日本のハブは新大阪で固まった模様
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170522/00000056.shtml
http://cc0.cc/hatena/com/img/?u=nanigoto/2017/20170522_1930_15.jpg&d=tr
おおさか東線
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
阪急
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170519004789_commL.jpg
2017.5.23 08:11
南海「ラピート」新大阪乗り入れ、「なにわ筋線」4駅を新設 事業計画発表へ
http://www.sankei.com/west/photos/170523/wst1705230013-p1.html
本文
http://www.sankei.com/west/news/170523/wst1705230013-n1.html
※前スレ
新大阪ーついに目覚める日本のハブー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495623706/
新大阪ーついに目覚める日本のハブー Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/10(月) 11:43:41.32ID:iamkhW13342名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/27(木) 00:27:54.57ID:wXdtuslO 竹内の貼ったソース踏むバカいるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/27(木) 09:34:34.36ID:nInFTfdt 修羅の国トンキン
344名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/27(木) 15:16:44.07ID:nInFTfdt トンキンヒトモドキ
345名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/27(木) 17:39:11.71ID:4AWNM1Ct リニア早期実現へ大会 大阪府と奈良・三重県、9月に
2017/7/27 6:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19299850W7A720C1LKA000/
>全線開業は当初予定の2045年から最大8年前倒しする方針が決まっている。
会議では早期着工、三重・奈良ルートと駅位置の確定、前提となる環境アセスメントの早期実施などが議題になる。
決議文は後日政府に提出する見通し。合同会議は今後も継続する予定。
2017/7/27 6:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19299850W7A720C1LKA000/
>全線開業は当初予定の2045年から最大8年前倒しする方針が決まっている。
会議では早期着工、三重・奈良ルートと駅位置の確定、前提となる環境アセスメントの早期実施などが議題になる。
決議文は後日政府に提出する見通し。合同会議は今後も継続する予定。
346名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/27(木) 21:17:10.28ID:nInFTfdt トンキン弁はオカマ言葉w
347名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/27(木) 22:01:06.61ID:RdXBLnsP 女も逃げ出す童貞ちんぽだらけの味噌土人
348名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/27(木) 22:38:28.15ID:nInFTfdt セシウムまみれトンキン
349名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/27(木) 23:18:55.65ID:4AWNM1Ct 京阪電鉄
夢洲直結へ新案 IRにらみ中之島線九条経由で
2017年7月27日
https://mainichi.jp/articles/20170727/k00/00m/020/186000c
>京阪中之島線は中之島駅でなにわ筋線に接続するため、(西九条)延伸での関空アクセス改善の優先順位は低くなった。
九条駅までの区間(2キロ)の方が延伸距離は短くて済み、整備費は従来案の約3500億円から約1000億円に減らせる。
>京阪は地下鉄との相互乗り入れを想定しているが、給電方法、電圧の違いや高架駅の九条駅につなぐ線路スペースをどう確保するかなどの課題があり、今後検討する。
やっぱり「乗り入れ」みたいですね。
このニュアンスだと、「課題」はあっても、技術的には問題なさそう。
夢洲直結へ新案 IRにらみ中之島線九条経由で
2017年7月27日
https://mainichi.jp/articles/20170727/k00/00m/020/186000c
>京阪中之島線は中之島駅でなにわ筋線に接続するため、(西九条)延伸での関空アクセス改善の優先順位は低くなった。
九条駅までの区間(2キロ)の方が延伸距離は短くて済み、整備費は従来案の約3500億円から約1000億円に減らせる。
>京阪は地下鉄との相互乗り入れを想定しているが、給電方法、電圧の違いや高架駅の九条駅につなぐ線路スペースをどう確保するかなどの課題があり、今後検討する。
やっぱり「乗り入れ」みたいですね。
このニュアンスだと、「課題」はあっても、技術的には問題なさそう。
350名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/28(金) 15:53:20.39ID:FLz6j/nV 地下鉄、京阪、近鉄の相互乗り入れ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170728-00000041-asahi-000-2-view.jpg
いわば、東西版「なにわ筋線」だね。
あちらが「狭軌」ならこちらは「広軌」というわけか・・・
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170728-00000041-asahi-000-2-view.jpg
いわば、東西版「なにわ筋線」だね。
あちらが「狭軌」ならこちらは「広軌」というわけか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/28(金) 16:04:59.63ID:FLz6j/nV そして、「中之島駅」を両線の結節点にしてしまう、と。
(将来はFGTでなにわ筋線にも乗り入れ?)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/20/20170520k0000e040307000p/8.jpg?1
https://mamesukenews.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/2ca19465336d3e6163b9dff25d6785d7-1024x853.jpg
京阪も、なかなかしたたか。
(将来はFGTでなにわ筋線にも乗り入れ?)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/20/20170520k0000e040307000p/8.jpg?1
https://mamesukenews.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/2ca19465336d3e6163b9dff25d6785d7-1024x853.jpg
京阪も、なかなかしたたか。
352名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/28(金) 21:06:05.29ID:yKa34yJk 日本のヨハネストンキン
353名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/28(金) 22:08:59.68ID:FLz6j/nV 新大阪駅から地下鉄で9分!京都市内にも乗り換えなしの好アクセス!ビジネスと観光の新拠点が誕生!
国内8店舗目となる宿泊特化型ビジネスホテル「ホテル京阪 淀屋橋」本日、7月28日(金)にOPEN!
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000023615&g=prt
国内8店舗目となる宿泊特化型ビジネスホテル「ホテル京阪 淀屋橋」本日、7月28日(金)にOPEN!
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000023615&g=prt
354名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/29(土) 03:20:25.73ID:Tmdnf15s355名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/29(土) 09:47:19.53ID:aDpI+zHZ 修羅の国トンキン
356名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/29(土) 16:12:10.28ID:Tmdnf15s test
357surechi(新疆ウイグル自治区)
2017/07/29(土) 16:23:06.75ID:kltG4eEK あめけっこうふってる
げんつきつーかー
31名無しさん2017/07/29(土) 16:14:37.66ID:KNbd8/XK
ごkぶりえりあ の いんけんねんちゃく ちおくれの 賤しい げすすとーかー うはうは
:ごきぶりえりあのけーさつは いやがせ ごまかしてあからさまにする すとーかー で 犯罪行為もしまくり
早朝 ひどい騒音をすこしよわめた車バイク数台?
仮住まいの住人が 24h監視していやがr背で付きまとうアピールで 騒音
ドタバタどんんどん どすんどすん ・・・
どかん! いまも すごいおとで うるさい
さっき あめふってるなか
きしょい こえそうおん の こども?
いま げんかん で のっくして おおごえで あかるくさわやかぶって
おとこが 不法 訪問して
こんにちは ****なにいってるかわからない******です
と なのってる
そとにくるまもばいくもちゃりもない
すとーかーうはうは ごまかしていやがrせかかわわろうとで つぎからちぎえとくる kちいがい
げんつきつーかー
31名無しさん2017/07/29(土) 16:14:37.66ID:KNbd8/XK
ごkぶりえりあ の いんけんねんちゃく ちおくれの 賤しい げすすとーかー うはうは
:ごきぶりえりあのけーさつは いやがせ ごまかしてあからさまにする すとーかー で 犯罪行為もしまくり
早朝 ひどい騒音をすこしよわめた車バイク数台?
仮住まいの住人が 24h監視していやがr背で付きまとうアピールで 騒音
ドタバタどんんどん どすんどすん ・・・
どかん! いまも すごいおとで うるさい
さっき あめふってるなか
きしょい こえそうおん の こども?
いま げんかん で のっくして おおごえで あかるくさわやかぶって
おとこが 不法 訪問して
こんにちは ****なにいってるかわからない******です
と なのってる
そとにくるまもばいくもちゃりもない
すとーかーうはうは ごまかしていやがrせかかわわろうとで つぎからちぎえとくる kちいがい
358名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/29(土) 21:29:41.52ID:kBnEXaGv359名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/29(土) 23:20:39.54ID:aDpI+zHZ トンキンヒトモドキ
360名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/30(日) 01:47:01.73ID:eGa16tH9 ・1964年 開業当時(「東海道新幹線工事誌」より)
http://blog-imgs-54.fc2.com/a/t/a/atamatote/shinosaka_104.jpg
・現在
https://t.pimg.jp/001/350/936/1/1350936.jpg
http://osakadesign.com/shinosaka/chizu/images/shin_mt1209_1.jpg
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25075015086.jpg
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25075015084.jpg
・未来
http://cc0.cc/hatena/com/img/?u=nanigoto/2017/20170522_1930_15.jpg
・将来
http://blog-imgs-54.fc2.com/t/a/r/tarouroom/20141022214303f81.png
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
※黄色の丸が乗り換え駅
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif
※在来線「工事中」のホームに乗り入れ予定
・JR西日本、大阪駅北側「うめきた」新駅(北梅田)は2023年開業
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1027/104/21_s.png
※東海道本線支線の地下化・新駅設置工事を通じて、
2019年開業予定のおおさか東線(新大阪〜久宝寺間)との相互直通運転も可能となる予定
(大阪「第二」環状線)
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/005_20131219095823043.jpg
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・なにわ筋線(2031)と阪急新線
※「北梅田」「新難波」他を経由して関西国際空港に直結
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/20/20170520k0000e040307000p/8.jpg?1
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1187513.jpg
http://blog-imgs-54.fc2.com/a/t/a/atamatote/shinosaka_104.jpg
・現在
https://t.pimg.jp/001/350/936/1/1350936.jpg
http://osakadesign.com/shinosaka/chizu/images/shin_mt1209_1.jpg
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25075015086.jpg
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25075015084.jpg
・未来
http://cc0.cc/hatena/com/img/?u=nanigoto/2017/20170522_1930_15.jpg
・将来
http://blog-imgs-54.fc2.com/t/a/r/tarouroom/20141022214303f81.png
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
※黄色の丸が乗り換え駅
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif
※在来線「工事中」のホームに乗り入れ予定
・JR西日本、大阪駅北側「うめきた」新駅(北梅田)は2023年開業
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1027/104/21_s.png
※東海道本線支線の地下化・新駅設置工事を通じて、
2019年開業予定のおおさか東線(新大阪〜久宝寺間)との相互直通運転も可能となる予定
(大阪「第二」環状線)
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/005_20131219095823043.jpg
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・なにわ筋線(2031)と阪急新線
※「北梅田」「新難波」他を経由して関西国際空港に直結
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/20/20170520k0000e040307000p/8.jpg?1
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1187513.jpg
361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/30(日) 09:59:37.82ID:sgSDIaxC トンキン弁はオカマ言葉w
362名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/30(日) 21:52:02.96ID:eGa16tH9 明日、世界遺産の国内候補が決まる。
仁徳陵は、もう2回落選してるけど
落とせば落とすほど、東京の「歴史コンプレックス」が浮き彫りになる。
いつまでごまかしきれるか・・・
堺・仁徳陵の世界遺産登録は
フランス人の美術館で自己満足してる東京政府が
調査がどうのこうの言い訳して、意地でブロックしてるよ。
「大阪に世界遺産をつくらせるな」その一点で。
ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓の一つだぞ。どう考えても不自然だろ
http://livedoor.blogimg.jp/nakasugi_h/imgs/c/f/cff701ce.jpg
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126_2.jpg
なお、申請は「百舌鳥・古市古墳群」として埋葬者のはっきりした多数の天皇陵、墳墓と一括でされている。
百舌鳥古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
古市古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/img/visit/access/access02_img02.gif
http://2nd.geocities.jp/txinui/mozufuruichi1.gif
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungun/index.images/1_photo.jpg
まさにアジア版「ルクソール・王家の谷」
東京政府は大阪に、世界的な「歴史」のステータスを与えたくないのだろう。
東京では逆立ちしても手に入らないものだからね。
文化的蓄積、余裕がない東京に権限を与えると、どうしてもこうなる。
一刻も早く、文化庁を京都に移転してほしいね。
仁徳陵は、もう2回落選してるけど
落とせば落とすほど、東京の「歴史コンプレックス」が浮き彫りになる。
いつまでごまかしきれるか・・・
堺・仁徳陵の世界遺産登録は
フランス人の美術館で自己満足してる東京政府が
調査がどうのこうの言い訳して、意地でブロックしてるよ。
「大阪に世界遺産をつくらせるな」その一点で。
ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓の一つだぞ。どう考えても不自然だろ
http://livedoor.blogimg.jp/nakasugi_h/imgs/c/f/cff701ce.jpg
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126_2.jpg
なお、申請は「百舌鳥・古市古墳群」として埋葬者のはっきりした多数の天皇陵、墳墓と一括でされている。
百舌鳥古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
古市古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/img/visit/access/access02_img02.gif
http://2nd.geocities.jp/txinui/mozufuruichi1.gif
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungun/index.images/1_photo.jpg
まさにアジア版「ルクソール・王家の谷」
東京政府は大阪に、世界的な「歴史」のステータスを与えたくないのだろう。
東京では逆立ちしても手に入らないものだからね。
文化的蓄積、余裕がない東京に権限を与えると、どうしてもこうなる。
一刻も早く、文化庁を京都に移転してほしいね。
363名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/07/30(日) 21:57:31.16ID:2wxIMRj8 貼り出し回りでスレ伸ばしてるだけ
工作員つまらん
工作員つまらん
364名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2017/07/30(日) 23:52:36.08ID:I8PipUYh http://www.logi-today.com/296051
IDECがウェルキャット買収、製品連携で販売強化
2017年7月28日 (金)
制御装置やファクトリーオートメーションシステム製品メーカーのIDEC(大阪市淀川区)は28日、
バーコードリーダーの開発などを手がけるウェルキャット(東京都品川区)を8月31日付で買収すると発表した。
株式取得額は非公表。
ウェルキャットを子会社化することで、IDECが得意とする固定式リーダーと、
ウェルキャットのハンディターミナルのパッケージ化による販促力強化、
ソフトウェア開発によるRFID関連システムの販売力強化、クライアントの相互紹介――を通じ、売上拡大を図る。
ウェルキャットは、両手フリーで操作できるデータ収集送信用のウェアラブル機器やハンディターミナルを中心としたバーコードリーダー、
ICタグリーダーの開発に強みを持ち、両社が連携することで生産コストを抑え、海外展開でも協業を進める。
IDECがウェルキャット買収、製品連携で販売強化
2017年7月28日 (金)
制御装置やファクトリーオートメーションシステム製品メーカーのIDEC(大阪市淀川区)は28日、
バーコードリーダーの開発などを手がけるウェルキャット(東京都品川区)を8月31日付で買収すると発表した。
株式取得額は非公表。
ウェルキャットを子会社化することで、IDECが得意とする固定式リーダーと、
ウェルキャットのハンディターミナルのパッケージ化による販促力強化、
ソフトウェア開発によるRFID関連システムの販売力強化、クライアントの相互紹介――を通じ、売上拡大を図る。
ウェルキャットは、両手フリーで操作できるデータ収集送信用のウェアラブル機器やハンディターミナルを中心としたバーコードリーダー、
ICタグリーダーの開発に強みを持ち、両社が連携することで生産コストを抑え、海外展開でも協業を進める。
365名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/31(月) 00:07:23.65ID:T5LPWvTH IDEC:東証一部上場
本社 大阪市淀川区西宮原2-6-64
新大阪の会社ですね。
http://jp.idec.com/ja/aboutIDEC/corporate/profile
https://jobmap.jp/spot/6652
本社 大阪市淀川区西宮原2-6-64
新大阪の会社ですね。
http://jp.idec.com/ja/aboutIDEC/corporate/profile
https://jobmap.jp/spot/6652
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/31(月) 00:47:21.98ID:9/xa3gh4367名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/07/31(月) 01:35:16.48ID:RVcwIxYY リニアは名古屋までで充分。
大阪まで延伸する必要なし。
大阪まで延伸する必要なし。
368名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/31(月) 01:46:54.24ID:T5LPWvTH リニアの品川&名古屋駅はともに、中間駅仕様の「2面4線」で確定。
※「一県一駅」の中間駅もすべて2面4線となっている
・品川駅
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201601220403001-1.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/linia.jpg
・名古屋駅
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/04/18/nagoyacentral160412.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/minami758/imgs/b/e/be3ee567.jpg
また、リニア同様に2面4線、「中間駅仕様」の名古屋駅新幹線ホームでは
「北陸・中京新幹線」を受け入れることはできない。
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/_img/nagoya160530.gif
リニアと新幹線、いずれにおいても
JR東海自身が、名古屋駅を「ターミナル」として設計していない。
※「一県一駅」の中間駅もすべて2面4線となっている
・品川駅
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201601220403001-1.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/linia.jpg
・名古屋駅
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/04/18/nagoyacentral160412.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/minami758/imgs/b/e/be3ee567.jpg
また、リニア同様に2面4線、「中間駅仕様」の名古屋駅新幹線ホームでは
「北陸・中京新幹線」を受け入れることはできない。
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/_img/nagoya160530.gif
リニアと新幹線、いずれにおいても
JR東海自身が、名古屋駅を「ターミナル」として設計していない。
369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/31(月) 09:46:37.90ID:SQRVOZHO セシウムまみれトンキン
370名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/07/31(月) 13:24:34.73ID:RVcwIxYY 大阪にリニアは必要ないよ。
名古屋までで充分。
名古屋までで充分。
371名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/31(月) 14:45:51.89ID:SQRVOZHO 日本のヨハネストンキン
372名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/31(月) 17:45:17.11ID:T5LPWvTH 仁徳天皇陵含む百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産国内候補に 大阪府
2017年7月31日 16時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/13411056/
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126.jpg
阪和線だから、
新大阪ー関空の間。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/16/58/b0048558_16161238.jpg
http://vagabond.air-nifty.com/kp3/files/JR-KeihanshinRailway.png
2017年7月31日 16時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/13411056/
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126.jpg
阪和線だから、
新大阪ー関空の間。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/16/58/b0048558_16161238.jpg
http://vagabond.air-nifty.com/kp3/files/JR-KeihanshinRailway.png
373名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/31(月) 21:37:44.07ID:QicT/FDm 修羅の国トンキン
374名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/01(火) 00:29:47.74ID:+OnllbhV 久々の、世界遺産「大型候補」だな。
375名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/01(火) 07:43:33.12ID:094maRSr ギコギコっ!ギコギコっ!
名古屋人の歯ぎしりが昨晩は鳴り止まなかったなっ!
なんせ、大阪が世界文化遺産に推薦されたからな!
愛知には世界遺産の候補すら無いからな!
更に、昨年は全国でユネスコの無形文化遺産「祭り屋台と山車」では愛知県で5つも選定されながら名古屋はスッ飛ばし!
ユネスコは笑いのツボを押さえてるよな。
くっそワロタ
名古屋人の歯ぎしりが昨晩は鳴り止まなかったなっ!
なんせ、大阪が世界文化遺産に推薦されたからな!
愛知には世界遺産の候補すら無いからな!
更に、昨年は全国でユネスコの無形文化遺産「祭り屋台と山車」では愛知県で5つも選定されながら名古屋はスッ飛ばし!
ユネスコは笑いのツボを押さえてるよな。
くっそワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/01(火) 09:03:02.64ID:gN0Js31p トンキンヒトモドキ
377名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/01(火) 13:06:53.87ID:+OnllbhV いずれにしても、山陽に乗り入れるのは間違いなさそう。
「フル規格化」「ミニ」に理解 長崎新幹線でJR九州社長
2017.8.1
http://www.sankei.com/west/news/170801/wst1708010012-n1.html
>九州新幹線の長崎ルート(博多−長崎)を巡り、JR九州の青柳俊彦社長は31日、
整備方針を議論する与党検討委員会で浮上した全線に新幹線路線を敷設する「フル規格化」や、在来線に線路を増設する「ミニ新幹線」を採用する案に関し、
「どちらも一長一短があるが、技術的にできないことではない。フリーゲージトレイン(FGT)とは訳が違う」と述べ、一定の理解を示した。
>ただ、佐賀県は地元負担額が増えるとしてフル規格化に難色を示す一方、長崎県ではフル規格化を求める声が強まっており、
調整はなお難航する可能性がある。
「フル規格化」「ミニ」に理解 長崎新幹線でJR九州社長
2017.8.1
http://www.sankei.com/west/news/170801/wst1708010012-n1.html
>九州新幹線の長崎ルート(博多−長崎)を巡り、JR九州の青柳俊彦社長は31日、
整備方針を議論する与党検討委員会で浮上した全線に新幹線路線を敷設する「フル規格化」や、在来線に線路を増設する「ミニ新幹線」を採用する案に関し、
「どちらも一長一短があるが、技術的にできないことではない。フリーゲージトレイン(FGT)とは訳が違う」と述べ、一定の理解を示した。
>ただ、佐賀県は地元負担額が増えるとしてフル規格化に難色を示す一方、長崎県ではフル規格化を求める声が強まっており、
調整はなお難航する可能性がある。
378名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/01(火) 14:13:35.66ID:gN0Js31p トンキン弁はオカマ言葉w
379名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/01(火) 22:18:45.05ID:+OnllbhV 「鳥になった気分」VRで空から見る仁徳天皇陵
2017年08月01日
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170801-OYT1T50075.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170801/20170801-OYT1I50024-L.jpg
>同古墳周辺は展望施設がないため、堺市などが企画した。
専用のゴーグル型端末を装着し、頭を上下左右に動かすと、ドローンで上空300メートルから撮影した360度の映像を楽しめる。
この日、早速体験した主婦(42)(仙台市青葉区)は「本当に空を飛んでいるようで、鳥になった気分だった。写真とは違う立体的な映像が楽しめた」と話した。
13歳以上が対象。映像は約6分間で1回800円。
USJに依頼して、さらにクオリティの高いVR施設(アトラクション)にしたら、
心配された「集客」もクリアできそう。
2017年08月01日
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170801-OYT1T50075.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170801/20170801-OYT1I50024-L.jpg
>同古墳周辺は展望施設がないため、堺市などが企画した。
専用のゴーグル型端末を装着し、頭を上下左右に動かすと、ドローンで上空300メートルから撮影した360度の映像を楽しめる。
この日、早速体験した主婦(42)(仙台市青葉区)は「本当に空を飛んでいるようで、鳥になった気分だった。写真とは違う立体的な映像が楽しめた」と話した。
13歳以上が対象。映像は約6分間で1回800円。
USJに依頼して、さらにクオリティの高いVR施設(アトラクション)にしたら、
心配された「集客」もクリアできそう。
380名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/01(火) 22:22:21.00ID:PTCwU3zo セシウムまみれトンキン
381名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/02(水) 00:01:04.41ID:cFwOAZC9 トンキン弁は
382名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/02(水) 00:44:01.55ID:9kY9Ca9G 確かに、USJは大阪城(真田丸)への出張実績があるからなぁ・・・
(「戦国 The Real」)
大仙公園内に、常設のVR「仁徳陵 The Real」みたいなのは面白いと思うよ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/16/58/b0048558_16161238.jpg
もちろん、「天皇陵」だから
施設の名称は、USJを匂わせない「おごそか」なものになるはずだけど。
(「戦国 The Real」)
大仙公園内に、常設のVR「仁徳陵 The Real」みたいなのは面白いと思うよ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/16/58/b0048558_16161238.jpg
もちろん、「天皇陵」だから
施設の名称は、USJを匂わせない「おごそか」なものになるはずだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/02(水) 02:22:27.33ID:vTqMcAqF JR新大阪駅と難波を結び、関西空港へのアクセス鉄道となる新線「なにわ筋線」の開業に合わせ、南海電気鉄道が、新型の空港特急を導入する。いまの空港特急「ラピート」が構造上、
地下を走行できないためで、具体的なデザインなどは今後検討していくという。遠北光彦(あちきたてるひこ)社長が朝日新聞の取材で明らかにした。
ラピートは1994年、関空開業とともに登場。特徴的なデザインが人気で、停車駅によって「α」と「β」の2タイプが運行する。しかし、
ラピートの先頭車両には避難用の貫通扉がなく、安全面から幅の狭い地下は走れない構造だ。南海が、JR西日本や阪急電鉄、
大阪府・市と2031年春開業で合意したなにわ筋線は地下を通る計画だ。このため、遠北氏は「車両に新たな投資が必要だ。開業に合わせて新型特急を導入する」と語った。
地下を走行できないためで、具体的なデザインなどは今後検討していくという。遠北光彦(あちきたてるひこ)社長が朝日新聞の取材で明らかにした。
ラピートは1994年、関空開業とともに登場。特徴的なデザインが人気で、停車駅によって「α」と「β」の2タイプが運行する。しかし、
ラピートの先頭車両には避難用の貫通扉がなく、安全面から幅の狭い地下は走れない構造だ。南海が、JR西日本や阪急電鉄、
大阪府・市と2031年春開業で合意したなにわ筋線は地下を通る計画だ。このため、遠北氏は「車両に新たな投資が必要だ。開業に合わせて新型特急を導入する」と語った。
384名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/02(水) 02:49:56.61ID:9kY9Ca9G あの顔では無理なので…なにわ筋線に新型ラピート投入へ
2017年8月2日00時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK816G0QK81PLFA00B.html
>いまの空港特急「ラピート」が構造上、地下を走行できないためで、
具体的なデザインなどは今後検討していくという。
現「ラピート」が北梅田や新大阪に来ないのは残念。
逆に、「新ラピート」がどんなデザインになるのかは楽しみ、
阪急の新型車両も。
2017年8月2日00時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK816G0QK81PLFA00B.html
>いまの空港特急「ラピート」が構造上、地下を走行できないためで、
具体的なデザインなどは今後検討していくという。
現「ラピート」が北梅田や新大阪に来ないのは残念。
逆に、「新ラピート」がどんなデザインになるのかは楽しみ、
阪急の新型車両も。
385名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/02(水) 06:05:33.77ID:MOAajYeE 幾らリニアが名古屋止まりでいいなんて言うクズがいるようだが
もうリニアなんかより成長するアジアからヒトモノカネを呼ぶ方が
大阪にとって百倍有益と言うことだな
大阪の財界もリニアより関空なにわ筋でアジアのハブになる方が良いようだね
名古屋なんて大阪どころか福岡以下だし、アジアの地位でw
日本という没落ガラパゴス弱虫クズ連中でこだわる奴はリニアを
アジアの成長を取り込める勇気のある人は港湾空港の整備
もうリニアなんかより成長するアジアからヒトモノカネを呼ぶ方が
大阪にとって百倍有益と言うことだな
大阪の財界もリニアより関空なにわ筋でアジアのハブになる方が良いようだね
名古屋なんて大阪どころか福岡以下だし、アジアの地位でw
日本という没落ガラパゴス弱虫クズ連中でこだわる奴はリニアを
アジアの成長を取り込める勇気のある人は港湾空港の整備
386名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/02(水) 09:23:20.96ID:9HHfMQeL 日本のヨハネストンキン
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/02(水) 09:55:10.07ID:6ntZspuh388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/02(水) 11:19:49.31ID:eLVaWymZ 関西の交通の拠点は新大阪
389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/02(水) 13:53:42.63ID:ilSnykza 修羅の国トンキン
390名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/02(水) 20:58:22.05ID:9kY9Ca9G 現在の大阪圏、名古屋圏の鉄道網はこんな感じで、
正直言って、かなりの差がある。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/haruki1127sport/folder/474998/07/11807507/img_0
名古屋圏は、JR東海と名鉄が合計5000億円くらいかけて名駅にビルを建設した(する)けど、
大阪圏は、複数の鉄道会社がそれと同じ、もしくはそれ以上のお金を鉄道新線、新駅に投資した(する)。
そもそもの、「お金の使い方」が違う。
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
※黄色の丸が乗り換え駅
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif
※在来線「工事中」のホームに乗り入れ予定
・JR西日本、大阪駅北側「うめきた」新駅(北梅田)は2023年開業
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1027/104/21_s.png
※東海道本線支線の地下化・新駅設置工事を通じて、
2019年開業予定のおおさか東線(新大阪〜久宝寺間)との相互直通運転も可能となる予定。(大阪「第二」環状線)
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/005_20131219095823043.jpg
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・なにわ筋線(2031)と阪急新線
※「北梅田」「新難波」他を経由して関西国際空港に直結
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/20/20170520k0000e040307000p/8.jpg?1
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1187513.jpg
・万博、IRアクセス鉄道(京阪は九条で地下鉄乗り入れに変更)
https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/anfierd/imgs/a/2/a213e436.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170728-00000041-asahi-000-2-view.jpg
・大阪モノレール=大阪「第三」環状線
※2029年
新設の四駅はすべて他線との乗り換え駅に
http://www.do-natteruno.com/con_d/d149/enshin.jpg
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/072000455/03_02.jpg
※全体構想
大阪モノレール計画の堺方面への延伸を要望/大阪府に提出/堺市・八尾市・松原市
2017.06.09
https://www.constnews.com/wp-content/uploads/2017/06/810105ae959ef585a771c0ba041ae7c1.jpg
https://www.constnews.com/?p=44582
都市圏の範囲としては、
名古屋圏が「名駅集中、縮小」で
大阪圏が「鉄道新線、拡大」の方向。
正直言って、かなりの差がある。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/haruki1127sport/folder/474998/07/11807507/img_0
名古屋圏は、JR東海と名鉄が合計5000億円くらいかけて名駅にビルを建設した(する)けど、
大阪圏は、複数の鉄道会社がそれと同じ、もしくはそれ以上のお金を鉄道新線、新駅に投資した(する)。
そもそもの、「お金の使い方」が違う。
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
※黄色の丸が乗り換え駅
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif
※在来線「工事中」のホームに乗り入れ予定
・JR西日本、大阪駅北側「うめきた」新駅(北梅田)は2023年開業
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1027/104/21_s.png
※東海道本線支線の地下化・新駅設置工事を通じて、
2019年開業予定のおおさか東線(新大阪〜久宝寺間)との相互直通運転も可能となる予定。(大阪「第二」環状線)
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/005_20131219095823043.jpg
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・なにわ筋線(2031)と阪急新線
※「北梅田」「新難波」他を経由して関西国際空港に直結
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/20/20170520k0000e040307000p/8.jpg?1
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1187513.jpg
・万博、IRアクセス鉄道(京阪は九条で地下鉄乗り入れに変更)
https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/anfierd/imgs/a/2/a213e436.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170728-00000041-asahi-000-2-view.jpg
・大阪モノレール=大阪「第三」環状線
※2029年
新設の四駅はすべて他線との乗り換え駅に
http://www.do-natteruno.com/con_d/d149/enshin.jpg
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/072000455/03_02.jpg
※全体構想
大阪モノレール計画の堺方面への延伸を要望/大阪府に提出/堺市・八尾市・松原市
2017.06.09
https://www.constnews.com/wp-content/uploads/2017/06/810105ae959ef585a771c0ba041ae7c1.jpg
https://www.constnews.com/?p=44582
都市圏の範囲としては、
名古屋圏が「名駅集中、縮小」で
大阪圏が「鉄道新線、拡大」の方向。
391名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/02(水) 21:26:18.69ID:9kY9Ca9G test
392名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/02(水) 21:30:30.19ID:ilSnykza トンキンヒトモドキ
393名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/02(水) 23:59:42.52ID:9kY9Ca9G 世界遺産
古墳群の経済効果 登録なら1000億円と試算
2017年8月2日
https://mainichi.jp/articles/20170803/k00/00m/040/047000c
>登録されれば府全体で1年間に約1005億8400万円の経済効果があるとの試算を発表した。
古墳群の経済効果 登録なら1000億円と試算
2017年8月2日
https://mainichi.jp/articles/20170803/k00/00m/040/047000c
>登録されれば府全体で1年間に約1005億8400万円の経済効果があるとの試算を発表した。
394名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/03(木) 00:18:15.44ID:yZD7SQpT 凄いな
ますます海外の人が集まってしまう
しかも南大阪なのがバランス的にいい
ますます海外の人が集まってしまう
しかも南大阪なのがバランス的にいい
395名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/03(木) 01:10:20.11ID:/4f54DcP 大阪人の分際で名古屋スレを荒らしてんじゃねえよボケ。
396名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/03(木) 02:30:37.36ID:/xq8cMYm >>395
田舎モンは日本語読めないのかな?
田舎モンは日本語読めないのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/08/03(木) 09:15:25.29ID:23kTtACN トンキン弁はオカマ言葉w
398名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/03(木) 09:19:20.90ID:tj3qsjI8399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 10:02:10.75ID:x/3lvc0/ >>396
名古屋人って東京では勿論大阪でも田舎者扱いだからな
名古屋人って東京では勿論大阪でも田舎者扱いだからな
400名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 10:03:15.79ID:x/3lvc0/ >>398
名古屋って東京は勿論大阪と比べてもクソしょぼいからな
名古屋って東京は勿論大阪と比べてもクソしょぼいからな
401名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/03(木) 10:33:02.40ID:cV/GYuWM >>399
キチガイはレス付けるな
キチガイはレス付けるな
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 11:02:15.16ID:1ucWIH2E >>401
スレ荒らしに来る名古屋人がうざいって言っただけですが
スレ荒らしに来る名古屋人がうざいって言っただけですが
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 11:10:20.28ID:hshZEWq/ 名古屋人愛知人って基本的に田舎者だからな
だから粘着質なんだよ
だから粘着質なんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/08/03(木) 11:18:27.96ID:ENZLngp/ 今までの来たことなかった自分が恥ずかしいよ
こんな素晴らしい場所が日本にあったなんてさ
千代田区生まれ吉祥寺市育ち(今も吉祥寺市住み)の生粋の東京人だけれど、やっぱ東京は糞やと改めて思い知らされたよ
あー東京なんかに帰りたくねぇよ
東京のこと考えたらマヂで精神きびーわ…
金沢や北陸の人ってマヂで人間性も素晴らしく上品なんだよ
ほんとうにパネエよ
街も文化も歴史も素晴らしいよ
飯もうますぎてビビるよ
寿司ヤバかったよwwwwwww
もう東京の臭い飯とか食べられなくなったよ
っつか、東京人は性格も変な奴しかいねーし、本気で移住を考えているんだよ
この素晴らしい日本の宝「金沢」で桜の季節を迎えられることに感謝。
こんな素晴らしい場所が日本にあったなんてさ
千代田区生まれ吉祥寺市育ち(今も吉祥寺市住み)の生粋の東京人だけれど、やっぱ東京は糞やと改めて思い知らされたよ
あー東京なんかに帰りたくねぇよ
東京のこと考えたらマヂで精神きびーわ…
金沢や北陸の人ってマヂで人間性も素晴らしく上品なんだよ
ほんとうにパネエよ
街も文化も歴史も素晴らしいよ
飯もうますぎてビビるよ
寿司ヤバかったよwwwwwww
もう東京の臭い飯とか食べられなくなったよ
っつか、東京人は性格も変な奴しかいねーし、本気で移住を考えているんだよ
この素晴らしい日本の宝「金沢」で桜の季節を迎えられることに感謝。
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/03(木) 14:15:47.81ID:7SPbAQu2 >>402
お前は黙っとけ
お前は黙っとけ
406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/03(木) 14:23:26.52ID:O2jtyHeV セシウムまみれトンキン
407名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/08/03(木) 15:30:44.47ID:PJztZee0 >>405
君、名古屋人?
名古屋人じゃなかったら怒る必要無いよな
俺は名古屋人来るなというつもりで言っただけなんだが
連中の大阪関西への嫉妬やコンプレックスは常軌を逸してるからな
中学生レベルの屁理屈こじつけばっかり
君、名古屋人?
名古屋人じゃなかったら怒る必要無いよな
俺は名古屋人来るなというつもりで言っただけなんだが
連中の大阪関西への嫉妬やコンプレックスは常軌を逸してるからな
中学生レベルの屁理屈こじつけばっかり
408名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/03(木) 16:21:33.77ID:oYFErSvt 百貨店売上高
大阪5店増収 訪日客の消費拡大 7月
2017年8月2日
https://mainichi.jp/articles/20170802/ddn/008/020/047000c
>阪急百貨店梅田本店(北区)は8.0%増
近鉄百貨店本店(阿倍野区)は13.3%増
高島屋大阪店(中央区)は4.4%増
大丸心斎橋店(中央区)は8.1%増
大丸梅田店(北区)は2.4%増
・全国的にみても「百貨店業界最後のフロンティア」と言える、新大阪への出店予想。
本命・・・高島屋(キタに店舗なし、名古屋でJR東海と協業の実績)
対抗・・・三越伊勢丹(リベンジ、やはり大阪に店舗を持ちたい)
大穴・・・松坂屋(大丸グループの「大阪ドミナント戦略」における”看板隠し”)
大阪5店増収 訪日客の消費拡大 7月
2017年8月2日
https://mainichi.jp/articles/20170802/ddn/008/020/047000c
>阪急百貨店梅田本店(北区)は8.0%増
近鉄百貨店本店(阿倍野区)は13.3%増
高島屋大阪店(中央区)は4.4%増
大丸心斎橋店(中央区)は8.1%増
大丸梅田店(北区)は2.4%増
・全国的にみても「百貨店業界最後のフロンティア」と言える、新大阪への出店予想。
本命・・・高島屋(キタに店舗なし、名古屋でJR東海と協業の実績)
対抗・・・三越伊勢丹(リベンジ、やはり大阪に店舗を持ちたい)
大穴・・・松坂屋(大丸グループの「大阪ドミナント戦略」における”看板隠し”)
409名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/03(木) 19:01:59.56ID:mRm35F2d >>407
ポンコツは黙っとけや
ポンコツは黙っとけや
410無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/08/03(木) 19:06:27.55ID:8+Hho5tJ 敗け犬の愛知犬が吠えててワロタ...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...w(笑)
411名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/03(木) 19:07:09.12ID:CfPSz+oB 一人当たりのGDPしか誇る物がない名古屋人w
それしか大阪に勝てる要素がない
名古屋人は大阪に一つ勝てる物があることを誇張しても
福岡に複数の要素で負けていることにはスルーするからな
それしか大阪に勝てる要素がない
名古屋人は大阪に一つ勝てる物があることを誇張しても
福岡に複数の要素で負けていることにはスルーするからな
412無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/08/03(木) 19:12:05.01ID:8+Hho5tJ 一人当たりの...トヨタガー...
↑
此れしか言えない敗け犬の愛知犬ですわ...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...w(笑)
↑
此れしか言えない敗け犬の愛知犬ですわ...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...w(笑)
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 19:13:56.68ID:+7pE/PWn414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 19:16:18.93ID:+7pE/PWn415名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/03(木) 19:39:46.54ID:JBQaybhN416名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/03(木) 19:42:19.02ID:JBQaybhN とりあえず黙っとけやポンコツ荒らしは
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 19:43:39.49ID:+7pE/PWn >>415
ボンコツって言ったら君がボンコツだよ低脳君w
ボンコツって言ったら君がボンコツだよ低脳君w
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 19:44:54.04ID:+7pE/PWn >>416
黙りませんよ下品関西人君w
黙りませんよ下品関西人君w
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 19:46:14.05ID:+7pE/PWn420名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/03(木) 19:49:53.50ID:JBQaybhN421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/03(木) 20:01:25.51ID:oCBlM3u3422無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/08/03(木) 20:05:37.68ID:8+Hho5tJ423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/03(木) 20:57:17.41ID:O2jtyHeV 日本のヨハネストンキン
424名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/03(木) 23:26:20.52ID:/4f54DcP リニアは大阪に必要ない。
名古屋までで充分。
名古屋までで充分。
425無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/08/03(木) 23:38:44.81ID:8+Hho5tJ 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2017/08/03(木) 23:26:20.52 ID:/4f54DcP
リニアは大阪に必要ない。
名古屋までで充分。
↑
天下の東京様を困らすで無い...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...w(笑)
リニアは大阪に必要ない。
名古屋までで充分。
↑
天下の東京様を困らすで無い...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...w(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/03(木) 23:41:48.18ID:CfPSz+oB リニアは大阪に必要ない
その通りかもね
もう大阪は成長するアジアを向いているしw
東京が不便になり、アジアが便利になれば大陸経済圏になる大阪
リニアも東海道新幹線も必要なく、日本の自動車産業も衰退し
JR東海はビジネス需要を失い、倒産破綻だね
その通りかもね
もう大阪は成長するアジアを向いているしw
東京が不便になり、アジアが便利になれば大陸経済圏になる大阪
リニアも東海道新幹線も必要なく、日本の自動車産業も衰退し
JR東海はビジネス需要を失い、倒産破綻だね
427無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/08/03(木) 23:50:14.98ID:8+Hho5tJ 確かにリニアの大阪延伸は無用ですわ...
天下の東京様が困ろうともJR東海とか
言う国策企業のリニアの建設費が捻出
出来無くても知った事では無いからね...❗️w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...❗️w(笑)
天下の東京様が困ろうともJR東海とか
言う国策企業のリニアの建設費が捻出
出来無くても知った事では無いからね...❗️w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...❗️w(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/04(金) 06:19:30.54ID:BxvLejTx アジアのダイナミズムをどんどん取り込む沖縄県の野心
http://newswitch.jp/p/2163
>沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。
>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す。
関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。
大阪・沖縄は本当に日本の没落と衰退と向き合っているのがよく分かります
もうアジアの方が圧倒的に可能性があることを正しく見抜いてアジアとの
友好が大事だと言うことをいえたのはもの凄く素晴らしいよ!
大阪・沖縄は日本から独立してアジアの一員になればもっと成長するよ
大阪・沖縄を意図的に虐める没落日本と縁を切って大事にする中国韓国の方が
http://newswitch.jp/p/2163
>沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。
>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す。
関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。
大阪・沖縄は本当に日本の没落と衰退と向き合っているのがよく分かります
もうアジアの方が圧倒的に可能性があることを正しく見抜いてアジアとの
友好が大事だと言うことをいえたのはもの凄く素晴らしいよ!
大阪・沖縄は日本から独立してアジアの一員になればもっと成長するよ
大阪・沖縄を意図的に虐める没落日本と縁を切って大事にする中国韓国の方が
429名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/04(金) 08:06:12.66ID:94FiRY3m 修羅の国トンキン
430名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/08/04(金) 08:58:38.78ID:vEvSfcqM 大阪はリニアも北陸新幹線も要らない
関空アクセス改善にお金使った方がいい
アジアといかにして早く結ぶことが金になる
ことが分かった
関空アクセス改善にお金使った方がいい
アジアといかにして早く結ぶことが金になる
ことが分かった
431名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/04(金) 09:19:47.51ID:Qgy05Ndh432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/04(金) 10:23:37.89ID:ZpMthwLW433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/04(金) 10:25:52.10ID:ZpMthwLW 下品関西人庭って本当にしつこいよね
粘着質すぎ
いつまでも根に持つとか怖すぎ
田舎者と一緒なんですけど
粘着質すぎ
いつまでも根に持つとか怖すぎ
田舎者と一緒なんですけど
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/04(金) 10:27:44.56ID:ZpMthwLW435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/04(金) 10:30:28.41ID:ZpMthwLW >>430
リニアも北陸新幹線も必要だよ
リニアも北陸新幹線も必要だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/04(金) 11:01:26.00ID:p3iLIKh0 もう西日本はアジア広域圏で良いよ
東京政府とは距離を置かせて欲しい
東京政府の我儘に西日本人は疲れたんだよ
東京政府とは距離を置かせて欲しい
東京政府の我儘に西日本人は疲れたんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/04(金) 11:53:41.14ID:BEMHbSQ9 >>436
君も十分ボンコツ君ですよ
ブーメラン刺さってますよw
まあ、キチガイとかポンコツとかいう言葉を容易く使う時点でお里が知れてるけどねwww
君も人のこと言えませんよ
分かったよ消えますよ
消えりゃいいんでしょ消えりゃ
君も十分ボンコツ君ですよ
ブーメラン刺さってますよw
まあ、キチガイとかポンコツとかいう言葉を容易く使う時点でお里が知れてるけどねwww
君も人のこと言えませんよ
分かったよ消えますよ
消えりゃいいんでしょ消えりゃ
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/04(金) 12:31:27.13ID:qM+YJO4Q 【中国】日本の街は何だか雑然としているけど、名古屋は計画的な都市化を感じる[08/02]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501623092/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501623092/
440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/04(金) 13:32:23.12ID:94FiRY3m トンキンヒトモドキ
441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/04(金) 14:22:32.07ID:pG+LIpWH 味噌W
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/04(金) 14:38:07.06ID:6XnLDmWY >>438
ポンコツ君は次から荒らすのやめろ、分かったね?
ポンコツ君は次から荒らすのやめろ、分かったね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 「高橋留美子」作品で好きなヒロイン、「久遠寺右京」「管理人さん」「九能小太刀」「シャンプー」👈あと1人は? [519998392]
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- ニートになったんやけどタイミーデビューしようと思う
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
