、跳ねるには
国際的なイベントも大事だよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/16(金) 19:41:10.79ID:8eHfinqu 荒らしに踊らされるアホども
655名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 19:43:38.52ID:SmRseB+h とりあえず鉄道網の強化と高級ホテルの建設が今の名古屋には必要だな
G20を空港でやるのは名古屋からは遠いし名鉄は過密だから人身が起こったら大変なことになる
G20を空港でやるのは名古屋からは遠いし名鉄は過密だから人身が起こったら大変なことになる
656名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:50:20.22ID:QFzyK8bG657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/16(金) 19:55:18.52ID:8eHfinqu 福岡でやるって地域性考慮しただけだろうに
アホだな
アホだな
658名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 19:57:04.66ID:SmRseB+h659名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 19:59:53.75ID:GJcSycuj リニアが来るちゅうに地下鉄どころかなにもやらん名古屋ってどうなの
660名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/02/16(金) 20:00:15.17ID:6X03jjbW ホテルなんてほっといても増えるから大丈夫だよ、名古屋は空港等の市外から栄への鉄道アクセス改善に努めた方がいい
661名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 20:01:34.17ID:QFzyK8bG662名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 20:05:59.47ID:QFzyK8bG >>660
ビジホや高級ビジホは確かにほっといても増える。現に増えてる。
問題はそれ以上の格のホテル。
某K和さんは、このタイミングで看板外すウルトラC繰り出してるし。
あそこも大概空気読めてないし、使えんわ。
ビジホや高級ビジホは確かにほっといても増える。現に増えてる。
問題はそれ以上の格のホテル。
某K和さんは、このタイミングで看板外すウルトラC繰り出してるし。
あそこも大概空気読めてないし、使えんわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 20:08:46.90ID:QFzyK8bG 赤字にしかならない新線なんていらん。
そんな金があるなら、東山線8両化してくれた方がよほどいい。
そんな金があるなら、東山線8両化してくれた方がよほどいい。
664名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:11:45.05ID:Idd50n0d スイートと言えば、今ラグーナに建設中のベイコートクラブ
だいぶ形が見えてきたけど、想像以上の巨艦ぶりに
ちょっとビックリした
このレベルのものが名古屋市内にあればな・・・
https://baycourtclub.jp/laguna/
だいぶ形が見えてきたけど、想像以上の巨艦ぶりに
ちょっとビックリした
このレベルのものが名古屋市内にあればな・・・
https://baycourtclub.jp/laguna/
665名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 20:15:18.84ID:SmRseB+h666名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/02/16(金) 20:16:47.88ID:0BJHYqdi だから名古屋城を改築して古城ホテルがいちばん
ちょんまげつきで馬をひけばよいだろ
敵はもちろん県庁ホテルだし
ちょんまげつきで馬をひけばよいだろ
敵はもちろん県庁ホテルだし
667名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/02/16(金) 20:19:27.58ID:0BJHYqdi668名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:26:22.73ID:ybOybOiq 日比野の国際会議場が、名城公園あたりにあれば高級ホテルも隣接できたろうね
要人宿泊は繁華街や住宅街など一般人の溜まり場から少し隔離された閑静なエリアが相応しい
そういう点ではやはり三の丸一帯をもてなしエリアとして整備していくのがいいと思う
ホテル誘致の話もあるし
要人宿泊は繁華街や住宅街など一般人の溜まり場から少し隔離された閑静なエリアが相応しい
そういう点ではやはり三の丸一帯をもてなしエリアとして整備していくのがいいと思う
ホテル誘致の話もあるし
669名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:27:13.90ID:Idd50n0d670名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:28:39.47ID:5aEhIN5j671名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:33:30.30ID:Idd50n0d672名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/02/16(金) 20:33:36.13ID:0BJHYqdi673名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 20:36:53.92ID:NPFVKAZx そう考えると
御堂筋線はすごいな。
先見の明があったんだろう。
御堂筋線はすごいな。
先見の明があったんだろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 20:41:23.52ID:NPFVKAZx 御堂筋線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B%E7%B7%9A
開業当時から先進性の高い路線で、天井が高いかまぼこ型の宮殿型天井や
10両編成でも十分に停められる長いホーム、エレベーターなどが装備されていた。
2016年7月現在運行されている、日本における第三軌条方式の電車では最も編成が長い。
また、関西の鉄道路線で10両固定編成が運用されているのも当路線および当路線の直通運転先の北大阪急行電鉄南北線のみである
ホーム最大編成対応両数:10両
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B%E7%B7%9A
開業当時から先進性の高い路線で、天井が高いかまぼこ型の宮殿型天井や
10両編成でも十分に停められる長いホーム、エレベーターなどが装備されていた。
2016年7月現在運行されている、日本における第三軌条方式の電車では最も編成が長い。
また、関西の鉄道路線で10両固定編成が運用されているのも当路線および当路線の直通運転先の北大阪急行電鉄南北線のみである
ホーム最大編成対応両数:10両
675名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:50:24.16ID:RRJhWGiN 久屋大通公園南エリア再整備の検討開始 バス乗り場移設後に集客施設案も 名古屋
https://www.nagoyatv.com/news/?id=177995
https://www.nagoyatv.com/news/?id=177995
676名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:51:19.67ID:5aEhIN5j 東山線も計画時は 名鉄かJRと直通運転して岐阜方面まで行く予定だったんだよね
これが実現してれば...
これが実現してれば...
677名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 20:52:15.87ID:RRJhWGiN678名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/02/16(金) 20:58:34.26ID:0BJHYqdi679名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 21:01:46.71ID:aNH0APbc 名古屋は退屈でつまらない街
低偏差値の人間にとっては
中学受験の社会科参考書にあるように、
戦国武将の出生地や古戦場、何より近くに明治村もあるので文系の高偏差値人間には楽しい。
トヨタ、三菱重工、三菱航空機、新日鐵など日本を代表するメーカーが集中し、工場見学や企業博物館見学もできるので理系の高偏差値人間には楽しい。
でも、低偏差値人間にはツマラナイ街。それが名古屋。
名古屋がつまらない低偏差値人間は、京都も寺と神社ばかりでつまらない。
低偏差値の人間にとっては
中学受験の社会科参考書にあるように、
戦国武将の出生地や古戦場、何より近くに明治村もあるので文系の高偏差値人間には楽しい。
トヨタ、三菱重工、三菱航空機、新日鐵など日本を代表するメーカーが集中し、工場見学や企業博物館見学もできるので理系の高偏差値人間には楽しい。
でも、低偏差値人間にはツマラナイ街。それが名古屋。
名古屋がつまらない低偏差値人間は、京都も寺と神社ばかりでつまらない。
680名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/02/16(金) 21:02:41.77ID:0BJHYqdi681名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:03:45.36ID:5aEhIN5j オアシス21の東側に移転でしょ。それにあのバスターミナルは観光客用じゃなくて地元民用
682名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/16(金) 21:05:51.97ID:8eHfinqu >>673
坂人ウザい
坂人ウザい
683名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/02/16(金) 21:08:31.56ID:m3+nBh13 久屋大通公園の南側も官民連携で再開発は期待しますね。あの木々の閉塞感と高低差が解消されれば、かなり見通しも良くなり人も流れていい感じになりますね。2020年が待ち遠しい。
684名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:14:26.96ID:5aEhIN5j 現状ぱっとしない北エリア・テレビ塔エリアでも三井と三菱なんだから、南エリアは相当期待していいと思う
できれば大須エリアとの回遊性が向上するようなものにしてほしいけど 若宮大通もあるし難しいかな
できれば大須エリアとの回遊性が向上するようなものにしてほしいけど 若宮大通もあるし難しいかな
685名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:17:45.79ID:ybOybOiq 久屋大通南側は北側よりもイベント会場としての機能が求められるから、芝生広場とかは難しいかもね
かといって今までのようなただのコンクリの広場だと意味がなく、どういうアイデアがでてくるか楽しみだ
かといって今までのようなただのコンクリの広場だと意味がなく、どういうアイデアがでてくるか楽しみだ
686名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 21:18:38.67ID:YZ5dhTH8 >>682
おまえの閉鎖的過剰反応のがウザイよ
おまえの閉鎖的過剰反応のがウザイよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:24:52.53ID:ybOybOiq 個人的には南も三井に設計してもらい、南北一体的に運営してもらいたい
南北で業者が異なると、統一感がなくなりそうだし、変な対立関係ができないか心配
南北で業者が異なると、統一感がなくなりそうだし、変な対立関係ができないか心配
688名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:27:50.86ID:nCEOlX17 BRTより東部線の方が必要だろう
BRTは富山市とかで成功しているがそれは人口が少ないから
富山の5倍以上の人口を抱える名古屋でBRTなんて人をさばききれない
BRTは富山市とかで成功しているがそれは人口が少ないから
富山の5倍以上の人口を抱える名古屋でBRTなんて人をさばききれない
689名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/16(金) 21:30:58.95ID:W1TqMJg+690名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:32:14.21ID:RRJhWGiN 東部線なんてできないから
計画されているのはBRT
計画されているのはBRT
691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:34:28.60ID:RRJhWGiN 久屋大通公園の南側の高低差って言っても
あれ、駐車場があるからだし
高い方に合わせるしかないんじゃない?
あれ、駐車場があるからだし
高い方に合わせるしかないんじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/02/16(金) 21:38:25.76ID:m3+nBh13693名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 21:38:49.01ID:t27T+hdR694名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 21:38:59.34ID:w4/bH5uz 名古屋市の地下鉄だが国交省に勤める先輩の話では、今後何年間は、東京、福岡、仙台以外は仮に申請があっても国からの補助はできないって、優先順位があるらしいわ、名古屋市の単独費用ではとてもあかんし、県費なんてあてにならんし、実際問題難しいでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 21:43:50.71ID:t27T+hdR >>674
12両がひっきりなしに通る新快速も解 結すれば8+4か6+6なんだよね
12両がひっきりなしに通る新快速も解 結すれば8+4か6+6なんだよね
696名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/16(金) 21:44:32.68ID:8eHfinqu >>686
お前も坂人
お前も坂人
697名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/16(金) 21:46:39.05ID:8eHfinqu 同じ奴か複数いるのか知らんけど
大阪マンセーがウザい。
大阪マンセーがウザい。
698名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 21:59:58.03ID:RRJhWGiN699名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/02/16(金) 22:02:47.43ID:6X03jjbW 必死に東部線否定してる人がいるけどキモいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:03:11.22ID:Pq03EVzO >>692 有りなんじゃない?
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/16(金) 22:20:32.66ID:I35FwqLq >>678
おまえが全然判っていないことは理解できた
おまえが全然判っていないことは理解できた
702名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:20:59.78ID:5aEhIN5j 東部線欲しいと言って妄想してるやつも 現実問題できっこないのは分かってるでしょ。そこを
理解せずに東部線はできないと連呼するのはどうかと思うしつまんないぞ
理解せずに東部線はできないと連呼するのはどうかと思うしつまんないぞ
704名古屋主義者(愛知県)
2018/02/16(金) 22:28:16.87ID:S8Wh9G/u そういえば秋くらいにバスケみに行ったとき予想以上に入ってたな
社員にチケット配ってるみたいだね
社員にチケット配ってるみたいだね
705名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:29:33.17ID:nCEOlX17706名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:31:50.06ID:nCEOlX17 >>694
東京はまだしも福岡や仙台は謎すぎるな
東京はまだしも福岡や仙台は謎すぎるな
707名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:36:00.85ID:RRJhWGiN 名古屋市だって名城線の環状化と桜通線の延伸やったし
先か後かの話だよ
先か後かの話だよ
708名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/16(金) 22:37:40.71ID:t27T+hdR >>706
福岡は七隈線の延伸、仙台は東西線のことだろうね
福岡は七隈線の延伸、仙台は東西線のことだろうね
709名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/16(金) 22:40:15.77ID:gYRRnCzz 地下鉄新線なんかより先ずやるべきことがある。
名古屋の地下鉄はJRとの連携が悪すぎるので、そこを改善すること。
とりあえずJR千種駅と桜通線車道駅を地下通路で繋げるべき。
通路にしても桜通線の久屋大通駅と東山線の栄駅を繋ぐセントラルパークのような小さな商店街でも作るといい。伏見の立ち飲み屋みたいにしてもいい。
千種駅はJR中央線と東山線と桜通線のハブターミナルとなって飛躍的に発展すること間違いない。
中央線から東山線に殺到する流れを桜通線に分散させることも出来る。
またJR中央線は全ての地下鉄と接続するもう一つの環状線として機能することになる。
名古屋の地下鉄はJRとの連携が悪すぎるので、そこを改善すること。
とりあえずJR千種駅と桜通線車道駅を地下通路で繋げるべき。
通路にしても桜通線の久屋大通駅と東山線の栄駅を繋ぐセントラルパークのような小さな商店街でも作るといい。伏見の立ち飲み屋みたいにしてもいい。
千種駅はJR中央線と東山線と桜通線のハブターミナルとなって飛躍的に発展すること間違いない。
中央線から東山線に殺到する流れを桜通線に分散させることも出来る。
またJR中央線は全ての地下鉄と接続するもう一つの環状線として機能することになる。
710名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:44:47.03ID:zJ+vlLJI711名古屋主義者(愛知県)
2018/02/16(金) 22:46:00.44ID:S8Wh9G/u 桜通りは久屋大通のとこだけ狭くしろよ
広すぎて渡りにくい 間に川がある感じ
若宮大通もな
広すぎて渡りにくい 間に川がある感じ
若宮大通もな
712名古屋主義者(愛知県)
2018/02/16(金) 22:47:33.16ID:S8Wh9G/u 千種と車道はかなり近いよ
桜通りの橋の上辺りに立つと両方見えるくらいに
桜通りの橋の上辺りに立つと両方見えるくらいに
713名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:48:22.46ID:RRJhWGiN 千種地下街は利用客が少なくて閉鎖されましたよ
714名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:48:40.06ID:zJ+vlLJI715名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/16(金) 22:50:01.10ID:UyJdrJ53 >>702
できないと分かってるのにいちいちしょーもない無駄な書き込みする必要あるのか?
できないと分かってるのにいちいちしょーもない無駄な書き込みする必要あるのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:50:18.68ID:5aEhIN5j717名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:51:55.34ID:RRJhWGiN 他の街は大きな川があったりして
それがエリアの境界線になっている
名古屋の場合はそれが少ないので広い道路がエリアの境界線とみなせばいい
おかげで栄エリアと大須エリアは意識しやすい
大通りが無いとどこからどこまでがエリアなのかもっと分かりにくい街となっている事でしょう
だらだらと同じような街並みが続く街
それがエリアの境界線になっている
名古屋の場合はそれが少ないので広い道路がエリアの境界線とみなせばいい
おかげで栄エリアと大須エリアは意識しやすい
大通りが無いとどこからどこまでがエリアなのかもっと分かりにくい街となっている事でしょう
だらだらと同じような街並みが続く街
718名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/16(金) 22:51:59.83ID:Idd50n0d >>687
北側同様、三菱に松坂屋が組むのなら
三菱案は松坂屋前あたりを最重点にした案を出すのかな?
逆に三井は現行バスターミナル付近を最重点にした案と
三越、松坂屋にとって、どこが中心になるかは相当効いてくるから
シビアな戦いになりそう
北側同様、三菱に松坂屋が組むのなら
三菱案は松坂屋前あたりを最重点にした案を出すのかな?
逆に三井は現行バスターミナル付近を最重点にした案と
三越、松坂屋にとって、どこが中心になるかは相当効いてくるから
シビアな戦いになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 金爆・樽美酒研二45歳 原因不明の病告白 「これ酷い時」背中一面に蕁麻疹…心配の声殺到 [muffin★]
- 【高市悲報】日銀植田ようやく気付く「円安進行は、消費者物価の押し上げ要因になる」 [115996789]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 氷河期世代の老後生活保護費、総額9兆円試算…養うには消費税率2.5%引き上げが必要に [487081228]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
