>>358
>>353を読むと現状の交通量をもとに下道の渋滞予測してるように読めるんだよなぁ
で都知事の豊洲への対応見てると外面優先で経済観念が怪しい
過去の公共事業見れば官僚は時の政権に慮った数字出すのも仕事のうちと思ってそうだし
過去に何度も建設費の問題で断念してる地下化がここへ来て急にOKになるのは釈然としない