大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1514906843/
大阪の都市計画について語るスレ Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/01/28(日) 00:39:57.65ID:wk7LPIvK382名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 17:46:19.17ID:zHzj/9Vu383名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/02/10(土) 19:12:16.82ID:sxT9tWJ/ 民間が主体になった事で良くなった事が山ほどあるからこれからさらに期待しちゃう
384名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 20:40:11.21ID:wuY2h2AA385名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/10(土) 20:56:18.19ID:IBS9GGDD トンキン弁はオカマ言葉w
386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/10(土) 21:08:47.26ID:7g3EdpPY ほんま維新には頭が下がるわ
役人は無能丸出しで自民党なんか自分の懐しか頭にないからな
役人は無能丸出しで自民党なんか自分の懐しか頭にないからな
387名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 21:27:35.88ID:wuY2h2AA 維新は福岡を乗っ取らないかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/10(土) 21:29:21.69ID:7KViFho+ 関経連、新中計「東京一極集中是正」消え、「関西自らリード」 パリ事務所正式表明
http://www.sankei.co...st1801050092-n1.html
>関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は5日の大阪市内での年頭記者会見で、平成30〜32年度の中期計画を発表した。
>現行計画の目標から「東京一極集中是正」を削除し、首都圏との競合ではなく、アジアの成長を取り込み関西独自の発展を目指す路線を鮮明にした。
空君の言ってることあながち間違いではないな。
http://www.sankei.co...st1801050092-n1.html
>関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は5日の大阪市内での年頭記者会見で、平成30〜32年度の中期計画を発表した。
>現行計画の目標から「東京一極集中是正」を削除し、首都圏との競合ではなく、アジアの成長を取り込み関西独自の発展を目指す路線を鮮明にした。
空君の言ってることあながち間違いではないな。
389名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/10(土) 21:31:21.37ID:BkIKvFjZ >>354
やっぱり大本命がおおさか東線。新幹線駅直通が一気に13駅増える他、乗り換え回数が減る駅も多数。
やっぱり大本命がおおさか東線。新幹線駅直通が一気に13駅増える他、乗り換え回数が減る駅も多数。
390名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 21:41:09.66ID:wuY2h2AA >>389
仮に久宝寺に住んでる人が新大阪駅に今行くとしたら、天王寺駅で環状線に乗り換えて大阪駅で京都線で新大阪?
仮に久宝寺に住んでる人が新大阪駅に今行くとしたら、天王寺駅で環状線に乗り換えて大阪駅で京都線で新大阪?
391名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/02/10(土) 22:34:13.03ID:buoWJ/A8 維新の功績上げの人も大阪府と大阪市の合併には反対したんだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/10(土) 22:39:55.98ID:BkIKvFjZ393名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/10(土) 23:15:44.42ID:2nM3wwD9 >現行計画の目標から「東京一極集中是正」を削除し、首都圏との競合ではなく、アジアの成長を取り込み関西独自の発展を目指す路線を鮮明にした。
ここが重要だな。
ここが重要だな。
394名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 23:24:34.56ID:hfZU9dBA395名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 23:32:02.43ID:wuY2h2AA 大阪の駅オーダー
1 弁天町 271-9-43-14- 将来のスター候補
2 京橋 293-7-46-39- 成績以上に貢献度高い
3 天王寺 309-18-75-15- 急成長の人気選手
4 梅田 301-36-120-7- 絶対的4番打者
5 難波 288-27-86-5- 梅田に並ぶチームの顔
6 新大阪 274-15-62-0- もっと出来るはず
7 新今宮 242-9-35-2- チームの問題児
8 十三 239-3-20-0- 年々成績落ちてる
9 西九条 266-7-31-9- 弁天町と並ぶスター候補
1 弁天町 271-9-43-14- 将来のスター候補
2 京橋 293-7-46-39- 成績以上に貢献度高い
3 天王寺 309-18-75-15- 急成長の人気選手
4 梅田 301-36-120-7- 絶対的4番打者
5 難波 288-27-86-5- 梅田に並ぶチームの顔
6 新大阪 274-15-62-0- もっと出来るはず
7 新今宮 242-9-35-2- チームの問題児
8 十三 239-3-20-0- 年々成績落ちてる
9 西九条 266-7-31-9- 弁天町と並ぶスター候補
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/10(土) 23:41:51.00ID:2nM3wwD9 確かに韓国はそれほど重要ではないな。
397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/10(土) 23:45:36.28ID:H/+fudpr おおさか東線は
ここ2、30年だと
阪神なんば線以来のインパクト、
いや、それ以上か。
とにかく「新大阪」の存在感がぐっと増す。
ありそうでなかった、
「関西のハブターミナル」誕生。
ここ2、30年だと
阪神なんば線以来のインパクト、
いや、それ以上か。
とにかく「新大阪」の存在感がぐっと増す。
ありそうでなかった、
「関西のハブターミナル」誕生。
398名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 23:51:30.51ID:wuY2h2AA399名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/10(土) 23:59:08.46ID:Dxpc0kx6 >>395
御堂筋線や中之島は入るんじゃないか?
少なくともそこに入ってない駅で
中之島
淀屋橋
本町
心斎橋
は一軍確定
堺筋線や四つ橋線沿いもオフィス街だから目立たないけど天王寺や京橋より上の街は沢山あるぞ
あと弁天町より天満橋や上本町の方が上かと
御堂筋線や中之島は入るんじゃないか?
少なくともそこに入ってない駅で
中之島
淀屋橋
本町
心斎橋
は一軍確定
堺筋線や四つ橋線沿いもオフィス街だから目立たないけど天王寺や京橋より上の街は沢山あるぞ
あと弁天町より天満橋や上本町の方が上かと
400名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 00:04:27.74ID:CLRzgNjO401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 00:05:57.91ID:N6haXL8x 実は十三も新大阪線となにわ筋線が出来たら偉い事になる
頼むぞ阪急
頼むぞ阪急
402名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/11(日) 00:10:37.46ID:tFvS1LDg >>395
>
6 新大阪 274-15-62-0- もっと出来るはず
大阪どころか、「日本の4番」もあり得る。
https://pbs.twimg.com/media/DEG7phpWsAEevJo.jpg
4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線
3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ
2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )
1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−
B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ
B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線
B3F リニア中央新幹線
>
6 新大阪 274-15-62-0- もっと出来るはず
大阪どころか、「日本の4番」もあり得る。
https://pbs.twimg.com/media/DEG7phpWsAEevJo.jpg
4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線
3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ
2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )
1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−
B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ
B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線
B3F リニア中央新幹線
403名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 00:13:49.22ID:Rf3mkVPC >>400
まあ遊び感覚で好きなの入れればいいか
さっき言った他に堺筋線の北浜や四つ橋線の肥後橋などなど一軍候補がゴロゴロししてるし、そもそも9つに収めるのが難しそうだねw
弁天町西九条兄弟に期待してるのは俺も同じ
西にも拠点欲しいよね
まあ遊び感覚で好きなの入れればいいか
さっき言った他に堺筋線の北浜や四つ橋線の肥後橋などなど一軍候補がゴロゴロししてるし、そもそも9つに収めるのが難しそうだねw
弁天町西九条兄弟に期待してるのは俺も同じ
西にも拠点欲しいよね
404名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 00:22:41.76ID:N6haXL8x 二十年前に弁天町を拠点にするつもりだったらしいのに、それからずっと放置だもんな
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 00:31:43.85ID:CLRzgNjO406名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 00:45:29.25ID:N6haXL8x 京橋の再開発の概要も楽しみだなあ
あそこも二十年放置だもんな
あそこも二十年放置だもんな
407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 02:04:51.30ID:FMRqigjK 新大阪・十三・西九条・弁天町は将来化ける
408名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 02:15:18.76ID:LoDrT6Fc 新今宮も化ける可能性が高い
利便性良いしね
利便性良いしね
409名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 02:26:25.24ID:FMRqigjK >>408
星野リゾート出来るしね
星野リゾート出来るしね
410名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/11(日) 03:41:40.21ID:WQeV+Q+Y >>363
ちゅーことはカジノも後押しすんのかな?
ちゅーことはカジノも後押しすんのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 03:53:55.05ID:KM+rLog9412名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 09:04:20.31ID:/KRZ5IpP 梅田3丁目計画にオリエンタルランド進出構想
再燃せえへんのかな。
2010年ごろはオフィス需要も観光需要も不透明で白紙なったけど、
今の大阪の方向性からぴったりやん。
再燃せえへんのかな。
2010年ごろはオフィス需要も観光需要も不透明で白紙なったけど、
今の大阪の方向性からぴったりやん。
413名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 09:05:28.58ID:/KRZ5IpP というかあの時に白紙にしてなかったら、
今どれだけゆうちょもオリエンタルランドも儲けれてたか。
今どれだけゆうちょもオリエンタルランドも儲けれてたか。
414名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/11(日) 09:07:02.09ID:sRTlVqJl セシウムまみれトンキン
415名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 09:32:38.47ID:Rf3mkVPC >>407
新大阪は今でも西日本一のベンチャータウンと呼ばれてオフィス街の規模は札仙広福の中心街クラスはあるけど、ハブ化したらさらにどう化けるか楽しみ
十三は阪急の主要3線が乗り入れてるのに、今は力を出し切れてないね
なにわ筋線、新大阪への新線開業でどう変わるか
西九条弁天町は万博、IR次第だね
新今宮は何かと悪いイメージが付きまとってるので、星野リゾートに期待
新大阪は今でも西日本一のベンチャータウンと呼ばれてオフィス街の規模は札仙広福の中心街クラスはあるけど、ハブ化したらさらにどう化けるか楽しみ
十三は阪急の主要3線が乗り入れてるのに、今は力を出し切れてないね
なにわ筋線、新大阪への新線開業でどう変わるか
西九条弁天町は万博、IR次第だね
新今宮は何かと悪いイメージが付きまとってるので、星野リゾートに期待
416名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/11(日) 09:45:54.35ID:YFXuuqHV 西成のイメージを覆すのは難しいだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/11(日) 11:15:00.98ID:6HO2OPyf 工作員
自作自演盛り上げスレ伸ばしWWwww.WWwww
自作自演盛り上げスレ伸ばしWWwww.WWwww
418名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 13:24:08.80ID:fKz/GJS4 >>391
前回(2015年)の大阪都構想と大阪W選挙の結果です。
http://www.sankei.com/west/news/150517/wst1505170048-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=Eeaowc_3FJk
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC24H3G_U5A620C1AC8000/?n_cid=TPRN0009
https://www.youtube.com/watch?v=c1kkSk9tW7A
https://www.youtube.com/watch?v=3Mtn9fQ955A&list=WL&index=
https://www.youtube.com/watch?v=h-H_nqeBxJw&t=
http://www.sankei.com/west/news/150724/wst1507240036-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=ln6NwcQtQrA
https://www.youtube.com/watch?v=IJFnJXtXimU
https://www.youtube.com/watch?v=bzhwf4Kw_rE
今回(2018年予定)の大阪都構想の民意を知りたいものです。
前回(2015年)の大阪都構想と大阪W選挙の結果です。
http://www.sankei.com/west/news/150517/wst1505170048-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=Eeaowc_3FJk
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC24H3G_U5A620C1AC8000/?n_cid=TPRN0009
https://www.youtube.com/watch?v=c1kkSk9tW7A
https://www.youtube.com/watch?v=3Mtn9fQ955A&list=WL&index=
https://www.youtube.com/watch?v=h-H_nqeBxJw&t=
http://www.sankei.com/west/news/150724/wst1507240036-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=ln6NwcQtQrA
https://www.youtube.com/watch?v=IJFnJXtXimU
https://www.youtube.com/watch?v=bzhwf4Kw_rE
今回(2018年予定)の大阪都構想の民意を知りたいものです。
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/11(日) 13:41:36.40ID:Oph6ZbUI 日本のヨハネストンキン
420名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/11(日) 14:21:37.92ID:D6NwvoH3421名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/02/11(日) 14:57:45.51ID:0+i/F/X1 >>420
これ名古屋じゃねーじゃんww
これ名古屋じゃねーじゃんww
422名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 16:35:42.51ID:OIFzcKeG 阪急の伊丹空港行きの路線だけがどうするのか不明
曽根から分岐するって行ってもあそこ高架やん
曽根から分岐するって行ってもあそこ高架やん
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/11(日) 18:52:49.37ID:ZPVXb+s+ >>420
それ横浜?
それ横浜?
424名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 19:01:30.35ID:seQOgqXC >>423
横浜でもないわ、日本じゃない
横浜でもないわ、日本じゃない
425名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/11(日) 20:01:19.76ID:cRRtggLg >>423
平壌から見た白頭山や
平壌から見た白頭山や
426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/11(日) 21:03:03.49ID:OUS4tHW3 修羅の国トンキン
427名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/02/12(月) 00:42:53.16ID:4/jzx3XG428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 01:22:16.06ID:BqMj1ClW >>427
違うから、一回勉強してこい!
違うから、一回勉強してこい!
429名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/02/12(月) 02:18:35.00ID:OSCJdiJo 大丈夫やろ
MGMとかサンズがこけたら終わりやない?
MGMとかサンズがこけたら終わりやない?
430名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/12(月) 04:10:26.97ID:M1+BMJBB431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 09:01:51.29ID:KCBsrXjO トンキンヒトモドキ
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/02/12(月) 09:19:15.83ID:4/jzx3XG433名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/02/12(月) 09:48:26.51ID:G98by1Xr >>420
マジレスするとこれは深センだ
マジレスするとこれは深センだ
434名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 13:32:29.85ID:sUqtKqVs トンキン弁はオカマ言葉w
435名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 16:55:41.98ID:TrnXe48+ これで4社目か
すでに協賛金出してるあたり、どこも大阪に本気だな
Caesars 万博の公式パートナー Melco. MGM, Hard Rockに続き〜PR合戦@大阪
http://casino-ir-japan.com/?p=18644
2月9日、シーザーズ・エンターテインメントは、2025日本万国博覧会の大阪への誘致に向けたオフィシャルパートナーとなったと発表。
すでに協賛金出してるあたり、どこも大阪に本気だな
Caesars 万博の公式パートナー Melco. MGM, Hard Rockに続き〜PR合戦@大阪
http://casino-ir-japan.com/?p=18644
2月9日、シーザーズ・エンターテインメントは、2025日本万国博覧会の大阪への誘致に向けたオフィシャルパートナーとなったと発表。
436名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 17:56:55.08ID:TRyLDqMC 【大阪】大阪のホテルで平均客室単価下落 「ヤミ民泊」増え供給過剰、取り締まりは困難
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518304493/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518304493/
437名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/12(月) 19:12:02.81ID:mabrD2EM 外国人観光客に嫌気さしてまともなやつは兵庫に行ってるみたいやね
gdpが上昇してるのもそのため
gdpが上昇してるのもそのため
438名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 20:33:45.16ID:+Gw/zgk6 そうなの?
インバウンド中心部の大阪市は毎年1万人増加してるし、逆に兵庫県は前年比1万7000人減やけど…
インバウンド中心部の大阪市は毎年1万人増加してるし、逆に兵庫県は前年比1万7000人減やけど…
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 20:51:18.06ID:JOStJIdx セシウムまみれトンキン
440名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:18:27.17ID:oYSLtxoc MicrosoftやAmazonに続いてGoogle GCPの大阪リージョンが今年出来るぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/12(月) 21:40:23.20ID:v/OS9YVX >>440
MicrosoftとAmazonも大阪に拠点置いてるの?
MicrosoftとAmazonも大阪に拠点置いてるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 22:33:03.06ID:8fmKpDco Microsoftは梅田
Amazonは堺市
Amazonは堺市
443名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2018/02/12(月) 22:36:26.80ID:ZSxVAodP444名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/12(月) 22:46:35.74ID:wYDLD5Z7 >>437
知ったかぶりが酷すぎるなお前。
知ったかぶりが酷すぎるなお前。
445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 23:18:18.78ID:8qZeUy3P 大阪のオフィス逼迫感強まる 空室率6カ月連続低下
2018/2/8 15:10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26676410Y8A200C1000000/
大阪のオフィスの需給の逼迫感が強まっている。オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が8日発表した1月の大阪ビジネス地区のオフィス空室率は前月比0.09ポイント低下の3.59%だった。低下は6カ月連続。
企業が人材確保などで好条件のオフィスを求める一方、新規の供給は低水準な状況が続く。平均賃料も13カ月連続で上昇している。
「非常に多くの企業からの関心を頂いている」。
今年秋、南海電気鉄道が難波地区に開業する複合ビル「なんばスカイオ」の関係者は手応えを語る。同ビルのオフィス面積は1万500坪(約3万4650平方メートル)。初年度に見込む商業賃貸スペースは8割以上が既に埋まったという。
2018/2/8 15:10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26676410Y8A200C1000000/
大阪のオフィスの需給の逼迫感が強まっている。オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が8日発表した1月の大阪ビジネス地区のオフィス空室率は前月比0.09ポイント低下の3.59%だった。低下は6カ月連続。
企業が人材確保などで好条件のオフィスを求める一方、新規の供給は低水準な状況が続く。平均賃料も13カ月連続で上昇している。
「非常に多くの企業からの関心を頂いている」。
今年秋、南海電気鉄道が難波地区に開業する複合ビル「なんばスカイオ」の関係者は手応えを語る。同ビルのオフィス面積は1万500坪(約3万4650平方メートル)。初年度に見込む商業賃貸スペースは8割以上が既に埋まったという。
446名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 23:27:48.18ID:ohF3uJpY 関西を訪れた外国人による消費額の伸びが関東よりも大きくなってきていることが12日、民間調査会社の分析で分かった。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの推計によると近畿2府4県の平成29年のインバウンド(訪日外国人客)消費額は1兆1584億円で、3年前(26年)より2・8倍に伸びていた。関東(1都7県)は同じ期間で1・8倍だった。
■大阪府は3・6倍
関西では大阪府での消費額の伸びが際立つ一方、兵庫県と和歌山県は振るわず、インバウンドがもたらす恩恵の地域格差も浮き彫りとなった。
同社が観光庁の消費動向調査などをもとに推計した。それによると、関西国際空港が立地し、免税店が並ぶ繁華街の多い大阪府でのインバウンド消費額は、3年前に比べて3・6倍に膨らんだ。
寺社や史跡めぐりが人気の京都府は2倍、奈良県は1・4倍。滋賀県も15%ほど伸びている。
2018.2.12 19:54
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180212/wst1802120033-n1.html
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの推計によると近畿2府4県の平成29年のインバウンド(訪日外国人客)消費額は1兆1584億円で、3年前(26年)より2・8倍に伸びていた。関東(1都7県)は同じ期間で1・8倍だった。
■大阪府は3・6倍
関西では大阪府での消費額の伸びが際立つ一方、兵庫県と和歌山県は振るわず、インバウンドがもたらす恩恵の地域格差も浮き彫りとなった。
同社が観光庁の消費動向調査などをもとに推計した。それによると、関西国際空港が立地し、免税店が並ぶ繁華街の多い大阪府でのインバウンド消費額は、3年前に比べて3・6倍に膨らんだ。
寺社や史跡めぐりが人気の京都府は2倍、奈良県は1・4倍。滋賀県も15%ほど伸びている。
2018.2.12 19:54
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180212/wst1802120033-n1.html
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/12(月) 23:32:45.76ID:+QQJ2w7p 関西ぼろもうけワロタ
政府、訪日外国人目標を一気に倍増 2020年=4000万人、2030年=6000万人
2016.3.30
http://www.sankei.com/politics/news/160330/plt1603300039-n1.html
>
訪日外国人の旅行消費額を現在の3兆5千億円から2020年に8兆円、
2030年に15兆円を目指す。
政府、訪日外国人目標を一気に倍増 2020年=4000万人、2030年=6000万人
2016.3.30
http://www.sankei.com/politics/news/160330/plt1603300039-n1.html
>
訪日外国人の旅行消費額を現在の3兆5千億円から2020年に8兆円、
2030年に15兆円を目指す。
448名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 23:39:19.63ID:+Gw/zgk6 インバウンド馬鹿にしちゃいけない
波及効果半端無い
京都や大阪の菓子メーカーがインバウンド需要で好調、増収企業の比率は近畿がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00010003-teikokudb-ind
増収企業の割合をみると「近畿」(59社、構成比65.6%)がトップ
波及効果半端無い
京都や大阪の菓子メーカーがインバウンド需要で好調、増収企業の比率は近畿がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00010003-teikokudb-ind
増収企業の割合をみると「近畿」(59社、構成比65.6%)がトップ
449名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 23:46:20.37ID:P9KIUsz4 大阪絶好調で羨ましい
450名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 00:33:16.96ID:chm2N40q 関西はまだ、奈良を活かしきれてない
まだまだ余力がある
まだまだ余力がある
451名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 00:37:34.73ID:OudxCwT6 兵庫が足引っ張らなければ大阪はもっと成長してたはずなのに。
452名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/13(火) 02:45:14.37ID:xbplJ3Bu この連休は難波、心斎橋に出たけど
本当に凄いわ
街の熱に圧倒されるとはこのこと
百貨店の売上げや地価の上昇がすでに物語っているが、これからの日本の小売りの主戦場は間違いなくこの地になると確信したよ
本当に凄いわ
街の熱に圧倒されるとはこのこと
百貨店の売上げや地価の上昇がすでに物語っているが、これからの日本の小売りの主戦場は間違いなくこの地になると確信したよ
453名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 02:57:25.58ID:WMgl/Z6o 心斎橋から撤退したそごう見る目がないな
撤退してなければ今頃インバウンドの中心地でうはうはだったのになw
撤退してなければ今頃インバウンドの中心地でうはうはだったのになw
454名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 02:58:01.83ID:aWjJZzvZ https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/documents/h29-7-9qe.pdf
兵庫県
GDP実質成長率
H29.1-3 +1.00%
H29.4-6 +2.50%
H29.7-9 +2.84%
兵庫県
GDP実質成長率
H29.1-3 +1.00%
H29.4-6 +2.50%
H29.7-9 +2.84%
455名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 03:07:58.98ID:OIkfQhZ9 >>453
そごうは阿倍野に出る予定もあったんやで…
そごうは阿倍野に出る予定もあったんやで…
456名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 04:19:30.32ID:k0elKlai >>453
それに引き替え心斎橋店を本店とし続け、
撤退したそごうの建物も買い取り、さらに百貨店に留まらず周辺の店舗開発まで手がけ、
ねばり強く心斎橋に根を張り続けた大丸には頭が下がる思いだわ
梅田を中心としたターミナル街の勢いが増す中、心斎橋の衰退をギリギリのところで防いでいたのは大丸だね
それに引き替え心斎橋店を本店とし続け、
撤退したそごうの建物も買い取り、さらに百貨店に留まらず周辺の店舗開発まで手がけ、
ねばり強く心斎橋に根を張り続けた大丸には頭が下がる思いだわ
梅田を中心としたターミナル街の勢いが増す中、心斎橋の衰退をギリギリのところで防いでいたのは大丸だね
457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 07:53:23.12ID:t4W56oTy >>455
キューズモールの場所に出店計画立ててたのだっけ?
今となってはそごうよりキューズモールが出来て正解だったと思ってる
キューズモールは東急不動産だったかな?
東京の会社みたいだけど、あべのキューズモールの他に、もりのみやキューズモールなど最近積極的に大阪に投資してくれて、そごうと違って見る目があるなと思う
キューズモールの場所に出店計画立ててたのだっけ?
今となってはそごうよりキューズモールが出来て正解だったと思ってる
キューズモールは東急不動産だったかな?
東京の会社みたいだけど、あべのキューズモールの他に、もりのみやキューズモールなど最近積極的に大阪に投資してくれて、そごうと違って見る目があるなと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 08:53:31.69ID:m7AgGklF フェスティバルゲート「ワイも撤退しなきゃ良かった」
459名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 09:01:44.38ID:8eA6oRZv 日本のヨハネストンキン
460名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 11:12:22.52ID:ANgIKmiO大阪は、やっぱ北朝鮮のテロリストが多いんですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2018/02/13(火) 11:56:40.16ID:UnbFl7aH 1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
462名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 12:02:09.70ID:OIkfQhZ9 キューズモールはプレハブみたいな造りだから、
収益を生む場所なのはことは証明済みだし、
短いスパンでの建て替えもあるもね。
https://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/anfierd/imgs/a/e/ae4ad6f6.jpg?w=1025
収益を生む場所なのはことは証明済みだし、
短いスパンでの建て替えもあるもね。
https://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/anfierd/imgs/a/e/ae4ad6f6.jpg?w=1025
463名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 12:09:02.09ID:m7AgGklF >>462
何これ?
何これ?
464名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 12:20:50.87ID:OIkfQhZ9 当初の計画案。
そごうは一番北側かと…
いずれにしても、300m級が可能。
そごうは一番北側かと…
いずれにしても、300m級が可能。
465名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 12:23:18.88ID:tYf/bNDu466名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 12:37:27.75ID:S2FxSibG >>465
第二の都市名古屋に譲るわwww
第二の都市名古屋に譲るわwww
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 13:19:37.61ID:XgPOSyBN 近畿=意味は首都
ちなみに日本は仏教国であり
真のキリスト国家。
大和=ヤマト=ヤハウェの神の民
ちなみに日本は仏教国であり
真のキリスト国家。
大和=ヤマト=ヤハウェの神の民
468名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 13:38:18.76ID:RVjoRMft 修羅の国トンキン
469名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 14:17:25.55ID:S2FxSibG もう新大阪駅の名を大阪駅にして
大阪駅周辺を梅田駅に統一して欲しい
大阪駅周辺を梅田駅に統一して欲しい
470名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 14:35:57.98ID:OIkfQhZ9 確かに、JR西も
北「梅田」に名前を寄せてきた。
北「梅田」に名前を寄せてきた。
471名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 14:37:00.82ID:k8DizJur >>469
それじゃ神戸と一緒じゃん
それじゃ神戸と一緒じゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/13(火) 15:06:37.31ID:9mOYv+0n もう天王寺駅周辺は航空法の高さ制限範囲外なんやな
てことは制限無しか
てことは制限無しか
473名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/13(火) 15:07:34.08ID:UFFaHHPG 工作員
自作自演スレ伸ばしスレw
自作自演スレ伸ばしスレw
474名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 15:25:37.77ID:S2FxSibG >>472
高さ制限が無くなってあべのハルカスが出来た
高さ制限が無くなってあべのハルカスが出来た
475名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 15:59:12.62ID:meXbwv8H もっと梅田以外にビジネス街置かないと
ハルカスのビジネスフロア満室だし、なんばスカイオも竣工前から成約率好調みたいだから需要は高い
京橋もOBP埋まって再開発決まったしな
ハルカスのビジネスフロア満室だし、なんばスカイオも竣工前から成約率好調みたいだから需要は高い
京橋もOBP埋まって再開発決まったしな
476名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/02/13(火) 16:06:18.00ID:bXg/z2GX キューズモールの駐車場のところとその東側の古びた雑居ビル一帯とJR天王寺駅とその北側をオフィスとホテルとかの最低250はある複合ビルにしてほしいわ
477名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 16:14:36.65ID:S2FxSibG >>475
弁天町辺りに作ってもらいたい
弁天町辺りに作ってもらいたい
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/02/13(火) 16:39:59.46ID:Zupdu+EO 東京にあって大阪に足りないもの
479名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/02/13(火) 16:46:25.09ID:bXg/z2GX 東京に窃盗されて大阪から消えたもの
480名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/13(火) 17:01:20.01ID:m7AgGklF 西九条が商業施設担当
弁天町がビジネス街担当
とかなったらいいんだけどなあ
現実は20年間塩漬け…
弁天町がビジネス街担当
とかなったらいいんだけどなあ
現実は20年間塩漬け…
481名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 18:19:08.03ID:S2FxSibG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗が中国に喧嘩売ってるのってDBで例えるとヤムチャがフリーザを挑発してるみたいな感じ? [522666295]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【悲報】高市さん「つい言い過ぎた」 [771977901]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
