超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう
★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part104
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513864802/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part105
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/22(月) 02:53:48.05ID:xQnePiKg813名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 18:05:47.34ID:nV/Z2jn1 >>807
名古屋市の場合って環境影響アセスよりも財政面の削減とかで縮小されることが多いのが残業だわな。
名古屋市の場合って環境影響アセスよりも財政面の削減とかで縮小されることが多いのが残業だわな。
814名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 18:22:51.62ID:427ydjKm815名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 18:33:31.83ID:4MolcMZi 名駅に高層ビル作るような土地あるん?
名鉄は除いて
名鉄は除いて
816名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 18:54:32.03ID:p5AXTtJt817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/12(月) 19:03:53.79ID:shEmAHEW 名古屋での舞台公演を増やすために、劇場をもう少し増やすべきだと思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/02/12(月) 19:11:26.52ID:xhFPcsLR な小屋ってさぁ
他所に誇れるぅ、有名なぁ劇団とかぁるのぉ?
全然聞いた事がないょ
他所に誇れるぅ、有名なぁ劇団とかぁるのぉ?
全然聞いた事がないょ
819名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 19:15:04.20ID:427ydjKm >>815
名駅は築3,40年の中小ビルがゴロゴロしてるからそれらをまとめて建て替えるのはあり得なくはない
名古屋市の規制緩和を見るとわかるけど名駅地区の高度利用を促してるから超高層が増える可能性は十分あるよ
名駅は築3,40年の中小ビルがゴロゴロしてるからそれらをまとめて建て替えるのはあり得なくはない
名古屋市の規制緩和を見るとわかるけど名駅地区の高度利用を促してるから超高層が増える可能性は十分あるよ
820名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 19:15:27.29ID:gyqD+HTQ 確かに、大阪人の自画自賛は目に余るものがあるな。
821名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 19:16:16.49ID:qnCfQBSD >>819
その筆頭の一番の一等地があんな惨状に…
その筆頭の一番の一等地があんな惨状に…
822名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 19:17:48.71ID:427ydjKm823名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/02/12(月) 19:31:36.83ID:bBeJtoXr なんだぁ
有名なぁ劇団もぉ、ぁりませんかぁw
いらないよ、な小屋に劇場などw
パチンコでもしてろょ、大好きなw
だって、な小屋だものw
有名なぁ劇団もぉ、ぁりませんかぁw
いらないよ、な小屋に劇場などw
パチンコでもしてろょ、大好きなw
だって、な小屋だものw
824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/12(月) 19:52:35.02ID:/vNXQ0h4825名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 19:56:21.69ID:F1W7gz6S826名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/12(月) 19:58:25.76ID:27FSluOS また無駄金使って、見栄張りよるんかw
ホンマご苦労なこったw
見栄だけ張っても無駄やで
ホンマご苦労なこったw
見栄だけ張っても無駄やで
827名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/02/12(月) 20:46:48.12ID:WUBVQLxa 劇場やホールは建設費も高くつくがランニングコストも大変な負担になるときく
だが、三大都市としてのプライドのためにも、この地域の文化芸術活動の拠点として
公の施設でなく民間企業の管理運営で続けてきた名鉄ホールや中日劇場を復活させてほしい。
だが、三大都市としてのプライドのためにも、この地域の文化芸術活動の拠点として
公の施設でなく民間企業の管理運営で続けてきた名鉄ホールや中日劇場を復活させてほしい。
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/12(月) 20:53:47.02ID:OiqNaSZ+ 名古屋はもう少し劇場やホールあった方が良いね。
そうすれば舞台公演も自ずと増えるよ。
そうすれば舞台公演も自ずと増えるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 20:56:08.00ID:8fmKpDco 名駅が新宿や梅田並みに成長したら強みだけどなぁ、新宿梅田は新幹線ないし
830名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/02/12(月) 20:56:26.06ID:ChbyNQKf ププッ
「三大都市としてのプライド()」
正直にぃ、言えばぁ?
「見栄を張りたいだけです」と笑笑
「三大都市としてのプライド()」
正直にぃ、言えばぁ?
「見栄を張りたいだけです」と笑笑
831名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/12(月) 20:57:31.70ID:+QQJ2w7p 新大阪が、それ以上に育つ予定。
832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:06:03.55ID:8fmKpDco833名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/12(月) 21:10:00.83ID:+QQJ2w7p834名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:19:35.83ID:8fmKpDco 新大阪駅
[新幹線・東海道新幹線 山陽新幹線]
[JR・京都戦]
[大阪メトロ・御堂筋線]
今後
[JR・おおさか東線]
[新幹線・リニア新幹線 北陸新幹線]
[阪急・計画中]
[新幹線・東海道新幹線 山陽新幹線]
[JR・京都戦]
[大阪メトロ・御堂筋線]
今後
[JR・おおさか東線]
[新幹線・リニア新幹線 北陸新幹線]
[阪急・計画中]
835名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:20:12.64ID:8fmKpDco >>834
なにわ筋線忘れた
なにわ筋線忘れた
836名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 21:28:07.20ID:4MolcMZi 名古屋駅
新幹線→東海道新幹線(山陽新幹線直通)
JR→東海道線・中央線・関西線
名鉄→名古屋本線・犬山線・常滑線など
近鉄→名古屋線
3セク→あおなみ線
地下鉄→東山線・桜通線
今後
新幹線→リニア新幹線
(JR→城北線)
新幹線→東海道新幹線(山陽新幹線直通)
JR→東海道線・中央線・関西線
名鉄→名古屋本線・犬山線・常滑線など
近鉄→名古屋線
3セク→あおなみ線
地下鉄→東山線・桜通線
今後
新幹線→リニア新幹線
(JR→城北線)
837名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/12(月) 21:28:15.11ID:LOCytAlf じゃあ伊丹は廃止ってことで
838名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 21:32:21.76ID:427ydjKm 名古屋は新線がないのが痛いね
長久手から名古屋に行く路線とかあればいいんだけどねぇ
長久手から名古屋に行く路線とかあればいいんだけどねぇ
839名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:40:11.22ID:Q6I4gOwD せっかくリニアが開通するのに新線あらへんのは納得いかん普通新しい路線つくるのが当たり前だとおもうのだが。
840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:40:48.96ID:8fmKpDco 大阪・梅田駅
[JR・環状線 京都線 神戸線 宝塚線 ゆめ咲線]
[大阪メトロ・御堂筋線 千日前線]
[大阪メトロ・谷町線・四つ橋線]
[阪急・京都線 神戸線 宝塚線]
[阪神・阪神本線]
今後
[JR・なにわ筋線]
なにわ筋線が出来るのとてつもなくでかい
[JR・環状線 京都線 神戸線 宝塚線 ゆめ咲線]
[大阪メトロ・御堂筋線 千日前線]
[大阪メトロ・谷町線・四つ橋線]
[阪急・京都線 神戸線 宝塚線]
[阪神・阪神本線]
今後
[JR・なにわ筋線]
なにわ筋線が出来るのとてつもなくでかい
841名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:42:13.23ID:8fmKpDco >>840 1つ忘れてた
阪急 伊丹空港直通の計画中
阪急 伊丹空港直通の計画中
842名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 21:46:41.48ID:427ydjKm JRはリニア新幹線新設するからいいとして問題は名鉄だな
関東や関西の私鉄は新線建設してるけど名鉄は不動産しか見てない…
関東や関西の私鉄は新線建設してるけど名鉄は不動産しか見てない…
843名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 21:56:50.71ID:8fmKpDco 名古屋は主要駅が名駅しかないのはキツイね
844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 21:59:44.50ID:26vQPHLQ 名古屋は通過さえスムーズに出来れば問題ない
845名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/12(月) 22:22:41.45ID:JejFtz+r 名古屋は退屈でつまらない街
846名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/02/12(月) 22:30:17.51ID:Wfbb8lV8 確かに劇場をもう少し充実させて欲しいですよね。
伏見エリアでは御園座が4月から新規オープンしますが、名駅エリアでもできないかなぁ。できればノリタケで!
伏見エリアでは御園座が4月から新規オープンしますが、名駅エリアでもできないかなぁ。できればノリタケで!
847名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 22:41:26.80ID:427ydjKm848名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/12(月) 22:45:43.42ID:hHu/HDOK 荒らしにマジレスって・・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/12(月) 22:50:49.85ID:4MolcMZi 現状の千種レベルでは主要駅とは言い難い
850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 23:04:14.43ID:8fmKpDco >>847
金山駅が主要駅だと馬鹿にされる
金山駅が主要駅だと馬鹿にされる
851名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/02/12(月) 23:20:18.12ID:WUBVQLxa 名古屋市営の地下鉄は、名城線における環状線にもあらわれてるように名駅を通さず
東山線と交差する栄駅をあえて中心とした路線として (?) 、名駅一極集中をさけたとも
考えられる。だが栄駅には名鉄瀬戸線しか接続がなく、名古屋市外からのアクセスを考え
ると、やはり名駅に通すべきだったとも考えられる、交通網のあり方は難しい問題だ。
東山線と交差する栄駅をあえて中心とした路線として (?) 、名駅一極集中をさけたとも
考えられる。だが栄駅には名鉄瀬戸線しか接続がなく、名古屋市外からのアクセスを考え
ると、やはり名駅に通すべきだったとも考えられる、交通網のあり方は難しい問題だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 06:23:55.00ID:gjgolD9b 名古屋市にとって、名駅は致命的に場所が悪い。
名古屋市の西外れに在り多くの市民は名駅に1時間ほどかけて行くことになる。
その証拠に
名駅の隣駅って名古屋市中心寄りである中央線の金山、地下鉄の伏見・国際センター以外は全てがショボい!
東海道新幹線 三河安城・岐阜羽島
(リニア新幹線) 恵那・亀山ww
東海道本線 尾頭橋・枇杷島
関西本線 八田
名古屋鉄道 山王・栄生
近鉄名古屋線 米野
あおなみ線 ささしまライブ
地下鉄東山線 亀島
地下鉄桜通線 中村区役所
名駅の隣ってショボ過ぎるww
今までも、これからも
名古屋市の西外れに在り多くの市民は名駅に1時間ほどかけて行くことになる。
その証拠に
名駅の隣駅って名古屋市中心寄りである中央線の金山、地下鉄の伏見・国際センター以外は全てがショボい!
東海道新幹線 三河安城・岐阜羽島
(リニア新幹線) 恵那・亀山ww
東海道本線 尾頭橋・枇杷島
関西本線 八田
名古屋鉄道 山王・栄生
近鉄名古屋線 米野
あおなみ線 ささしまライブ
地下鉄東山線 亀島
地下鉄桜通線 中村区役所
名駅の隣ってショボ過ぎるww
今までも、これからも
853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 07:56:59.68ID:k7wTUH2T 大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今さらになってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ(手遅れなうえ会社跨ぎの弊害も大きく、時短効果も大したことない)。
逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないし、やりたくても出来ない。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今さらになってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ(手遅れなうえ会社跨ぎの弊害も大きく、時短効果も大したことない)。
逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないし、やりたくても出来ない。
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 09:06:44.66ID:gjgolD9b >>853
名古屋駅は名古屋市民にとって、西外れの不便な場所。
名駅が便利と感じるのは郡部民か市内でも貧困地区民。
東部丘陵に住むエエとこの人には栄は出やすくても名駅は不便な交通インフラになってる。
近鉄とか名鉄本線などほとんど生活上は無縁だし、あおなみ線など一生利用しない市民がほとんどだな。
名駅が便利と言えば言うほど田舎者丸出しww
名古屋駅は名古屋市民にとって、西外れの不便な場所。
名駅が便利と感じるのは郡部民か市内でも貧困地区民。
東部丘陵に住むエエとこの人には栄は出やすくても名駅は不便な交通インフラになってる。
近鉄とか名鉄本線などほとんど生活上は無縁だし、あおなみ線など一生利用しない市民がほとんどだな。
名駅が便利と言えば言うほど田舎者丸出しww
855名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 09:36:48.49ID:k8DizJur コピペにマジレス長文とかどれだけ暇なんだよw
856名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 09:57:27.72ID:9wlS8B21 環状線は大失敗だろ名古屋駅が入らない市の西半分を全く無視した環状線など価値なし東京駅上野駅が入らん環状線など価値ないから
857名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 11:35:29.84ID:+f6ENX6S858名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 11:46:39.25ID:S2FxSibG859名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 12:10:18.78ID:OIkfQhZ9860名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 12:12:08.45ID:+PlvPA8h 名城線が名駅を通らないのは三河や知多から栄や市内に行く乗客を副都心金山で降ろす
861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 12:14:28.98ID:gjgolD9b862名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 12:19:05.40ID:RddVfsVv >>859
こういうのが名古屋にも欲しいんだよ
こういうのが名古屋にも欲しいんだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 12:19:52.42ID:uLmxq+o1864名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 12:27:31.03ID:uLmxq+o1 >>857
名古屋の環状線沿線は全て人気エリア。
しかも地下鉄で環状線を実現してるので、街を心理的に分断することも無いのが素晴らしい。
大阪の環状線沿線はルンペンだらけの不人気エリアばかり。
しかも乗り入れだらけの欠陥路線。
環状線乗り入れ依存じゃないと成り立たない大阪の南北分断。
名古屋の環状線沿線は全て人気エリア。
しかも地下鉄で環状線を実現してるので、街を心理的に分断することも無いのが素晴らしい。
大阪の環状線沿線はルンペンだらけの不人気エリアばかり。
しかも乗り入れだらけの欠陥路線。
環状線乗り入れ依存じゃないと成り立たない大阪の南北分断。
865名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 12:39:24.27ID:uLmxq+o1 中央本線という東海道本線と並ぶ二大国土軸が名古屋の都心ターミナルを網羅して半環状線のようにグルっと栄を囲ってるのも機能的なんだよね。
栄を中心にして東西の横軸を地下鉄東山線、南北の縦軸名城線が通り、
北部の玄関口大曽根、東の玄関口千種、南の玄関口金山、西の玄関口であり名古屋の玄関口である名駅、それら半環状線の中央線を十字に接続する。
実に機能的。
また中央本線のような国土軸路線が都心部を半環状線のように通ってるのは贅沢なこと。大阪にはこんなの無い。
栄を中心にして東西の横軸を地下鉄東山線、南北の縦軸名城線が通り、
北部の玄関口大曽根、東の玄関口千種、南の玄関口金山、西の玄関口であり名古屋の玄関口である名駅、それら半環状線の中央線を十字に接続する。
実に機能的。
また中央本線のような国土軸路線が都心部を半環状線のように通ってるのは贅沢なこと。大阪にはこんなの無い。
866名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 12:42:08.05ID:OIkfQhZ9 「人気エリア」を環状で結ぶ必要ないだろw
ルンペンがいようが、交通の便がいいところを結ぶもの。
それも含めての「都市」だろ
新今宮なんてまさにそう。
ルンペンがいようが、交通の便がいいところを結ぶもの。
それも含めての「都市」だろ
新今宮なんてまさにそう。
867名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 12:43:16.96ID:f/TepLZJ 中央線と城北線を繋げれば環状線になる
市外まで出るけど春日井あたりも発展しそう
市外まで出るけど春日井あたりも発展しそう
868名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 12:48:36.16ID:RddVfsVv さっき名古屋市の都市計画に対するパブリックコメント見て来たがやっぱり名駅を通る環状線は欲しいみたい
あと鶴舞線直通の名鉄に優等列車を設定すること
駅そば生活圏の設定による駅から遠い場所の過疎化を懸念から、地下鉄網の充実
という要望も多かった
LRTやBRTの意見よりも鉄道を便利にしてほしいっていう意見が多く見られたな
あと鶴舞線直通の名鉄に優等列車を設定すること
駅そば生活圏の設定による駅から遠い場所の過疎化を懸念から、地下鉄網の充実
という要望も多かった
LRTやBRTの意見よりも鉄道を便利にしてほしいっていう意見が多く見られたな
869名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 12:53:58.98ID:59iSP4MY BRTは商業目的だから
生活者の不満押し切って作らないとne
生活者の不満押し切って作らないとne
870名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/02/13(火) 12:55:42.50ID:czBjbe31871名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 13:03:58.48ID:LLEoSVtK 文化不毛の土地といわれんような都市計画を進めているだろ名古屋市役所さん
872名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 13:06:37.19ID:S2FxSibG >>864
環状線に拠点駅ないとかあり得ない
拠点駅は大阪 天王寺 京橋 新今宮 鶴橋
その他重要な駅 西九条 弁天町 大正 森ノ宮 野田
寺田町 今宮 芦原橋は別になくても困らない
福島 天満 桜宮 大阪城公園前 玉造 桃谷
この6駅は住宅や学校、イベントなどで必要
名城線に名駅無いのは不便でしょ??
環状線に拠点駅ないとかあり得ない
拠点駅は大阪 天王寺 京橋 新今宮 鶴橋
その他重要な駅 西九条 弁天町 大正 森ノ宮 野田
寺田町 今宮 芦原橋は別になくても困らない
福島 天満 桜宮 大阪城公園前 玉造 桃谷
この6駅は住宅や学校、イベントなどで必要
名城線に名駅無いのは不便でしょ??
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/13(火) 13:14:14.03ID:fgLLBpM0 (茸)はチベット君だろ。彼は大阪人じゃないよ。
あと名城線は金山を通ってるからそれほど不便ではないよ。
金山は実質的には名駅に次ぐターミナルだよ。重要度も名駅に次ぐ。
あと名城線は金山を通ってるからそれほど不便ではないよ。
金山は実質的には名駅に次ぐターミナルだよ。重要度も名駅に次ぐ。
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/13(火) 13:15:57.81ID:fgLLBpM0 名古屋圏の鉄道網強化は絶対必要だな。
875名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 13:48:09.39ID:S2FxSibG >>873
金山が名駅に次ぐターミナル駅なのが問題だと思うわ、ショボ過ぎる
金山が名駅に次ぐターミナル駅なのが問題だと思うわ、ショボ過ぎる
876名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 13:55:24.92ID:2jWI8g3F 栄に東山線と名城線と瀬戸線しか接続してない方が問題だと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 13:58:16.27ID:RddVfsVv >>876
難波みたいに地下にJR駅あればいいんだけどなと思ったけどよくわからんルートになりそう
難波みたいに地下にJR駅あればいいんだけどなと思ったけどよくわからんルートになりそう
878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 14:10:37.81ID:S2FxSibG 名古屋三大ターミナル駅を大阪に例えると
名駅→新大阪駅
栄駅→京橋駅
金山駅→鶴橋駅
他に大阪・梅田駅 天王寺駅 新大阪駅 新今宮駅
名駅→新大阪駅
栄駅→京橋駅
金山駅→鶴橋駅
他に大阪・梅田駅 天王寺駅 新大阪駅 新今宮駅
879名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 14:10:54.13ID:S2FxSibG >>878
後、難波駅と
後、難波駅と
880名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/02/13(火) 14:12:32.10ID:Or/CY5QN881名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 14:16:21.75ID:jPMlQBVU 新大阪なんか川に囲まれた中洲の部落地帯。線路にも囲まれてどうにもならない。
天王寺も和歌山の玄関口というだけの場末。
天王寺も和歌山の玄関口というだけの場末。
882名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 14:16:48.21ID:jPMlQBVU 梅田はスルーされるだけの存在へ。
883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/13(火) 14:28:22.02ID:TEWceR21884名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/02/13(火) 14:30:38.02ID:TCBvwpHF >>883
東海道山陽新幹線の事も知らんのか?
東海道山陽新幹線の事も知らんのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 14:37:57.96ID:gjgolD9b >>863
>東部の人気住宅エリア
その人気エリアは星が丘のバスターミナルまでバスで20分とかでしょ?
しかもバス停から10分以上。
お前、名古屋民のふりをしてるけど郡部住みか名古屋市内でも名鉄沿線とかだろ?あるいは守山区とか?瀬戸電沿線なんて最悪だよな!栄には出やすいけど。
>東部の人気住宅エリア
その人気エリアは星が丘のバスターミナルまでバスで20分とかでしょ?
しかもバス停から10分以上。
お前、名古屋民のふりをしてるけど郡部住みか名古屋市内でも名鉄沿線とかだろ?あるいは守山区とか?瀬戸電沿線なんて最悪だよな!栄には出やすいけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 14:49:56.16ID:gjgolD9b887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/13(火) 14:52:23.57ID:TEWceR21888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 15:03:17.98ID:S2FxSibG 大阪と名古屋の駅 乗客数
3位 大阪・梅田駅 241万人
6位 名古屋駅 114万人
10位 難波駅 86万人
12位 天王寺駅 75万人
20位 京橋駅 53万人
24位 鶴橋駅 44万人
36位 新大阪駅 35.7万人
37位 金山駅 35.6万人
その他100位以内
淀屋橋駅・本町駅・新今宮駅・心斎橋駅
3位 大阪・梅田駅 241万人
6位 名古屋駅 114万人
10位 難波駅 86万人
12位 天王寺駅 75万人
20位 京橋駅 53万人
24位 鶴橋駅 44万人
36位 新大阪駅 35.7万人
37位 金山駅 35.6万人
その他100位以内
淀屋橋駅・本町駅・新今宮駅・心斎橋駅
889名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 15:03:56.21ID:gjgolD9b890名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 15:06:03.02ID:G/iiwccF 名古屋の東高西低の格差を是正せな、
駅西なんて、基本30年前と街並みが変わってないと、近所のおじさんが言っとった
駅西なんて、基本30年前と街並みが変わってないと、近所のおじさんが言っとった
891名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 15:27:54.82ID:k8DizJur >>889
お前みたいなド田舎専門に出張するドサ回り要員には関係ないな
お前みたいなド田舎専門に出張するドサ回り要員には関係ないな
892名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 15:32:42.69ID:gjgolD9b893名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/13(火) 15:39:54.28ID:2jWI8g3F894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/13(火) 15:40:37.62ID:TEWceR21895名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 15:53:00.50ID:S2FxSibG896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 15:55:11.81ID:gjgolD9b >>893
金山ってJR 2路線、地下鉄2路線、私鉄1路線が在るのに40万人て少ないよな!
名古屋は車両編成が短くて1本当たりの乗客が少ないからだな!
東海道本線の普通列車が4両編成なのには笑ったよ!地下鉄も狭くて小さい車両だしな!
名古屋の電車って狭くて乗り降りしにくいからドア付近から奥に行かないんだろな。中はスカスカなのにドア付近は超混雑。
金山ってJR 2路線、地下鉄2路線、私鉄1路線が在るのに40万人て少ないよな!
名古屋は車両編成が短くて1本当たりの乗客が少ないからだな!
東海道本線の普通列車が4両編成なのには笑ったよ!地下鉄も狭くて小さい車両だしな!
名古屋の電車って狭くて乗り降りしにくいからドア付近から奥に行かないんだろな。中はスカスカなのにドア付近は超混雑。
897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 16:11:45.82ID:S2FxSibG898名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/02/13(火) 16:44:39.14ID:TCBvwpHF >>894
気持ち悪いなトンキン人、わざわざ名古屋スレに来てネガティヴな事ばかり言いやがって。
気持ち悪いなトンキン人、わざわざ名古屋スレに来てネガティヴな事ばかり言いやがって。
899名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/02/13(火) 16:46:58.91ID:TCBvwpHF >>887
新幹線が「少し」なのか...お前がバカな事がよくわかる。それから名古屋駅にはリニアができる、天王寺とは比べ物にならないターミナル駅になる。
新幹線が「少し」なのか...お前がバカな事がよくわかる。それから名古屋駅にはリニアができる、天王寺とは比べ物にならないターミナル駅になる。
900名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 17:29:59.90ID:gjgolD9b901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/13(火) 17:42:38.56ID:ACFdsrGI さっきから名古屋アンチの書き込みをしてる東京都は俺じゃないよ。
俺は名古屋アンチの書き込みは一切しないし、名古屋に不利な話をするとしても客観的に見た話しかしない。
主観的な悪口は一切言わないよ。
俺は名古屋アンチの書き込みは一切しないし、名古屋に不利な話をするとしても客観的に見た話しかしない。
主観的な悪口は一切言わないよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 17:57:18.34ID:k8DizJur903名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 18:04:28.63ID:k8DizJur チベットキチガイよ
お前マジでつまらんから消えろや
北千住とか名古屋で降りないとか同じこと何遍も繰り返すアホジジイ
誰にも相手にされてねえだろ
お前マジでつまらんから消えろや
北千住とか名古屋で降りないとか同じこと何遍も繰り返すアホジジイ
誰にも相手にされてねえだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 18:05:11.26ID:9FoI+6k5905名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 18:08:29.67ID:k8DizJur >>904
朝鮮人巣に帰りな
朝鮮人巣に帰りな
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/13(火) 18:11:14.26ID:SjYprGfo907名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 18:17:41.23ID:k8DizJur >>906
マジでつまらんよな
北千住なんぞ直通運転で稼いでるだけなのに
真性のアホだよな。
アホの理論だと北千住>東京、品川、上野って事になる。
馬鹿馬鹿しくてみんなスルーしてるけど。
東京の人は名古屋に来ないって芸能人、政治家、有名企業の役員
普通に来るんだがアホは世の中の事を知らんらしい。
マジでつまらんよな
北千住なんぞ直通運転で稼いでるだけなのに
真性のアホだよな。
アホの理論だと北千住>東京、品川、上野って事になる。
馬鹿馬鹿しくてみんなスルーしてるけど。
東京の人は名古屋に来ないって芸能人、政治家、有名企業の役員
普通に来るんだがアホは世の中の事を知らんらしい。
908名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 18:25:39.57ID:S2FxSibG 東京と大阪に挟まれてるのは
メリットよりデメリットの方が大きい
メリットよりデメリットの方が大きい
909名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 18:26:38.73ID:k8DizJur910名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/02/13(火) 18:36:27.24ID:kORE3iWw911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 18:39:33.46ID:gjgolD9b912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 18:50:53.67ID:vA0dwAPS 名古屋駅は新幹線やリニアだけでなく、名鉄と近鉄と二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
天王寺とか大阪南部のローカル駅でしかない。
あべのハルカスなんて見栄っ張りなビル建てて近鉄特急で近鉄自慢の伊勢にもいけない。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
天王寺とか大阪南部のローカル駅でしかない。
あべのハルカスなんて見栄っ張りなビル建てて近鉄特急で近鉄自慢の伊勢にもいけない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- るるさんのTwitterの接続国wwwww
- 【速報】高市、日米電話会談について「日米間の緊密な連携を確認できた」などと述べている模様🤔 [359965264]
