祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/21(木) 11:15:10.69ID:6ZYLVCY1752名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 15:56:18.39ID:XIzS5hoo あとは、空いてるところになにを建てるか。どんな変わったものを作るかだろうな。
最近マリン&ウォークってところに初めて行ったけど美しすぎた。横浜のいいところは街と海や船がセットになってるところだと感じる。
さあて、飯も食ったし帰るかってなって店を出ると、海や船が目の前に広がっている。あーいう感じは特別なものだよ
最近マリン&ウォークってところに初めて行ったけど美しすぎた。横浜のいいところは街と海や船がセットになってるところだと感じる。
さあて、飯も食ったし帰るかってなって店を出ると、海や船が目の前に広がっている。あーいう感じは特別なものだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 17:43:23.86ID:XwXD5zK6 ■再開発・山下ふ頭の利用計画見直し 横浜市、移転調整長引く
日本経済新聞-8 時間前
横浜市は再開発を進めている山下ふ頭で、
2020年に一部の利用が可能になるとしていた計画を見直す
倉庫業者などとの移転調整が長引いているためで、
25年ごろを目指す再開発の完了時に一括して利用できるようにする
山下ふ頭はカジノを含む統合型リゾート(IR)の有力候
[有料会員限定] この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
無料・有料プランを選択. 今すぐ登録. 会員の方はこちら.
ログイン ・ 電子版トップ
日本経済新聞-8 時間前
横浜市は再開発を進めている山下ふ頭で、
2020年に一部の利用が可能になるとしていた計画を見直す
倉庫業者などとの移転調整が長引いているためで、
25年ごろを目指す再開発の完了時に一括して利用できるようにする
山下ふ頭はカジノを含む統合型リゾート(IR)の有力候
[有料会員限定] この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
無料・有料プランを選択. 今すぐ登録. 会員の方はこちら.
ログイン ・ 電子版トップ
754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 17:46:29.40ID:XwXD5zK6 ■横浜市の水道事業「情報開示不十分」 外部監査
日本経済新聞-2018/02/08
横浜市の包括外部監査人の沖恒弘公認会計士は8日、
市の水道事業について外部監査結果を林文子市長に報告した
沖氏は
「事業はおおむね効率的かつ経済的に運営されている」
と評価しつつも、「人口減などで水道使用量が減るうえ、
多額の更新事業費も必要になるなかで、
将来のリスクや経営基盤を確立するための方針について
情報開示が不十分」と指摘した
日本経済新聞-2018/02/08
横浜市の包括外部監査人の沖恒弘公認会計士は8日、
市の水道事業について外部監査結果を林文子市長に報告した
沖氏は
「事業はおおむね効率的かつ経済的に運営されている」
と評価しつつも、「人口減などで水道使用量が減るうえ、
多額の更新事業費も必要になるなかで、
将来のリスクや経営基盤を確立するための方針について
情報開示が不十分」と指摘した
755名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 18:28:10.62ID:PIbjTHaj ■理由不十分の原則(principle of insufficient reason)
事象の発生確率の予測が全くできない場合に、
全ての事象の発生確率が等しいと仮定する
事象の発生確率の予測が全くできない場合に、
全ての事象の発生確率が等しいと仮定する
756名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 20:36:34.99ID:XwXD5zK6 大塚家具が8日発表した2017年12月期決算(単体)は
純損益が72億5900万円の赤字
(前期は45億6700万円の赤字)となった
赤字は2年連続で、過去最大
経営権をめぐる創業者一族の「お家騒動」後、
企業イメージの立て直しが遅れ、業績不振が続いている
売上高は前期比11.3%減の410億円
東京都などの郊外型大型店を中心に売り上げが振るわなかった
一部店舗の売り場面積縮小のため構造改革費用を計上したことも響いた
(2018/02/08-19:40)
純損益が72億5900万円の赤字
(前期は45億6700万円の赤字)となった
赤字は2年連続で、過去最大
経営権をめぐる創業者一族の「お家騒動」後、
企業イメージの立て直しが遅れ、業績不振が続いている
売上高は前期比11.3%減の410億円
東京都などの郊外型大型店を中心に売り上げが振るわなかった
一部店舗の売り場面積縮小のため構造改革費用を計上したことも響いた
(2018/02/08-19:40)
757名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/10(土) 21:34:19.80ID:YUy6Soqx 山下埠頭開発の最新は、これ。
山下ふ頭に「ホテルシップ」想定、暫定使用検討
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000299/20180120-OYT1T50012.html
たまに山下埠頭に「飛鳥2」が停泊していることがあり、なぜだろうと
不思議に思っていたが、これが理由だった。
おそらく東京オリンピック期間の限定で、山下埠頭にカジノ船を停泊させて、試験的にカジノを解禁する可能性がある。
山下ふ頭に「ホテルシップ」想定、暫定使用検討
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000299/20180120-OYT1T50012.html
たまに山下埠頭に「飛鳥2」が停泊していることがあり、なぜだろうと
不思議に思っていたが、これが理由だった。
おそらく東京オリンピック期間の限定で、山下埠頭にカジノ船を停泊させて、試験的にカジノを解禁する可能性がある。
758名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/10(土) 21:44:25.42ID:YUy6Soqx ちなみに
「飛鳥2」は横浜船籍だけど、
カジノ施設もあり、日本の外では
日本人でもカジノができる。
「飛鳥2」は横浜船籍だけど、
カジノ施設もあり、日本の外では
日本人でもカジノができる。
759名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 22:05:14.27ID:XwXD5zK6 横浜珈琲飛鳥物語
760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/10(土) 22:31:37.55ID:V4kJh7JE >>750
六本木は似てないだろ
六本木は似てないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 23:20:13.30ID:XwXD5zK6 似ている
762名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/10(土) 23:20:58.65ID:k9bpRStS 六本木ファンだが六本木最強
763名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 23:23:52.91ID:mKK6BZAa そうか、ホテルの部屋が足りない時は豪華客船を集めてくればいいのだな。
氷川丸も役に立たないから撤去して大きな客船を常時横付けしとけばいい。
氷川丸も役に立たないから撤去して大きな客船を常時横付けしとけばいい。
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 23:26:11.79ID:XwXD5zK6765名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 23:30:46.99ID:XwXD5zK6 たぶんクイーンズスクエアと同じ日建設計
http://tokyo-esca.com/escawp/wp-content/uploads/2016/12/73.jpg
http://tokyo-esca.com/escawp/wp-content/uploads/2016/12/73.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/10(土) 23:35:18.02ID:V4kJh7JE767名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/10(土) 23:36:22.48ID:V4kJh7JE >>764
羽田は分かるが六本木は違う
羽田は分かるが六本木は違う
768名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/10(土) 23:49:21.11ID:XwXD5zK6769名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/11(日) 00:16:54.94ID:+kwFtT83770名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 01:04:30.52ID:fBwawjI6 六本木ヒルズ駅って新しいな
771名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/02/11(日) 06:06:58.55ID:BaCkjxe3 >>752
そうだな。あと他所から横浜を訪れた人は横浜は綺麗な街だと感じるみたいだ。
みなとみらい~元町の辺りを見てそう感じたらしいが、横浜に住んでると街が
綺麗だと意識したことは無いから他所の人はそんな風に感じてるんだな。
そうだな。あと他所から横浜を訪れた人は横浜は綺麗な街だと感じるみたいだ。
みなとみらい~元町の辺りを見てそう感じたらしいが、横浜に住んでると街が
綺麗だと意識したことは無いから他所の人はそんな風に感じてるんだな。
772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 06:26:23.47ID:dZAcG28Y 地下鉄がホームに入線してくるのを吹き抜けで見下ろせるのってありそうで無かった
773名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 09:20:51.37ID:Z/86r3GR みなとみらい駅のホームドア工事がもうじき始まる
貼り紙があった
貼り紙があった
774名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 09:29:00.47ID:x5iWWrZD 赤レンガ倉庫でいちごフェスをやっている。先週は鍋祭りだったかな?
倉庫と倉庫の間に仮施設なのか知らんけど大きな建物があって室内でイベントやってるね。かなり広くて、でもぎゅうぎゅうだから300人くらいは入ってるのかな?
倉庫と倉庫の間に仮施設なのか知らんけど大きな建物があって室内でイベントやってるね。かなり広くて、でもぎゅうぎゅうだから300人くらいは入ってるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/11(日) 14:11:11.98ID:phURdAy9776名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 14:23:53.45ID:mta75z8d 今日のみなとみらい方面はいちごフェスティバルやってるみたいね。
あとアイドルのなにかがやってるみたい。ポスター貼ってた
にしても休日人多いな
あとアイドルのなにかがやってるみたい。ポスター貼ってた
にしても休日人多いな
777名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/11(日) 14:44:16.57ID:xva5+l2A ホームドアと言えば、鶴見駅のホームドアももうすぐだな。
この前見たら、本体の設置が終わってた。
てか、横浜駅もさっさと付けろと思う。
この前見たら、本体の設置が終わってた。
てか、横浜駅もさっさと付けろと思う。
778名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/11(日) 15:02:48.89ID:c/fe1iei779名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/11(日) 15:05:17.59ID:xva5+l2A 何が恐いかって、JR東日本が低価格のホームドア開発を模索している事。
後になればなる程、チープな造りのホームドアが登場してくる事。
どうするよ、横浜駅のホームドアがワイヤーが上下するタイプのチープなホームドアになったら。
後になればなる程、チープな造りのホームドアが登場してくる事。
どうするよ、横浜駅のホームドアがワイヤーが上下するタイプのチープなホームドアになったら。
780名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 15:43:48.08ID:WrCfyg+Z ホームドアとか存在がチープだからなんでもいいわ
ダサいもんあれ
ダサいもんあれ
781名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/11(日) 17:14:06.70ID:xva5+l2A まぁ確かにホームドアなんてどうでもいいという考えもあるが、せめて横浜の玄関口である横浜駅は、今都内や埼玉県内で採用されている↓のタイプでお願いしたいわ。
【ついに稼働!】京浜東北線 浦和駅 ホームドア
https://www.youtube.com/watch?v=xox_F6U7gqc
でも神奈川の駅は後回しにされてるのが現状だし、神奈川の駅に本格的に設置される頃には今実証実験をしてる↓のタイプが採用されそうだな。
JR東日本 低コストの新型ホームドア開発
https://www.youtube.com/watch?v=db_dgY-to5k
【ついに稼働!】京浜東北線 浦和駅 ホームドア
https://www.youtube.com/watch?v=xox_F6U7gqc
でも神奈川の駅は後回しにされてるのが現状だし、神奈川の駅に本格的に設置される頃には今実証実験をしてる↓のタイプが採用されそうだな。
JR東日本 低コストの新型ホームドア開発
https://www.youtube.com/watch?v=db_dgY-to5k
782名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/11(日) 17:28:00.61ID:ibBuD1B2 >>775
全然違うがな
全然違うがな
783名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/02/11(日) 19:46:16.03ID:UcWG5Fvg 駅じゃなくて
もしかしてママンのとこ?
もしかしてママンのとこ?
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/11(日) 20:04:17.01ID:7zFWiU5K コレットマーレの看板がTOCから
ヒューレックみなとみらいにいつの間にか変わってた
ヒューレックみなとみらいにいつの間にか変わってた
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/11(日) 21:07:02.14ID:7zFWiU5K ■リソル 桜木町ホテル計画を来春に開業
建通新聞-2018/02/08
【横浜】リソルグループ(東京都新宿区)のリソルホテルは、
JR根岸線桜木町駅近くに「(仮称)桜木町ホテル計画」を
来春に開業する
同ホテルはサンケイビル(東京都千代田区)が
総合企画を担当し、JX不動産(横浜市中区)が建築
建通新聞-2018/02/08
【横浜】リソルグループ(東京都新宿区)のリソルホテルは、
JR根岸線桜木町駅近くに「(仮称)桜木町ホテル計画」を
来春に開業する
同ホテルはサンケイビル(東京都千代田区)が
総合企画を担当し、JX不動産(横浜市中区)が建築
786名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 21:56:03.02ID:d4EBDNoF >>781
電車マニアですか?
電車マニアですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/11(日) 22:19:47.75ID:n0bDVjEL 旧マリノスタウン跡地は、工事開始直後といった感じ。
北仲(アパ?)は、4,5階ほどの骨組みができていた。
北仲(アパ?)は、4,5階ほどの骨組みができていた。
788名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/11(日) 23:13:06.91ID:ibBuD1B2 >>787
報告ご苦労
報告ご苦労
789名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/11(日) 23:15:09.46ID:5rNZXtOt ホームドアは利権が絡んでるような気がしてならない。
790名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/11(日) 23:16:22.10ID:7zFWiU5K 野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル7715億円以上の投資
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル7715億円以上の投資
791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/11(日) 23:24:30.42ID:7zFWiU5K 名古屋市は9日、一般会計で1兆2097億円になる
2018年度当初予算案を発表した
前年度に比べ3.3%増え、過去最高額を更新した
27年予定のリニア中央新幹線開通を見据え、
市の二大繁華街である名古屋駅周辺地区や栄地区の
まちづくりを強化するほか、名古屋城天守閣の木造復元計画を
踏まえた観光誘客など、市の魅力向上策にも重点投資する
2018年度予算に盛り込まれた主な事業
https://www.nikkei.com/content/pic/20180209/96958A9F889DE0E4E5E4E3E4E3E2E2EBE2E0E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO2676162009022018940M01-PB1-1.jpg
2018年度当初予算案を発表した
前年度に比べ3.3%増え、過去最高額を更新した
27年予定のリニア中央新幹線開通を見据え、
市の二大繁華街である名古屋駅周辺地区や栄地区の
まちづくりを強化するほか、名古屋城天守閣の木造復元計画を
踏まえた観光誘客など、市の魅力向上策にも重点投資する
2018年度予算に盛り込まれた主な事業
https://www.nikkei.com/content/pic/20180209/96958A9F889DE0E4E5E4E3E4E3E2E2EBE2E0E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO2676162009022018940M01-PB1-1.jpg
792名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/11(日) 23:54:00.29ID:QMuyMA6t >>781
南北線みたいにフルスクリーンのドアが付くならだいぶ違うけど,JRのドアなんてどれでも大差ないような気がする
中国でも台湾でも韓国でもフルスクリーンタイプが結構普及してるのに、日本では新路線でも南北線以降導入されないのが不思議
南北線みたいにフルスクリーンのドアが付くならだいぶ違うけど,JRのドアなんてどれでも大差ないような気がする
中国でも台湾でも韓国でもフルスクリーンタイプが結構普及してるのに、日本では新路線でも南北線以降導入されないのが不思議
793名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/12(月) 00:33:34.78ID:DxbzH5gp 日本大通にある県庁分庁舎
も工事がすすんでいる。
そのビルの最上階にできるレストランは、ロケーションは最高だろう。
前に遮るものtがないので、
みなとみらいから、赤レンガ、大桟橋、ベイブリッジまで一望できる。
県庁新館と同じで、飯は安くてまずいだろうけど。
も工事がすすんでいる。
そのビルの最上階にできるレストランは、ロケーションは最高だろう。
前に遮るものtがないので、
みなとみらいから、赤レンガ、大桟橋、ベイブリッジまで一望できる。
県庁新館と同じで、飯は安くてまずいだろうけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/12(月) 00:59:42.42ID:iiHTVR61795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 01:05:30.28ID:OxbYyR4Y ■相鉄20000系、新型車両デビュー! 横浜駅で出発式、相鉄線内を運行
マイナビニュース-13 時間前
相模鉄道の新型車両20000系が11日から運行開始し、
営業初列車となった横浜駅10時30分発、特急海老名行の発車に合わせ、
横浜駅3番線ホームにて出発式が行われた
新型車両20000系は当面、同社の他の車両と同じく相鉄線内での運行となる
都心直通用の新型車両20000系がデビュー
相互直通運転の開始まで、当面は相鉄線内で運行される.
新型車両20000系は2022年度下期に開業(予定)する
相鉄・東急直通線で使用予定
今年度は7000系の代替として1編成導入された
マイナビニュース-13 時間前
相模鉄道の新型車両20000系が11日から運行開始し、
営業初列車となった横浜駅10時30分発、特急海老名行の発車に合わせ、
横浜駅3番線ホームにて出発式が行われた
新型車両20000系は当面、同社の他の車両と同じく相鉄線内での運行となる
都心直通用の新型車両20000系がデビュー
相互直通運転の開始まで、当面は相鉄線内で運行される.
新型車両20000系は2022年度下期に開業(予定)する
相鉄・東急直通線で使用予定
今年度は7000系の代替として1編成導入された
796名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/12(月) 11:15:53.56ID:aVhPDEam 北仲周辺は、3つのタワークレーンが稼働していた、
アパ、タワマン、市役所かな。
新高島は、横浜駅側の京急本社ビルあたりは工事しているけど、
マリノスタウン跡地など海側はまだ手付かずの状態。
そのため、
OKやビスタのホテルが陸の孤島状態になっているw
アパ、タワマン、市役所かな。
新高島は、横浜駅側の京急本社ビルあたりは工事しているけど、
マリノスタウン跡地など海側はまだ手付かずの状態。
そのため、
OKやビスタのホテルが陸の孤島状態になっているw
797名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/02/12(月) 11:44:27.76ID:qdbKz1W+798名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/02/12(月) 12:04:22.12ID:SyoWMl/m 200.155.130とかだっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 14:03:23.06ID:ISZ4ODxm なにそのIPアドレス
800名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/12(月) 14:36:00.54ID:QiQu2nIM 北仲再開発
◯アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
地上35階、地下2階、高さ135.04m、客室2311室の超高層ホテルです。
◯ザ・タワー横浜北仲
地上58階、地下1階、高さ199.95mの超高層マンションです。
◯横浜市庁舎
地上32階、地下2階、高さ155.4m、延べ14万3448uの新庁舎
◯アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
地上35階、地下2階、高さ135.04m、客室2311室の超高層ホテルです。
◯ザ・タワー横浜北仲
地上58階、地下1階、高さ199.95mの超高層マンションです。
◯横浜市庁舎
地上32階、地下2階、高さ155.4m、延べ14万3448uの新庁舎
801名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/12(月) 14:38:47.79ID:iiHTVR61 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年2月 その2
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/97902b099a84af8447dd5f94c5841ffe
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/97902b099a84af8447dd5f94c5841ffe
802名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 18:50:05.22ID:OxbYyR4Y スーパーのイートインが若者が集まる場になっている
出来たての総菜や弁当、飲み物などが手ごろな値段でそろい、
コストパフォーマンスは抜群
最近は広いスペースにソファ席があったりして、
居心地もよくなっている
週末には3世代で憩う姿もみられ、
その光景はファミリーレストランのようにもみえる
■コーヒー1杯、カフェよりも安い
出来たての総菜や弁当、飲み物などが手ごろな値段でそろい、
コストパフォーマンスは抜群
最近は広いスペースにソファ席があったりして、
居心地もよくなっている
週末には3世代で憩う姿もみられ、
その光景はファミリーレストランのようにもみえる
■コーヒー1杯、カフェよりも安い
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 19:47:48.06ID:OxbYyR4Y ケネディクス株式会社2017年12月期決算説明資料
■時代の変化を捉えた新たな成長分野の開拓
・ アジア市場における事業の拡大
? 米国市場でのアウトバウンド投資ビジネスの推進
? ホテル、民泊、サービスアパート等の滞在型施設運営ビジネスの推進
? 「不動産×金融×テクノロジー」に焦点を当てた新ビジネスの立ち上げ
■時代の変化を捉えた新たな成長分野の開拓
・ アジア市場における事業の拡大
? 米国市場でのアウトバウンド投資ビジネスの推進
? ホテル、民泊、サービスアパート等の滞在型施設運営ビジネスの推進
? 「不動産×金融×テクノロジー」に焦点を当てた新ビジネスの立ち上げ
804名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/12(月) 19:53:27.49ID:CXBiuzOc805名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 20:42:21.88ID:OxbYyR4Y806名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 22:42:44.37ID:5WFytCs8 >>810
かつてのソープ街にリッチモンドができるのか。
かつてのソープ街にリッチモンドができるのか。
807名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 22:49:43.34ID:OxbYyR4Y ■横浜市の6つの戦略
「力強い経済成長と文化芸術創造都市の実現」
「花と緑にあふれる環境先進都市」
「超高齢社会への挑戦」
「人が、企業が集い躍動するまちづくり」
「未来を創る多様な人づくり」
「未来を創る強靱な都市づくり」
「力強い経済成長と文化芸術創造都市の実現」
「花と緑にあふれる環境先進都市」
「超高齢社会への挑戦」
「人が、企業が集い躍動するまちづくり」
「未来を創る多様な人づくり」
「未来を創る強靱な都市づくり」
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 22:52:13.93ID:iYThrJnb ■ホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
リッチモンドホテル横浜駅前(2018年2月20日開業)
横浜駅西口再開発ビル 鶴屋町棟ホテル
鶴屋地区再開発事業ビルのホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル←new!
横浜金港町ホテル計画←new!
(仮称)アーバンネット横浜建替計画←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
リッチモンドホテル横浜駅前(2018年2月20日開業)
横浜駅西口再開発ビル 鶴屋町棟ホテル
鶴屋地区再開発事業ビルのホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル←new!
横浜金港町ホテル計画←new!
(仮称)アーバンネット横浜建替計画←new!
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 22:53:20.98ID:OxbYyR4Y 方位盤
810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/12(月) 22:53:51.85ID:iYThrJnb ■リッチモンドホテル横浜駅前(2018年2月20日開業)
https://richmondhotel.jp/yokohama-ekimae/
https://richmondhotel.jp/yokohama-ekimae/
811名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/13(火) 12:39:28.08ID:3ooxle0b https://jp.motorsport.com/formula-e/news/
今年後半から日産がフォーミュラE(電気自動車のF1)に参戦するので、
日本での初開催が横浜の可能性がより高くなったのでは。
もともとF1もみなとみらいが候補地だったのに、
ホンダの鈴鹿に奪われた経緯があるので、リベンジの意味合いもある。
フォーミュラEは都市の市街地を走るので、みなとみらい、山下埠頭が候補地だろうが、
ベイブリッジを入れても面白い。
今年後半から日産がフォーミュラE(電気自動車のF1)に参戦するので、
日本での初開催が横浜の可能性がより高くなったのでは。
もともとF1もみなとみらいが候補地だったのに、
ホンダの鈴鹿に奪われた経緯があるので、リベンジの意味合いもある。
フォーミュラEは都市の市街地を走るので、みなとみらい、山下埠頭が候補地だろうが、
ベイブリッジを入れても面白い。
812名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 13:28:01.73ID:IdYGCxJ7 山下公園前ニューグランドの並びに高級ホテル群がズラリと並んだらさぞ素晴らしかろうに。
駐車場とか勘弁して欲しいな。
駐車場とか勘弁して欲しいな。
813名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 17:16:13.56ID:V8GSaUEW ■横浜市 新港9号岸壁などに追加経費
2018/2/13 神奈川
横浜市は第1回市会定例会に付議する2017年度の
補正予算案に、新港9号の耐震強化岸壁築造などで
18億6300万円、
市営地下鉄のさらなる耐震補強で11億6700万円の
経費を追加計上した
2018/2/13 神奈川
横浜市は第1回市会定例会に付議する2017年度の
補正予算案に、新港9号の耐震強化岸壁築造などで
18億6300万円、
市営地下鉄のさらなる耐震補強で11億6700万円の
経費を追加計上した
814名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 18:16:08.12ID:V8GSaUEW ■横浜市、18年度予算案5%増 ビッグイベント控え
日本経済新聞-2018/01/30
横浜市は30日、2018年度から始まり4年間にわたる
市施策の中期計画策定に向けた基本方針を発表した
19年をピークに人口が減る見込みの一方、
ラグビーワールドカップなども予定されている
林文子市長は
「17年度までの中計はコツコツと下準備
今回は20年に向け大きく花開いていく計画だ」と述べた
今後、市民の意見などを募り、9月ごろに最終案を仕上げて
市議会に提出する
基本方針では「超高齢社会への挑戦」
「人が、企業が集い躍動するまちづくり」など6つの戦略
日本経済新聞-2018/01/30
横浜市は30日、2018年度から始まり4年間にわたる
市施策の中期計画策定に向けた基本方針を発表した
19年をピークに人口が減る見込みの一方、
ラグビーワールドカップなども予定されている
林文子市長は
「17年度までの中計はコツコツと下準備
今回は20年に向け大きく花開いていく計画だ」と述べた
今後、市民の意見などを募り、9月ごろに最終案を仕上げて
市議会に提出する
基本方針では「超高齢社会への挑戦」
「人が、企業が集い躍動するまちづくり」など6つの戦略
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 18:18:57.44ID:V8GSaUEW ■横浜 今年も花あふれる
読売新聞-5 時間前
横浜市は、里山ガーデン(旭区)や市臨海部の「みなとエリア」で、
パンジーや桜、チューリップなどの花々約60万本を楽しめる
「ガーデンネックレス横浜2018」を3月から実施する
延べ約600万人が来場した昨年の
「全国都市緑化よこはまフェア」が好評だったことから、
後継企画として規模を縮小し、今年以降も継続していく方針だという
よこはま動物園ズーラシアに隣接する里山ガーデンでは
3月24日〜5月6日、約1ヘクタールの広大な大花壇が、
市内産のパンジーやビオラなどで彩られる
読売新聞-5 時間前
横浜市は、里山ガーデン(旭区)や市臨海部の「みなとエリア」で、
パンジーや桜、チューリップなどの花々約60万本を楽しめる
「ガーデンネックレス横浜2018」を3月から実施する
延べ約600万人が来場した昨年の
「全国都市緑化よこはまフェア」が好評だったことから、
後継企画として規模を縮小し、今年以降も継続していく方針だという
よこはま動物園ズーラシアに隣接する里山ガーデンでは
3月24日〜5月6日、約1ヘクタールの広大な大花壇が、
市内産のパンジーやビオラなどで彩られる
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 19:58:40.67ID:V8GSaUEW ■AM事業好調で増収増益/ケネディクス17年12月期
(株)不動産流通研究所 (プレスリリース) (ブログ)-1 時間前
不動産運営事業は、サービスオフィス事業の業績は
堅調に推移したものの、サービスアパートメント事業における
運営物件の減少や修繕による稼働貸室数減少等が影響し、
営業収益は34億2,900万円(同5.2%減)、
営業損失は2億6,300万円(前年同期は4,200万円の営業損失)となった
不動産投資事業は、
連結対象不動産の売却に伴い賃料収入が減少した一方で、
投資回収が順調に推移。営業収益84億6,000万円(前年同期比6.0%減)、
営業利益47億9,900万円(同1.5%増)となった
(株)不動産流通研究所 (プレスリリース) (ブログ)-1 時間前
不動産運営事業は、サービスオフィス事業の業績は
堅調に推移したものの、サービスアパートメント事業における
運営物件の減少や修繕による稼働貸室数減少等が影響し、
営業収益は34億2,900万円(同5.2%減)、
営業損失は2億6,300万円(前年同期は4,200万円の営業損失)となった
不動産投資事業は、
連結対象不動産の売却に伴い賃料収入が減少した一方で、
投資回収が順調に推移。営業収益84億6,000万円(前年同期比6.0%減)、
営業利益47億9,900万円(同1.5%増)となった
817名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 21:27:46.27ID:PmKuosQL このスレ見てると横浜は凄く発展してるような勘違いするけど
東京以上に衰退が激しいのが現実
東京以上に衰退が激しいのが現実
818名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/13(火) 21:55:43.90ID:TCwWv0gX これだけの再開発ラッシュでも衰退してるって思われるのか
819名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 22:16:22.94ID:V8GSaUEW 感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者
誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど
自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知・無能の自己証明
中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者
誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど
自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知・無能の自己証明
中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
820名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/13(火) 22:27:05.79ID:9lofHsuf821名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/13(火) 22:36:33.52ID:WL864r9U 横浜の再開発は好調よ
逆にそうでもないのが大阪
逆にそうでもないのが大阪
822名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/13(火) 22:39:27.93ID:OIkfQhZ9 大阪は鉄道引きまくってるらしい
823名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/13(火) 22:49:21.58ID:TCwWv0gX 横浜も鉄道網をもっと充実させないとな
グリーンラインを中山から二俣川まで延伸させてズーラシア駅を早く作ってくれ
グリーンラインを中山から二俣川まで延伸させてズーラシア駅を早く作ってくれ
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 22:50:54.54ID:V8GSaUEW ■統合型リゾート「大阪や横浜で」
日本経済新聞-2018/02/06
日本経済新聞-2018/02/06
825名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/13(火) 22:55:11.76ID:Fe/hB4EV >>824
神奈川って思ったよりも観光客少ないからあんまり期待出来なさそう
神奈川って思ったよりも観光客少ないからあんまり期待出来なさそう
826名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/13(火) 23:09:56.13ID:lRpUUeX4 観光客の日本人比率ならナンバーワンだろうな
大阪東京はカンボジア人ばっかり
大阪東京はカンボジア人ばっかり
827名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/02/13(火) 23:11:32.58ID:+DzI3Ruj >>743
新高島駅周辺でここ2〜3年で建てられる程度の建物の同時建て替えなど大したことないだろ。
新高島駅周辺でここ2〜3年で建てられる程度の建物の同時建て替えなど大したことないだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/13(火) 23:52:58.35ID:TCwWv0gX829名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/13(火) 23:58:08.30ID:V8GSaUEW ■都心臨海部の交通充実提案にロープウエー
2018/2/13 神奈川
横浜市都市整備局は都心臨海部の
「まちを楽しむ多彩な交通の充実」に向けた提案公募で、
9法人など(非公表)が寄せた「水際エリアにおけるロープウエー」や
「交通局が運行する連節バスの広告付きバス停留所上屋」などを選んだ
2018/2/13 神奈川
横浜市都市整備局は都心臨海部の
「まちを楽しむ多彩な交通の充実」に向けた提案公募で、
9法人など(非公表)が寄せた「水際エリアにおけるロープウエー」や
「交通局が運行する連節バスの広告付きバス停留所上屋」などを選んだ
830名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/14(水) 09:18:06.88ID:G16I1ibC >>823
横浜の観光にとってそれは必要だね
横浜の観光にとってそれは必要だね
831名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/14(水) 09:19:13.55ID:G16I1ibC832名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/14(水) 09:54:53.44ID:mniV4uNk 以前に神奈川旅行したけど箱根と湘南は全然ダメで
みなとみらいは綺麗だけど30分も居ると特にする事もない場所だし
名前は知らないけど小汚いちょっとヤバめの繁華街が一番雰囲気あって楽しかった
みなとみらいは綺麗だけど30分も居ると特にする事もない場所だし
名前は知らないけど小汚いちょっとヤバめの繁華街が一番雰囲気あって楽しかった
833名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/14(水) 10:19:18.57ID:f/Z3ePoH >>832
お前もアホだな
お前もアホだな
834名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/14(水) 10:25:09.37ID:Eg0XZdnQ 人を呼びたかったら、これくらいやらないとな。
2018.2.13 19:00
あべのハルカス、300M屋外で命綱体験 3月開始 大阪
http://www.sankei.com/west/photos/180213/wst1802130073-p1.html
2018.2.13 19:00
あべのハルカス、300M屋外で命綱体験 3月開始 大阪
http://www.sankei.com/west/photos/180213/wst1802130073-p1.html
835名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/14(水) 12:03:54.26ID:+QT7bRqh >>832
非リア充にはそれはそれは辛い場所でしょうな。
非リア充にはそれはそれは辛い場所でしょうな。
836名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/14(水) 12:23:43.21ID:sm57PdOT >>834
ス、スゲエ(´Д`|||)
ス、スゲエ(´Д`|||)
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/14(水) 12:50:12.14ID:bLNBjDIl >>835
逆にみなとみらいの中だけでデートするならなにするの?
美術館、オービィ、日清、遊園地があるけどどれも微妙だし買い物もわざわざみなとみらいじゃなくてもいいし。
みなとみらい自体に付き合う前のデートで盛り上がれる施設ってあんまりない気がする。
新婚や小さな子供がいたら楽しそうだけど
逆にみなとみらいの中だけでデートするならなにするの?
美術館、オービィ、日清、遊園地があるけどどれも微妙だし買い物もわざわざみなとみらいじゃなくてもいいし。
みなとみらい自体に付き合う前のデートで盛り上がれる施設ってあんまりない気がする。
新婚や小さな子供がいたら楽しそうだけど
838名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/14(水) 13:38:11.02ID:ouqNbkF9 デートすらした事が無い童貞君がみなとみらいを語るとかw
観覧車乗って展望台登って景観を楽しんでショッピングしてディナーしてbarで飲んで高級ホテルで一発やれば十分じゃんかよ?
ガキはその辺の公園でイチャイチャしてろw
観覧車乗って展望台登って景観を楽しんでショッピングしてディナーしてbarで飲んで高級ホテルで一発やれば十分じゃんかよ?
ガキはその辺の公園でイチャイチャしてろw
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/14(水) 13:44:30.69ID:bLNBjDIl https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/about-us/news-gallery/japan-press-release/2018/pr021418.html
エクサやジャパンマリンユナイテッド移転などいいニュースが多いけど出て言ってしまう大企業もあるんだよな
エクサやジャパンマリンユナイテッド移転などいいニュースが多いけど出て言ってしまう大企業もあるんだよな
840名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/14(水) 14:11:59.02ID:FQ30Vv+C 神奈川は景気の悪化が激しいのにヘタな開発は将来への負担となる
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/14(水) 14:40:47.50ID:bLNBjDIl >>838
初デートで展望台に観覧車にバーに高級ホテルって詰め込みすぎだろ 2回目以降のデートプラン考えらの大変だし、そのプランは付き合う直前のプランだろ
それに初デートにショッピングってお互い何買うんだよ
そんなに知らない状況で買い物って気まずすぎだろ
初デートで展望台に観覧車にバーに高級ホテルって詰め込みすぎだろ 2回目以降のデートプラン考えらの大変だし、そのプランは付き合う直前のプランだろ
それに初デートにショッピングってお互い何買うんだよ
そんなに知らない状況で買い物って気まずすぎだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/14(水) 14:59:00.79ID:+QT7bRqh843名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/14(水) 16:20:52.26ID:Ehi8ji0h >>841
そう842でもあるようにコンテンツに溢れたみなとみらいだからこそ君みたいなデートもした事無いような童貞君にもオススメなんだよw
間が持たなくて困った時にアレ行ってみない?とか色々選択出来る。
今日みたいなバレンタインデーなんてみなとみらいはカップルだらけだろうな。
俺みたいな所帯持ちのおっさんにはもう関係無い話だがなw
そう842でもあるようにコンテンツに溢れたみなとみらいだからこそ君みたいなデートもした事無いような童貞君にもオススメなんだよw
間が持たなくて困った時にアレ行ってみない?とか色々選択出来る。
今日みたいなバレンタインデーなんてみなとみらいはカップルだらけだろうな。
俺みたいな所帯持ちのおっさんにはもう関係無い話だがなw
844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/14(水) 17:38:37.50ID:jNF6RT7p 先輩!インターネットでモテるアピールかっこいいですね!どんだけイケメンか気になります!ただインターネットの中だけ強気になる中年が結構多いで恐いです。勿論先輩たちは現実社会でも憧れのカッコいい先輩だと信じてますが。
845名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/02/14(水) 17:47:01.81ID:T7YjidpC 横浜おすすめデート(このスレの住民向け)
横浜駅東口そごう前に集合
↓
日産自動車グローバル本社を通過
↓
京急本社ビルの工事視察
↓
新高島駅通過
↓
マリノスタウン跡地を視察
↓
OKストアみなとみらい店で、お茶、おにぎり、サンドイッチを購入
↓
臨港パークで海を眺めながらお食事
↓
新港埠頭の工事視察
↓
北仲地区の工事視察(3つの高層ビルに思いをよせる)
↓
ハイアットリージェンシ横浜の工事視察
↓
横浜スタジアムの工事視察
↓
関内駅北口の工事視察
↓
解散w
横浜駅東口そごう前に集合
↓
日産自動車グローバル本社を通過
↓
京急本社ビルの工事視察
↓
新高島駅通過
↓
マリノスタウン跡地を視察
↓
OKストアみなとみらい店で、お茶、おにぎり、サンドイッチを購入
↓
臨港パークで海を眺めながらお食事
↓
新港埠頭の工事視察
↓
北仲地区の工事視察(3つの高層ビルに思いをよせる)
↓
ハイアットリージェンシ横浜の工事視察
↓
横浜スタジアムの工事視察
↓
関内駅北口の工事視察
↓
解散w
846名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/14(水) 18:05:53.57ID:xGMA/JJc 逆に東京で何するんだよって思うよな
847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/14(水) 18:07:59.67ID:xGMA/JJc >>839
お前は東京がつまんないかこのスレ来てるんだろうに。俺も東京がつまらないのは同意だよ。することまじでない
お前は東京がつまんないかこのスレ来てるんだろうに。俺も東京がつまらないのは同意だよ。することまじでない
848名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/14(水) 18:37:30.69ID:k/57bVKN 世界的に見ても何でも揃ってる東京で「何するんだよ」とか言い出したら、それこそ横浜なんて何にも無いって話になるわなw
849名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/14(水) 18:43:30.44ID:k/57bVKN850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/14(水) 20:19:01.84ID:3BR4M3e6851名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/14(水) 20:23:52.99ID:3BR4M3e6 横浜の夜景はデートの雰囲気を盛り上げてくれる。
食事や散歩での君の会話力がポイント。
食事や散歩での君の会話力がポイント。
852名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/14(水) 21:41:21.16ID:LR1SFKjm 夜景やみなとみらいと言ってる時点で女経験が浅いのが丸わかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博行かないのに万博に文句言い、兵庫県民でもないのに斎藤知事に文句言うガイジ お前らだけじゃなかった…orz [363226198]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
