【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:09.32ID:O0JPTyUh
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part46
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1517333126
166名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:28:48.36ID:rhksSNAP
都道府県別東大合格者数ランキング(2013〜2017年の5年間の平均)
1位 東京都 1,117.8人
2位 神奈川県 289.4人
3位 兵庫県 179.8人
4位 愛知県 150.0人
5位 千葉県 133.8人
6位 埼玉県 105.6人
  ↓
13位 大阪府 50.8人(大阪の2017年東大合格者数は36人の16位で年々減っている)

地元(関西)に閉じこもってるのは大阪人だった。
167名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:39.53ID:+QQJ2w7p
東大w
168名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:16.09ID:rhksSNAP
知的レベルの高い人間にとっては
博物館明治村(東京ディズニーランドの2倍の広さ)があるだけで愛知の勝ち。
USJなどしょせん子どもの遊び場かる東京ディズニーの二番煎じ。しかも大阪オリジナルでなく外国資本。

有名な中学受験用の社会科の参考書(後藤武士著)には
「明治村に一日中いて飽きないかどうかでそのファミリーの知的レベルが分かる。
 USJなどとは次元の違うテーマパーク」とある。
169名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:52.98ID:rhksSNAP
>>167
関関同立なのが丸わかりだよ(笑)
 
170名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:22.96ID:+QQJ2w7p
明治村w
171名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:15.44ID:rhksSNAP
>>158
だから中学受験の地理の参考書には
トヨタだけじゃなくて、愛知県のところに三菱重工と新日鐵も載ってるんだよ。
低偏差値のバカは何回言っても分かんねーんだな。
三菱重工がどこにあるか知らねーのか。
172名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:34.64ID:rhksSNAP
愛知県の主要産業は、
航空・ロケット産業と自動車産業ということは
中学受験生の常識
2018/02/12(月) 12:42:38.12ID:YgUOknnY
政令都市と県庁所在都市が同じなのは良くないよな
政令都市は県と同レベルの扱いになっているが
それが同じ場所にあってはだめだろう
一極集中の弊害がおおきい
174名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:38.51ID:+QQJ2w7p
東京、関東のローカル大学じゃねえかw

都道府県別東大合格者数ランキング(2013〜2017年の5年間の平均)
1位 東京都 1,117.8人  ←※!
2位 神奈川県 289.4人  ←※
3位 兵庫県 179.8人
4位 愛知県 150.0人
5位 千葉県 133.8人   ←※
6位 埼玉県 105.6人   ←※


いつまで世界の中心が東京のつもりなんだよw
現実は「アジアの僻地}


今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。

西日本の地理的優位性
https://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg

日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※大阪
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※大阪
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※東京
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※東京

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※大阪
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
175名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:46:05.04ID:427ydjKm
>>165
流石にそれはない
名古屋はまだまだ大阪に及ばない
176名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:50:45.25ID:+QQJ2w7p
>>171
>>172
愛知・名古屋の三菱重工業が(でも司令塔は東京でしょ?)
「MRJで大失敗」なんてのは
こども新聞にも載ってるぞw
177名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:18:17.37ID:WkXOMtBx
ほとんどのスレ

工作員が貼り出しで伸ばしてるのに

名古屋関連は工作員自作自演で伸ばしてるWWwww
2018/02/12(月) 13:34:01.76ID:XHPNUTLP
何故か大阪に矛先が向いてるが、>>138は横浜SB君だろ。いつものコピペ。
179名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:43:47.09ID:V9Fk0Z9I
>>151
残業ながら普通の勤め人の収入では名古屋の負け

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
180名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:48:51.49ID:3tlbF1Ku
大阪に矛先が向いたのはアホな坂人が
調子乗ってたから。
181名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:02:12.55ID:gyqD+HTQ
大阪に矛先が向くと都合の悪い人が約1名いるみたいだなwww
182名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:03:44.51ID:mj1LYX1Q
>>178
何故かって三宮と天王寺が出てるからでしょ
2018/02/12(月) 16:05:35.79ID:U7LFvWN9
>>131
そういうものじゃないってことも理解出来ないの?
チョッとした人を集める無料イベントをやるようなスペースが
全然無い
セントラルパークで行われるような大々的なイベントではないのだよ
一度東京のあちこちの街を見てきたら?
2018/02/12(月) 16:15:41.86ID:iwFHrL73
>>138はいつも横浜SB君が貼ってるコピペだよ。
彼しか貼らないだろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:25:00.96ID:hHu/HDOK
>>183
セントラルパーク?
地下街でイベントやるのか?アホ
186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:25:29.47ID:m9g+w1wz
>>183
全然ないというのはデタラメだね。
普通にラシックやパルコ、ナディアパーク、松坂屋等々でトークイベント的な小イベントやってるから。
187名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:58.04ID:hHu/HDOK
オアシス21だってしょっちゅうやってるよ。
タワレコ関連が多いけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:32:26.78ID:gyqD+HTQ
少しでも大阪に矛先が向くと過剰反応する人は、一体何が都合悪いんだろう。
2018/02/12(月) 16:35:03.85ID:ANih2gD2
今日久屋のプレゼンだったんだな

>>131>>138>>183
はいはい 自分の故郷の心配しなさい
2018/02/12(月) 16:35:22.09ID:iwFHrL73
そもそも名古屋叩きしてるのはほとんど横浜SB君なんだけどな。
2018/02/12(月) 16:37:12.91ID:iwFHrL73
>>189
それな。
192名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:46:39.98ID:hHu/HDOK
一度東京のあちこちの街を見てきたら?

どこを見るんだ?
193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:32.70ID:gyqD+HTQ
まぁ確かに、自分の故郷に矛先が向いたら都合悪いよなw
2018/02/12(月) 16:55:45.89ID:ggTNYhjX
名古屋の勝ち組は中学受験で東海中学ー東海高校ー東大
林修も東海高校だし
195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:47.01ID:GjLoFcbw
東京は大井町みたいなあまり規模の大きくない駅でもショッピングセンターとかついてて賑わってたな
八田とかそういう風にしたらいいのにって思う
ビジホ建てたりしてさ
2018/02/12(月) 17:11:55.96ID:m9g+w1wz
>>195
大井町駅と八田駅じゃ乗車人員が十倍以上違うでしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:19:34.96ID:mj1LYX1Q
久屋大通公園プレゼンに行ってきました。
司会のSKE目当てか結構な数の人がいました。
河村市長が来ていましたし、沢山のテレビカメラが有りました。
198名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:20:31.56ID:0UWa4qZ9
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518397990/l50
199名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:20:57.02ID:mj1LYX1Q
プレゼンを行った事業者は2つでした。
200名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:18.39ID:427ydjKm
>>196
千種とか鶴舞とか大曽根とかならいけそう
てか駅周辺の開発は利用者が多いからじゃなくて利用者を増やすために行うものなんだがな
2018/02/12(月) 17:27:48.94ID:ggTNYhjX
久屋大通北側は昔はモチノキ広場とかで
イベント沢山やってて噴水からテレビ塔まで市民の憩いの場だった
202名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:58.81ID:uUVJKKDv
>>195
地下鉄東山線八田駅、JR関西線八田駅、近鉄八田駅、そしてあおなみ線小本駅
このあたりにイオンあたりを持ってくれば賑わったんだけどね
茶屋は失敗だったな

名鉄有松駅直結のイオンタウン有松や、
南大高駅のすぐそばのイオン大高のようになるけどw
203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:12.31ID:uUVJKKDv
>>200
大曽根周辺はイオン関係が多いから、それ以外のイトーヨーカドーや西友あたりができてもいいと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:48.07ID:427ydjKm
>>202
それな
実際南大高の利用者数は大高より増えてるしな
八田の場合、名古屋駅までJRで一駅、栄まで7,8駅ほどだからビジホ建てるのはアリだとは思う
実際大井町もそんな感じだし
205名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:45.25ID:4MolcMZi
>>199
プレゼン内容おしえて!
2018/02/12(月) 17:45:24.78ID:6q+GhsWg
>>186
みんな首都圏の劣化縮小版ばかりだねw
207名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:56:11.79ID:mj1LYX1Q
まず1つ目はAグループ
「Nagoya Infinity Park 」
良子なグリーンインフラの整備
ミレニアムパーク、ガーデンズバイザベイのように公園自体が観光地になるようにする。

ゲートスクエア、メディアスクエア(もちのき広場を改装)、シンボルスクエア、コミニケーションスクエア、アクティビティースクエアの5つの広場とヒーリングテラスを整備。
アクティビティスクエアではサッカーとかスポーツができるように、他の広場ではステージを整備して屋外で映画を見れるようにするなど。
テレビ塔のところに長さ100メートルの水盤を整備してイベント時には舗装広場に早変わり、スケート場にすることも。
季節感が楽しめるように木々を配置。
地下と地上が連携した3Dパークになるようエレベーターや階段を整備。公園の東西を連続する様な動線整備。大手企業も参加。
日本の価値を体験できる施設、靴屋、スポーツバー、地元密着の食品を販売、カフェ等を配置。

だいたいAグループはこんな感じでした。
208名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:12:39.20ID:mj1LYX1Q
続いてBグループ
「Hisaya Link Project」
テレビ塔の周りに芝生広場を整備
公園の左右に巨大な8kディスプレイ
常設テントを整備、公園北側に横丁の様に飲食店等を整備、キッズパーク、フェアトレードタウン、キッチンカー。
特徴的だったのはこれ、「森の銭湯」公園内に銭湯を配置する。ランニングする時や出勤前に一風呂浴びれるように。
北側にはビオトープみたいなものを整備、自然との共生。
緑のグラデーションを北側は濃く南側は薄く明るくなる様に、木々の整備。
ランニングルートを整備、カフェとレストラン、キッズ雑貨ストア、パークフードマーケット、スポーツショップ、名古屋を強調したレストラン、アウトドアオフィスを配置。
テレビ塔からターザンロープみたいな遊具を整備する。

だいたいBはこんな感じでした。
こちらはAよりも「名古屋」を強調した内容だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:13:45.67ID:mj1LYX1Q
そう言えば、カゴンドラを作るって言ってた会社は来なかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:17.67ID:yYPqWtvi
ABどっちが魅力的でした?
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:38:44.49ID:suPASK9j
>>204
お前さー、岐阜駅まで7,8駅の所にビジホを建てる事をどう思う?
無理だろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:57.77ID:mj1LYX1Q
>>210
Aグループは水盤がとても魅力的で、Bグループは銭湯が面白いなあと思いました。
個人的にはAの方が魅力的でした。
213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:03:30.05ID:hHu/HDOK
水盤の所がイメージしにくい
214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:03:39.22ID:427ydjKm
>>211
なんで岐阜駅なんですかねぇ…
2018/02/12(月) 19:04:38.09ID:qnCfQBSD
>>212
ニュースで見た限り、B案の方が良さげに見えた
ただ銭湯だけが…
これが足をひっぱてる
正直銭湯なんていらない
こういうものが数年後どうなるかとか想像も出来ないやつが
パッとでの思い付きで考えたのだろ思う
2018/02/12(月) 19:06:53.84ID:qnCfQBSD
>>213
ウユニ塩湖みたいな感じじゃね?
薄い数センチの水を広い面積に張るって感じで
217名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:10:20.35ID:mj1LYX1Q
>>213
テレビ塔の北か南(どちらか忘れた)にとても浅い長方形の池を作る感じだった。
218名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:22.98ID:hHu/HDOK
>>216 217
なるほど。イベント時は蓋をしてスペースを確保ね。
しかし屋外でスケートリンクは無理
2018/02/12(月) 19:26:33.61ID:QNnHZ18n
>>215
銭湯はバカ丸出しだね。
スーパー銭湯なんてそこらじゅうにあるのにね。
糞ジジイの要望?
220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:29:24.67ID:427ydjKm
>>218
屋外のスケートリンクはできるでしょ
オアシスでやってんだから
221名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:42.49ID:hHu/HDOK
その池にはめ込むのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:12.16ID:bBeJtoXr
テレビとぉって




ショボくて古くて、見る価値すらなぃ塔でしょ?
それがシンボルとかぁw

だって、な小屋だものw
223名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:15.23ID:hHu/HDOK
今更オアシス21と同じ手法のリンクならアホ丸出し
224名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:37:08.64ID:mj1LYX1Q
イベント時には水を抜くと言ってた。
2018/02/12(月) 19:38:26.93ID:qnCfQBSD
>>221
底に冷却パイプを這わせて冷却するだけでしょ
逆にイベント時には水を抜いて、立ち入れるようにすると
あと夏場とかは、良くテレビで猛暑のニュースで出てくるような
幼児の水遊びスポットとかさ
226名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:42.91ID:hHu/HDOK
樹脂ではなく本物の氷を張るのか?
コストペイできると思うのか?
2018/02/12(月) 19:59:08.94ID:m9g+w1wz
>>207
横文字が並んでて、なんかめっちゃ良さげな案w 大手企業が参加するというのもいいぞ
ガーデンズバイザベイみたいに見た目もインパクトある公園にしてほしいね
2018/02/12(月) 20:01:10.61ID:27FSluOS
どうせ名前負けして、他都市の人は全く知らんのやろな
今だに今池?とかどこか知らん
全く興味ないし
2018/02/12(月) 20:05:05.31ID:m9g+w1wz
>>208
銭湯はたしかによくわからんなw
ランニングルートの提案は以前からあったけど、正直栄の真ん中でランニングしたいかな?
ランニングコースつくるなら、名城公園に作ったほうがいいと思う

キッズパークとかキッズ雑貨ストアとかターザンロープの遊具とか、ファミリー層、子供重視という感じかな
休日はキッズが遊びに来るかもしれないが、平日はキッズはそれほど多くないから閑散としそうな心配もある
230名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:07:26.26ID:mj1LYX1Q
大手企業にはカゴメとLIXILの名前があった。
それ以外にもあったけど忘れちゃった。
2018/02/12(月) 20:07:36.01ID:m9g+w1wz
いやしかし静岡さん、詳細なレポートありがとうございます。
2018/02/12(月) 20:10:32.85ID:Wit4zMoI
どちらの案でも名古屋の名所になるだろうな
特に春から秋にかけて大勢の市民や観光客でにぎわうようになるだろう
ついで久屋南側、中日ビル、丸栄、栄町ビル、国際ホテル
リニア開通時はすごいことになってそう
2018/02/12(月) 20:18:33.23ID:27FSluOS
地元民も観光客に算入するくらいやからな
どっかのお国とソックリな統計
234名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:28:21.23ID:hHu/HDOK
久屋大通の車線削減案が通ればその分拡張できてより快適だろうが
反対意見が出てたな。
2018/02/12(月) 20:36:47.44ID:m9g+w1wz
私はどちらかというとA案かなぁ
「公園自体が観光地になるようにする」というコンセプトに共感する
久屋大通公園とは趣旨が違うが、ガーデンズバイザベイは年間で880万人も来園者があるそうだ。
国際コンペをするほど金はないだろうが、デザインにはとことんこだわってもらいたい
観光客がここで記念写真を撮りたいと思えるような、そういう印象的なデザインをお願いしたい
236名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:07.76ID:4MolcMZi
静岡県さん、ほんとにありがとうございます
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:47:57.13ID:4MolcMZi
>>234
世の中にはいろんな人がいるからな。恐ろしや

久屋大通の3車線を守る会
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/b7d4d57330e139af990702fa5f3167bb

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/047a860d56447fc0f59f25aa1f30d058.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/1c1aa57cbe00340548fdf472c621ed5a.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:43.80ID:427ydjKm
>>237

まぁ言いたいことはわかる
緊急車両が通れなくなるのはまずいけど
2018/02/12(月) 20:58:00.98ID:O6dHPOaW
>>237
広小路にしてもそうだったが
こういう奴が名古屋の街を決定的につまらなく
魅力の無いものにしてるって言う自覚皆無なんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:14.73ID:ChbyNQKf
仕方ないょ




だって、な小屋だものw
2018/02/12(月) 21:02:13.11ID:m9g+w1wz
>>237
こういう懸念を持つのはわからんでもない
マイカー客を排除した結果、買い物客が郊外に逃げてしまわないか事業者が心配するのは当然のことだし、納得できる説明は必要と思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:02:27.87ID:8fmKpDco
三大都市 主要駅
SS 東京駅 品川駅
S 新宿駅 大阪・梅田駅 名駅
A 上野駅 天王寺駅
B 新大阪駅 秋葉原駅 池袋駅
C 難波駅
243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:43.07ID:+QQJ2w7p
新大阪には、SSSになるポテンシャルがある。
244名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:14:07.55ID:+QQJ2w7p
あと、「新難波」がSS候補。
近鉄難波駅のあたりにすべてそろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:21:07.43ID:8fmKpDco
>>244
難波はバラバラ感あるからなぁ
2018/02/12(月) 21:28:58.06ID:hDLrVTVK
これくらいの施設作れんのか?チマチマ小規模な開発やっとらんでええでよ

http://www.visitsingapore.com/see-do-singapore/nature-wildlife/parks-gardens/gardens-by-the-bay/_jcr_content.renderimage.carousel.rect.740.416.jpg
2018/02/12(月) 21:32:04.30ID:1JES2IBM
>>237
車主義者の執着心恐ろしいな
だいたい栄は交差点多すぎて車だろうが徒歩だろうがいちいち止まらなきゃならんのが不便なんだよなあ
信号と交差点減らせよ ロータリーにするとかそういう頭はないんか
248名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:57.24ID:yYPqWtvi
本当やな。小さい開発ばかりするなよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:38:41.42ID:hHu/HDOK
大津通もあるんだから久屋大通片道一車線づつ減らしてもええと思うがな。
250名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:07.23ID:hHu/HDOK
そう言えば広小路もだったな。
錦通がバイパス的にあるんだから広小路は減らしてもいいと思うんだが
河村市長も興味示さないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:00:08.80ID:4MolcMZi
名古屋は池下〜名駅 と 東別院〜久屋橋
が複々線だからな(道路が)
2018/02/12(月) 22:07:25.58ID:Wit4zMoI
まじでそれだわ
大通りがあるのはしゃあないけど、あまりにも近すぎる
錦、大津、広小路は狭いからまだいいけど、特に久屋は二車線にしてほしいわ
あれ渡るの結構苦痛
若宮も減らして大須と栄で連携できるようにしてほしい
253名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:10:40.05ID:hHu/HDOK
しかし休日の大津通(広小路〜若宮区間)も歩きにくい。
歩道拡張して快適に歩けるようにして欲しいわ。
歩行者天国やって問題ないなら車線削減できそうなんだがな。
2018/02/12(月) 22:18:46.66ID:Wit4zMoI
なるほど
たしかに大津は歩道が狭いわ
広小路も丸栄前が酷い
バス停もあるのに
255名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:18.01ID:JejFtz+r
名古屋は退屈でつまらない街
256名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:23:18.18ID:Wfbb8lV8
久屋大通公園の再開発は名古屋の観光資源となるようにリニアまでに変貌して欲しいな。中日ビルと丸栄等の再開発と連動して人の流れができるように、名駅エリアに負けないような再開発となるように願ってます。早くあの木々の閉塞感を無くして欲しいですよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:07.40ID:A3mSaaYS
リニアが開通しても名古屋には用がないからねぇ
大阪まで直通じゃないとダメだわ
258名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:17.19ID:hHu/HDOK
久屋大通公園の南側も道路でいくつかに分断されてイベントで
非常に使いにくくなってる。
それでもバスターミナルがオアシスの所に移転するのは朗報だな。
259名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:41.04ID:uLH3Z8FP
全体的な名古屋の街のイモ臭さは何が原因なんだろう?
2018/02/13(火) 02:14:55.85ID:k7wTUH2T
>>259
おまえの名古屋コンプレックスが原因じゃね?www
2018/02/13(火) 04:36:01.15ID:EaR3f6J/
名古屋は金持ち多い
262名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:19:12.46ID:gjgolD9b
>>257
リニアが開通しても東京の人には全くメリット無いしな!
だって名古屋になんて行かねーしっ!
263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:38:24.46ID:gjgolD9b
>>242
主要駅と言う点では、名古屋はBクラスだな!
だってみんな名古屋になんか行かねーしっ!

乗降客数を見ても池袋駅よりも格下なのは明らか!
名駅には新幹線が在るかも知れんが、池袋には山手線が在る!

だから、名駅を東京の駅と比べるなら北千住クラスやな!
それでも乗降客では北千住>>名駅やし!
2018/02/13(火) 06:04:58.14ID:czBjbe31
それがエエねん
他の国でも首都でない第3位の街ならこんなもん
265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:06:51.21ID:gjgolD9b
>>214
なんで岐阜駅なんですかねぇ
と思うでしょ?
愛知の人が感じるクソ田舎で格下子分である「岐阜駅」の印象が、関東で感じる名駅のレベルなんですよ。
その名駅から7,8駅とかww
名駅の隣駅って中央線の金山、地下鉄の伏見・国際センター以外は全てがショボいのに、そんなに遠くの駅の心配をしなくてエエんとちゃうか?
東海道新幹線 三河安城・岐阜羽島
東海道本線  尾頭橋・枇杷島
関西本線   八田
名古屋鉄道  山王・栄生
近鉄名古屋線 米野
あおなみ線  ささしまライブ
地下鉄東山線 亀島
地下鉄桜通線 中村区役所 
名駅の隣ってショボ過ぎるww  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況