【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/23(火) 02:30:14.42ID:bN6hm8EM
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1514891663/
2018/01/25(木) 00:09:19.90ID:x8alwNGx
超高速ビルって書いてもーた
41名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:19.48ID:YQsOWSCh
東京に超高層建築物を1000億棟以上建てたい。
2018/01/25(木) 00:22:30.29ID:e6dBnwP3
中共独裁が有る限り
一切彼らを羨ましいとは思えない
43名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:19.67ID:hyCKoZ03
大日如来とアメリカ合衆国大統領はどっちの方が偉いのでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:44:32.47ID:hyCKoZ03
うんこ
2018/01/25(木) 01:47:45.46ID:hdw3LClZ
>>39
あなたも目の付け所がシャープだねw
46名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/25(木) 03:05:36.21ID:/xG6ieMY
「無」に勝るものなんて無いですよね?
2018/01/25(木) 03:57:19.84ID:gFHb6HCN
考えてみりゃ最大の高層ビル街と政府と皇室が同じ東京どころか千代田区に全部ある日本ってイカれてる
2018/01/25(木) 05:52:17.81ID:x8alwNGx
香港やシンガポールは?
2018/01/25(木) 05:58:23.50ID:ozHIPZYd
最近の民主国家の堕落を見てる感じだと、もはや中共独裁が悪いとも言い切れないな
特に今の日本の民意は年齢層が高いからアクティブ世代との隔たりも大きいし
あと古いメディアの変な流れに操作されちゃっておかしいことにもなりやすいしね
ザハ国立とか豊洲の騒動とかもううんざり
日本は建築の視点からも法の未整備が多いと日々感じるけど
安全保障から何から何までがばがばなんだよな
でもこれを政治家に期待しても無駄だよ
それこそ”民主主義”だから

中国はまだ発展途上だけど、日本はもう成熟だから伸びしろがない
我々の時代に限って言えば摩天楼の観点では完全に敗北
もうそれは共通認識として、とりま首都東京くらい中国とか関係なしに絵になるスカイラインを・・・
2018/01/25(木) 06:01:33.55ID:hdw3LClZ
中国のシステムだと権力側の腐敗が半端ないからそれはそれで問題。日本の汚職レベルじゃないもんね。
51名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:09:42.45ID:FgaKT5lh
うんこ
52名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:58:18.93ID:XdP3CeGi
https://pbs.twimg.com/media/DUOCwzOUQAAAdFE?format=jpg
2018/01/25(木) 08:06:59.29ID:x8alwNGx
>>52
大阪なんだね。物流センターがいい感じ。
54名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:04:01.09ID:FgaKT5lh
「無」になってもう二度と「有」になりたくないのですが、
自殺をしても「無」にはなれないのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:03:27.39ID:w3rpvLvf
この板で唯一まともなすれだったのに、ここももうダメだな・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:31:32.42ID:YCA6E5/E
500m級をとりあえず建てて欲しいな
2018/01/25(木) 10:36:41.99ID:2EPJ6MVV
ついに中国コピペゴミ野朗と禿と新潟君が揃ってしまったか
58名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:08:24.18ID:hK3DKbLG
早めのランチ。
>>47
ネットで高層ビルの情報検索してると
梅田、梅田中之島エリア日本一と検索に
引っかかる事があるから、
東京なんて大した事ないさ。
もっと集積しないと(笑

仙台が新宿超えたとか、
そんな書き込み見つけると、
思わずわらってしまう。
2018/01/25(木) 11:16:44.71ID:lfnCFVl+
仙台が新宿超えたはまずないので無視していいが
梅田中之島が日本一という説はかなり支持されている。
2018/01/25(木) 11:56:53.87ID:x8alwNGx
>>55
NG NameとIDでとりあえず様子見です。
しかし白東京都さん、神奈川のポリゴン職人さん、白やわらか銀行さんくらいしか残らないw
61名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:04:12.09ID:XuS2A9NF
>>55
こんなんでダメとか甘い。他は見るのも嫌になるくらいひどいぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:09:28.74ID:GGv64DJ0
>>55
スレ立て始めだといつもこんな感じじゃね?
しばらく経てば禿以外は鳴りを潜めるだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:53:44.50ID:EXrM8ef4
あーーーーー、武蔵の辛子味噌ラーメンか一兆の味噌ラーメンが食べたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:10:24.75ID:AmT7GSwx
日本一は、390建ったら大丸有だな
65名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:48:38.51ID:1A2s3Sk7
>>64
2027年に390mが建つまでは
2022年の虎ノ門・麻布台330mが日本一だよ
66名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:03:41.29ID:teoLAZUG
>>59
梅田中之島が日本一の都会とかいうやつね。
高層ビルの検索するとたまに
引っかかる。
まとめブログとか見てると面白い^ ^

最近は横浜vs大阪を見かける。
67名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:31:01.72ID:Du2ZaJiC
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数

2017年 12月 (速報値)

新千歳 173,414人   ↑23.7% (+33,197)人 ※前年同月比

羽田  329,146    ↑13.5% (+39,154)

成田  671,745    ↑15.5% (+90,245)
 
中部   99,463    ↑19.5% (+16,235)

関西  644,291    ↑29.3%(+145,925)

福岡  206,623    ↑25.9% (+42,444)

那覇  128,091    ↑20.5% (+21,783)
2018/01/25(木) 19:23:55.28ID:s33hx1gS
>>58
梅中日本一説ってどうも支持者が自分の目で見比べをしてないように思える。

確かに梅中は東京以外では圧倒的なレベルだし
ビル数は多いから写真だと相当な迫力に見えたりするけど
実際に見てみると東京と比べて全体的にビルの規模が小さいし
意外とバラけてるから、大丸なんかと比べるのはちょっと苦しい気がする。

仙台は論外だけど。
2018/01/25(木) 19:26:39.56ID:kmd1FGHJ
>>68
梅田近辺の区画てめちゃくちゃ小さいのな
ペンシルビルがちょっと高くなっただけなんだよな
細ければ高く見える理論なんだよな
70名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:38:56.11ID:hdw3LClZ
>>68
たしかに梅田中之島は東京に匹敵する規模で、新宿や丸の内という島レベルで比べたら東京に匹敵する。
でも実際に東京をいろいろ見たら「ひとつのビル群で」とかそういう意識レベルではどうでもよくなる。
いろんなところに超高層ビルのクラスターがあって、全体的にやっぱ凄いや、と思ってしまう。
2018/01/25(木) 19:49:45.11ID:x8alwNGx
これから汐留と浜松町、竹芝が緩く繋がっていったり、
虎ノ門のプロジェクトが全て完成したりすると、
全体のスケール感が拡大されて違った雰囲気になりそう。
72名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:57:29.00ID:ne7AIJz/
https://i.imgur.com/JTOwWIj.png
https://i.imgur.com/7oqjSrU.png
https://i.imgur.com/skUzdUK.png
大阪の再開発ポリゴンで出来たでー
中之島の中らへん駐車場だらけだけど、再開発計画とかあるのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:59:09.21ID:ne7AIJz/
うめきた2期みたいに、大阪の再開発構想あったら教えてほしい
2018/01/25(木) 20:08:11.69ID:ozHIPZYd
スーパートールも建てられない見えない天井がある超高層ビルエリアはどうあがいても迫力の観点ではどんぐりの背比べ。
ビル群は高さにメリハリつけた山形が美しい、排泄物は臭いってのと同じレベルの世界共通認識
例外としてNYミッドタウンのようなエリアがあるけど、あれは別格
地質だけでもそう言えるけど、広範囲に渡っての市場価値が他所と段違い。

話は戻って
ロサンゼルスのダウンタウンからU.S. Bank TowerとWilshire Grand Centerを消すと、あのスカイラインは急激に劣化する。
それくらい核になってるシンボルの存在は重要ということだね
この共通認識があるからこそ、アメリカ(カナダ、オーストラリア)は地方都市でも少ない棟数で綺麗なスカイラインを生み出せるんだと思うわ

残念ながら日本にはそういう意識がエリア単位では機能しないから
人海戦術じゃないけど、とりま集積しまくって偶然の産物という形を期待をするしかない
75名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:30:07.85ID:RWgCdSKI
>>72
おお、凄い凄い。
お疲れ。
2018/01/25(木) 20:38:21.42ID:x8alwNGx
>>72
乙です!
大阪も隙間が少しずつ埋まっていくのね。
2018/01/25(木) 20:42:14.46ID:/G8PB7+z
>>72
梅田エリアと御堂筋の先の方がだんだんつながってきてる
条里制の区画にタワマンが建つと離れていても方向に規則性があって綺麗だな
2018/01/25(木) 20:45:01.87ID:NXQDOBF5
だからなんだ
2018/01/25(木) 21:11:51.87ID:apkWWA3h
>>72
中之島の空白地帯はIPS研究拠点と新美術館の計画がある
ただ なにわ筋線の駅が出来ることが決まったから今後新しい計画が出るかも
2018/01/25(木) 22:19:53.81ID:HVDhCPO0
>>74
ロスのUSバンクタワーの役割は東京タワーが果たしてるんじゃね
スカイラインを構成するだけならビルも鉄塔も関係ないと思う
2018/01/25(木) 22:24:19.06ID:VR0uu1MN
築地再開発会議「駅の設置検討を」「国際仲裁の拠点を」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26145980V20C18A1L83000

まさかの国際商事仲裁…w
82名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:47.06ID:ne7AIJz/
>>79
情報サンクス
駅出来るんだね、あそこらへんが高層化したらシカゴ川沿いっぽくなりそうだから期待
83名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:33:21.57ID:AZPUD97U
建築学と法学ってどっちの方がムズイ?
2018/01/26(金) 01:34:35.27ID:Z1ao0d+W
とうふさんはすこか?
2018/01/26(金) 01:34:52.06ID:Z1ao0d+W
   lllll         ,lllllllll,,,,,,,,       ,,,,,,,,          lllll           ,,ll,,,
   lllll           ''''''''''''        '''''lllllll'       ,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,      ,lllll''
   'lllll,,,,,,,,lllll, ,,,,,,,,,lllllllllllll,,       ,lll,,          ''''''''''''''llllll'''''''     ,llll''        ,,,,,,,,     ,,,,,,,     ,,,,,,,
  ,,,,lllllllll''''''''''  '''''''''''   'lllll,    ''lllllll,,,,  ,,,,,      ,,,,,,,,,,lllllll,,,     ,llllllllllll,,    ,l,,,   llllllll     llllllll     lllllllll
 lllll'''              lllll    ,,,llll, '''llllll, ''lllll,,   ,lllll''''''''''''''llllll'   ,lllll''' 'llll,   lllll'   ''''''''     '''''''     ''''''''
 lll,,,,           ,,,llllll'   ,,lllll''' ,,   llllll  ''lll''  llll,,         ,lllll'   'lllll, ,,,lllll'
 ''''llllllllllllllllllll'   'lllllllll''''     ''   lllllllllllll''       '''lllllllllllllllll    '''     '''lllll''''

      lllll'
,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllll   lllllllllllllllllllll'
 '''''''lllll,,,lllll              ,,,,   ,,,,,  ,,,,,,
   llll'''''lllll,              lllll, ,llllllll, ,lllll'
   'llllllllllllll      ,lllll           'lllll lllll''lllll lllll'
    ,,,llll'       'lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   'llllllll' 'llllllll'
    ,llllll'''          '''''''''''''''''''''''    '''''  '''''''
    ''
2018/01/26(金) 01:35:08.81ID:Z1ao0d+W
すこっ😴
2018/01/26(金) 01:35:25.38ID:Z1ao0d+W
くこは罠🙅
2018/01/26(金) 01:35:42.41ID:Z1ao0d+W
と・う・ふ・さ・ん・は・す・こ・か・?
2018/01/26(金) 01:35:59.02ID:Z1ao0d+W
滑ってるぞ
2018/01/26(金) 01:36:15.11ID:Z1ao0d+W
ぐごげ?
2018/01/26(金) 01:36:32.21ID:Z1ao0d+W
ちゅちょちぇ?
2018/01/26(金) 01:36:48.92ID:Z1ao0d+W
とうふさんどこ
2018/01/26(金) 01:37:05.24ID:Z1ao0d+W
ヒューンポヨン...ポッ...ポッ...テレレ...キラーン

こんにちはとうふです

ボソボソボソボソボソボソボソボソ

(メガネクイッ)バイバイ
2018/01/26(金) 01:37:22.19ID:Z1ao0d+W
昼休みにすこりにきたぞ
2018/01/26(金) 01:37:39.00ID:Z1ao0d+W
>>94
でも本当は?
2018/01/26(金) 01:37:55.22ID:Z1ao0d+W
>>95
24時間365日昼休みなんだ
2018/01/26(金) 01:38:12.18ID:Z1ao0d+W
あくしろ
2018/01/26(金) 01:38:37.79ID:Z1ao0d+W
Jにお家立てろ
99名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:38:43.15ID:AZPUD97U
東京に超大量の超高層建築物を建てたい。
2018/01/26(金) 01:38:54.02ID:Z1ao0d+W
>>98
自分で立てろガイジ
2018/01/26(金) 01:39:10.77ID:Z1ao0d+W
>>100
スレ立ってるぞガイジ
2018/01/26(金) 01:39:27.24ID:Z1ao0d+W
ガイジ
2018/01/26(金) 01:39:44.01ID:Z1ao0d+W
>>102
とうふさんははガイジぢゃない!
2018/01/26(金) 01:40:05.14ID:Z1ao0d+W
くこはとうふさんの秘密基地
2018/01/26(金) 01:40:21.97ID:Z1ao0d+W
すこる者
2018/01/26(金) 01:40:55.64ID:Z1ao0d+W
>>89
滑ってるのはお前
2018/01/26(金) 01:41:12.41ID:Z1ao0d+W
>>106
やw
2018/01/26(金) 01:41:29.71ID:Z1ao0d+W
>>106
めたれw
2018/01/26(金) 01:41:46.44ID:Z1ao0d+W
>>106
よさぬかWwWw
2018/01/26(金) 01:42:02.66ID:Z1ao0d+W
>>106
ごまだれw
2018/01/26(金) 01:42:19.75ID:Z1ao0d+W
>>106
焼き肉のたれw
2018/01/26(金) 01:42:37.50ID:Z1ao0d+W
とうふさんはすこれない
113名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:42:48.47ID:AZPUD97U
日本のドナルド・トランプになりたい。
2018/01/26(金) 01:42:54.47ID:Z1ao0d+W
それでもすこるのだ
2018/01/26(金) 01:43:11.67ID:Z1ao0d+W
ニート脱出するために履歴書書いたのだ
2018/01/26(金) 01:43:28.41ID:Z1ao0d+W
空白期間は何をされていましたか?
2018/01/26(金) 01:43:44.75ID:Z1ao0d+W
やめたれw
2018/01/26(金) 01:44:01.76ID:Z1ao0d+W
無職死ね
119名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:44:06.11ID:AZPUD97U
東京都の千代田区か港区に住みたい。
2018/01/26(金) 01:44:18.20ID:Z1ao0d+W
すこ
2018/01/26(金) 01:44:34.34ID:Z1ao0d+W
クリエイターとして活動していました!
2018/01/26(金) 01:44:51.58ID:Z1ao0d+W
とうふさんはもういないんだ..
123名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:45:20.40ID:AZPUD97U
宇宙飛行士と一級建築士はどっちの方が凄いの?
124名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:50:10.23ID:AZPUD97U
うんこ
2018/01/26(金) 01:57:14.02ID:oIBG1AUC
>>72
こう見ると大阪はデカイな
写っているのは全て都心の都会的なエリアだから、ほぼ全面ビル化されている。
緑がある東京とは全然印象が違う。
凄まじい。
126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:04:23.47ID:oIBG1AUC
東京は山手線沿いの駅がターミナル的役割なので、その駅を中心に再開発が進むから、都心全面というよりも島宇宙的な発展をする。
とは言え、虎ノ門や六本木などJRか通ってない都心部も高層化しているし、地上駅のない埋立地も高層化しているから、結果的には東京全面高層化状態と言いたくなる。
2018/01/26(金) 02:05:02.47ID:dXIwVglp
築地にかっちょいいビル群つくって隅田川クルーズからの景観と浜離宮からの景観をイカした感じにしてくれい
128名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:06:47.68ID:AZPUD97U
東京を圧倒的世界一の超絶高層巨大都市にしたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:13:41.39ID:AZPUD97U
東京都を超絶高層建築物で埋め尽くしたい。
130名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:20:16.38ID:2QjEXxpn
>>72
おぉ、凄い!!おつかれさまです
今現在出てる計画だけでこんなになるのか
これでもまだ本命のうめきた2期が入ってないっていうね
5年後ぐらいには梅田から難波までビル群が繋がり出して凄まじいことになってそうだな
131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:20:49.31ID:oIBG1AUC
築地は都市公園にしてほしいが、採算取ろうとすると商業ビルになるんだろうなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:22:27.45ID:oIBG1AUC
>>130
梅田二期は、ビルの数ではなく見栄え重視でスカイライン引き締めて欲しいね。
うまくやれば一気に大阪の景観イメージが大変身できると思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:25:40.74ID:AZPUD97U
とりあえず東京大学理学部数学科に入って頭脳を鍛えまくった方が良いかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/26(金) 03:07:08.41ID:r9QGtstx
とうとう

工作員が気違いになったか

ヤケっぱちスレ伸ばし状態…
135名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/26(金) 03:08:10.98ID:r9QGtstx
>>133


自作自演痛い
136名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/26(金) 03:14:42.35ID:r9QGtstx
>>132

ワザトラやわらか銀行自演


SB‐iPhoneバージョンw
137名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/26(金) 03:17:30.85ID:2QjEXxpn
>>132
今年の夏にはいよいよ最終案が決定されるからマジで楽しみだな
最近の大阪の驚異的なインバウンドやIR、万博の情勢なんかが追い風になって野心的な開発案が出てくれると思うよ
138名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/01/26(金) 03:32:53.05ID:ns58LarU
東京大学理学部数学科に入って数学を勉強したい。
2018/01/26(金) 03:43:41.32ID:1L7/jRW4
>>Z1ao0d+W
糞つまらない荒らしやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況