【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/15(水) 01:29:25.84ID:pnQ2tPos
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国などのビルを持ち出して東京を貶める行為は的外れであり勘違い甚だしいのでやめましょうね。

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1509196988/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1508029640/
2017/11/15(水) 01:30:31.35ID:pnQ2tPos
後継スレが経っていなかったので建てさせて頂きました。
では、議論どうぞ。↓
3名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:41:37.96ID:RvGQ6/TJ
やっとやったか
乙です!
4名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:46:04.25ID:RvGQ6/TJ
シン・ゴジラ地上波初放送記念!
http://moestructure.sblo.jp/article/181546821.html

特に終盤の東京駅の戦闘シーンでビルが次々に崩れる様は圧巻です!
常盤橋の390mが鳥瞰でパンしながら崩れ落ちる様は、怪獣映画でまさに見て見たかった映像でした。たぶんミニチュアでは撮影不可能ではないでしょうか。
2017/11/15(水) 06:39:32.92ID:sO4JmJlh
スレ立て乙
ずっと試してたんだが立てられなかったわ
6名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:04:14.71ID:ObeMRBoh
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。

新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ショボ

中国の王朝は歴史上、隆盛期→衰退混乱期 を繰り返してますからw
そのなかでも漢民族の王朝は、衰退混乱期に起こった貧農の反乱の首謀者が新王朝を打ち立てるのがパターン。
毛沢東も、本来そのパターンに乗るはずだったけど、ちょうどそのころ欧州から貧者救済の「共産主義コミュニズム」という
概念が入ってきてしまったせいでちょっと変則的に、王朝じゃなくて共産党国家になってしまっただけだよ。
その新「王朝」は、出だしは共産主義という概念に拘泥したせいで経済発展がうまくいかず数十年グダグダしてしまった。
でもいまや本来の、隆盛してゆく新王朝の姿に戻りつつある。21世紀の中国は実質的には再び隆盛期に入ってきた新・大唐帝国なんだよ。 
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:10:51.63ID:PGEo9PcY
私が地球壊滅作戦の最高司令官と承知していただこうか(´・ω・`)

私は、長い歴史を持った知的種族の滅亡する直前の悲壮美が好きだ

生存の意思が強ければ強いほど悲しいまでの美しさが生じる

地球人類は今、終末を迎えた

死に物狂いで抵抗し、有終の美を際立たせてくれたまえ
8名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:58:29.36ID:RMcsxitN
赤坂インタシティAIR
200m以上あるだけあって
でかい。

地下1階にはローソンがあって、
その他飲食店もある。
溜池山王駅直結。

3階にはカフェバーと住居エントランスがあって、
雰囲気良いですね。
わたしはカフェバーで少し飲んで帰りました。

赤坂インタシティAIRいいですね。
家賃43万か。
お金あったら住みたい。
9名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:05:54.11ID:RMcsxitN
>>8
赤坂インターシティAIR
だ。
2017/11/15(水) 21:26:20.90ID:9xKpQrt2
>>8
かっこいいビルだけど、飲食店やコンビニなどは普通に現代の他の超高層ビルにはあるんだよな…機能面ではなにか新鮮なものありましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況