祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:15:10.69ID:6ZYLVCY1
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
853名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:41:55.80ID:uuGYrma7
>>852
そうかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:44.31ID:uuGYrma7
>>852
ちなみになんでそう思うのかな?笑
855名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:48:05.91ID:fouzram0
>>854
女の本音ではそんなものは求めてないから
856名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:50:04.55ID:fouzram0
まずお洒落スポットに拘るのは男も女もモテないか魅力のない奴だわさ
2018/02/14(水) 22:06:23.45ID:wNxoGKVZ
東京にアンパンミュージアムはないけど
みなとみらいにはあるんだな、これが
2018/02/14(水) 22:09:35.67ID:XrT3YGKQ
新高島

超駆引
859名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:15:58.36ID:3EjY+GIS
アンパンマンミュージアムのお姉さん凄いよな。 訓練しすぎだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:22:56.57ID:vr21O8Tm
横浜の都心部で交通を楽しむなら、根岸線に釣り掛け電車を走らせて欲しい。
ものすごい観光資源になること間違いなし!である。
861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:30.13ID:QfC4Y4lY
名古屋は退屈でつまらない街
862名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:45.01ID:3N3zrbfp
東京は外国人だらけのゴミ
2018/02/14(水) 22:34:15.39ID:XrT3YGKQ
■リッチモンドホテル横浜駅前(2018年2月20日開業)
https://richmondhotel.jp/yokohama-ekimae/
2018/02/14(水) 22:41:09.46ID:XrT3YGKQ
■都筑区 ロジクロス横浜港北 西松で6月
2018/2/13 神奈川

【横浜】三菱地所(東京都千代田区大手町1ノ1ノ1)は、
横浜市都筑区に物流施設「(仮称)ロジクロス横浜港北」を建設する
西松建設関東建築支社(東京都港区)の設計・施工で
6月中旬に着工する予定
865名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:42:54.09ID:CbC1Ku/I
オシャレスポットに頼らないデートを参考までに教えてくれ。
ついでに女の本音とやらも。
866名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:49:38.17ID:3EjY+GIS
土日のカップル比率日本一は間違いなくみなとみらいだな。マジで9割超えてる。勘弁して欲しい。
867名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:18:05.73ID:BnJdqde4
>>837
逆にみなとみらい以上のデートスポットはないと思うが。
他にはお台場くらいな物だろうに。お台場はむしろだだっ広くて
施設が離れてるから移動が面倒。
868名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:21:51.79ID:3EjY+GIS
お台場は外国人比率が9割でビビる
869名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:22:37.63ID:BnJdqde4
>>856
なんだよ。だったらいきなりホテルに直行するのか?
それでもOKなのは相当ヤリマン女らいなもんだぞw

みなとみらいに嫉妬してるだけなのがバレバレだよ、道程くんw
870名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:37:11.02ID:3EjY+GIS
東京だと車持ってるやつ少ないし家も狭いしダメだなこりゃ
871名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:36:06.26ID:eapA7BVQ
>>831
お前アホだな。
集中なんてしてない。
2018/02/15(木) 01:15:25.71ID:3bUjTPlE
     _______    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧Λ
   /|     .  |  < あ!今日土曜日ど!!>
.. /  | と ( ‘j’ )   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||.   |ミ /  ⊂_ノ    
 ||o  | / /⌒ソ |
 ||  /-'´ ̄ ̄ ̄
 ||./   どん!
873名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:01.15ID:Zayiu5xY
     _______    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧Λ
   /|       |  < あ!今日土曜日ど!!>
.. /  |        |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||.   | ミ /^) ‘j’ )    
 ||o  | _ /    /O
 ||  / し' ̄(_)
 ||./    どん!  
2018/02/15(木) 01:22:06.59ID:3bUjTPlE
■新設中

資生堂グローバルイノベーションセンター
https://www.ymm21.jp/database/assets_c/2016/05/b5b06393cf67a65bb9b5e1251b1fec006a6e6226-thumb-900xauto-727.jpg

「ミクストユースタワー」
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/9/a920f5bb.jpg

2020年開業予定
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/100800274/yokohama_ekimae_01_m.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:36:07.73ID:ljHam5lI
横浜ってLEDの信号機をあまり見かけない。
財政的にそんなにキツいのかな。

都内だと23区以外でも、普通にLEDなんだけどな。
こういう所にも財政の格差って出ちゃうよな。
2018/02/15(木) 03:02:21.00ID:QDGyYXeb
東京神奈川だけありゃ他何もいらないってくらい要素詰まってるんだから争うな
877名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/15(木) 03:21:14.13ID:ljHam5lI
TDLは千葉だけどな。
878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/15(木) 04:24:30.16ID:kzZltp9d
トンキンはいいよもう
外国人しかいないし軽蔑してるわ
879名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:41:50.08ID:nG9lupRz
>>871
涙目で頑張るなよ。
お前がアホなのは仕方ない。
880名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:21:16.22ID:LQkcmBxT
中央市場で海鮮丼食べてインスパでのんびりしてバースターダストで飲んで米軍に手を振って帰るのがオススメ
881名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:30:57.06ID:Wh5RTXGk
>>880
手を振るのは良いが、間違えても中指立てるなよ
2018/02/15(木) 12:25:16.13ID:HW9F68tX
外人観光客から無視される横浜
883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:26:57.64ID:W9MUHjSt
https://www.atpress.ne.jp/news/149686
パシフィコの新施設の名前が決定したけど、パシフィコ横浜ノースってそのまんまだね
2018/02/15(木) 16:53:06.82ID:3bUjTPlE
地震時における建物構造への影響を避けるため、
エスカレーターは無固定のままアングル状の支持部材を介して
建物の梁に載っていることが多い
地震で建物が変形した際、
ずれ動くことで構造に想定外の力を伝達しないようにするためだ
885名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:59:17.87ID:7D0GS7Ud
みなとみらいのおすすめスポットは
海上保安資料館横浜館

なんと北朝鮮の工作船が展示されている。
船体にはなまなましい銃弾跡が残っており、
しかも無料。
デートが盛り上がること
間違いなし!w
2018/02/15(木) 17:15:02.75ID:3bUjTPlE
■中区 ホテルニューグランド タワー棟改修
2018/2/15 神奈川

【横浜】ホテルニューグランド(横浜市中区)は、
タワー棟6〜17階の客室約180室をリニューアルする
2月から段階的に実施し、
2019年内をめどに全12フロアの工事を完了させる予定
総投資額は約26億円
2018/02/15(木) 17:19:13.63ID:3bUjTPlE
■2020年春開業、みなとみらいの新MICE施設 正式名称・通称が決定しま ...
@Press (プレスリリース)-5 時間前

国内最大級の複合MICE施設、パシフィコ横浜
(正式名称:株式会社横浜国際平和会議場、所在地:横浜市西区、
代表取締役社長:鈴木隆)は、隣接地(みなとみらい21中央地区20街区)に、
横浜市が整備し、当社が運営予定の新MICE施設について、
正式名称と通称が決定しましたのでお知らせいたします
パシフィコ横浜ノース(右・低層部)と既存のパシフィコ横浜(左)
(右手前の高層ビルはザ・カハラ・ホテル&リゾート).
新MICE施設には、海外の先進的MICE施設の
大型バンケットホールに類する国内 ...
2018/02/15(木) 17:20:55.01ID:3bUjTPlE
■横浜の新MICE施設通称 は「パシフィコ横浜ノース」に
株式会社MICE研究所 (プレスリリース) (ブログ)-53 分前
2018/02/15(木) 17:33:26.01ID:GWvgAR+g
資生堂の工事が急ピッチ!
890名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:13:52.76ID:Zayiu5xY
新高島サウスはまだかね?(´・ω・`)
2018/02/15(木) 18:15:25.11ID:3bUjTPlE
"Think different"

深紅ディファレント
2018/02/15(木) 18:36:23.50ID:3bUjTPlE
■京急創立120周年記念で「京急線優待乗車証」を2月25日限定で無料配布
鉄道ファン-6 時間前
2018/02/15(木) 18:42:29.76ID:3bUjTPlE
■「一体再開発はメリット」 横浜市長
日本経済新聞-9 時間前

横浜市の林文子市長は14日の記者会見で、
山下ふ頭で2020年に予定していた一部区画の先行開業が
25年ごろの全面開業まで先送りとなる見込みについて
「結果的に一体的な再開発ができるのはメリットではないかと思う」と述べた
山下ふ頭の当初の再開発計画では、18年度中に倉庫の移転を完了
東京五輪の開催をにらみ、約47ヘクタールのふ頭…

[有料会員限定] この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
無料・有料プランを選択. 今すぐ登録. 会員の方は ...
2018/02/15(木) 18:44:42.27ID:3bUjTPlE
■横浜市長、山下ふ頭一部供用見送り 30年代後半に一体開発へ
895名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:29:54.24ID:ljHam5lI
もう山下ふ頭の開発は、藤木会長がお亡くなりになるのを待ってから始めた方がいいかもね。
2018/02/15(木) 20:07:27.37ID:4tN5Q3SR
横浜駅のリッチモンドホテルはいいところにできたね。
かつてはソープ街だったが今後が楽しみな地域だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:11:11.97ID:Q5oAcBa3
外国人が集まる町 気持ち悪いトンキン
2018/02/15(木) 23:27:05.07ID:3bUjTPlE
■ホール・会議室新施設、通称「パシフィコ横浜ノース」に
日本経済新聞-1 時間前

横浜・みなとみらい21地区にある国際会議場
「パシフィコ横浜」を運営する横浜国際平和会議場(横浜市)は15日、
展示ホールの隣接地に整備中の多目的ホールや会議室などを
備える新しいMICE施設の通称を「パシフィコ横浜ノース」に決めた

正式名称は「横浜みなとみらい国際コンベンションセンター」とする
同施設は5000人規模のパーティーができる多目的ホールや、
国際会議などができる会議室を備える
地下1階、地上6階建て
延べ床面積は4万7000平方メートル
横浜市が整備
2018/02/16(金) 00:32:01.67ID:98ITF2t6
■資生堂、新しいチャレンジが次々生まれる体制に
週刊粧業オンライン-2018/01/18

さらなる飛躍に向けて、プレステージ領域のブランドへの
積極投資を継続するとともに、ミレニアル世代へ向けたデジタル
マーケティングや、トラベルリテールをはじめとするクロスボーダー
マーケティングを強化していきます
2018年末には美のイノベーション創出を加速する研究所
「グローバルイノベーションセンター」が、
横浜みなとみらい21地区で稼働します
お客さまと研究員が直接交流することでインサイトを
研究開発に活かす都市型オープンラボです
さらに栃木県那須工場、大阪新工場も着工
900名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:31:31.47ID:115XjX/f
>>899
横浜ハンパない
901名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:18:18.90ID:XFTzwGiU
3年後くらいには名古屋と同格くらいになってるのかな
2018/02/16(金) 17:48:58.26ID:98ITF2t6
高島屋と東急ハンズとビックカメラをフルサイズで収納できる

高さ360メートルの

『ヨコハマ・インターナショナル・ホテル&タワー』

そのあまりの巨大さゆえに

人々は恐れおののきひれ伏している

http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
2018/02/16(金) 18:00:28.41ID:98ITF2t6
900
2018/02/16(金) 18:04:31.86ID:98ITF2t6
■ホール・会議室新施設、通称「パシフィコ横浜ノース」に
日本経済新聞-19 時間前
905名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:43:53.14ID:1RoA+Jma
おそらく藤木さんはシンガポールとかマカオの内情から、カジノを誘致しても、
外資が儲かるだけで、地元には利益が還元されないと悟ったのだ。
その点は実に賢明な判断であって、評価できる。
要するに、カジノなんてビジネスモデルはもう古いんだよ。
そんなのにのった大阪はバカだってこと。

仮にしぶしぶカジノを認めたとしても、飛鳥のようなカジノ施設のある船を停泊させて
外国人限定カジノだろう。
あるいは国内企業主体のカジノだろう。ただ、その可能性はきわめて低い。
906名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:12:52.16ID:InvIDMYS
>>902
そろそろ飽きてきたな〜
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:30:23.63ID:foyQTpxK
レス数が900を超えています
1000を超えると表示できなくなるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:31:28.61ID:foyQTpxK
プレミアムエコノミークラス

プレミアム新高島クラス
2018/02/16(金) 21:45:25.88ID:98ITF2t6
■パーティーグッズ・デコレーションアイテム専門店 Little Lemonade 横浜 .
時事通信-6 時間前

世界にひとつのパーティースタイルを提案する
パーティーショップ・プランニングサービスを展開している
ダブルノット株式会社 (代表取締役:椋らん 東京都江東区)は、
自社が直営する リトルレモネード パーティーショップの実店舗
(横浜駅直結 横浜ベイクォーター4階)を、
売り場面積を以前の約2.5倍に拡張し、
装いも新たにリニューアルオープン
ピンク・イエロー・グリーンのアクセントウォールに、世界中から
セレクトしたカラフルなデコレーション・パーティーグッズが
並ぶリトルレモネード横浜店
2018/02/16(金) 22:00:00.03ID:98ITF2t6
830名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/02/14(水)
横浜の観光にとってそれは必要だね

831名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/02/14(水)
お前は他人事だからそんなこと言えるんだよ
ホントにアホだな

832名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/02/14(水)
以前に神奈川旅行したけど箱根と湘南は全然ダメで
みなとみらいは綺麗だけど30分も居ると特にする事もない場所だし
名前は知らないけど小汚いちょっとヤバめの繁華街が一番雰囲気あって楽しかった
911名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:35.50ID:foyQTpxK
(´・ω・`)

初期メンバー
2018/02/16(金) 22:08:20.94ID:98ITF2t6
■神奈川区 東高島駅北土地区画 事業計画書
2018/2/16 神奈川

【横浜】東高島駅北地区土地区画整理組合設立準備組合は、
本組合設立に向けて事業計画書案をまとめた
横浜市が15日に縦覧を開始し、3月15日まで意見を受け付けている
早ければ2018年度早期に組合設立が認可される見通し


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
913名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:20:18.27ID:foyQTpxK
■盛大に「春節」幕開け、カウントダウンやパレード目白押し 横浜
AFPBB News-7 時間前

横浜中華街の春節イベントは今年で32回目
カウントダウンは横濱関帝廟(Yokohama Kanteibyo)と
横濱媽祖廟前(Yokohama Masobyo)で行われた
媽祖廟に隣接する公園では、
横濱中華学院(Yokohama Overseas Chinese School)の卒業生や
生徒たちによる獅子舞が、集まった観光客や地元住民の
前に躍り出て、息のあったアクロバチックな演技を披露した

春節の16日には、
商売繁盛を願って獅子が通りを練り歩く「採青」が行われるほか、
龍舞など中国の伝統的なパレードが3月2日まで続く
2018/02/16(金) 23:27:56.23ID:98ITF2t6
横浜市は関内駅周辺への企業誘致を強化する
企業立地促進に関する条例を改正し、
4月から関内駅周辺で本社や研究所を建設する際に必要な
費用に対する助成率を引き上げるほか、賃貸ビルの改修など
への支援制度も創設する
関内駅前の横浜市庁舎が2020年に移転するのを見据え、
関内地区の活性化を後押しする狙いだ

16日の第1回市会定例会に改正条例案を提出した
現行条例は18年3月末で適用期間が終了する
改正案の適用期間は4月1日〜21年3月末

対象は北仲通地区や山下町地区など関内駅の海側の122ヘクタール
本社や研究所の建設費に対する助成率を現行の8%から、
みなとみらい(MM)21地区や横浜駅周辺と同率の
12%に引き上げる
上限額も20億円から50億円に変更する

賃貸ビルの改修や建て替え、新築に対する支援制度も設ける
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:04:07.79ID:r0FxZsMy
横浜市は関内駅周辺への企業誘致を強化する。企業立地促進に関する条例を改正し、4月から関内駅周辺で本社や研究所を建設する際に必要な費用に対する助成率を引き上げるほか、賃貸ビルの改修などへの支援制度も創設する。
関内駅前の横浜市庁舎が2020年に移転するのを見据え、関内地区の活性化を後押しする狙いだ。

16日の第1回市会定例会に改正条例案を提出した。現行条例は18年3月末で適用期間が終了する。改正案の適用期間は4月1日〜21年3月末。

対象は北仲通地区や山下町地区など関内駅の海側の122ヘクタール。
本社や研究所の建設費に対する助成率を現行の8%から、みなとみらい(MM)21地区や横浜駅周辺と同率の12%に引き上げる。上限額も20億円から50億円に変更する。

賃貸ビルの改修や建て替え、新築に対する支援制度も設ける。いずれも助成率は12%。上限額は改修が10億円、建て替えと新築は20億円にする。

高級ホテルや劇場などの大型集客施設を呼び込むエリアも広げる。
現在はMM21地区のみが対象だが、関内駅周辺や横浜駅周辺を加え、活性化につなげる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27027410W8A210C1L82000/
916名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:05:03.28ID:r0FxZsMy
スレが乱立してるから、みんなどこに書き込みすればいいのか困るし、どこか統一して
917名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:19:19.18ID:WEKXVbr9
>>915
関内は助成金が少ないから開発が停滞していたのか
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:36:47.83ID:r0FxZsMy
>>917
この前話題に出てたDENAの本社移転構想とマッチすればいいね。
最近横浜は本社移転に力入れてるからいい傾向
みなとみらいに本社や企業誘致を優遇したせいで関内が地盤沈下してるから
関内にも積極的に力を入れるべきだね
関内の市役所前は駅前だし、かなりの好立地だから期待したい
919名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:44:10.72ID:N0ax3juh
神奈川



やわらか銀行自演
スレ伸ばしスレ工作員のお部屋
920名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:38:25.21ID:R1DuWpkv
>>902
それよか、西口の繁華街を広げて欲しいわ。
乗降客数が全国5位の駅であの繁華街はないだろう。
岡野交差点まで行ったら繁華街終わりじゃショボ過ぎるわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:12:26.95ID:TAZaWQex
今日から川崎駅のエキナカがオープンだな。
今まで県内のエキナカと言えば大船くらいだったから、やっと神奈川にもマトモなエキナカ施設が出来たという事になる。
922名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:36:02.84ID:ty9nSzs6
西口の繁華街はもう終わってるから諦めたほうがいいよ
どっちも繁華街としては終わってるけどまだ今後は鶴屋町の方が期待できるんじゃない?
2018/02/17(土) 13:58:51.60ID:hffvyW4a
>>920
まずは南幸、5番街の再開発
スケジュール的にはそろそろかな
それをしなきゃ繁華街は広がらない
924名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:12:57.17ID:doQjp67z
>>920
全国5位ってすごくね?
2018/02/17(土) 16:44:20.49ID:+MRuSsZ1
■「広小路クロスタワー」3月20日オープン
日本経済新聞-2018/02/15

三菱地所と積水ハウスは15日、名古屋市中区に建設中の
大規模ビルの名称を「広小路クロスタワー」とし、
1〜2階の商業エリアが3月20日に開業すると発表した
名称は、ビルが同市中区錦2丁目の広小路通と
本町通が交わる交差点に立地することに由来する
一体開発してきた隣接の旧名古屋銀行本店も改修工事が完了し、
結婚式などの宴会場をオープン
926名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:12:10.10ID:Y6xjmbON
>>924
相鉄が横浜駅経由しなくなったら相鉄横浜の乗降者数40万人の何割かが減るんだろね。
でも6位の北千住が150万人くらいだから順位は変わらないと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:38:47.03ID:rs+57JJ+
>>924
横浜駅は
「世界」ランキング第5位

1新宿(東京)
2渋谷(東京)
3池袋(東京)
4梅田(大阪)
5横浜(神奈川県)
6北千住(東京)
7名古屋(愛知県)
8東京(東京)
9品川(東京)
10高田馬場(東京)
928名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:42:44.92ID:TIwiaTL/
>>905
現状だと藤木企業は立ち退きを拒否しているから古い岸壁の改良工事すら着手できないのだが
大地震が来たら損壊して改良よりも税金が投入されることに
929名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:58:49.24ID:543A6jKa
>>922
鶴屋町は最近リッチモンドホテルがオープンして今後は超高層マンションの建設があるからな。あの辺りの開発の方が期待出来るかもな。
930名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:01:37.25ID:543A6jKa
>>927
それ上位23位までが日本の駅が占めてるというオチだろw
如何に普段日本人が電車を利用してるという事だよなw
931名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:20:15.14ID:ySTnkSWK
ドンキホーテのあるほうの西口は新橋の雰囲気にめっちゃ似てる
まあ向こうはおっさんおばさん多いけど
932名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:32:53.07ID:543A6jKa
>>931
昭和の雰囲気がある点は新橋と似てるが、西口は若者向けの店も多いからチョット違うような。新橋は飲食店ばかりだろ。
2018/02/17(土) 19:47:19.61ID:lEGaaJe7
>>920
今でも関内伊勢佐木町の方が飲食店の数は多いみたいだし、就業者の分布(中区>西区)を考えると
街と逆方向に向いた横浜駅西口の繁華街が広がるのは難しいと思う。
新高島のオフィスができて人が増えても西口までは行かなそう。
もし関内駅のところに横浜駅があれば、阪東橋あたりまで広がる大繁華街になっていたかも


>>930
多分海外の鉄道の数値がちゃんと反映されてないよ。
改札がない都市も結構あるし、全部同じ事業体が運行していて日本みたいに乗り換え客がカウントされないところも多い。
建物が世界遺産になっているムンバイのチャトラパティシヴァージ駅は利用者数300万という説もある
2018/02/17(土) 20:00:53.75ID:+MRuSsZ1
■リッチモンドホテル横浜駅前(2018年2月20日開業)
https://richmondhotel.jp/yokohama-ekimae/
935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:53.13ID:ZwFNki4t
■デリス建築研究所が10月、デザイナーズレストランビル
「デリス横浜ビル」を横浜駅西口・鶴屋地区にオープン
936名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:36:19.89ID:WEKXVbr9
>>933
そうなんだよね。

横浜は地形が悪いんだと思う。
ターミナル駅を作るには今の横浜駅の場所しか無かったんだろうけどね。

関内エリアは東海道から外れてるのが痛い。
937名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:52:09.13ID:543A6jKa
>>936
確か初代横浜駅は今の桜木町駅の所にあって東海道線のルートから外されて場所を移したんだろ。
2代目横浜駅は高島町駅があった場所に作ったが関東大震災で焼失して今の場所に出来たのが3代目。
横浜の中心から外れた分、中間にみなとみらいみたいな街を作る事が出来たんだろうけどな。
938名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:12:29.18ID:4xJDPF1c
>>931
西口のパルナード通りは、大阪(特にミナミ)の雰囲気に似ていると思う。
色々な人に「関西的」とよく言われる。
939名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:12:13.05ID:h1vTi/rU
名古屋は退屈でつまらない街
940名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:34.04ID:ZwFNki4t
■多重質問の誤謬(英: loaded question, complex question fallacy)は
誤謬の一つである

議論に関わる人々が受け入れていない、
あるいは証明されていない前提に基づく質問

>>901
『3年後くらいには名古屋と同格くらいになってるのかな』

この質問に対しては「はい」と答えようが「いいえ」と答えようが、
『横浜は名古屋よりも格下である』ということを認めたことになる
つまりこの事実が質問の「前提」とされたため、
相手は多重質問の誤謬の罠にかけられ、
一つの答えしかできない状況に追い込まれる
941名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:03:47.81ID:R1DuWpkv
>>932
あと新橋は飲食店以外に風俗店も多いなw
横浜西口も風俗店はあるにはあるが新橋に比べたら全然少ない。
並んでる店だけ比較したら、新橋よりも新宿東口や池袋東口の方が近いような気がするわ。
繁華街の規模は全然違うけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:11:39.57ID:R1DuWpkv
>>933
そうなんだよなあ。あと西口は近くに住宅地や丘があるから発展するのが難しいんだよなあ。
せめて東口に繁華街があって高島町や戸部方面に広がってればなあ。
2018/02/17(土) 23:17:12.57ID:9tU+Iyd/
高島町付近はかつて国鉄の列車火災で多くの犠牲者を出したんだよね。
944名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:17:53.34ID:ZwFNki4t
■名古屋が横浜より格上だと証明したいとする

1 横浜は名古屋より格下だと仮定する
2 名古屋は大都市である
3 したがって、名古屋は横浜より格上である

この文章は論理的だが、話者の真実性を納得させることはできない
問題は、名古屋の優位性を証明するために
横浜は名古屋より格下だと仮定することを聴衆に頼んで
いるため、これは実際には
「横浜が名古屋より格下なら、名古屋は横浜より大都市である」
ということを証明しているに過ぎない
945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:31:51.74ID:ZwFNki4t
このような論証は論理的には妥当である
すなわち、結論は実際に前提から導き出されている
ただし、何らかの意味でその結論は前提と同一である
自己循環論法は全て、
このような証明すべき命題が論証のある時点で
仮定されるという性質を持つ
946名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:35:59.75ID:IcnoOs8Q
神奈川のマンション契約率がついに50%台にまで低下したな
2018/02/18(日) 00:16:58.63ID:rX4Dd4lF
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
948名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:41.81ID:+GZ/yMax
>>942
だらだらと広がって無駄に歩かされるのなんてゴメンだ。
駅徒歩圏に高密度に商業施設が配置されていればよい。
949名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:16:17.89ID:/gVt7Mgd
■神奈川区 横浜駅東口近くでホテル計画
2018/1/31 神奈川

【横浜】金港興業(横浜市神奈川区金港町5ノ10)は、
横浜駅東口近くで「横浜金港町ホテル計画」を建設する
5月に既存ビルの解体、2019年3月中旬に新築工事に着手する予定
2018/02/18(日) 01:17:19.40ID:rX4Dd4lF
レス数が940を超えています
1000を超えると表示できなくなるよ
2018/02/18(日) 01:19:05.57ID:rX4Dd4lF
■花博経済効果9000億円 横浜市が基本構想案
2/14(水)
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:34:01.22ID:fE8Rz/sK
TAの口コミで人気のデートスポットランキング2018(日本)で大さん橋が1位になってるね。他にも2位ランドマークタワー展望フロア、5位 山下公園、10位 汽車道、17位 赤レンガ倉庫が入ってる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況