【 最高級ホテル:御堂筋に「W大阪」開業 積水ハウスなど】
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/最高級ホテル御堂筋に「%ef%bd%97大阪」開業-積水ハウスなど/ar-BBIcg30?ocid=spartandhp
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスは10日、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を2021年2月に開業すると発表した。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。御堂筋周辺は訪日外国人の急増と規制緩和を背景に、ホテル建設計画が相次いでいる。
新ホテルは地下1階、地上27階建てで高さ117メートル。
客室数はスイート50室を含めて337室。
建築家、安藤忠雄さんが設計を監修。
現在は駐車場として使われている土地約2500平方メートルに積水ハウスが建設する。
「Wホテル」はマリオットグループの最高級ホテルブランドで、欧米やアジアに52施設ある。
個性的なデザインが特徴で、流行に敏感な富裕層をターゲットとする。
客室単価は未定だが、マリオットのクレイグ・スミスアジア太平洋社長は「大阪でのトップクラスになる」と話す。
御堂筋周辺は多くの大企業が拠点を構えるオフィス街だったが、最近ではホテルの建設計画が目立つ。
背景には、訪日外国人向けのホテル需要が強く、オフィスよりホテルの方が収益を見込めることがある。
また、14年以降の大阪市による規制緩和により、御堂筋の北地区で沿道の建物の高さ規制が緩和され、御堂筋全体でも建物の容積率が緩和されて高層のホテルが建てやすくなったことも追い風になっている。
御堂筋周辺では「大阪エクセルホテル東急(仮称)」(約360室)、「ザ・ビー大阪心斎橋(仮称)」(309室)、「アパホテル&リゾート御堂筋本町駅タワー」(917室)がいずれも19年度に開業予定。
20年春には建設中の複合ビル内に「ザ ロイヤルパークホテル大阪御堂筋」(352室)がオープンする。
10日記者会見した積水ハウスの和田勇会長は「大阪はラグジュアリーホテルが少ないので質の良いものを作りたい」。
スミス社長は「日本のシャンゼリゼ通りと評される御堂筋はこれ以上ない素晴らしい立地だ」と語った。
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
217名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/01/11(木) 04:25:43.46ID:YOBaRBmr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 韓国の観光株、棚ぼたで上昇中、中国人インバウンド需要見込みか。ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 【画像】富士そば、外国人にピシャリ。普通の日本人歓喜へ [242521385]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【高市悲報】日本政府「G20で立ち話ぐらいできるかもしれな…🤗」中国「接触は自重しろ」 [359965264]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
