なんで三井?とホントに思ってたけど、三越建て替えるんかな?
星ヶ丘は安定してるし、ラシックがあるから建て替え期間中も
ある程度収益あるし、人の異動先も確保できる。名駅にも
伊勢丹ブランドで入ったから、そこへも遣れる。

手を入れるべきは三越名古屋店しかないわけだが、栄自体の
魅力が落ちるようでは、手を入れても投資が回収できない。
だからテコ入れのために、三井が出てきた、とか?

ところで、スカイルってまだ丸栄持ってるの?
丸栄再開発の話題でも全然俎上に上がらないけど。