祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超環境【55】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:03:06.44ID:Bao0ztvZ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:03:27.52ID:Bao0ztvZ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
3名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:04:41.50ID:Bao0ztvZ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【54】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1511927918/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:04:21.26ID:SsiCb5jg
ここは颯爽スレを無理やり正式スレにしようとする

荒しが立てたスレです

利用しないでください<(_ _)>

ご確認を
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1511927918/25-100n
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:09:55.30ID:SsiCb5jg
正式スレッドは深紅スレが700レスあたりでつくるので

それまでお待ちください<(_ _)>
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:17:18.74ID:SsiCb5jg
>>1
みなとみらいスレッドの運営を妨害する行為は
おやめください<(_ _)>
7名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:02:21.53ID:lBpdvUWG
やはり




な小屋人の僻みですか笑
まぁそんなに僻むなょw
8名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:59:05.86ID:2hAcTgMU
国際競争力で神戸に抜かれまくる横浜の何処が絶好調なんだよw
9名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:33:52.31ID:A0P75sAy
>>6
運営ってなんだよ
早目にスレ建てただけだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:23:24.24ID:+Ft4DYQb
ここは颯爽スレを無理やり正式スレにしようとする

荒しが立てたスレです

利用しないでください<(_ _)>

ご確認を
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1511927918/25-100n
11名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:34:43.90ID:UdKCDwOY
>>10
だからお前が荒らしだっつーの
12名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:43:34.55ID:oLpe9eJR
ハマ経、2017年間PV1位は「横浜スパークリングトワイライト」 5位に「山田ホームレストラン」 /神奈川

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000061-minkei-l14

 ヨコハマ経済新聞の2017年PV(ページビュー)ランキングは、横浜の夏の風物詩となった「横浜スパークリングトワイライト」開催を伝えた記事が1位だった。(ヨコハマ経済新聞)

 横浜市、横浜商工会議所、横浜港振興協会、横浜観光コンベンション・ビューローで構成される実行委員会が主催する同イベントは、今年で6年目。
山下公園沖合から約3,000発の花火を打ち上げる光と音の海上ショー「スパークリング花火」は、今年から休止の「神奈川新聞花火大会」に代わり、横浜港で最大規模の花火となった。

 ランキングは今年1月1日から12月14日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。
上位10位のランキングは以下の通り。(カッコ内は掲載日)

1. 山下公園周辺で2夜連続3000発の花火「横浜スパークリングトワイライト」 ジュエリーボートやパレードも(7/14)

2. 「みなとみらい東急スクエア」が10月27日にグランドオープン(9/26)

3. 神奈川大学がMM21中央地区43街区に「みなとみらいキャンパス」 2021年4月に開設(4/13)

4. 50年愛された関内桜通り「山田ホームレストラン」が店主急逝で閉店 「感謝の集い」に160人(4/22)

5. 清水建設がみなとみらいに大規模賃貸オフィスビル 横浜駅からペデストリアンデッキで接続(8/13)

6. 相鉄・JR直通線の新駅名称が「羽沢横浜国大」に決定 2019年度中に開業(12/12)

7. 横浜赤レンガ倉庫で「宇都宮餃子祭り」 人気店15店が結集(4/20)

8. 横浜でファイナルファンタジー30周年記念イベント インターコンチ壁面でプロジェクションマッピングも(6/9)

9. 横浜の桜の名所で「大岡川桜まつり」 桜クルーズや夜桜上映会も(4/1)

10. 2019年完成のアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉が環境影響評価書を公表 国内最大客室数の大型タワーホテル(1/5)

 2位には、みなとみらい駅直結の複合施設「クイーンズスクエア横浜」内の「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」の2つの施設が統合・リニューアルオープンした「みなとみらい東急スクエア」がランクイン。
先行オープンの新テナントでニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack??(シェイク シャック)」も話題となった。

 3位は上半期PVランキング首位の「神奈川大学みなとみらいキャンパス」。
設置構想中の国際系新学部と、外国語学部(現在は横浜キャンパス)、経営学部(現在は湘南ひらつかキャンパス、国際経営学部へ名称変更を構想中)の3つの学部が2021年4月に集結する。

 みなとみらい21地区の開発やイベント、鉄道開発の話題が上位に集中するなか、4位には関内の「山田ホームレストラン」閉店を伝える記事が登場。
50年間近隣で働くサラリーマンの胃袋を満たしてきた料理人の山田利一さんが1月に急逝し、4月に開かれた「50周年感謝の集い」では多くの常連客が閉店を惜しんだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:17:35.88ID:/gw0/Ux5
名古屋市ふるさと納税“返礼品”

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/f/0/f0f5ed09.jpg

流石と思う
なんか特産品とか色付けて釣る姑息な市町村ばかり

王道の名古屋市
益々ふるさと納税したくなるよな

警察署が市民を表彰する感謝状もそうだが名誉こそが大事

金銭目的なら価値無し

名古屋市は正に御手本となるスーパー都市である
14名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:37:47.96ID:RS2jqcny
●人口当たりの刑法犯件数ランキング .
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

1位大阪府 2位愛知県  3位京都府 4位福岡県 5位兵庫県 6位埼玉県 7位東京都 8位千葉県 9位茨城県 10位和歌山県

11位岡山県 12位栃木県 13位岐阜県 14位三重県 15位高知県 16位群馬県 17位愛媛県 18位奈良県 19位香川県 20位神奈川県



名古屋(愛知県)怖すぎwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:51.43ID:wdIG1lPd
>>14
特大ホームラン級の事件あったの神奈川じゃないか?
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:59:45.90ID:FXP8DoK1
ここは颯爽スレを無理やり正式スレにしようとする

荒しが立てたスレです

利用しないでください<(_ _)>

ご確認を
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1511927918/25-100n
17名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:17:13.55ID:3z3idXvR
>>16
そろそろ荒らすのやめてくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:11:24.79ID:FXP8DoK1
ひとつ提案があります
このスレッドを破棄して颯爽スレッドを55番で
つくり直してはどうでしょう?

もちろん過去スレに超颯爽【54】 を入れない状態でです
そうすればすべて円満に解決します
できますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:44:06.59ID:aVlEBdvq
もう帰ってくれないか?
颯爽をサブスレってことにできないのか?
他都市荒らしが来たら颯爽に避難でなんの問題もない。
20名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:45:58.44ID:aVlEBdvq
お前が世界の中心にいるように思ってるがほんと気に食わねーんだよ
お前は他都市のスレを荒らし回ってるようだがお前は神じゃねーんだよ
何が偉くて自分の嫌なことを拒否したり他都市のスレを荒らしてるんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:48:58.62ID:aVlEBdvq
>>18
これ以上横浜スレを荒さないでくれ
本当に頼む
22名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/17(日) 23:35:21.08ID:CRs4DFKR
「ヨコハマ映画祭」日本映画ベスト10が決定 
石井裕也監督作品が5冠 /神奈川

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000013-minkei-l14

 ヨコハマ映画祭実行委員会は、映画ファンが主催する映画祭として知られる「第39回ヨコハマ映画祭」の開催に先駆け、2017年度の日本映画ベストテンと個人賞を発表した。(ヨコハマ経済新聞)

 39回目を迎える同映画祭は、自治体やスポンサーからの支援を受けず、会社員や学生など日本映画ファンがボランティアで主催する映画祭。

 グランプリは石井裕也監督の「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」。
最果タヒの現代詩集「夜空はいつでも最高密度の青色だ」をドラマ化した恋愛映画で、東京を舞台に、都会の片隅に生きる若い男女を繊細に描く。
同映画祭で作品賞、脚本賞、撮影賞、主演男優賞、最優秀新人賞の5冠を獲得した。

 2位は三島有紀子監督「幼な子われらに生まれ」、3位は白石和彌監督「彼女がその名を知らない鳥たち」。
以下、4位「あゝ、荒野 前・後篇」(岸善幸監督)、5位「彼女の人生は間違いじゃない」(廣木隆一監督)、6位「彼らが本気で編むときは、」
(荻上直子監督)、7位「愚行録」(石川慶監督)、8位「三度目の殺人」(是枝裕和監督)、9位「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」(大根仁監督)、10位 「アウトレイジ 最終章」(北野武監督)と続く。

 主演男優賞は「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の池松壮亮さん。
主演女優賞は「彼女がその名を知らない鳥たち」の蒼井優さん。
最優秀新人賞に輝いたのは、石橋静河さん(「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」)、岸井ゆきのさん(「おじいちゃん、死んじゃったって。」)。
そのほか、「愚行録」の石川慶監督が森田芳光メモリアル新人監督賞、北野武監督作「アウトレイジ 最終章」に出演した西田敏行さんが特別大賞を受賞。
今年の各賞は映画評論家、映画ファンなど37人の投票で決定した。

 表彰式と上映会は、来年1月28日に神奈川県立音楽堂(横浜市西区紅葉ケ丘9)で開催される。
当日は、「彼女がその名を知らない鳥たち」「幼な子われらに生まれ」「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の3作品を上映するほか、各賞受賞者やゲストを招いた表彰式などを開催。
入場料は前売2,700円、当日3,000円。
一般発売は12月17日9時5分から。
詳細は同映画祭ホームページで。

 ヨコハマ映画祭実行委員会の北見秋満さんは「邦画の『新しい波』はまちがいなく世界を見据えた若手監督が担っていることが今回の結果ではっきりした。
少なくとも私のベストテンの9作品が30代から40代前半の監督作品で占められている。役者陣も若くてイキのいい、映画を重視している人たちが選ばれた。
ところが一方で『アウトレイジ 最終章』の塩見三省、西田敏行の大ベテランが驚きの大逆襲で、若手を震え上がらせる貫禄を示した。
そうしたバランスがまた今回のヨコハマの特徴になっているように思う」と語る。

 同映画祭で審査員を務めるのは映画評論家や映画ライターなどの映画関係者と一般映画ファンで、映画人と映画ファンの出会いの場となっている。
今年2月に行われた「第38回ヨコハマ映画祭」には、主演男優賞を受賞した三浦友和さんと柳楽優弥さん、主演女優賞の筒井真理子さんら映画人と1,100人の映画ファンが訪れた。
2017/12/18(月) 03:43:00.15ID:sThgwQqR
いつも東京の陰で全国的にはまったく印象の薄い横浜。
昔からずっとそうで、暴走族やヤンキーぐらいしか売りがない。
田舎ヤンキーの街・横浜(シュウマイもあるよ) ってところ。
根暗な犯罪が多いのはおとなしい人が多いからだろうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/18(月) 08:03:41.63ID:KhHVYcEz
俺は東京だけど、横浜は都内にないオシャレさがあるよな。
横浜に遊びに行く奴はやたらといるが
2017/12/18(月) 17:27:18.57ID:ObyDjT+G
>>23
無知だな。
少なくとも4、50年前の横浜は裕次郎や勝新がたむろするバーが沢山ありそれら有名バーに駆け出しのたけしが店の前まで行ってビビって入らず帰って来たなんて逸話もある。
大船で撮影終わって中華街で飯食って本牧で飲むってのが映画スターの定番。
ファッションや流行も昔は横浜。
東京は横浜のマネをしてた。
それが歴史。
26名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:28:22.33ID:nDdkJYOQ
濱人は分かっている
が決して口外出来ない(笑)

http://d.hatena.ne.jp/aquarla/touch/20130610/1370833142 

http://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5 

https://ameblo.jp/miyazakitaxi/entry-12082302397.html
27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:29:55.09ID:L0nWIoA+
>>25
マスコミ情報に洗脳された昭和人間
哀れ草すぎる
2017/12/19(火) 11:38:22.48ID:trYthhVg
>>27
まぁ代表的なのはココな。

http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=4870&from=
「ザ・ゴールデン・カップス」は何度もメンバーチェンジしながら、GSの枠にはまらない、
最新のR&Bを演奏するバンドとして活躍を続け1972(昭和47)年に解散。
ミッキー吉野さんや柳ジョージさんもメンバーだった時期もあった。

「カップス」デビュー以降の「ゴールデンカップ」は?
「ザ・ゴールデン・カップス」のメジャーデビュー後、多くのミュージシャンが「ゴールデンカップ」でライブをした。
その中でも、特に有名になったのは矢沢永吉さん。
「キャロル」を結成前、「ザ・ベース」というバンドで演奏していたようだ。

勝新太郎さん、石原裕次郎さんら芸能人も訪れ、芸能事務所など関係者も多かった。
スカウトされてモデルになった女の子も少なくないという。キャシー中島さんもよく来ていたそうだ。

https://yokohama-pinevalley.com/honmoku/arc/2200
本牧・ゴールデンカップ1964年開業。「伝説の町・本牧」を見守り続け、今もなお現役で営業しているゴールデンカップ。
ザ・ゴールデンカップス(ミッキー吉野さん、デイヴ平尾さん、エディ藩さん、柳ジョージさん、ルイズルイス加部さんらが在籍したグループ)
や矢沢永吉さん(キャロル結成前のバンドで出演)を輩出したライヴハウスで、
テレビドラマ「あぶない刑事」にたびたび登場したりと、本牧の代名詞的な存在です。
またあのビートたけしさんが「入り口まで来たけど怖くて入れなかった」
と言うほど当時アメリカ人で賑わっていた頃のこのお店は先鋭的なお店だったそうです。
29名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:18:48.95ID:4730S0Jw
上京味噌に何言っても無駄だろ
他都市をリスペクトする気持ちなんて毛頭無いし
粗探しして貶める事しか考えてない
名古屋に自信を持てないのか余裕が全く無いしな
30名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:00:47.09ID:ZixuCyHT
↑スルースキルがないアホ
31名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:18:40.15ID:6pBTy+JC
JR線との直通線向けに相鉄 
新車両「12000系」導入へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00022632-kana-l14

 相模鉄道(横浜市西区)は18日までに、2019年度下期に開業予定のJR線との直通線向けに新型車両「12000系(仮称)」を導入することを決めた。
創立100周年を迎えた相鉄グループは、都心への乗り入れを見据え、車両をはじめとした新たなブランドイメージの構築に取り組んでおり、新型車両の投入によって首都圏全体での認知度アップにつなげたい考えだ。
神奈川新聞社のインタビューに相鉄ホールディングス(同区)の林英一社長が明らかにした。

 同社は22年度下期に相互直通運転を始める計画の相鉄・東急直通線向けの新型車両「20000系」の導入を6月に発表している。
さらに、JR線との直通線に新型車両を導入することで、広域的な路線展開、都心へのアクセス向上を広くアピールする。
林社長は「(20000系と比べて)12000系は少しデザインを変えたいと考えている」と話した。

 相鉄グループは近年、車両などを刷新する「デザインブランドアッププロジェクト」に取り組んでおり、車両の外観は横浜をイメージした濃紺の「ヨコハマネイビーブルー」に順次改装する。

 JR、東急との相互直通運転開始は相鉄グループにとって、沿線開発も含め大きな商機でもある。
今後、新型車両の投入でイメージアップ、認知度向上を図り、沿線人口、輸送人員の増加につなげたい方針だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:35:50.76ID:6pBTy+JC
横浜・みなとみらいに「ピーナッツ ダイナー」がオープン。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171219-00010002-vogue-life

12月20日(水)、横浜・みなとみらいエリアに、スヌーピーをテーマにしたシーサイドカフェ&ダイナー「ピーナッツ ダイナー」がオープンする。

「ピーナッツ」とゆかりの深いアメリカ西海岸。
そこに暮らす人たちの自由で開放的な気質は、古くから海と共に発展してきた港町・横浜のライフスタイルにも通じるものがある。

今回オープンする「ピーナッツ ダイナー(PEANUTS DINER)」は、“アメリカ西海岸のシーサイドダイナー”をイメージ。

オーシャンビューが魅力の広々としたスペースで食事が楽しめるエフォートレスなレストランで、中目黒「ピーナッツ カフェ(PEANUTS Cafe)」の新業態となる。

同店では、6種のスライダー、ピッツァ、デリバー、ドリンクバー、オラフのチョコレートファウンテンが食べ放題、飲み放題となる「ピーナッツ・ギャング スライダーバー」(以下、「スライダーバー」)を用意。

「ジョー・クールのシーフードナポリタン」「べルのサラダボウル」などのメインメニューと「スライダーバー」をセットで販売する。

そのほか、チャーリー・ブラウンの甘い恋のストーリーをイメージした「ブラウニー・チャールズのチョコレートサンデー」や、
サリーの綺麗な金髪をイメージした、かわいくてボリューム満点の「サリーのハニーレモンサンデー」などスイーツメニューも充実。
カフェタイムには、「ソーダファウンテン」も用意した。

また、横浜や海をイメージした、「ピーナッツ ダイナー」限定グッズの販売も行う。
33名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/20(水) 02:06:17.87ID:8aTHKJ7N
最近、同名のスレッドがここ55だけでなく、54が2種類、それに47、41、34とあって、
どれがどうなってるんだか混乱してしまいます。
よく見ると、同じ書込みが全スレに同時に書き込まれていたりして、意味ないなぁと思います。
そして何よりも全部をいちいち開いて見るのが大変!(>_<)
34名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:53:57.64ID:TkDlwuTX
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】 ←689〜Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【54】 ←subthread
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1511927918/
35名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:00:00.31ID:W0sLsJ3Q
みなとみらいホール、東京五輪後休館 大規模改修に向け1年半
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00022647-kana-l14

 横浜市が所有する横浜みなとみらいホール(同市西区)が大規模改修を行うため、約1年半休館することが19日までに明らかになった。
大規模工事や長期休館は、1998年の開館以来初めて。

 市公共建築物天井脱落対策事業計画に基づく工事の一環。大ホール(2020席)、小ホール(440席)、ホワイエの天井を改修する。
長期休館を伴うため、施設や設備の更新のほか、多目的トイレの増設、車いすの動線の利便性を高めるといったバリアフリー対応も検討している。

 本年度中に休館を周知した上で、2018年度に基本設計、19年度に実施設計に入る。
東京五輪閉幕後から約1年半の休館を想定。
22年度のリニューアルオープンを目指す。

 同ホールは音楽専用で、16年度の入場者数は53万7937人。
大ホール、小ホールとも稼働率97%だった。神奈川フィルハーモニー管弦楽団の定期公演などに使われている。
36名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:44:41.20ID:hSi64h3W
相鉄グループ100周年、社員作成のジオラマを横浜高島屋で公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000021-san-l14
 横浜から海老名、湘南台を結び、県民の足として重要な役割を果たしている相模鉄道を中心とした相鉄グループが創立100周年を迎えた。
相鉄社員の手で作られた過去から現在に至る沿線風景などを切り取ったジオラマ15点が、記念イベントで一斉公開されている。
細かに作られたジオラマから相鉄の歴史の一端を感じ取ることができる。

 同グループ100年の歴史をさまざまな角度から伝える目的で横浜高島屋(横浜市西区)で記念展「いま、むかし、みらい 大相鉄展」が開催されている。
25日まで。
同展の目玉は相鉄沿線の風景をきめ細かく表現した鉄道ジオラマ15点が一堂に会している点。作成したのは相鉄社員の石川陽一さん(39)だ。

 ◆横浜に根ざし
 小中高と仙台市で暮らしていたため「小学生時代に当時画期的だった列車に絵などを描いた『ほほえみ号』の存在くらいしか相鉄のことを知らなかった」。
しかし、英語教員を目指していた大学院在籍中に相鉄の運転士中途採用があることを知り、「夢は鉄道マンになることだった」と再認識。
見事、試験を突破して相鉄入社を果たした。

 石川さんは「横浜という地域に根ざしているところに感銘を受けた」と相鉄の魅力を語る。
運転士時代には7000系という非常に操作の難しい車両の運転もこなしてきた。

 その石川さんが大学時代から趣味にしてきたのが鉄道ジオラマづくり。
大小あわせてこれまで50作品ほど作成したが、ほとんどを寄贈していることもあり、今回、手元にある15点を出展することにした。

 ◆ゼロから再現

 現在はない昭和50年ごろの旧大塚本町駅前の様子を再現した作品では、昔の写真だけでなく
「タクシー乗り場が違う」といった上司からの指摘も受けながら、一部、鉄道本体は既製の模型に手を加えたりしつつも、ゼロからスチレンボードなどを使って建物などを再現した。
特に旧型車両の6000系が入線し、新型車両の新6000系が出発しようとしているシーンでは「新しい風が入り込むようなイメージにした」。

 「建築模型ではないので実寸にこだわるよりも、その空間のイメージを大切に作成している」と語るように、人の動きも含めて駅周辺の空気感が伝わる作りになっている。
実は終点の海老名駅周辺のジオラマはまだ作成しておらず、「次は小田急線と並んで海老名駅に車両が入る光景を作成したい」としているが、「今は忙しいため少しずつ作っていけたら」と語る。

 石川さんは「沿線に観光施設が多いわけではないが、都心に近く環境も良く、子育てしやすいという『衣食住』がそろう点が相鉄の利点」と指摘。
ジオラマからそうしたことを感じ取ってもらいたい考えだ。
 同展は入場無料。
37名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:50:53.82ID:Bq4t0uPC
みなとみらい21地区でクリスマスの風物詩「オフィス全館点灯」 22施設が参加 /神奈川
12/21(木) 20:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000056-minkei-l14

 みなとみらい21地区で12月22日、クリスマスの風物詩「TOWERS Milight(タワーズ ミライト)〜みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ〜」が開催される。

 イベント当日は、同地区のオフィスビル群が全館一斉に点灯し、街全体を一つの光のオブジェとして華やかに演出。

みなとみらい最大のイルミネーションイベントで、毎年、夜景を楽しむ写真愛好家や来街者でにぎわう。

1996年から実施され今回で21回目となる。
主催は横浜みなとみらい21。

 参加施設は、
横浜ランドマークタワー、
横浜ブルーアベニュー、
MMパークビル、
富士ゼロックス R&D スクエア、
クイーンズタワーA・B・C棟、
みなとみらいセンタービル、
富士ソフトビル、
ヒューリックみなとみらい、
日石横浜ビル、
横浜三井ビルディング、
横浜銀行本店ビル、
横浜アイマークプレイス、
三菱重工横浜ビル、
県民共済プラザビル、
横浜メディアタワー、
パシフィコ横浜、
シンクロン本社ビル、
みなとみらいグランドセントラルタワー、
日産自動車 グローバル本社、
横浜野村ビル
の22施設。
点灯時間は16時30分〜21時30分。

 「TOWERS Milight」は、グリーン電力証書「エナジーグリーン」発行により、使用する電気の一部に太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーを採用する「グリーン電力」を導入して実施。
電力使用増加分による温室効果ガス排出量を抑える。

 同地区では、23日に「桜木町ekihiroクリスマスライブ2017 みなとみらいSTREET MUSICスペシャル」(JR桜木町駅前広場)が開催される。
出演はまゆたま、田中雄也、コアラモード.。
入場無料。
38名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:55:29.37ID:0OiFWNqv
乱立させんなや
39名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:58:53.96ID:ZmOF3T1a
港ごみ街=皆弔い

生きる道は誘致のみ


(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/23(土) 04:31:47.70ID:HgCsaFVz
横浜が田舎なら名古屋はジャングルwww

名古屋の田園地帯
名古屋市 326.4 km

農業ランキングwwww
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位
横浜の神奈川は41位でした
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg
名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況