祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1早乙女アルト(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:36:21.15ID:wremsvbK
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2017/08/12(土) 11:19:20.87ID:JFLZ5Opl
市が都心臨海部として定義してるこのエリアでいいでしょ。
http://www.31sumai.com/mfr/F1203/smp/img/dl01/evo_img02.png
828名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:35:51.29ID:hB7i3pJz
狭義の横浜市内は、市電が走っていた範囲にあたるという。
南側は、市電終点の弘明寺までかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:52:28.38ID:N7gqT+F8
横浜に今いるが、超爽やかな街だな
2017/08/12(土) 11:59:53.13ID:pyYDEwE9
爽やかか〜
横浜をバカにしてた東京から遊びきた人がみなとみらいに絶句していつか住みたいとさ。
まあ嬉しいわな
831名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:10.48ID:iQYtNtIo
>>822
名古屋は味噌臭い田舎臭がするので論外
832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:53:25.57ID:9F57nexn
セシウムに汚染された肺から息をたれ流す在日東京朝鮮
やはりGDP3年連続マイナスの撤退都市 東京朝鮮
833名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:05:33.43ID:9F57nexn
>>829
セシウム東京とは大違いだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:47:37.42ID:PvreErQk
>>826
繋がりがあるというには無理があると思います。
835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:49:49.51ID:PvreErQk
>>826
その理屈だと新横浜と菊名は繋がってるということですか?
もっというと大倉山も。
836名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:45:23.38ID:yTr1cThH
>>835
新横浜から菊名までは住宅地だから、市街地とは言えないだろうが。
大倉山?お前アホなのか?

住宅と業務の混在地区が既成市街地だろーが。
837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:58:25.49ID:yTr1cThH
あと、こんな所でキモい敬語はやめてほしい。
838名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:59:01.24ID:MpDZUdyo
愛知は田んぼと工場の混在地区
839名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:01:37.03ID:MpDZUdyo
相鉄って田舎臭いし
横浜ベイシェラトンも相鉄の田舎臭さがぷんぷん
840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:30:27.89ID:9F57nexn
今日もセシウムまみれの水 お湯で風呂に入るGDP3年連続マイナスの撤退都市 東京朝鮮
841名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:38:06.27ID:PvreErQk
>>836
新横浜と北新横浜は?
842名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:47:55.31ID:uySi/EXn
北新横浜は工業地帯だな、ありゃ。市街地とは違う。
新横浜周辺は、大豆戸の交差点までは市街地と言えないこともないな。
でも篠原口方面は、郊外そのものw

横浜は、西口から元町までと阪東橋までが市街地で、飛び地の新横浜市街地があり、双方で就業人口40万人。(横浜都心部35万人、新横浜5万人)

名古屋の都心部が就業人口45万人〜50万人。
843名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:02:37.71ID:e/iIt5ET
名古屋って
何駅かまたいではいるけど
中心部分だけで都市としてみたら横浜よりは小さいよ
横浜の郊外の広がりや各エリアの拠点になってる
中心部でないとこの賑わいが桁違いだよ
周辺人口が横浜の方が多いんだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:06:00.47ID:5e4kt2yr
神奈川県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 横浜駅 横浜高速鉄道みなとみらい線 51,757,937万円
2位 横浜駅 東京急行電鉄東横線 50,244,581万円
3位 横浜駅 京浜急行本線 49,173,060万円
4位 横浜駅 JR東海道本線 48,579,400万円
5位 横浜駅 横浜市営地下鉄1・3号線 44,819,572万円
6位 横浜駅 相模鉄道本線 40,226,073万円


福岡県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 31,856,486万円
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 29,483,084万円
3位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 27,438,428万円
4位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 10,768,235万円
5位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 10,276,771万円
6位 博多駅 JR鹿児島本線 10,267,464万円


兵庫県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 旧居留地・大丸前駅 神戸市営地下鉄海岸線 24,886,772万円
2位 三宮・花時計前駅 神戸市営地下鉄海岸線 23,353,353万円
3位 三宮駅 阪急電鉄神戸本線 23,260,102万円
4位 三宮駅 神戸高速鉄道花隈線 23,260,102万円
5位 三宮駅 阪神電鉄本線 20,260,936万円
6位 三宮駅 神戸新交通ポートアイランド線 19,291,624万円


愛知県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 新名古屋駅 名古屋鉄道名古屋本線 27,491,747万円
2位 近鉄名古屋駅 近畿日本鉄道名古屋線 27,442,501万円
3位 矢場町駅 名古屋市営地下鉄名城線 26,246,312万円
4位 栄駅 名古屋市営地下鉄東山線 26,198,548万円
5位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄東山線 25,565,155万円
6位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄桜通線 25,565,155万円
845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:32:49.45ID:PvreErQk
>>843
その中心部が重要であって。。。
2017/08/12(土) 20:47:19.01ID:lkq45rmw
今日みなとみらい激こみだって
外から遊びに来る客が多そう
人気あるのは嬉しいけど
847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:53:03.33ID:rOvPTIQ4
名古屋と横浜、市街地の面積はどちらがより広いでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11107653261?__ysp=5biC6KGX5ZywIOW6g%2BOBlQ%3D%3D
2017/08/12(土) 20:58:05.90ID:uySi/EXn
>>845
お前キモいんだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:01:41.52ID:e/iIt5ET
東京と名古屋と横浜はよく仕事で行くけど
名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ

金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
850名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:08:11.18ID:Xs/gPpAT
同じコピペ何回も貼るなよ
851名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:26:21.18ID:c9y9K4SK
>>845
お前なんなの
うじうじうじうじ毎日ネガティブな発言や返しばかり
852名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:26:53.18ID:rOvPTIQ4
横浜市営地下鉄 路線図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png

名古屋市営地下鉄 路線図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Nagoya_Subway_Network.png
853名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:38:52.67ID:CVJAN3R3
JR、私鉄含めた鉄道網は同じくらいかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:41:07.65ID:e/iIt5ET
恐るべき金山
https://youtu.be/q7eXeEE2X8g?t=213
855名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:01.50ID:uPWcQgnT
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●
856名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:56:49.16ID:e/iIt5ET
■超復元

横浜市指定有形文化財に指定されている旧帝蚕倉庫事務所棟は、
横浜開港の記憶を残す歴史的資産であることから、
現状変更許可の手続きを経て、現物保存しつつ必要な耐震補強を行い、
施設内部は文化財としての価値を保ちながら施設活用に必要な改変を行う

倉庫棟は、C号倉庫を一旦解体したうえで煉瓦等の資材を活用し、
外観と内部空間の一部を復元する
857名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:58:33.28ID:e/iIt5ET
◆横浜市営住宅

戦後間もない1947年に「庶民住宅」としてスタート
木造平屋の「文庫住宅」(金沢区)や最初の集合住宅となる
「栗田谷アパート」(神奈川区)などが建設され、51年の
公営住宅法の施行を受けて「市営住宅」に
ひかりが丘住宅(旭区)が建設された69年ごろから
戸建て住宅よりも集合住宅の方が多くなっていった
現在の市営住宅戸数は3万1,397戸で、
内訳は市の直接建設2万5,992戸、民間からの
借り上げ3,977戸、市による改良住宅1,428戸
858名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:49.43ID:e/iIt5ET
陶芸家が開いたという“隠れた”バー「六反(ろくたん)」が福富町にあるという
場所は、JR関内駅から徒歩8分ほどのビルの3階
859名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:25:27.74ID:bTirTCWm
>>848
お前の方がキモいわ
860名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:26:58.02ID:bTirTCWm
>>849
総合的じゃなくて中心部が重要なんですよね
861名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:27:30.82ID:bTirTCWm
>>851
お前こそ何なの?
文句あるならスルーしろよアホ
2017/08/12(土) 22:31:13.84ID:uySi/EXn
顔真っ赤にして三連かよw
2017/08/12(土) 22:32:52.05ID:uySi/EXn
そこがまさにキモ過ぎだわw
864名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:01:36.90ID:q/30Bwqn
ウジ虫消えとけ
865名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:14:48.80ID:e/iIt5ET
江戸時代、神奈川宿に1,200軒も店があった
866名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:46:04.23ID:zWQrueux
>>855
阪急梅田って意外と少ないな…
もっと多いと思ってた。
867名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:03:02.01ID:tQLGpN28
超気品

超品格

超気質

超気風

超喝破

超戒律

超有力

超昇華
2017/08/13(日) 00:23:12.45ID:MqIaD1iE
>>855
何気に日吉が21位にランクインしてる。
そんなに多かったのか。
869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:50:34.44ID:5FWftClx
>>860
ビルの総床面積が一番重要かもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:49:53.42ID:T0qqXjsP
>>863
ウジ虫認定されてますよ
2017/08/13(日) 12:21:51.53ID:v9OdhKuN
>>855
相鉄横浜がこんなに上位でびっくり
872名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:35:58.51ID:2DqoJK6N
>>871
それだけ人口の割に路線が少ないと言う事だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:55.72ID:A2eiAJsu
>>871
横浜は無駄に人口だけは多いからね。
874名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:14:03.75ID:x0l6c6aQ
それだけ魅力があるってことか。
2017/08/13(日) 14:45:09.64ID:D8nEmAID
魅力のあるところ人が集まる。
876名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:58.32ID:A2eiAJsu
東京のベッドタウンだからだよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:24:00.28ID:fQ88Ld5N
今日もウジ虫が湧いてます。
878名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:16.95ID:tQLGpN28
ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77)は、
屋上の「天空のプール」を夏季限定でオープンしている
879名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:23:14.24ID:A2eiAJsu
所詮、横浜なんて東京の一部だからな。
880名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:31:36.46ID:XhT8O1/h
はあ? 東京なんかと一緒にすんな
鎌倉の仲間だわ
881名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:53:16.11ID:A2eiAJsu
一緒じゃないよ。
東京の中でも郊外の田舎だよ。
2017/08/13(日) 18:14:34.62ID:NyCRe6/0
今日も相変わらずみなとみらいは人が多い
883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:19:37.56ID:xxSERuK2
ネガティヴウジ虫が湧いてます。w
884名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:27:55.80ID:A/9o0AVQ
東京なんかと一緒にすんな
こっちが願い下げだわ
885名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:28:17.68ID:A/9o0AVQ
http://i.imgur.com/JqHzBRG.jpg
東京


笑わせんな
886名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:58:09.81ID:A2eiAJsu
だから一緒じゃないって。
横浜は東京のおこぼれでできた都市。
横浜は東京の子分。東京の衛星都市。
2017/08/13(日) 19:17:28.29ID:NyCRe6/0
自演ワロタw
888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:40:19.84ID:DqRMae7N
子分?関わりたくもないからあっち行けゴミしっしっ
889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:39.18ID:tQLGpN28
【店舗情報】
シェイク シャック みなとみらい店
オープン時期:2017年秋
住所:未定

【店舗情報】
シェイク シャック 六本木店
オープン時期:2017年秋
住所:未定
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:00:39.14ID:QLrSp1LJ
>>836
都市計画で住宅地が市街地でないなんて定義は存在しないんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:19:30.04ID:T0qqXjsP
>>890
まともな人が降臨しましたね!
892名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:04.57ID:6nNxwMx9
拠点性、地場、市街地とか就業人口とかビルの棟数、床面積を考慮するとこんな感じ

23区>>>>>大阪>>名古屋>福岡>札幌>横浜>神戸、京都>広島、仙台
2017/08/13(日) 20:47:20.85ID:MqIaD1iE
>>882
みなとみらいでピカチュー大量発生が原因らしい。
都内の銀座なんて閑散としてた。
894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:57.87ID:DqRMae7N
銀座ガラガラ
2017/08/13(日) 21:00:58.74ID:fQ88Ld5N
>>890
感覚的な問題だろ。
確かに住宅地も市街地と認定するのが本来だが、それなら横浜はぶっちぎりの日本第二位、名実共に東京の次の都会だな。
896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:01:04.68ID:A2eiAJsu
まぁ現実を直視した方がいいよ。
どんなに頑張っても、所詮横浜なんて東京のベッドタウンでしかないんだから。
897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:04:22.29ID:DqRMae7N
わかったわかったアホ東京
898名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:06:31.71ID:tQLGpN28
■横浜新市庁舎 

延床面積 約140,700平方メートル(日本史上最大)
からさらに約143,448平方メートルにアップグレード

http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg
899名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:07:36.48ID:IArzLTbn
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
2017/08/13(日) 21:17:00.08ID:oRrtsIsH
A2eiAJsuは東京に住んでないかと、田舎者なので無視が一番ですよ
901名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:18:04.38ID:A2eiAJsu
>>897
反論できる訳ないよな。
だってベッドタウンなんだから。
902名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:43.53ID:tQLGpN28
■港北区 野田鎌田学園が専門学校 竹中で
2017/8/3 神奈川

【横浜】学校法人野田鎌田学園(千葉県野田市野田389ノ1)は、
横浜市港北区で専門学校
「野田鎌田学園横浜(仮称)新校舎計画新築工事」を計画
竹中工務店横浜支店(横浜市西区)の施工で11月に着工する予定
2017/08/13(日) 21:22:15.51ID:M1JJIpNy
歴史的に横浜が無ければ東京もここまでの発展はない。

地理的には補完関係にあると思うぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:23:30.81ID:GgRCoUMV
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:29:09.03ID:tQLGpN28
「(仮称)MM21-54街区プロジェクト」

最高天井高3.5メートルの空間と1,000キロ/平方メートルの床荷重に耐えられる
ヘビーデューティーゾーン、給排水対応設備を備えたフレキシブルフロアを
計4フロア設ける
906名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:29:45.91ID:DqRMae7N
東京に住んでいようがいまいがんなこたナンバーワンのみなとみらいには関係ない
2017/08/13(日) 21:33:50.69ID:oRrtsIsH
A2eiAJsuは東京に住んでませんよ
どこかの田舎者でしょう
ただ釣られてるだけですって
908名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:45:12.84ID:c2DUpkYj
971: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/23(月) 20:04:03.07 ID:8Yt2FC/U0 (17/22)
【東京】「車うるさい」隣家に自分のウンコ投げつけ…女逮捕
ttp://peace.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184913/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
ttp://mamono.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。
ttp://toki.2 ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
ttp://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
ttp://news22.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
ttp://news24.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
ttp://hideyoshi.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/

【東京】少年時代に受けたイジメの恨み…ウンコを郵便で送りつける…40歳無職男を逮捕 ← NEW!!
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480513966/
909名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:51:33.31ID:A2eiAJsu
現実から目を逸らそうと必死な横浜人w
910名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:53:22.76ID:nA2TrnFf
悔しそうだな朝鮮人
2017/08/13(日) 22:06:56.98ID:oRrtsIsH
やはり図星を言われると、煽ってきますね。
都内に住んでるなら、休日に一日中2ちゃんで煽りなんてせず
どこかあそびに行くべきですよ
昼からずっと煽ってるのは娯楽がない田舎だからなんでしょう
912名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:05.99ID:tQLGpN28
伊勢佐木町って
ちょっと行ったくらいじゃ
良いも悪いもわからんぞ

あのモールだけじゃなくて
イセザキ経済の中心は野毛−福富町−若葉町−黄金町の
連綿とした関外一帯にあるからな

くまなく知るには
通っていろいろな店を知って
人を知るしかない
913名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:12:21.97ID:nA2TrnFf
つか田舎とか都会とかどうでもいいわ
チャンピオンとして全てぶちのめすのみ
914名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:13:10.43ID:nA2TrnFf
伊勢佐木町は夜は超絶治安悪いけど昼間は楽しいな
2017/08/13(日) 22:14:45.06ID:NyCRe6/0
そもそも、東京と横浜は同じ首都圏の
関東だから、横浜人って区別するのは
なんとなく違和感
916名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:14:45.46ID:nA2TrnFf
横浜駅が完成したら泣きそうだわ
917名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:15:31.23ID:T0qqXjsP
>>914
昼間は何がありますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:19:30.40ID:nA2TrnFf
>>917
ふつーの商店街だけど、無駄に高さが高くないから見やすくて楽しいかな
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:20:56.08ID:6LKzcDHc
神戸と横浜を比べると明らかに神戸の方が都会 横浜は只人が多いだけ

https://youtu.be/e6gHNSrxIcA
920名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:23:52.38ID:aoAZCgk8
伊勢佐木町は「危ない刑事」でも登場してた
昔とはちがうが、これも横浜らしい独特の雰囲気をもった繁華街だね
エスニックな感じもする
921名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:25:51.17ID:NyCRe6/0
どちらが都会とか比べるのは意味ない よ
同じ日本なんだから田舎と足を引っ張るんじゃなくて切磋琢磨していくべきじゃない?
922名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:26:47.63ID:tQLGpN28
東京、大阪、名古屋、京都、横浜、京城(今はソウル)が終戦までの日本六大都市
横浜は明治の文明開化の恩恵で外国船の寄港地、陸に上がった船乗りのため
の遊郭で港周辺が発展
歌丸、横浜球場等の話はここ
その後、米英との戦いに備えた富国強兵政策で港や川沿いに工場が立ち並ぶ
工業地帯として躍進、隣り合う川崎と共に出稼ぎ朝鮮人が流入
伊勢佐木町は朝鮮人に絡まれて危険、黄金町、寿町の労働者街の話しがここ
終戦後は東京のベットタウンとして東横線沿線中心に開発、発展
田園地帯港北の人口増や東京の下僕だろ東横線がなんぼのもんじゃいがここ
遅れて新横浜が再開発されて新幹線が停まるようになってビル群出現
80年代初頭草はえてて田舎臭かった、新幹線が停まるからって羨ましくなんて
ないんだからねがここ
市営地下鉄が敷設され港北ニュータウン誕生
雑木林と田んぼだったくせに、マンション傾いたくせにがここ
今後は新横浜と東横線が繋がる予定
923名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:32:55.91ID:nA2TrnFf
都会とかそんなのどうでもいいからな
えらそーにしてる割にピカチュウの1匹も来ないクソタウンに用はない
2017/08/13(日) 22:33:54.08ID:M1JJIpNy
>>912
吉野町界隈の旧料亭街や、トリックなんかも入れてほしいところだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:35:09.52ID:6nNxwMx9
ピカチュウってオタクかよ
926名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:38:55.59ID:nA2TrnFf
ピカチュウ来ないとか土人かよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況