■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500677453/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1499041299/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/08/02(水) 07:57:51.20ID:8+xE9EV+664名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/09(水) 14:24:44.64ID:aZeEKEgN665名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:24:47.50ID:JiVqmVCw 例えをしたなら
クアラルンプールに名古屋のモード学園?ビルの細さの170メートルクラスのビルがクアラルンプールにたくさん建てられてるから凄く見る
実際は名古屋のモード学園タワーは170メートルあるけれども細いし凄く小さく実際は見える
その目の錯覚的なこと
アジア諸国の高層ビル郡
クアラルンプールに名古屋のモード学園?ビルの細さの170メートルクラスのビルがクアラルンプールにたくさん建てられてるから凄く見る
実際は名古屋のモード学園タワーは170メートルあるけれども細いし凄く小さく実際は見える
その目の錯覚的なこと
アジア諸国の高層ビル郡
666名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/09(水) 14:25:13.26ID:cnVcJBE/ 細いビルはかっこいいよね
日本はブサイクなデブビルばっか
日本はブサイクなデブビルばっか
667名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:25:46.80ID:JiVqmVCw668名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/09(水) 14:26:16.77ID:cnVcJBE/669名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:27:11.74ID:JiVqmVCw670名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:29:03.26ID:JiVqmVCw671名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:36:42.70ID:JiVqmVCw 東京は各所に高層ビル街がある
丸の内、新宿、池袋、渋谷、品川、
六本木虎ノ門、お台場、他
大都市と言うのは一部だけじゃなくて
その都市のいたるとこに高層ビル郡が
出来て賑わう街が形成されていく
大阪も名古屋も実際東京の相手ではない。
丸の内、新宿、池袋、渋谷、品川、
六本木虎ノ門、お台場、他
大都市と言うのは一部だけじゃなくて
その都市のいたるとこに高層ビル郡が
出来て賑わう街が形成されていく
大阪も名古屋も実際東京の相手ではない。
672名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 14:40:38.43ID:UgfWidy1 >>671
それ全部足しても梅田ミナミ以下www
それ全部足しても梅田ミナミ以下www
673名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:41:44.98ID:JiVqmVCw 日本橋1丁目の東地区も再開発対象に入ってるね
あの直線高速道路手前の所
だんだん再開発地域が広がっていく
銀座方面も高層化しないとバランスが悪くなる
あの直線高速道路手前の所
だんだん再開発地域が広がっていく
銀座方面も高層化しないとバランスが悪くなる
674名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/08/09(水) 14:42:20.39ID:QX2gwgIT 別に名古屋が東京に勝とうなんて思ってないだろw
名駅周辺に高層ビルが集約されていて地方都市の開発としては理想的という話
名駅周辺に高層ビルが集約されていて地方都市の開発としては理想的という話
675名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 14:42:26.82ID:UgfWidy1 低層階の雑居ビルなら東京がぶっちぎり
676名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:42:48.24ID:JiVqmVCw677名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 14:43:15.90ID:UgfWidy1 >>676
いつもみてるぞ
いつもみてるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:46:27.69ID:JiVqmVCw 名古屋って高層ビルはデカイのはいいとして
リニアが開通するじゃん斜めに走るからおかしいよね
リニアが開通するじゃん斜めに走るからおかしいよね
679名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:47:08.62ID:JiVqmVCw680名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 14:49:07.61ID:UgfWidy1 >>679
お前いつもこの返しされてるもんなwww
お前いつもこの返しされてるもんなwww
681名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:50:03.56ID:JiVqmVCw スレ
伸ばしてやってんのに
感謝されてもいいくらい♪♪
スレ伸ばし工作員楽させてやってんのにョ〜〜
伸ばしてやってんのに
感謝されてもいいくらい♪♪
スレ伸ばし工作員楽させてやってんのにョ〜〜
682名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 14:50:47.17ID:UgfWidy1 >>681
感謝してるでwwwおもろいしw
感謝してるでwwwおもろいしw
683名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:51:19.04ID:JiVqmVCw684名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:52:35.50ID:JiVqmVCw685名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 14:52:36.17ID:UgfWidy1 >>683
ホンマお前はええオモチャやなw
ホンマお前はええオモチャやなw
686名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:53:43.77ID:JiVqmVCw687名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 14:56:33.74ID:JiVqmVCw 大阪スレ
伸ばしとけ自演で
情けねーわwww
伸ばしとけ自演で
情けねーわwww
688名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 14:57:37.48ID:5O9WsFp8689名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 15:06:55.47ID:JiVqmVCw690名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 15:08:35.10ID:JiVqmVCw 梅北開発
公園が半分を占めるから
金ねーんだろうなぁ開発の
www.WWW
公園が半分を占めるから
金ねーんだろうなぁ開発の
www.WWW
691名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 15:10:10.09ID:JiVqmVCw 俺的には
梅北開発構想の
あの滑り台みたいな高層ビルが好き
WWWWWWWWW
梅北開発構想の
あの滑り台みたいな高層ビルが好き
WWWWWWWWW
692名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 15:14:51.33ID:JiVqmVCw 大阪がオリンピック招致に負けるのは
都市に緑が少ないからだって
大阪城辺りしかまともにねーからなw
都市に緑が少ないからだって
大阪城辺りしかまともにねーからなw
693名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 15:24:23.94ID:tZppiulc ID:VtjpYoLs
こいつもNG
こいつもNG
694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/09(水) 16:25:15.04ID:KvToGNQw695名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/09(水) 16:49:24.43ID:RL6lrlAI 福岡でももち地区に200m以上のビルを集中して建てまくったら
日本一の高層ビルの景観になりそう
あまり土地ないから細いビルになりそうだし
航空法による制限が厳しすぎるおかげで
逆に高層ビル建てられる場所が極端に限られることになり
集積してアメリカの大都市のような景観となる
東京や大阪みたいに制限か中途半端な所は逆に糞になる
日本一の高層ビルの景観になりそう
あまり土地ないから細いビルになりそうだし
航空法による制限が厳しすぎるおかげで
逆に高層ビル建てられる場所が極端に限られることになり
集積してアメリカの大都市のような景観となる
東京や大阪みたいに制限か中途半端な所は逆に糞になる
696名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 16:57:19.47ID:5O9WsFp8697名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/09(水) 17:19:21.56ID:J8TqNR9M 見た目の都会的インパクトだけなら汐留がどこよりも一番だった
壁みたいな形の超高層ビルが密集しすぎてるせいで暗いけど
壁みたいな形の超高層ビルが密集しすぎてるせいで暗いけど
698名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/09(水) 17:20:39.61ID:9zmT6ehC 200m以上のビルを集中して建てまくればどこでも日本一の高層ビルの景観になる件
699名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 17:49:30.25ID:JiVqmVCw700名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 17:50:15.69ID:JiVqmVCw701名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 17:51:07.54ID:JiVqmVCw702名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 17:52:10.78ID:JiVqmVCw 1分いないにチベット重ならないから書き込み
本当にバカ工作員自演
本当にバカ工作員自演
703名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 17:52:54.32ID:JiVqmVCw704名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 18:11:44.63ID:tZppiulc705名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 18:14:40.26ID:5O9WsFp8 日本橋一丁目東地区は細長い土地の形状や広さ的に200〜250mくらいが限界だと思うが、
日本橋兜町・茅場町一丁目地区はどうなるか気になる
日本橋一丁目東地区と違って形は良いし、結構広いから高さも期待できそうだけど
日本橋兜町・茅場町一丁目地区はどうなるか気になる
日本橋一丁目東地区と違って形は良いし、結構広いから高さも期待できそうだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 18:15:34.35ID:JiVqmVCw 自演工作員スレ伸ばし
笑。
笑。
707名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/09(水) 18:23:34.42ID:NvZ1YV1Q デブビルはダサいし醜い
醜いモンゴロイドにはお似合いだ
醜いモンゴロイドにはお似合いだ
708名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/09(水) 18:24:18.13ID:9W4jq3nF709名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 18:37:51.21ID:5O9WsFp8710名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/08/09(水) 18:52:34.75ID:qCnxoXPB 287mか
711名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/08/09(水) 18:53:20.49ID:qCnxoXPB ☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
712名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/09(水) 19:02:00.21ID:9W4jq3nF そういえば麻布台・虎ノ門は国の承認が遅れてるらしいね。
日経に国家戦略特区、事故渋滞って記事あった。
5月に都が了承住みの麻布台と三田、あと1件がもう3ヶ月も放置の憂き目にあってる模様。
日経に国家戦略特区、事故渋滞って記事あった。
5月に都が了承住みの麻布台と三田、あと1件がもう3ヶ月も放置の憂き目にあってる模様。
713名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 19:12:44.08ID:YSnJW7bm 本日の大物記事 その1
◆森ビル、虎ノ門に265m超高層ビル 外資金融誘致へ新駅と一体開発◆
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB05H05_Y7A800C1EA2000/
森ビルは東京・虎ノ門に超高層オフィスビルを建設する。
2022年度の完成予定で小池百合子東京都知事が掲げる「国際金融都市構想」の一環として、
外資系金融企業などの誘致拠点にする。
森ビルはインドネシアでも超高層ビルを建設。
東京や中国・上海に次ぐ同社の第3の拠点となる。
事業費はあわせて1500億円を超える見通し。
「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(仮称)」は、
東京五輪前に利用が始まる東京メトロ・日比谷線「虎ノ門新駅(同)」に直結する。
地上48階建てで高さは265メートル。
都内で最も高いオフィスビル「虎ノ門ヒルズ 森タワー」を超える。
事業費は1000億円規模で18年度にも着工する。
国際水準のホテルを整備して海外からのビジネスマンなどを受け入れる。
最高層部分は起業家らが革新的なビジネスを発信できる拠点にする。
都市計画の手続きを迅速化する国家戦略特区のプロジェクトに位置づけられており、
容積率は2000%程度まで緩和を受ける。
週内にも計画案が公表される。虎ノ門ヒルズは36階や54階建ての超高層ビルが
東京五輪までに相次ぎ完成。
総延べ床面積が80万平方メートル規模のビジネス拠点になる。
◆森ビル、虎ノ門に265m超高層ビル 外資金融誘致へ新駅と一体開発◆
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB05H05_Y7A800C1EA2000/
森ビルは東京・虎ノ門に超高層オフィスビルを建設する。
2022年度の完成予定で小池百合子東京都知事が掲げる「国際金融都市構想」の一環として、
外資系金融企業などの誘致拠点にする。
森ビルはインドネシアでも超高層ビルを建設。
東京や中国・上海に次ぐ同社の第3の拠点となる。
事業費はあわせて1500億円を超える見通し。
「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(仮称)」は、
東京五輪前に利用が始まる東京メトロ・日比谷線「虎ノ門新駅(同)」に直結する。
地上48階建てで高さは265メートル。
都内で最も高いオフィスビル「虎ノ門ヒルズ 森タワー」を超える。
事業費は1000億円規模で18年度にも着工する。
国際水準のホテルを整備して海外からのビジネスマンなどを受け入れる。
最高層部分は起業家らが革新的なビジネスを発信できる拠点にする。
都市計画の手続きを迅速化する国家戦略特区のプロジェクトに位置づけられており、
容積率は2000%程度まで緩和を受ける。
週内にも計画案が公表される。虎ノ門ヒルズは36階や54階建ての超高層ビルが
東京五輪までに相次ぎ完成。
総延べ床面積が80万平方メートル規模のビジネス拠点になる。
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/08/09(水) 19:18:28.96ID:icZ1PgaQ _
/〜ヽ
(。・-・) 通報しました
゚し-J゚
/〜ヽ
(。・-・) 通報しました
゚し-J゚
715名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 19:34:06.68ID:e8Jp2tIG 建設通信新聞
飯田橋で4つの再開発
飯田橋で4つの再開発
716名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 19:35:37.93ID:e8Jp2tIG 建設工業新聞
日本橋で5つの再開発
日本橋で5つの再開発
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/09(水) 19:40:25.84ID:iBhRZ8QN718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/09(水) 19:41:43.83ID:iBhRZ8QN719名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/09(水) 19:48:47.53ID:e8Jp2tIG 日本橋の5地区はいずれも200m超えかな
720名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/08/09(水) 19:51:29.53ID:ne5qBzLj >>713
265mで48階建て…
ばっっっかじゃねえのwwwwww
床面積確保したいからデブビルばかりになるという言い訳をよく聞くが
なんで階高なんてあっても意味ないもんを無駄に取って
床面積を減らすんだよwwwwww
アメリカの高層ビル見てみろよ
265mで48階建て…
ばっっっかじゃねえのwwwwww
床面積確保したいからデブビルばかりになるという言い訳をよく聞くが
なんで階高なんてあっても意味ないもんを無駄に取って
床面積を減らすんだよwwwwww
アメリカの高層ビル見てみろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 19:59:20.41ID:UgfWidy1 やっぱどう見ても都会的なのは近未来的大都市大阪ですなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/09(水) 20:03:18.04ID:9W4jq3nF 飯田橋って地味だけど実は最強だよね。
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/09(水) 20:05:03.81ID:iBhRZ8QN >>719
首都高地下化に協力する見返りに、容積率緩和などのお土産もらえるみたいね。
首都高地下化に協力する見返りに、容積率緩和などのお土産もらえるみたいね。
724名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/08/09(水) 20:10:28.10ID:i7KzoPjc 五輪誘致以降、東京の再開発すごいな。
誘致されてなかったらこうはならなかったはず。
誘致されてなかったらこうはならなかったはず。
725名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/08/09(水) 20:13:12.41ID:nYbfqb59726名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/09(水) 20:17:15.65ID:9W4jq3nF 国家戦略特区も大きい。
727名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/08/09(水) 20:46:21.29ID:JItmo+6p 虎ノ門ステーションタワーには、ガッカリ…
300期待してたのにな…中途半端な感じ
300期待してたのにな…中途半端な感じ
728名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2017/08/09(水) 20:54:39.04ID:9NBToYJk729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/09(水) 20:57:32.42ID:iBhRZ8QN730名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:00:16.93ID:qNCIotoW >>728
コレで梅田を超えてるとかw後ろスカスカwww
コレで梅田を超えてるとかw後ろスカスカwww
731名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:06:00.94ID:Ko8Tpsef 世界の高層ビルの数ランキング
1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
http://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
https://stat.smartlog.jp/wp-content/uploads/2016/09/50289910/shutterstock_401168539-689x460.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://yomiuri.co.jp/photo/20170713/20170713-OYT1I50030-1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/7/87552c01.JPG
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/042200008/04.jpg
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
http://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
https://stat.smartlog.jp/wp-content/uploads/2016/09/50289910/shutterstock_401168539-689x460.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://yomiuri.co.jp/photo/20170713/20170713-OYT1I50030-1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/7/87552c01.JPG
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/042200008/04.jpg
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:06:50.06ID:Ko8Tpsef http://www.blue-style.com/area/tokyo/
東京都の高層ビル 1267棟
http://www.blue-style.com/area/osaka/
大阪府の高層ビル 336棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
神奈川県の高層ビル 216棟
http://www.blue-style.com/area/chiba/
千葉県の高層ビル 127棟
http://www.blue-style.com/area/saitama/
埼玉県の高層ビル 106棟
東京都の高層ビル 1267棟
http://www.blue-style.com/area/osaka/
大阪府の高層ビル 336棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
神奈川県の高層ビル 216棟
http://www.blue-style.com/area/chiba/
千葉県の高層ビル 127棟
http://www.blue-style.com/area/saitama/
埼玉県の高層ビル 106棟
733名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:07:48.01ID:Ko8Tpsef 都市別の高層ビル数(世界標準の150m以上)
https://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
高さ200M以上のビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
https://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
高さ200M以上のビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
734名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:08:10.63ID:Ko8Tpsef 100M以上のビルの数
東京駅周辺(東京) 67 合計9491メートル
新宿(東京) 45 合計7072メートル
梅田(大阪) 38 合計5479メートル
品川(東京) 43 合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 27 合計4032メートル
中之島(大阪) 25 合計3416メートル
汐留(東京) 22 合計3282メートル
みなとみらい(横浜)19 合計2509メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京) 15 合計2012メートル
豊洲(東京) 13 合計1900メートル
晴海(東京) 11 合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
芝浦(東京) 12 合計1690メートル
赤坂見附(東京) 12 合計1678メートル
横浜駅(横浜) 13 合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京) 11 合計1566メートル
渋谷(東京) 11 合計1557メートル
京橋(大阪) 9 合計1252メートル
本町(大阪) 10 合計1241メートル
芝(東京) 9 合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京) 9 合計1146メートル
台場(東京) 10 合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計605メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
東京駅周辺(東京) 67 合計9491メートル
新宿(東京) 45 合計7072メートル
梅田(大阪) 38 合計5479メートル
品川(東京) 43 合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 27 合計4032メートル
中之島(大阪) 25 合計3416メートル
汐留(東京) 22 合計3282メートル
みなとみらい(横浜)19 合計2509メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京) 15 合計2012メートル
豊洲(東京) 13 合計1900メートル
晴海(東京) 11 合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
芝浦(東京) 12 合計1690メートル
赤坂見附(東京) 12 合計1678メートル
横浜駅(横浜) 13 合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京) 11 合計1566メートル
渋谷(東京) 11 合計1557メートル
京橋(大阪) 9 合計1252メートル
本町(大阪) 10 合計1241メートル
芝(東京) 9 合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京) 9 合計1146メートル
台場(東京) 10 合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計605メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
735名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:14:19.64ID:Ko8Tpsef 商圏の比較
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
736名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:14:41.52ID:Ko8Tpsef ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
737名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/09(水) 21:17:56.02ID:tZppiulc738名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/08/09(水) 21:22:02.61ID:mtKh5KeV739名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:28:43.47ID:Ko8Tpsef 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:40:06.73ID:qNCIotoW 人口増加でGDPが3年連続マイナスだし小売卸売りでマイナス5.6%とか驚愕の数値だし
この東京の落ち込みの原因は一体なんなんだろ?
この東京の落ち込みの原因は一体なんなんだろ?
741名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:42:39.09ID:qNCIotoW 東京の生活保護率もうなぎのぼり
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%
ttp://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%
ttp://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html
742名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:43:27.05ID:NcawShMf 生活保護受給世帯数 [ 2014年第一位 大阪府 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09
8長崎県21,828世帯 3.49世帯 60.39
9東京都224,646世帯 3.35世帯 59.09
10徳島県10,774世帯 3.27世帯 58.24
生活保護受給率
1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%
http://uub.jp/pdr/s/sh.html
厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09
8長崎県21,828世帯 3.49世帯 60.39
9東京都224,646世帯 3.35世帯 59.09
10徳島県10,774世帯 3.27世帯 58.24
生活保護受給率
1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%
http://uub.jp/pdr/s/sh.html
厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)
743名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:43:50.46ID:NcawShMf 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
744名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:44:13.02ID:NcawShMf 国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
745名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:44:53.40ID:NcawShMf 大阪府、兵庫県の実質GDPがマイナス
大阪府
(実質)0.1%減
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
兵庫県
16年度県内GDP 4年ぶりのマイナス成長
兵庫県がまとめた2016年度の実質県内総生産(県内GDP)は
前年度比0・5%減の21兆6263億円で、4年ぶりのマイナス成長となった
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201707/0010389708.shtml
大阪府
(実質)0.1%減
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
兵庫県
16年度県内GDP 4年ぶりのマイナス成長
兵庫県がまとめた2016年度の実質県内総生産(県内GDP)は
前年度比0・5%減の21兆6263億円で、4年ぶりのマイナス成長となった
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201707/0010389708.shtml
746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:45:10.60ID:qNCIotoW 【社会】世田谷区のマンション空き家率12.8%…衝撃的な調査結果、それでも止まらぬ建設★2 [無断転載禁止]
人口増加とはしゃいでるけど疑わしい数値ばかり
人口増加とはしゃいでるけど疑わしい数値ばかり
747名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:46:32.85ID:qNCIotoW >>744
これで三年連続マイナス成長とか恐ろしい数値だわ
これで三年連続マイナス成長とか恐ろしい数値だわ
748名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:46:36.21ID:NcawShMf 都道府県別 空き家率
http://www.akiya-akichi.or.jp/blog/3030/
21% : 山梨(22.01)
20%
19% : 長野(19.75)
18% : 和歌山(18.07)
17% : 高知(17.79)、徳島(17.54)、愛媛(17.5)、香川(17.19)、鹿児島(17.03)
16% : 群馬(16.62)、静岡(16.33)、栃木(16.31)、山口(16.19)
15% : ■広島(15.88)、岡山(15.83)、大分(15.79)、三重(15.46)、長崎(15.42)、岐阜(15.19)
14% : 大阪(14.8)wwwwwwwwwwwwwww 石川(14.78)、島根(14.73)、茨城(14.56)、鳥取(14.35)、熊本(14.27)、■北海道(14.13)
13% : 宮崎(13.9)、福井(13.89)、岩手(13.82)、青森(13.85)、奈良(13.74)、新潟(13.58)、京都(13.28)、兵庫(13.04)
12% : 滋賀(12.91)、富山・佐賀(12.8)、■福岡(12.71)、千葉(12.68)、秋田(12.67)、愛知(12.27)
11% : 福島(11.73)、神奈川(11.19)、東京(11.1)
10% : 埼玉(10.87)、山形(10.67)、沖縄(10.35)
*9% : ■宮城(9.37)
http://www.akiya-akichi.or.jp/blog/3030/
21% : 山梨(22.01)
20%
19% : 長野(19.75)
18% : 和歌山(18.07)
17% : 高知(17.79)、徳島(17.54)、愛媛(17.5)、香川(17.19)、鹿児島(17.03)
16% : 群馬(16.62)、静岡(16.33)、栃木(16.31)、山口(16.19)
15% : ■広島(15.88)、岡山(15.83)、大分(15.79)、三重(15.46)、長崎(15.42)、岐阜(15.19)
14% : 大阪(14.8)wwwwwwwwwwwwwww 石川(14.78)、島根(14.73)、茨城(14.56)、鳥取(14.35)、熊本(14.27)、■北海道(14.13)
13% : 宮崎(13.9)、福井(13.89)、岩手(13.82)、青森(13.85)、奈良(13.74)、新潟(13.58)、京都(13.28)、兵庫(13.04)
12% : 滋賀(12.91)、富山・佐賀(12.8)、■福岡(12.71)、千葉(12.68)、秋田(12.67)、愛知(12.27)
11% : 福島(11.73)、神奈川(11.19)、東京(11.1)
10% : 埼玉(10.87)、山形(10.67)、沖縄(10.35)
*9% : ■宮城(9.37)
749名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:47:12.74ID:NcawShMf ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:48:17.85ID:qNCIotoW オリンピックドーピングも恩恵無し
首都圏マンション販売が41年ぶり低水準に 11月22%減、大型物件2件だけ
http://www.sankei.com/economy/news/161214/ecn1612140023-n1.html
首都圏マンション販売が41年ぶり低水準に 11月22%減、大型物件2件だけ
http://www.sankei.com/economy/news/161214/ecn1612140023-n1.html
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:49:50.42ID:qNCIotoW752名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:50:04.19ID:NcawShMf 平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/19/05.html
東京の昼間人口、1500万人突破 過去最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26031_W2A620C1EE8000/
2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK31H25_R30C17A1000000/
2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4Z_Z20C16A1PP8000/
2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年 「地方創生」策づくり、急務
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H62_V00C15A2EA1000/
2014/12/25 東京の人口が前年同月と比べ9万4097人増加 /東京
http://tokyo.thepage.jp/detail/20141225-00000003-wordleaf
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。
三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。
東京圏への人口流出などが要因とみられる。
関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/19/05.html
東京の昼間人口、1500万人突破 過去最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26031_W2A620C1EE8000/
2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK31H25_R30C17A1000000/
2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4Z_Z20C16A1PP8000/
2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年 「地方創生」策づくり、急務
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H62_V00C15A2EA1000/
2014/12/25 東京の人口が前年同月と比べ9万4097人増加 /東京
http://tokyo.thepage.jp/detail/20141225-00000003-wordleaf
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。
三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。
東京圏への人口流出などが要因とみられる。
関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
753名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:50:59.86ID:NcawShMf 平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
754名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:51:15.60ID:qNCIotoW 「東京を素通り」する外国人観光客が激増
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17087.html
訪日外国人は、どこへ消えたのか?
突然にホテル宿泊者激減の謎…訪日者数は激増でも
「東京にある主要なホテルに宿泊する訪日外国人が8月、突然減ったのです。
訪日外国人は増加しているはずなのですが」
こう語るのは、東京都内の大手シティーホテルの幹部だ。
このホテルは都内でも外国人の宿泊者の割合が多いホテルとしてよく知られており、
8月に外国人客の宿泊者が激減したという。
マジで無理な開発は負債を残すだけだろ
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17087.html
訪日外国人は、どこへ消えたのか?
突然にホテル宿泊者激減の謎…訪日者数は激増でも
「東京にある主要なホテルに宿泊する訪日外国人が8月、突然減ったのです。
訪日外国人は増加しているはずなのですが」
こう語るのは、東京都内の大手シティーホテルの幹部だ。
このホテルは都内でも外国人の宿泊者の割合が多いホテルとしてよく知られており、
8月に外国人客の宿泊者が激減したという。
マジで無理な開発は負債を残すだけだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/09(水) 21:52:43.89ID:NcawShMf 気になるあの国 朝鮮大阪民国は?
韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門 ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門 ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門 ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門 ★ 第1位 ★
完全失業者数部門 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門 ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門 ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門 ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門 ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門 ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門 ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門 ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門 ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門 ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門 ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数 ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率 ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
2005年人口→2050年人口予測
首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加 そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門 ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門 ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門 ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門 ★ 第1位 ★
完全失業者数部門 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門 ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門 ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門 ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門 ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門 ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門 ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門 ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門 ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門 ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門 ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数 ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率 ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
2005年人口→2050年人口予測
首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加 そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
756名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 21:55:04.51ID:qNCIotoW 大学は工場三法で大阪には作らせず
東京独り占めそれで東京は全国から若者が集まる街ですとか当たり前
外資系も経済特区を東京 横浜に集中
欧米路線も大阪はダメだと独り占め
その割に無能すぎるわ
東京独り占めそれで東京は全国から若者が集まる街ですとか当たり前
外資系も経済特区を東京 横浜に集中
欧米路線も大阪はダメだと独り占め
その割に無能すぎるわ
757名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/08/09(水) 21:59:55.24ID:cE7cE2Ui ステーションタワー265ね
常盤橋以前なら大喜びの高さだったが、今となっては喜び半分、300超えられなかったガッカリ感半分というね
常盤橋が如何に東京の超高層にとってブレイクスルーだったかと思い知らされる
常盤橋以前なら大喜びの高さだったが、今となっては喜び半分、300超えられなかったガッカリ感半分というね
常盤橋が如何に東京の超高層にとってブレイクスルーだったかと思い知らされる
758名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 22:01:34.71ID:qNCIotoW キー局全て東京 自画自賛の報道 大阪は大阪は殆ど通天閣とヒョウ柄と犯罪の報道だらけ
最近はSNSなどの口コミで大阪の評価はうなぎのぼり
チョンがどうこうより大阪に取っては東京が一番の害
最近はSNSなどの口コミで大阪の評価はうなぎのぼり
チョンがどうこうより大阪に取っては東京が一番の害
759名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 22:02:59.99ID:qNCIotoW 890 ?? 892,896: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 10:58:23.65 ID:Bjxz4DBe0 (5/10)
>>876>>877
愛知には無関心だよ
それは同意だが、経済の話ね
>>885
長引く円高と工場三法と東京一極集中の中で耐え抜いた大阪の中小零細には俺も感服するよ
ただ全国で一番倒産件数が多いのも大阪
転出企業が一番多いのも大阪
愛知は棚から牡丹餅というかトヨタ様のおかげで工場三法施行によって一番恩恵を受けた町だわな
大阪に所縁ある三菱などの財閥系企業は工場三法がなければ愛知県内ではなく大阪湾岸に投資出来てたんだから
工場三法の裏で暗躍したのは官僚とトヨタと見てるが
>>876>>877
愛知には無関心だよ
それは同意だが、経済の話ね
>>885
長引く円高と工場三法と東京一極集中の中で耐え抜いた大阪の中小零細には俺も感服するよ
ただ全国で一番倒産件数が多いのも大阪
転出企業が一番多いのも大阪
愛知は棚から牡丹餅というかトヨタ様のおかげで工場三法施行によって一番恩恵を受けた町だわな
大阪に所縁ある三菱などの財閥系企業は工場三法がなければ愛知県内ではなく大阪湾岸に投資出来てたんだから
工場三法の裏で暗躍したのは官僚とトヨタと見てるが
760名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/09(水) 22:08:04.03ID:qNCIotoW761名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/08/09(水) 22:15:07.61ID:1Hb01BhB >>663
マレーシアは日本人の平均年収超えてるんだけど?
マレーシアは日本人の平均年収超えてるんだけど?
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/08/09(水) 22:16:05.03ID:1Hb01BhB >>671
全部出してやっとミナミのレベルでは?
全部出してやっとミナミのレベルでは?
763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/09(水) 22:20:57.44ID:TnoyJEa7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 上司「高市さんは中国に言うべきこと言うから良かったけどな?」ぼく「そ、そうなんですねぇ」👈こういうのコメント困るよな [369521721]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【快挙】中国でカルト的な人気のバーチャルVチューバー"花譜"、明日の上海公演中止で決定!高市みてるか?お前ののだよwww [339712612]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
