MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part42
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1512556850
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/20(水) 11:41:16.84ID:KMiwAPY4611名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/26(火) 16:26:24.36ID:hOy0aU/R >>610
あれ?知らんかったか?
ワイは名古屋には友人もたくさん居るし好きな街やでっ!
道端で咲いてる名もない花のようにおとなしくしておけばイイのに、名駅のビルとリニア建設で浮かれてるから教えてやってるんだよ。
名もないショボい花は決してバラやカトレアのような華やかな物には成れないんだよ。
あれ?知らんかったか?
ワイは名古屋には友人もたくさん居るし好きな街やでっ!
道端で咲いてる名もない花のようにおとなしくしておけばイイのに、名駅のビルとリニア建設で浮かれてるから教えてやってるんだよ。
名もないショボい花は決してバラやカトレアのような華やかな物には成れないんだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/26(火) 16:28:26.75ID:CFip0jek613名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 16:28:33.32ID:5GpUx8JE >>607
おまえさ
知らんかもしれんが
信長は那古屋城主22歳まで(現在の名古屋城2の丸)
父親は金山近くの古渡城主 橘は城下町
信長はそこで元服
父親はその後千種の末森城に移った
家康は熱田の加藤屋敷で2年人質
おまえさ
知らんかもしれんが
信長は那古屋城主22歳まで(現在の名古屋城2の丸)
父親は金山近くの古渡城主 橘は城下町
信長はそこで元服
父親はその後千種の末森城に移った
家康は熱田の加藤屋敷で2年人質
614名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/12/26(火) 16:28:47.45ID:Rm/u6WFI 信秀、信長は稲沢出身ですよ。清州が尾張の中心期間は下津守護所が焼けてからの期間で
さほど長く無い。尾張有史以来、行政の中心(国府領)は稲沢市のある中島郡ですよ。
さほど長く無い。尾張有史以来、行政の中心(国府領)は稲沢市のある中島郡ですよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 16:32:11.13ID:5GpUx8JE で尾頭橋には尾藤さんがいて紀州の鬼退治して鬼頭名乗った
616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 16:35:14.57ID:5GpUx8JE そして金山には尾崎氏がいて尾張鍛冶発祥地になった
617名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 16:36:51.68ID:5GpUx8JE >>614
中島氏の発祥地だな
中島氏の発祥地だな
618名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/12/26(火) 16:41:13.63ID:Rm/u6WFI 織田家は尾張守護代を歴任してきた一族だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/26(火) 18:11:07.40ID:hOy0aU/R620名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 18:24:56.07ID:MM7ymxEP 建築学会が丸栄の保存活用を要望だって
621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/26(火) 18:28:39.54ID:CFip0jek 建物だけ保存しろってこと?
622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 18:29:25.56ID:0QwTDCzA >>620
馬鹿が湧いてきたねw
誰からも見向きもされない箱物
こいつらが少しでも価値を高めるようなこと
今まで何かしてきたのかw
なんにもしてこないで、ただただ丸栄がじり貧になって
苦しんでいただけ
こんな文句言うのなら金出すとか、啓蒙活動するとか
してみろってんだ
馬鹿が湧いてきたねw
誰からも見向きもされない箱物
こいつらが少しでも価値を高めるようなこと
今まで何かしてきたのかw
なんにもしてこないで、ただただ丸栄がじり貧になって
苦しんでいただけ
こんな文句言うのなら金出すとか、啓蒙活動するとか
してみろってんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 18:32:55.00ID:MM7ymxEP 古い天井の低い百貨店は特別感ないし
苦戦するわなって感じです
百貨店では唯一建築学会賞をとった建物ではありますが・・・
苦戦するわなって感じです
百貨店では唯一建築学会賞をとった建物ではありますが・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/26(火) 18:35:31.58ID:hOy0aU/R625名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 18:37:28.01ID:0QwTDCzA >>623
賞とったかどうかなんてどうでもいいわ
とにかく外観の魅力が皆無
陳腐化した単なるボロビル
ただ賞を撮ったと言うことにすがりついているだけ
他の文化財的価値が認められているビルと
比べてみろってんだ
賞とったかどうかなんてどうでもいいわ
とにかく外観の魅力が皆無
陳腐化した単なるボロビル
ただ賞を撮ったと言うことにすがりついているだけ
他の文化財的価値が認められているビルと
比べてみろってんだ
626名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 20:18:49.80ID:iOvjr4L4 >>625
しっかり見るといいビルだと思うけどな。
いかんせん、満足に管理されていないのでくすみがち。
しかも、スカートのような青いテント屋根もデザインと
協調せずにマイナスポイント。
数年前までは、無骨な連絡通路もあり、あれもマイナス。
それらを除いて見てみると、モダニズム建築として堂々たる
姿をしていると感じる。まあ、モダニズム建築が好きという
バイアスがかかっていることは否めないが。
やっぱ建築物は管理されてこそだな。可哀想な丸栄。
しっかり見るといいビルだと思うけどな。
いかんせん、満足に管理されていないのでくすみがち。
しかも、スカートのような青いテント屋根もデザインと
協調せずにマイナスポイント。
数年前までは、無骨な連絡通路もあり、あれもマイナス。
それらを除いて見てみると、モダニズム建築として堂々たる
姿をしていると感じる。まあ、モダニズム建築が好きという
バイアスがかかっていることは否めないが。
やっぱ建築物は管理されてこそだな。可哀想な丸栄。
627名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 20:23:14.27ID:MM7ymxEP 来年閉店の百貨店『丸栄』解体に日本建築学会委員が“待った” 「歴史的価値ある」 名古屋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00002004-tokaiv-l23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00002004-tokaiv-l23
628名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 20:28:21.20ID:iOvjr4L4 >>627
こうなっても、多くは黙殺されるからな。向こうもポーズよ。
時々は真面目な中止運動に発展することもあるけど。
丸栄の場合は、タイル保存で、仮設じゃない新施設の
ファサードはイメージを継承する、あたりが落とし所。
こうなっても、多くは黙殺されるからな。向こうもポーズよ。
時々は真面目な中止運動に発展することもあるけど。
丸栄の場合は、タイル保存で、仮設じゃない新施設の
ファサードはイメージを継承する、あたりが落とし所。
629名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 20:31:19.37ID:MM7ymxEP タイル画残したのは大名古屋ビルがあったね
630名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/26(火) 20:35:52.84ID:i/ftkwBf 5年の商業施設って作る意味あるのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 20:42:41.28ID:iOvjr4L4 >>630
税金対策と、財界から後ろ指を指されないよう言い訳として有意義。
税金対策と、財界から後ろ指を指されないよう言い訳として有意義。
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/26(火) 20:49:54.77ID:7WyuqFcn 名古屋って丸栄レベルでも名建築になるんだね
他都市だと100年クラスがゴロゴロしてるのに
建築コンプだから名古屋城の復元にこだわったりするのか
他都市だと100年クラスがゴロゴロしてるのに
建築コンプだから名古屋城の復元にこだわったりするのか
633名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2017/12/26(火) 20:54:25.52ID:fTBglalj 四捨五入すれば100年だ
634名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 20:56:27.50ID:iOvjr4L4 >>632
言うほどゴロゴロしてるか?
言うほどゴロゴロしてるか?
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/26(火) 21:04:41.84ID:7WyuqFcn636名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 21:06:30.37ID:iOvjr4L4 おお、たしかに長崎、東京、京阪神はそこそこあるね。民家除いても。
名古屋市だと市政資料館が近代建築って観点だと最古か。
まあ工場含めれば、ノリタケやトヨタ系はもっと古いみたいね。
名古屋市だと市政資料館が近代建築って観点だと最古か。
まあ工場含めれば、ノリタケやトヨタ系はもっと古いみたいね。
637名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 21:08:27.98ID:iOvjr4L4 >>635
そんな一緒くたにされても。別に嫌ってないし、むしろ好きだし。
そんな一緒くたにされても。別に嫌ってないし、むしろ好きだし。
638名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/12/26(火) 21:09:33.45ID:JQ3OnQCW そもそも安藤証券がすぐに退いてくれれば暫定施設を造る必要もないわけで
639名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/12/26(火) 21:11:16.56ID:JQ3OnQCW 暫定施設と言うとコメ兵の所の件があったから嫌な予感がものすごくする
640名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/26(火) 21:11:38.11ID:iOvjr4L4 >>638
どう考えても説得できない興和が悪い。
どう考えても説得できない興和が悪い。
641名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/12/26(火) 21:31:28.87ID:JQ3OnQCW 確かに
この話が最初に出てきたのは2012年だったから五年間もどんな交渉してきたんだと思うよ
この話が最初に出てきたのは2012年だったから五年間もどんな交渉してきたんだと思うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/12/26(火) 21:50:01.69ID:IqgRWfNr 名古屋は、江戸時代や室町の建造物がほとんど残ってない!
大阪も同じだが、四天王寺が在るから名古屋には勝っている!
大阪も同じだが、四天王寺が在るから名古屋には勝っている!
643名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2017/12/26(火) 22:28:38.84ID:HC2GXidR644名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/26(火) 23:01:40.57ID:1olEk6rg うるせー、大坂土人
645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/26(火) 23:24:58.41ID:ecN7QXLr このニュースを知らずに昨日書き込んだ者だけど、丸栄は残してリノベーションすべきだと思ってたけど、やっぱりそうだったとは
オークラとは比べられないかも知れないけど、昭和の建築物が欧米の識者にも評価されていることを踏まえると、新たな超高層建築物は名駅に任せて、丸栄の建て替えは断固反対
商店街はもとより、このような建築物を壊したら、それこそシンガポールやドバイと同じになり、個性も趣きも何もなくなる
国際ホテル側はさておき、とにかく丸栄の建て替えは即刻やめるべき
オークラとは比べられないかも知れないけど、昭和の建築物が欧米の識者にも評価されていることを踏まえると、新たな超高層建築物は名駅に任せて、丸栄の建て替えは断固反対
商店街はもとより、このような建築物を壊したら、それこそシンガポールやドバイと同じになり、個性も趣きも何もなくなる
国際ホテル側はさておき、とにかく丸栄の建て替えは即刻やめるべき
646名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 00:31:24.06ID:aJaVt0Ef >>645
で、リノベーションだけで儲けられるようになるんか?
で、リノベーションだけで儲けられるようになるんか?
647名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/27(水) 00:36:39.67ID:OIWhf2EY648名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 00:39:31.03ID:2RMq9CDO 相変わらず、無理矢理大坂上げをしてる大坂土人のスパイが紛れ込んでいるようだなwww
649名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 00:49:24.74ID:aJaVt0Ef >>645
それと追記。
丸栄の建築様式は、モダニズム建築。ルーツは、欧米だよ。
コルビジェとか、ミース、ライトの影響を受けた建築なの。
欧米の識者ってのが誰を指していて、昭和の建築ってのが何を指してるのか、
さっぱり要領を得ないが、国際ホテルがよくて丸栄がなんでダメなの?
それと追記。
丸栄の建築様式は、モダニズム建築。ルーツは、欧米だよ。
コルビジェとか、ミース、ライトの影響を受けた建築なの。
欧米の識者ってのが誰を指していて、昭和の建築ってのが何を指してるのか、
さっぱり要領を得ないが、国際ホテルがよくて丸栄がなんでダメなの?
650名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 00:50:52.19ID:6HLBlIi4 >>646
欧米では居抜きリノベーションが当たり前だから、思い切って収益があがる一棟丸ごとヨドバシカメラに貸すとか、ラシックのような形態にするとか、何か方策があるだろう
欧米では居抜きリノベーションが当たり前だから、思い切って収益があがる一棟丸ごとヨドバシカメラに貸すとか、ラシックのような形態にするとか、何か方策があるだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 00:56:02.99ID:6HLBlIi4652名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 00:59:37.93ID:aJaVt0Ef >>650
欧米の多くは地震対策も必要ないからな。それでもスクラップアンドビルドはしてる。
丸栄は耐震改修でコストは嵩むし、もとの設計が古いので利便性は最新設備に劣る。
利便性を上げようとすれば、共用スペースの割合が増えて、収益性が落ちる。
なんか方策あるだろ、みたいな身勝手でビジネスはできんのよ。
欧米の多くは地震対策も必要ないからな。それでもスクラップアンドビルドはしてる。
丸栄は耐震改修でコストは嵩むし、もとの設計が古いので利便性は最新設備に劣る。
利便性を上げようとすれば、共用スペースの割合が増えて、収益性が落ちる。
なんか方策あるだろ、みたいな身勝手でビジネスはできんのよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:07:01.22ID:6HLBlIi4654名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:18:03.64ID:6HLBlIi4 建て替えれば収益力があがるというのは安易な考えで、納屋橋なんて既に失敗してる、人いないガラガラ
名駅でも、KITTE相当オフィステナント集めに苦戦してたね
大名古屋も、現在実のところどうなんだろう
名駅でも、KITTE相当オフィステナント集めに苦戦してたね
大名古屋も、現在実のところどうなんだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:22:04.40ID:6HLBlIi4 人口減時代に入り、名古屋圏のパイの奪い合いになるから、今後の名鉄の再開発を考えると、正直2,000億規模の再開発は厳しいだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/27(水) 01:25:42.85ID:7jN/zPHj >>654
KITTEはオフィス関係ねえよバカ
KITTEはオフィス関係ねえよバカ
657名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/27(水) 01:27:32.76ID:OIWhf2EY >>654
それなのに超高層建築は名駅に任すのが得策といってるんだね
それなのに超高層建築は名駅に任すのが得策といってるんだね
658名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 01:31:38.95ID:aJaVt0Ef >>651
日本的モダニズム、というやつですね。
欧米にルーツをもつモダニズム建築に、日本的な要素、というか
日本に適合させようとしたモダニズム建築。そこが評価された。
今回の丸栄のケースとは異なる。ちなみに、日本建築学会は
オークラ本館解体に際して、今回のような文書を出していない。
丸栄よりも価値があったと俺は考えるので、不思議な話。
日本的モダニズム、というやつですね。
欧米にルーツをもつモダニズム建築に、日本的な要素、というか
日本に適合させようとしたモダニズム建築。そこが評価された。
今回の丸栄のケースとは異なる。ちなみに、日本建築学会は
オークラ本館解体に際して、今回のような文書を出していない。
丸栄よりも価値があったと俺は考えるので、不思議な話。
659名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:32:32.02ID:6HLBlIi4 >>656
お前、低能だな
お前、低能だな
660名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/27(水) 01:36:55.81ID:7jN/zPHj661名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:37:35.65ID:6HLBlIi4662名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 01:38:22.90ID:aJaVt0Ef >>655
人口減とか言い始めたら、なんでもかんでも言えちゃうぞ?
ブランドを創れなければ収益性が低くなるだけのリノベでは
パイの奪い合いに負けちゃう、とかさ。
あと、興和の2000億は半ば空想だからマトモにとったらダメだよ?
人口減とか言い始めたら、なんでもかんでも言えちゃうぞ?
ブランドを創れなければ収益性が低くなるだけのリノベでは
パイの奪い合いに負けちゃう、とかさ。
あと、興和の2000億は半ば空想だからマトモにとったらダメだよ?
663名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:41:12.48ID:6HLBlIi4 低能がこたえたか
ほえるな、低能
分かったか?
ほえるな、低能
分かったか?
664名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 01:41:47.88ID:6jW4veZa >>645
馬鹿?
こんなもん残して再開発したところで一般人への訴求力なんて皆無
高い金掛けて集客も出来ない赤字垂れ流しビルになるだけ
こんな低い天井、フリースペースやアトリウムなんて皆無のワクワク感ゼロの
つまらない建物になるだけ
それこそみんな大型ショッピングモールの方に益々行くようになるだけだよ
馬鹿?
こんなもん残して再開発したところで一般人への訴求力なんて皆無
高い金掛けて集客も出来ない赤字垂れ流しビルになるだけ
こんな低い天井、フリースペースやアトリウムなんて皆無のワクワク感ゼロの
つまらない建物になるだけ
それこそみんな大型ショッピングモールの方に益々行くようになるだけだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:45:57.72ID:6HLBlIi4 >>662
貴方は、建て替えた方が良いと考えますか?
貴方は、建て替えた方が良いと考えますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 01:47:30.66ID:aJaVt0Ef >>661
注目も何も、日本建築学会がその程度の認識ってことでしょ。
今回のも、保存を希望する理由として挙げた点が、
@建築史における価値
A栄地区での景観への貢献
B百貨店建築としての価値
C村野藤吾建築であること
になるわけだが、ABは建て替えても継承または発展させられる部分。
必ずしも現在の建物を残す必要性はない。となると、残るは@C。
いずれも正直言えば、身内寄りの理由。しかも、絶対的ではない。
それ故に、ABに配慮すれば建て替えで問題ないと俺は考えるわけ。
注目も何も、日本建築学会がその程度の認識ってことでしょ。
今回のも、保存を希望する理由として挙げた点が、
@建築史における価値
A栄地区での景観への貢献
B百貨店建築としての価値
C村野藤吾建築であること
になるわけだが、ABは建て替えても継承または発展させられる部分。
必ずしも現在の建物を残す必要性はない。となると、残るは@C。
いずれも正直言えば、身内寄りの理由。しかも、絶対的ではない。
それ故に、ABに配慮すれば建て替えで問題ないと俺は考えるわけ。
667名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/27(水) 01:49:22.12ID:7jN/zPHj668名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 01:50:33.48ID:aJaVt0Ef 文字化けしてる?
上から1〜4ね。2と3は、継承/改善/発展させられる。
残るのは1と4。その両方とも絶対的な理由にはならない。
上から1〜4ね。2と3は、継承/改善/発展させられる。
残るのは1と4。その両方とも絶対的な理由にはならない。
669名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 01:57:26.07ID:6HLBlIi4 >>667
死ねよ
死ねよ
670名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 01:59:50.68ID:6jW4veZa 誰々建築どうのこうので保存しろって言うのなら
それこそ昨今の有名建築家設計の建物は全部残せって事になるわ
本当権威好きの馬鹿はどうしようも出来ないわ
大御所の名前があるだけで、中身を冷静に判断出来なくなってさ
それこそ昨今の有名建築家設計の建物は全部残せって事になるわ
本当権威好きの馬鹿はどうしようも出来ないわ
大御所の名前があるだけで、中身を冷静に判断出来なくなってさ
671名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 02:05:32.19ID:aJaVt0Ef 日本建築学会さん、ドコモモが出したから良いとでも思ったのか、
県立芸術大学でも要望書出してねーな。ホント基準が分からん。
日本的モダニズムの価値を低く見てないか?あそこ。
そいやあ、南山大も一部は古くなってるし、どうするのかなー。
県立芸術大学でも要望書出してねーな。ホント基準が分からん。
日本的モダニズムの価値を低く見てないか?あそこ。
そいやあ、南山大も一部は古くなってるし、どうするのかなー。
672名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/27(水) 02:06:08.09ID:7jN/zPHj673名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 02:12:21.18ID:2GElEgCx >>666
文字化けしてない
成る程
自分は、対案としてリノベーション案も見てみたいが、建築家的にはリノベーション厳しいのだろうか
オークラでお茶すると、パンナムの広告を思い出してたことが懐かしい
街の記憶を残すことが一番難しい点だね
文字化けしてない
成る程
自分は、対案としてリノベーション案も見てみたいが、建築家的にはリノベーション厳しいのだろうか
オークラでお茶すると、パンナムの広告を思い出してたことが懐かしい
街の記憶を残すことが一番難しい点だね
674名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 02:14:46.54ID:2GElEgCx >>670
俺は、今回の話が出る前から首尾一貫してそう言ってるがね
俺は、今回の話が出る前から首尾一貫してそう言ってるがね
675名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 02:16:39.08ID:2GElEgCx >>672
ブーメラン?
ブーメラン?
676名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 02:22:08.99ID:2GElEgCx677名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 03:35:01.28ID:+kZ1TH22 丸栄残せってツイッターで発言する人は
丸栄で買い物して支えてあげてよね(´・ω・`)
丸栄で買い物して支えてあげてよね(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 03:41:39.10ID:+kZ1TH22 日本建築学会賞取ってる建物の取り壊しに日本建築学会がだんまりだと
何してるの?って言われるかもしれないからパフォーマンスだとは思う
何してるの?って言われるかもしれないからパフォーマンスだとは思う
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/27(水) 08:44:05.67ID:7owxaKQ+ 朝ドラの「わろてんか」見てて思ったが、名古屋弁と島根弁は似とるな!
○○だがぁー
○○だにぃー
○○だにゃー
田舎って言葉まで似てるんだな!
○○だがぁー
○○だにぃー
○○だにゃー
田舎って言葉まで似てるんだな!
680名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 10:03:51.40ID:YpotoVRU 近畿の外側の一部にそういう方便が残ってるって言うのは聞いたことがある
東海北陸中国
東海北陸中国
681名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/27(水) 10:09:35.99ID:Wzsb87AE 三菱一号館とかそのレベルなら保存の意味合いも伝わるけど、一般人からしたら丸栄はただの古いビルにしか見えない。
建築学会?が買い取るならわかるけどさあ。
建築学会?が買い取るならわかるけどさあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 11:09:23.93ID:smWEvpqj >>632
また来てるよ名古屋のこと知らない田舎臭い田舎もんが
また来てるよ名古屋のこと知らない田舎臭い田舎もんが
683名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/27(水) 12:11:41.84ID:+thjbKiw 名古屋とその周辺はテクノロジーのメガロポリスなので
名古屋だけでなく周辺の市町も発展していける。
たとえば、名古屋の隣の長久手市は平均年齢がいちばん低い日本一若い自治体だし、
日進市も同じような傾向にある。
名古屋の隣の飛島村は日本でいちばん財政が豊かな自治体だし、
長久手や日進を経て、名古屋とほとんどお隣の豊田市はトヨタ自動車のお膝元だし。
これに対して、
大阪は、大阪市の特定の区だけが人口増などで発展し、それ以外は旧態依然の状態。
そのため、大阪市と大阪市以外の市町との格差が広がっている。
大阪市だけは良いかもしれないが、関西自体はどんどん地盤沈下してしまう。
一人だけ一流プレーヤーがいる弱小チームみたいなものになってしまう。
名古屋だけでなく周辺の市町も発展していける。
たとえば、名古屋の隣の長久手市は平均年齢がいちばん低い日本一若い自治体だし、
日進市も同じような傾向にある。
名古屋の隣の飛島村は日本でいちばん財政が豊かな自治体だし、
長久手や日進を経て、名古屋とほとんどお隣の豊田市はトヨタ自動車のお膝元だし。
これに対して、
大阪は、大阪市の特定の区だけが人口増などで発展し、それ以外は旧態依然の状態。
そのため、大阪市と大阪市以外の市町との格差が広がっている。
大阪市だけは良いかもしれないが、関西自体はどんどん地盤沈下してしまう。
一人だけ一流プレーヤーがいる弱小チームみたいなものになってしまう。
684名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 12:23:09.48ID:chtybWp5 三河のコピペ太郎はまた大活躍だな
何回修正しなきゃいけねえだ糞め
何回修正しなきゃいけねえだ糞め
685名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 12:35:50.45ID:chtybWp5 2007年に熱田神宮のスレに降臨してから
2017年までいまだに名古屋を貶めるコピペ貼ってる三河野郎
一時期は名古屋関連のスレが全部こいつのコピペで埋められるほど酷かった
何万回も貼ってくる異常者それが三河人
2017年までいまだに名古屋を貶めるコピペ貼ってる三河野郎
一時期は名古屋関連のスレが全部こいつのコピペで埋められるほど酷かった
何万回も貼ってくる異常者それが三河人
686名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 12:42:04.56ID:+CbaXVF3 >>681
そんなに外観が素晴らしいビルなら普通に観光スポットになっていないとおかしいよね
それこそ今流行のインスタ蠅のスポットになるとかさ
けど現実は丸栄の前で写真撮っているような奴は皆無
外国人観光客も見向きもしない、地元民なんかもちろん訪れないから閑古鳥が鳴いて
今回の閉店騒ぎなんだし
ただ建築学会賞受賞と言う権威にすがりついているだけで、その実態は誰からも注目されない
単なるボロビルw
最近再開発された百貨店と言えば、大阪の大丸や阪急とかがあるけど、あそこらは
ネットを見れば旧ビルは凄い凄いって感じの写真がいっぱい上がっているが
丸栄なんて、そんな写真も殆ど見かけないしね
そんなに外観が素晴らしいビルなら普通に観光スポットになっていないとおかしいよね
それこそ今流行のインスタ蠅のスポットになるとかさ
けど現実は丸栄の前で写真撮っているような奴は皆無
外国人観光客も見向きもしない、地元民なんかもちろん訪れないから閑古鳥が鳴いて
今回の閉店騒ぎなんだし
ただ建築学会賞受賞と言う権威にすがりついているだけで、その実態は誰からも注目されない
単なるボロビルw
最近再開発された百貨店と言えば、大阪の大丸や阪急とかがあるけど、あそこらは
ネットを見れば旧ビルは凄い凄いって感じの写真がいっぱい上がっているが
丸栄なんて、そんな写真も殆ど見かけないしね
687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/27(水) 12:42:14.73ID:Jch91fKL688名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 12:52:10.97ID:chtybWp5 ファサードのデザインだけちょっと取り入れればそれでOKってことだろ
地震で倒壊するから立て壊すのに保存とか無理
地震で倒壊するから立て壊すのに保存とか無理
689名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/27(水) 12:55:52.70ID:gU15Jr2u 丸栄は、外観もカネ無くて全く手入れしてないから、あのままでは厳しい
街区一体開発なら賛成だが、あんな狭い土地を再開発するより、丸栄の看板降ろしてリノベするべきだね
街区一体開発なら賛成だが、あんな狭い土地を再開発するより、丸栄の看板降ろしてリノベするべきだね
690名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/27(水) 14:06:56.87ID:zXKsRNEA691名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/27(水) 14:23:55.90ID:OIWhf2EY 安藤も建築学会と似たような事で再開発反対してたんじゃないの?
さっさと壊したらいいわ
さっさと壊したらいいわ
692名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/27(水) 14:43:09.15ID:9jYotNYt >>683
関西圏もそうですが、首都圏も同様の傾向がありますよ。
発展している一部の地域とそれ以外の地域の格差が拡大しつつある。
製造業が圧倒的な中京圏は、地域格差があまり生じないのも大きな強みと言えます。
関西圏もそうですが、首都圏も同様の傾向がありますよ。
発展している一部の地域とそれ以外の地域の格差が拡大しつつある。
製造業が圧倒的な中京圏は、地域格差があまり生じないのも大きな強みと言えます。
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/27(水) 14:46:25.89ID:9jYotNYt 尾張も三河も中京圏の要ですからね。
名古屋アンチの三河人なんてそうはいませんよ。
名古屋アンチの三河人なんてそうはいませんよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 15:29:18.69ID:chtybWp5 三河出身のタレントも口を開けば名古屋の悪口ばっか言ってますが
金田なんかテレビ番組で言いすぎて出禁になったほど
尾張名古屋関連のスレッドは三河人による悪口三昧ですがw
金田なんかテレビ番組で言いすぎて出禁になったほど
尾張名古屋関連のスレッドは三河人による悪口三昧ですがw
695名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/27(水) 15:30:37.93ID:a5ia8KMc 大阪のターミナルは新大阪ね。
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
※黄色の丸が乗り換え駅
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif
※在来線「工事中」のホームに乗り入れ予定
・なにわ筋線で南海「5割超を負担」 JR西と330億円…総工費3300億円、関空20分の短縮
2017.12.26 10:50
http://www.sankei.com/west/photos/171226/wst1712260048-p1.html
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/005_20131219095823043.jpg
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・JR東海、3兆円借り入れ完了=リニア建設前倒し
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000561
・北陸新幹線「2030年ごろ大阪へ全線開業を」 関西・北陸財界トップ会談で一致
2017.11.8 17:36
http://www.sankei.com/west/news/171108/wst1711080071-n1.html
4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線 ※←ここだけで「5面8線」
3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ
2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )
1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−
B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ
B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線
B3F リニア中央新幹線
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
※黄色の丸が乗り換え駅
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif
※在来線「工事中」のホームに乗り入れ予定
・なにわ筋線で南海「5割超を負担」 JR西と330億円…総工費3300億円、関空20分の短縮
2017.12.26 10:50
http://www.sankei.com/west/photos/171226/wst1712260048-p1.html
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/005_20131219095823043.jpg
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・JR東海、3兆円借り入れ完了=リニア建設前倒し
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000561
・北陸新幹線「2030年ごろ大阪へ全線開業を」 関西・北陸財界トップ会談で一致
2017.11.8 17:36
http://www.sankei.com/west/news/171108/wst1711080071-n1.html
4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線 ※←ここだけで「5面8線」
3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ
2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )
1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−
B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ
B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線
B3F リニア中央新幹線
696名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/27(水) 15:36:29.99ID:a5ia8KMc 失礼、はるスレ間違えた。
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/27(水) 16:30:43.97ID:LO2TK2yO 中京圏に本社を置く企業…トヨタ自動車・デンソー・アイシン精機・豊田通商・
豊田自動織機・ジェイテクト・愛知製鋼・豊田合成・
トヨタ車体・トヨタ紡績・トヨタホーム・東和不動産・豊田中央研究所・
JR東海・中日本高速道路・中部電力・東邦ガス・名古屋鉄道・三菱東京UFJ銀行・
ヤマザキマザック・ブラザー工業・オークマ・マキタ・
パロマ・リンナイ・メニコン・興和・メナード・シヤチハタ・
森精機・アイカ工業・愛知時計電機・新東工業・住友理工・住友電装・
イビデン・豊和工業・中部鋼鈑・イノアック・愛知電機・
武蔵精密工業・石塚硝子・太平洋工業・ニッセイ・竹本油脂・
小島プレス工業・御幸毛織・中央発條・東邦液化ガス・
日本高圧電気・マルヤス工業・興和紡・東朋テクノロジー・
ノリタケ・日本ガイシ・日本特殊陶業・大同特殊鋼・鳴海製陶・
成田製陶所・谷口製陶所・山加商店・岐阜プラスチック工業・日本車輌製造・三菱航空機・
カゴメ・ミツカン・敷島製パン・フジパン・盛田・浜乙女・春日井製菓・
東海漬物・名城食品・天野エンザイム・永井海苔・おやつカンパニー・ヤマサちくわ・
中日新聞・河合塾・新東通信・東海東京証券・名港海運・西濃運輸・名鉄運輸・
日本トランスシティ・引越社・サンゲツ・タキヒヨー・岡谷鋼機・瀧定名古屋・
カノークス・モリリン・信友・東陽倉庫・豊島・矢作建設工業・名工建設・徳倉建設・
トーエネック・NDS・シーキューブ・シーテック・中央電気工事・川北電気工業・フォルクスワーゲングループジャパン・
松坂屋・ユニー・スガキヤ・壱番屋・コメダ・スギ薬局・ユタカファーマシー・ゲオホールディングス・
DCMカーマ・サーラコーポレーション・バロー・セリア・西川コミュニケーションズ・竹田印刷・
三晃社・人間社・浜島書店・日本土建・中部経済新聞・名古屋証券取引所・赤福・アオイコーポレーションなど
※本社機能が一部でも置かれていれば掲載
※「中京圏」の範囲を浜松周辺まで拡大した場合、スズキ・ヤマハ・ヤマハ発動機・河合楽器製作所・浜松ホトニクスも「中京圏に本社を置く企業」となる
※三菱東京UFJ銀行は名古屋営業部(地域本社)
※森精機・カゴメなどは2本社体制(本社機能を分散)
※JR東海は新幹線部門のみ東京本社に所在
豊田自動織機・ジェイテクト・愛知製鋼・豊田合成・
トヨタ車体・トヨタ紡績・トヨタホーム・東和不動産・豊田中央研究所・
JR東海・中日本高速道路・中部電力・東邦ガス・名古屋鉄道・三菱東京UFJ銀行・
ヤマザキマザック・ブラザー工業・オークマ・マキタ・
パロマ・リンナイ・メニコン・興和・メナード・シヤチハタ・
森精機・アイカ工業・愛知時計電機・新東工業・住友理工・住友電装・
イビデン・豊和工業・中部鋼鈑・イノアック・愛知電機・
武蔵精密工業・石塚硝子・太平洋工業・ニッセイ・竹本油脂・
小島プレス工業・御幸毛織・中央発條・東邦液化ガス・
日本高圧電気・マルヤス工業・興和紡・東朋テクノロジー・
ノリタケ・日本ガイシ・日本特殊陶業・大同特殊鋼・鳴海製陶・
成田製陶所・谷口製陶所・山加商店・岐阜プラスチック工業・日本車輌製造・三菱航空機・
カゴメ・ミツカン・敷島製パン・フジパン・盛田・浜乙女・春日井製菓・
東海漬物・名城食品・天野エンザイム・永井海苔・おやつカンパニー・ヤマサちくわ・
中日新聞・河合塾・新東通信・東海東京証券・名港海運・西濃運輸・名鉄運輸・
日本トランスシティ・引越社・サンゲツ・タキヒヨー・岡谷鋼機・瀧定名古屋・
カノークス・モリリン・信友・東陽倉庫・豊島・矢作建設工業・名工建設・徳倉建設・
トーエネック・NDS・シーキューブ・シーテック・中央電気工事・川北電気工業・フォルクスワーゲングループジャパン・
松坂屋・ユニー・スガキヤ・壱番屋・コメダ・スギ薬局・ユタカファーマシー・ゲオホールディングス・
DCMカーマ・サーラコーポレーション・バロー・セリア・西川コミュニケーションズ・竹田印刷・
三晃社・人間社・浜島書店・日本土建・中部経済新聞・名古屋証券取引所・赤福・アオイコーポレーションなど
※本社機能が一部でも置かれていれば掲載
※「中京圏」の範囲を浜松周辺まで拡大した場合、スズキ・ヤマハ・ヤマハ発動機・河合楽器製作所・浜松ホトニクスも「中京圏に本社を置く企業」となる
※三菱東京UFJ銀行は名古屋営業部(地域本社)
※森精機・カゴメなどは2本社体制(本社機能を分散)
※JR東海は新幹線部門のみ東京本社に所在
698名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/12/27(水) 18:11:58.79ID:5G/Dah2f >>697
この中で、名古屋を逃げ出す企業がどれ程出るか楽しみやね!
ハッキリ言って名古屋に本社を置いておくメリットは無いし、デメリットは数限りなく有るからな!
リニアが開通したら名古屋に支店すら不要になる!
この中で、名古屋を逃げ出す企業がどれ程出るか楽しみやね!
ハッキリ言って名古屋に本社を置いておくメリットは無いし、デメリットは数限りなく有るからな!
リニアが開通したら名古屋に支店すら不要になる!
699名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/27(水) 18:31:17.11ID:zXKsRNEA700名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/27(水) 18:48:17.38ID:ropxw0d8701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/27(水) 18:48:46.76ID:FbV4j8Hn702名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/27(水) 18:49:37.29ID:ropxw0d8703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/27(水) 19:23:53.21ID:SZXdm4RP 中京圏に本社を置く企業…トヨタ自動車・デンソー・アイシン精機・豊田通商・
豊田自動織機・ジェイテクト・愛知製鋼・豊田合成・
トヨタ車体・トヨタ紡績・トヨタホーム・東和不動産・豊田中央研究所・
JR東海・中日本高速道路・中部電力・東邦ガス・名古屋鉄道・三菱東京UFJ銀行・
ヤマザキマザック・ブラザー工業・オークマ・マキタ・
パロマ・リンナイ・メニコン・興和・メナード・シヤチハタ・
森精機・アイカ工業・愛知時計電機・新東工業・住友理工・住友電装・
イビデン・豊和工業・中部鋼鈑・イノアック・愛知電機・
武蔵精密工業・石塚硝子・太平洋工業・ニッセイ・竹本油脂・
小島プレス工業・御幸毛織・中央発條・東邦液化ガス・
日本高圧電気・マルヤス工業・興和紡・東朋テクノロジー・
ノリタケ・日本ガイシ・日本特殊陶業・大同特殊鋼・鳴海製陶・
成田製陶所・谷口製陶所・山加商店・岐阜プラスチック工業・銀峯陶器・日本車輌製造・三菱航空機・
カゴメ・ミツカン・敷島製パン・フジパン・盛田・浜乙女・春日井製菓・
東海漬物・名城食品・天野エンザイム・永井海苔・おやつカンパニー・ヤマサちくわ・
中日新聞・河合塾・新東通信・東海東京証券・名港海運・西濃運輸・名鉄運輸・
日本トランスシティ・引越社・サンゲツ・タキヒヨー・岡谷鋼機・瀧定名古屋・
カノークス・豊島・モリリン・信友・東陽倉庫・丸徳グループ・矢作建設工業・名工建設・徳倉建設・
トーエネック・NDS・シーキューブ・シーテック・中央電気工事・川北電気工業・津島興業・フォルクスワーゲングループジャパン・
松坂屋・ユニー・スガキヤ・壱番屋・コメダ・スギ薬局・ユタカファーマシー・ゲオホールディングス・
DCMカーマ・サーラコーポレーション・バロー・セリア・西川コミュニケーションズ・竹田印刷・
三晃社・人間社・浜島書店・日本土建・中部経済新聞・名古屋証券取引所・赤福・アオイコーポレーションなど
※本社機能が一部でも置かれていれば掲載
※「中京圏」の範囲を浜松周辺まで拡大した場合、スズキ・ヤマハ・ヤマハ発動機・河合楽器製作所・浜松ホトニクスも「中京圏に本社を置く企業」となる
※三菱東京UFJ銀行は名古屋営業部(第三本社かつ地域本社)
※森精機・カゴメなどは2本社体制(本社機能を分散)
※JR東海は新幹線部門のみ東京本社に所在
豊田自動織機・ジェイテクト・愛知製鋼・豊田合成・
トヨタ車体・トヨタ紡績・トヨタホーム・東和不動産・豊田中央研究所・
JR東海・中日本高速道路・中部電力・東邦ガス・名古屋鉄道・三菱東京UFJ銀行・
ヤマザキマザック・ブラザー工業・オークマ・マキタ・
パロマ・リンナイ・メニコン・興和・メナード・シヤチハタ・
森精機・アイカ工業・愛知時計電機・新東工業・住友理工・住友電装・
イビデン・豊和工業・中部鋼鈑・イノアック・愛知電機・
武蔵精密工業・石塚硝子・太平洋工業・ニッセイ・竹本油脂・
小島プレス工業・御幸毛織・中央発條・東邦液化ガス・
日本高圧電気・マルヤス工業・興和紡・東朋テクノロジー・
ノリタケ・日本ガイシ・日本特殊陶業・大同特殊鋼・鳴海製陶・
成田製陶所・谷口製陶所・山加商店・岐阜プラスチック工業・銀峯陶器・日本車輌製造・三菱航空機・
カゴメ・ミツカン・敷島製パン・フジパン・盛田・浜乙女・春日井製菓・
東海漬物・名城食品・天野エンザイム・永井海苔・おやつカンパニー・ヤマサちくわ・
中日新聞・河合塾・新東通信・東海東京証券・名港海運・西濃運輸・名鉄運輸・
日本トランスシティ・引越社・サンゲツ・タキヒヨー・岡谷鋼機・瀧定名古屋・
カノークス・豊島・モリリン・信友・東陽倉庫・丸徳グループ・矢作建設工業・名工建設・徳倉建設・
トーエネック・NDS・シーキューブ・シーテック・中央電気工事・川北電気工業・津島興業・フォルクスワーゲングループジャパン・
松坂屋・ユニー・スガキヤ・壱番屋・コメダ・スギ薬局・ユタカファーマシー・ゲオホールディングス・
DCMカーマ・サーラコーポレーション・バロー・セリア・西川コミュニケーションズ・竹田印刷・
三晃社・人間社・浜島書店・日本土建・中部経済新聞・名古屋証券取引所・赤福・アオイコーポレーションなど
※本社機能が一部でも置かれていれば掲載
※「中京圏」の範囲を浜松周辺まで拡大した場合、スズキ・ヤマハ・ヤマハ発動機・河合楽器製作所・浜松ホトニクスも「中京圏に本社を置く企業」となる
※三菱東京UFJ銀行は名古屋営業部(第三本社かつ地域本社)
※森精機・カゴメなどは2本社体制(本社機能を分散)
※JR東海は新幹線部門のみ東京本社に所在
704名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/27(水) 19:32:24.18ID:oJZpTzq0 丸栄はおしくないがギャルエイは残してほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/27(水) 20:01:43.14ID:iYfswxo0706名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/27(水) 20:03:03.61ID:oJZpTzq0 伊勢町通りのギャルエイ
707名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/27(水) 20:24:28.01ID:zXKsRNEA >>705
反日君は嬉しいか?
反日君は嬉しいか?
708名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 20:27:32.47ID:ZK7+SvJ7 新型プリウスはあまり売上伸びてないらしいからな
燃費は3代目と少ししか変わらなかったりあの奇抜なデザインがウケないらしい
前面はかっこいいと思うけど後面がちょっとなぁ…
燃費は3代目と少ししか変わらなかったりあの奇抜なデザインがウケないらしい
前面はかっこいいと思うけど後面がちょっとなぁ…
709名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 20:28:33.13ID:ZK7+SvJ7 PHVは結構かっこいいと思うがあれは高いからなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/27(水) 21:08:31.25ID:zXKsRNEA いちいち一喜一憂するのはアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
