大阪の都市計画について語るスレ Part62 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/09(日) 04:54:38.58ID:WyeKC1z3
大阪の都市計画について語るスレです


大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

もしそのような輩が出現しましたら私が今後2chに投稿出来ないような措置をとります
2017/07/09(日) 20:40:13.88ID:wqIDpc5Y
トンキンヒトモドキ
2017/07/09(日) 23:53:56.81ID:FLrlvdbV
>>82
阿保エベンキの巣は廃都に
2017/07/10(月) 03:03:53.29ID:ntcqNqzS
 @ToshiOsakanightl
平成OSAKA天の川伝説2017。
http://pbs.twimg.com/media/DEJN9fQUwAA0eju.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DEJN-BDVwAA0Pe8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DEJOAtqVoAEP2BD.jpg
 今年はOMMビル21階のスカイガーデンの西側が有料で開放されましたが、
人が一杯で撮影が困難だったため、同フロアにある日本料理の「樂待庵」さんから撮影させて頂きました。
本当に素晴らしい眺めです。http://www.rakutaian.com/
2017/07/10(月) 03:05:29.30ID:ntcqNqzS
 @wasatool
「DREAMS COME TRUE」
Location:Osaka Japan
http://pbs.twimg.com/media/DESUSGFU0AAj4oG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DESUSGQVoAAC1V4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DESUSGHVwAQ5xFt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DESUSGIUMAELND3.jpg
7月7日に打ち上がったドリカム花火
一万発が大阪の夜空を彩りました^ ^

#写真の奏でる私の世界
#ドリカム花火#ドリカム
87名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/10(月) 03:25:05.59ID:1qso7v8W
>>67
藤井って関西でシールズの会合に出席したり、
赤旗新聞に出てたりと割と赤い人なのに
安部政権の内閣参謀に就いてる矛盾。
2017/07/10(月) 03:40:52.76ID:yMjyZJQe
>>87
二階の忠犬だから二階のご機嫌取りの意味合いもあるようだよ
2017/07/10(月) 05:45:14.09ID:Hvc8hsOn
阿保エベンキベクレの巣は廃都
90無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/07/10(月) 07:07:36.44ID:Irz6QkoR
ソフバン...

東海豪雨税金泥棒難民糞味噌終わり名古野人が

只今絶賛東京を利用して東京人に成り済まして

大阪を叩く東海豪雨難民溺死体野郎ですわ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
2017/07/10(月) 09:08:22.69ID:xg4KLb3T
トンキン弁はオカマ言葉w
92名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/07/10(月) 09:23:51.88ID:ODpls6KZ
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
93無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/07/10(月) 10:04:13.69ID:Irz6QkoR
ダントツ最下位終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島ですわ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
2017/07/10(月) 10:32:22.10ID:IiJ6coGH
人はいるのに会社だけ取られたから徐々に減っていくんだろうな
2017/07/10(月) 10:43:41.70ID:jZeUfOPN
名古屋人ってよく「〜は名古屋出身」「〜は愛知出身」って言うけど、ほとんどの場合、その人は名古屋や愛知を離れてるんだよね
大学入学時や就職時に名古屋や愛知を出て、その後は名古屋や愛知には戻らず、現在も首都圏在住って人がほとんど
例えば、ソニー盛田氏は名古屋出身だけど、ソニーは東京で創業したし、本社も東京に置いた
そのまま東京に住み続けて名古屋に戻ることはなかったし、ソニーの本社は現在も東京
ジブリの鈴木Pも名古屋出身だけど、大学入学以降ずっと東京在住だし
鈴木さんも一向に名古屋に戻ろうとしないし
ジブリの本社も東京から動こうとしないし
ジブリパークみたいなの作るくらいなら本社も愛知に移転すればいいのにね
96名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/10(月) 11:19:11.54ID:fKeeobUm
人口減っていっても社会減じゃなく自然減で老人が減ってる
別に悲観しなくていい
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/10(月) 11:51:41.23ID:mVMPwMD8
2017年7月1日付けで、株式会社サンブリッジグローバルベンチャーズは平石郁生からアレン・マイナーへ代表取締役を変更し、本社を東京から大阪に移転しました。

http://www.sunbridge-gv.jp/2017/07/04/%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E3%82%92%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

良くも悪くも、大量流入が止まって高齢化が進む
大都市の最先端を行ってる大阪で、ベンチャー企業の発展に貢献してくれたら嬉しいね。
2017/07/10(月) 12:04:29.76ID:uffH4AMO
名古屋人って東京を盾にして大阪叩きするけど、
首都圏から見れば、名古屋や中京圏なんて大阪や京阪神圏以上に眼中に無いからね
大阪や京阪神圏もほとんど意識することはないけど、名古屋や中京圏なんてそれ以上に意識しないから
と言うか、名古屋や中京圏なんて全く意識しない
名古屋人が一方的に仲間だと思い込んでるだけで、首都圏の人間は仲間だなんて全く思ってないから
福岡や札幌よりは明らかに大きい都市圏という程度の認識しかないね、名古屋や中京圏は
99名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/10(月) 12:05:36.66ID:r0kVpPkV
>>98
まーた名古屋に嫉妬するんだなw
2017/07/10(月) 12:13:42.97ID:BCNPG3KM
>>96
大阪府の人口減少の主な要因は高齢化による自然減だからね
社会増は何とか維持してるし
兵庫奈良和歌山は社会減が著しいけど、流出先は大部分が大阪や京都(=関西圏内)だし
2017/07/10(月) 12:20:54.04ID:BCNPG3KM
首都圏も2025年前後には人口減少始まると予測されてるしね
人口流入で何とか持ってるだけで既に自然減始まってるから

中京圏は愛知のみ人口増
しかも愛知への流入者の大部分は岐阜三重や静岡(=近隣)からの流入者
愛知の一人勝ち状態で、中京圏や東海地方全体では人口減だからね
愛知が増えても岐阜三重が減少では話にならないよ
愛知が増えてるなら岐阜三重や静岡も増えないとね
102無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/07/10(月) 13:29:38.80ID:Irz6QkoR
何故終わり名古野人は大阪の事が気に成って

居るのか...?魅力の欠片も無い街に住んで居る

僻み妬み嫉みなんやろうね...矢張り...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
2017/07/10(月) 13:51:43.83ID:xg4KLb3T
セシウムまみれトンキン
104名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:34:04.49ID:NohBdgCu
>>101
関西も大阪に一極集中だけど
大阪は順調に人口減少
人口移動動態を見ると名古屋・愛知は全国で関東を除いてすべて転入超過
岐阜や三重や静岡(西部)からたくさん集まってきてるのは事実だが
日本中から集まってるから人口が増えてるのだよ
情弱君
105名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:54:38.85ID:vIn/Nnad
中国メディア「上海が東京を追い越すにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
2017/07/10(月) 15:59:25.07ID:I779xO/O
>>104
大阪からの流入超過数は年によって変動するけど毎年1000人未満、ほとんど誤差の範囲内なんですけど
大阪や愛知から首都圏への転入者数(毎年数千人単位)に比べればね
関西以西から愛知に人が流入してるのは事実だけど、その分愛知岐阜三重から首都圏へも相当数転出してるし
特に10〜20代の若い女性の流出が顕著
だから西三河を中心に男性人口が過剰で男余りが酷い
それに愛知への転入者は、比率で見れば岐阜三重や静岡が最も多い
長野や北陸を加えるとさらに比率が上がる
関西からの転入者よりも圧倒的に多い
しかも流入者、特に周辺県以外(首都圏関西九州など)からの流入者は圧倒的に単身の男性、それもブルーカラーが多い
要は地元で職にありつけなかった連中
製造業が圧倒的な愛知に行けばとりあえず仕事あるからね

それに、愛知岐阜三重の中京圏全体や愛知岐阜三重静岡の東海地方全体では、関西よりは若干緩やかだが人口減
岐阜三重静岡の人口減が顕著
その流出先は愛知が最大

君も十分情弱ですよ
人のこと言えませんねえ
情弱というより井の中の蛙の田舎者ですね君は
情弱アンチ君は大阪スレから出て行きなさい
2017/07/10(月) 16:15:30.18ID:YkiE+Fsu
関西は大阪に一極集中とか言ってる時点で関西のこと何も知らない情弱だからな
関西は大阪・京都・神戸で役割分担や機能分担してることぐらい関東人でも常識的に知ってるし
しかも大阪府・大阪市だけじゃなくて、京都市も転入超過だし、京都府・滋賀県・神戸市も社会増減は±0前後だし
京都や神戸にも有力企業は多数あるしな
名古屋愛知一極集中の中京圏と同じ感覚でもの言ってる時点で情弱だな
名古屋人はあまり中京圏から外に出ないからよく知らないんだろうけど
出たとしてもほとんど首都圏だから、関西のことなんて全く分からないんだろうな
関東も東京一極集中の傾向はあるけど、横浜やさいたまもある程度拠点性あって役割担ってるしな
中京圏は名古屋しか拠点性のある大都市がない
2017/07/10(月) 16:24:48.46ID:YkiE+Fsu
しかも大阪は今のところ社会増維持してるから、微減程度で済んでる
大阪や京都への流入も周辺府県だけでなく、中国・四国・九州・北陸や岐阜三重などからも一定数流入
首都圏も2020〜25年頃には人口減少始まると予測されてるし
愛知も自然減始まったしいつまでも人口増続くわけではない
しかも愛知が人口流入で増えてると言っても、東海地方内の人口移動が大多数を占めてるからな
関東以外から転入超過と言っても、他地域からの流入なんて周辺からの流入に比べればごく少数
しかも他地域からの流入者が多いのは、名古屋市周辺よりも工業地帯の西三河
2017/07/10(月) 16:35:10.17ID:GJLxtxSj
>>102
名古屋は世界都市ランキングで大阪に完敗
大阪は世界15位の金融センターの評価受けてるが名古屋はランク外

名古屋は製造業偏重で様々な産業が根付いてるわけではないからな
特に金融や情報通信産業が弱い
大阪は産業が割と満遍なく発達してる
110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/10(月) 16:36:39.10ID:ZZ/4obAC
>>109
嘘つけ
産業ボロボロじゃねーかよw
なんで大阪人てすぐわかる嘘つくんかね
2017/07/10(月) 16:39:36.56ID:GJLxtxSj
愛知は全国から人口流入してるが、周辺地域からの流入数に比べれば明らかに少ない
やはり周辺地域からの流入が圧倒的多数

愛知は関東以外から転入超過だが、それを言い出せば大阪も関東愛知以外からは転入超過
京都兵庫も同様、滋賀も概ね同様の傾向
2017/07/10(月) 16:43:00.39ID:GJLxtxSj
大阪市って名古屋市よりも人口増加数も増加率も高いんだよな
愛知で最も人口増加著しいのは工業地帯で仕事いっぱいある西三河
名古屋市周辺への流入は東海地方からが圧倒的多数で、東海地方以外からはあまり流入していない
西三河は東海地方以外からの流入者も多い
2017/07/10(月) 16:47:43.32ID:GJLxtxSj
>>110
名古屋はトヨタが倒れたら大ダメージだが
大阪はトヨタが倒れてパナソニックとシャープが駄目になっても、産業の裾野が広いから細々とやっていける

名古屋は情報通信産業では大阪には遠く及ばず、横浜どころか川崎にも負けてるからな
製造業は圧倒的に強いが、それ以外の産業は今一つ
産業の裾野はあまり広くない
2017/07/10(月) 16:53:03.81ID:GJLxtxSj
>>110
君は産業の意味を理解してないのかな?
それとも「産業の種類」という意味を理解してないのかな?

関西には大阪以外にも京都と神戸もあるしな
京都神戸が目に入ってないのかな?

それに本当に産業がボロボロだったら、関西のGDPはとっくに中京圏に抜かれてるはずだが?
大阪のGDPもとっくに愛知名古屋に抜かれて大差付けられてるはずだが?
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/07/10(月) 17:04:08.26ID:SUmx2Js6
愛知が増えてても岐阜三重が減ってるのでは意味がないわな
愛知の一人勝ちというだけ
愛知さえ良ければそれでいいってのは良くない
首都圏は神奈川埼玉千葉も増えてるしな
岐阜三重静岡も増えないとな
116名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:06:24.82ID:jFOn5yDL
いい加減愛知県の話はやめたら
117名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:03:18.64ID:uC7EHBvW
くっっそ味噌塗りたくって観光客に

ドヤ顔で提供する

糞味噌まみれの名古屋人の話なんぞ

汚れるからいらんな
118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:50:58.98ID:8fUBnUtY
>>117
チベットキチガイうんこ臭い。
クソ食ってそう。
119名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:55:26.71ID:8fUBnUtY
>>114
引きこもりニート今日も連投
小学生以下の駄文だしチベットキチガイ並みの知能
120名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:59:05.28ID:sHofpKbF
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
2017/07/10(月) 21:00:36.78ID:xg4KLb3T
日本のヨハネストンキン
122無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:05:03.97ID:Irz6QkoR
引き篭もりの終わり名古野人は此方...

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2017/07/10(月) 20:55:26.71 ID:8fUBnUtY

引きこもりニート今日も連投
小学生以下の駄文だしチベットキチガイ並みの知能

オエッ...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
2017/07/10(月) 21:48:50.69ID:NIuljPCH
>>119
小学生以外の駄文は君の方だよキチガイ君
2017/07/10(月) 21:49:55.05ID:NIuljPCH
>>104
田舎者の負け惜しみ乙
2017/07/10(月) 21:51:05.03ID:NIuljPCH
>>104
田舎者の遠吠え乙
2017/07/10(月) 21:51:38.37ID:NIuljPCH
>>104
名古屋の田舎者は引っ込んでろ
2017/07/10(月) 21:52:29.47ID:NIuljPCH
>>104
田舎者名古屋人は引っ込んでろ
2017/07/10(月) 21:53:04.44ID:NIuljPCH
>>104
キチガイ名古屋人は引っ込んでろ
129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:54:56.18ID:NIuljPCH
>>119
田舎者の遠吠え乙
2017/07/10(月) 21:56:07.11ID:NIuljPCH
>>119
自己紹介乙
2017/07/10(月) 21:56:42.85ID:NIuljPCH
>>119
キチガイ君の遠吠え乙
2017/07/10(月) 21:59:46.82ID:NIuljPCH
>>119
小学生以下なら漢字読み書きできないはずだが?
君、病院で診てもらった方がいいね

あっ、キチガイ君は病院の受診方法分からないかw
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/07/10(月) 22:28:27.62ID:AV3rZHv5
134名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 22:56:50.17ID:sHofpKbF
47都道府県幸福度ランキング
1.福井     11.滋賀     21.愛知     31.奈良     41.沖縄
2.富山     12.香川     22.岩手     32.和歌山    42.京都
3.石川     13.岐阜     23.長崎     33.千葉     43.北海道
4.鳥取     14.山梨     24.岡山     33.神奈川    44.埼玉
5.佐賀     14.大分     25.群馬     35.鹿児島    45.兵庫
5.熊本     16.山口     26.栃木     36.宮城     46.高知
7.長野     16.徳島     27.福島     37.秋田     47.大阪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.島根     18.広島     27.愛媛     38.東京
9.三重     19.山梨     27.宮崎     39.福岡
10.新潟     19.静岡     30.茨城     40.青森

http://www.hosei.ac.jp/documents/koho/photo/2011/11/20111110.pdf
2017/07/10(月) 23:06:12.89ID:xg4KLb3T
日本のヨハネストンキン
2017/07/10(月) 23:08:56.20ID:nW2ArKax
東京発の情報は何一つ信用に値しない
欧米の幸福度ランキングでは上位は北欧で西欧やアメリカ オーストラリアも上位にあるけど日本韓国中国の東アジアは下位にランクしてる
欧米発の情報のほうがずっと信用できる
2017/07/10(月) 23:20:37.46ID:H3Hk9we1
東の豊田

西の野々村

勝つのはどっちだ??
138名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:22:26.89ID:sHofpKbF
人口当たりの刑法犯件数ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

1位大阪府 2位愛知県  3位京都府 4位福岡県 5位兵庫県 6位埼玉県 7位東京都 8位千葉県 9位茨城県 10位和歌山県

11位岡山県 12位栃木県 13位岐阜県 14位三重県 15位高知県 16位群馬県 17位愛媛県 18位奈良県 19位香川県 20位神奈川県

21位宮城県 22位静岡県 23位滋賀県 24位沖縄県 25位広島県 26位佐賀県 27位北海道 28位徳島県 29位鳥取県 30位新潟県

31位福島県 32位熊本県 33位山口県 34位山梨県 35位長野県 36位宮崎県 37位富山県 38位大分県 39位石川県 40位福井県

41位青森県 42位島根県 43位鹿児島県 44位長崎県 45位山形県 46位岩手県 47位秋田県
139名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:24:24.06ID:GbzAEspH
全国公示地価 上昇率ベスト5を大阪が独占

【公示地価上昇率・全国ランキング】
(1位)大阪・中央区 道頓堀 41.3%
(2位)大阪・中央区 宗右衛門町 35.1%
(3位)大阪・北区 小松原町 34.8%
(4位)大阪・中央区 心斎橋筋2丁目 33.0%
(5位)大阪・北区 茶屋町 30.6%
140名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:24:50.94ID:GbzAEspH
【外国人観光客数の推移】

2014年
全国 1341万3000人
東京 689万8000人
大阪 375万8000人

2015年
全国 1973万7000人
東京 1027万5000人(前年比149パーセント)
大阪 716万4000人(前年比191パーセント)

2016年
全国 2403万9000人(前年比122パーセント)
東京 1158万3000人(前年比113パーセント)
大阪 940万8000人(前年比131パーセント)
141名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:25:11.29ID:GbzAEspH
世界で住みやすい都市、大阪5位 首位はシンガポール

【香港=何楽怡】英人材会社、ECAインターナショナルはアジア人駐在員向けの「住みやすい都市」ランキングを発表した。

アジア太平洋のトップはシンガポールで、世界でも1位だった。

世界1位は16年連続。日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。

一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

 この調査はECAインターナショナルが世界470都市で海外赴任者を対象に生活の質を調べた。

同調査は世界展開する企業が海外赴任者のハードシップ手当などを決める際の参考になる。

 シンガポールは大気汚染のレベルが低いほか、台風があまり来ないなど環境面が評価されたようだ。

日本の都市では大阪、名古屋に続くのが東京と横浜でアジア10位(世界では11位)だった。

香港はアジアで15位、世界は29位となった。

引き続き大中国圏の中で最も住みやすい都市になったが、生活環境は悪化した。

 一方で、中国本土の都市で1番順位が高かったのは上海で、世界では107位に入り、アジアでは23位につけた。

北京は2つ順位を上げて世界で121位、東部の蘇州は125位、南部の広州は130位だった。

中国本土の主要都市は大気汚染や社会政治的な緊張が影響しているとみられる。

 ECAのアジア・リージョナル・ディレクター、リー・クエイン氏は「中国本土の都市は構造改革なしにさらに順位を上げるのは難しい」と語った。

経済発展と密接に関連する中国の大気汚染がすぐに改善することはなく、汚職と結びついた社会政治的な緊張が依然として広がり、市民の抗議活動も増加傾向にある。
142名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:25:33.61ID:sHofpKbF
全国の主な商業地最高地価 ※は今回未調査の為、前回調査時の数値

東京23区・銀座…50,500,000円/M2
東京23区・東京駅前…34,900,000円/M2
東京23区・新宿…30,200,000円/M2
※東京23区・青山&原宿…22,000,000円/M2※
東京23区・渋谷…21,600,000円/M2
東京23区・日本橋…18,700,000円/M2
大阪市・梅田…14,000,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※名古屋市・名古屋駅前…13,000,000円/M2※
大阪市・心斎橋&難波…12,900,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京23区・池袋…11,000,000円/M2
横浜市・横浜駅前…10,800,0000円/M2
東京23区・上野…8,600,000円/M2
福岡市・天神…7,850,000円/M2
名古屋市・栄…7,500,000円/M2
武蔵野市・吉祥寺…5,280,000円/M2
京都市・四条河原町…5,000,000円/M2
立川市・立川駅前…4,850,000円/M2
※神戸市・三宮…4,400,000円/M2※
福岡市・博多駅前…4,250,000円/M2
川崎市・川崎駅前…3,600,000円/M2
札幌市・大通…3,350,000円/M2
京都市・京都駅前…3,100,000円/M2
仙台市・仙台駅前…2,820,000円/M2
大阪市・天王寺&阿倍野…2,700,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:25:36.14ID:GbzAEspH
【JR新今宮駅前に星野リゾート】

大阪市がJR新今宮駅前にある市有地約1万4000平方メートルを、高級ホテル事業で知られる「星野リゾート」に約18億円で売却したことを3月8日に発表。大規模ホテルを建設。

http://q2.upup.be/f/r/Nampk4IblX.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:25:55.49ID:GbzAEspH
2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング
*1位 2,724億円 伊勢丹新宿本店 ※法人外商事業とEC事業の売上で7%水増ししてる
*2位 2,183億円 阪急うめだ本店 
*3位 1,900億円 西武池袋本店  
*4位 1,683億円 三越日本橋本店 ※小型店舗と恵比寿・多摩・ソリューション統括部の売上で10%水増し
*5位 1,366億円 高島屋日本橋店 
*6位 1,320億円 高島屋横浜店  
*7位 1,301億円 JR名古屋高島屋
*8位 1,276億円 高島屋大阪店  
*9位 1,248億円 松坂屋名古屋店
10位 1,142億円 そごう横浜店
11位 1,026億円 あべのハルカス近鉄本店 
12位 1,019億円 東武池袋本店  
13位  949億円 小田急新宿本店  
14位  918億円 東急渋谷本店   
15位  910億円 大丸心斎橋店   
16位  859億円 高島屋京都店   
17位  852億円 三越銀座店    
18位  850億円 大丸神戸店    
19位  801億円 JR京都伊勢丹   
20位  791億円 名古屋栄三越
145名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:26:12.53ID:sHofpKbF
●東京は「最も住みやすい街」――イギリスの情報誌「Monocle」が毎年、選定する世界の都市ランキング2015年版で、東京が1位に輝いた。
http://jump.2ch.net/?www.huffingtonpost.jp/2015/06/18/tokyo-is-no1_n_7610086.html

●英誌「世界の住みやすい都市ランキング・ベスト25」2016年で東京が1位に2年連続選ばれる!!


●東京旅行者満足度 世界1位
世界最大級の旅行クチコミサイト『トリップアドバイザー』が20日、「旅行者による世界の都市調査」の結果を発表した。
調査結果によると、本命と見られていたニューヨークやバルセロナ、パリなどをおさえ、
「総合的な満足度」で東京が首位に輝いた(前回1位) http://jump.2ch.net/?newsphere.jp/national/20140521-9/
146名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:26:45.52ID:sHofpKbF
あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26

1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
147名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:26:59.19ID:GbzAEspH
大阪の百貨店売上高、5店全て増収に

2017年7月4日

 大阪市内の主要百貨店が3日発表した6月の売上高(速報値)は、前年同月比で5店全てが増収となった。外国人旅行客による免税売上高が大きく伸びたほか、夏のセール開始を6月末に繰り上げた店舗が多かったことが寄与した。

 阪急百貨店梅田本店(北区)は8・3%増。売り場改装効果で若い女性向けの衣服が好調だったほか、外国人客向けの化粧品や宝飾品が伸びた。

 高島屋大阪店(中央区)は10・7%増で9カ月連続のプラス。夏のセールを6月末から始めたことや、時計など高額品の好調が貢献した。

「あべのハルカス」に入る近鉄百貨店本店(阿倍野区)も14・8%増。催事コーナーでの雨傘販売などが好調だったほか、免税売上高が前年同月の約5倍となり過去最高を更新した。

 大丸心斎橋店(中央区)は外国人客の消費が全体の売上高を押し上げ15・9%増。大丸梅田店(北区)も5・1%増だった。

https://mainichi.jp/articles/20170704/ddn/008/020/039000c
148名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:27:36.90ID:t2S09Nse
アジアのインバウンドが東京を上回るということは大阪の飲食店やプレイスポットなどの
タウン情報がアジアにおいては東京のそれを上回る価値を持ってくると考えられる。
つまり大阪が東京を上回る情報発信力を身に着ける可能性がでてくる。
IRや万博を成功させ、東アジアに大交流経済圏を創出するべく大阪には
頑張って頂きたいw
149名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:27:52.75ID:sHofpKbF
http://president.jp/articles/-/22490?page=3

東大と下位大学、生涯賃金で7600万円の差

1位 東京大学   632 その他の大学(単位は万円)
2  一橋大学   628 早稲田大学  549 明治大学   485
3  東京工業大学 616 東京理科大学 548 国際基督教大学472
4  京都大学   597 九州大学   546 法政大学   471
5  慶応義塾大学 590 大阪大学   545 学習院大学  465
6  電気通信大学 583 名古屋大学  540 立教大学   463
7  首都大学東京 571 中央大学   498 埼玉大学   461
8  北海道大学  561 千葉大学   498 東海大学   456
9  東北大学   556 上智大学   493 関西大学   453
10 防衛大学校  552 同志社大学  491 立命館大学  445
              青山学院大学 489 高千穂大学  444
150名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:29:10.89ID:GbzAEspH
心斎橋
http://q2.upup.be/f/r/38aQnD6CFJ.jpg
151名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:29:15.53ID:sHofpKbF
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
152名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:29:37.75ID:sHofpKbF
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
153名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:29:58.74ID:sHofpKbF
一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://tochi.mlit.go.jp/kihon/h15_kihon/setai/s_youyaku/images/se_z2-7.gif
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:30:29.55ID:GbzAEspH
http://blog-imgs-104.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_0301_201703202236486e1.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:31:01.88ID:sHofpKbF
江戸時代からずーーーーっと負け組みの丁稚大阪人w

都道府県別社長輩出ランキング「プレジデント2016」(帝国データバンク)
1位 東京都  112,129人
2位 北海道  61,928
3位 愛知県  58,228
4位 大阪府  53,417
5位 神奈川県 47,461
6位 兵庫県  41,992
7位 福岡県  41,830
8位 静岡県  36,752
9位 新潟県  33,856
10位 埼玉県  33,206
人口10万人当たりの都道府県別社長輩出ランキング
1位 福井県  1,662人
2位 山梨県  1,534
3位 新潟県  1,366
4位 島根県  1,347
5位 山形県  1,333
6位 富山県  1,308
7位 佐賀県  1,306
8位 長野県  1,261
9位 徳島県  1,255
10位 香川県  1,228
21位 北海道  1,100
28位 東京都  918
35位 愛知県  817
45位 大阪府 606    m9(^Д^)プギャー 
156名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:31:30.48ID:GbzAEspH
【日本一の超高層ビル群と地下街で形成される日本一の繁華街】

 地下街の多い日本でもダントツの大きさの梅田の地下街は日本一の規模を誇る

超高層ビルが21棟も連結され、日本一の繁華街を形成する。

その商業施設の面積は、52万平方mに及び、東京・新宿は23万平方mなので、2倍以上の面積になる。

《梅田 商業施設一覧》

阪急うめだ本店 8万1000平米
大丸梅田 6万4000平米
阪神百貨店梅田本店 5万4000平米
ハービスプラザ ENT 5万1000平米
サウスゲートビルディング 4万5000平米
グランフロント大阪 4万4000平米
阪急三番街(地下街) 3万8629平米
HEP FIVE 2万1200平米
ルクア 2万平米
ホワイティ梅田(地下街) 1万3720平米
NU 茶屋町 1万1450平米
ヒルトンプラザイースト 1万789平米
ブリーゼブリーゼ 1万平米
ハービスプラザ 8595平米
ディアモール大阪(地下街) 8000平米
ヒルトンプラザウエスト 7825平米
イーマ 7566平米
エスト 6872平米
梅三小路 3996平米
ドーチカ(地下街) 3861平米
梅田OPA 3200平米
NU茶屋町プラス 3000平米
阪急17番街 2768平米
アルビ 1900平米

梅田合計 52万0371平米
157名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:31:59.29ID:sHofpKbF
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73 人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
158名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:32:00.92ID:GbzAEspH
《新宿 商業施設一覧》

伊勢丹新宿店 6万4000平米
高島屋新宿店 5万4000平米
ルミネエスト 1万8618平米
新宿パークタワーアベニュー 1万6000平米
新宿ミロード 1万41平米
ルミネ新宿1 9893平米
フラッグス 9799平米
新宿センタービル 9357平米
ルミネ新宿2 8094平米
サブナード 7356平米
紀伊国屋ビル 6913平米
新宿野村ビル 5935平米
新宿アルタ 5402平米
西武新宿ペペ 4989平米
新宿オペラシティ 3324平米
オレンジコート 2632平米
新宿国際ビルディング ヒルトピア 2420平米

新宿合計 23万9015平米

http://toolbiru.web....ic/top-16.12.04.html
159名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:33:23.84ID:sHofpKbF
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、日比谷、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311  
160名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:34:05.00ID:sHofpKbF
東京vs新宿vs梅田


1km商圏で比較

平均地価
東京駅 114万円
新宿駅 61.4万円
梅田駅 28.9万円

年間小売販売額
東京駅 1.2兆円
新宿駅 1.2兆円
梅田駅 8300億円

昼間人口
東京駅 46.7万人
新宿駅 39.5万人
梅田駅 27.6万人

昼夜間人口比率
東京駅 5800%
新宿駅 1410%
梅田駅 1450%

全産業事業者数
東京駅 1.7万社
新宿駅 1.4万社
梅田駅 1.5万社

全産業従業員数
東京駅 46.4万人
新宿駅 36.1万人
梅田駅 25.6万人

これを見ればわかる通り、
東京>>>>新宿>梅田
161名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:35:07.12ID:GbzAEspH
【東京の民度低すぎる】
https://m.youtube.com/watch?v=CumZkUvDX3g
https://m.youtube.com/watch?v=f3pvQNP1pFc
https://m.youtube.com/watch?v=SslyK39kGXY
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=omg5edz6kIo
https://m.youtube.com/watch?v=-eXEzbFRLiY
162名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:35:23.37ID:sHofpKbF
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
163名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:35:38.11ID:GbzAEspH
【老いる東京】東京の社会保障費7千億円増 20年後、団塊高齢化で1兆7332億円必要

人口が一極集中する東京都では団塊世代の高齢化に伴い、医療や介護など社会保障関連費が年平均で300億〜400億円のペースで増え続け、
2038年度には15年度より7千億円以上多い1兆7332億円に膨らむとの推計を、都が委託した監査法人が4日までにまとめた。

15年度から20年余りの累計の増加分は9兆5千億円に達する。

地方の人口流出が深刻化する一方、東京は今後100万人以上増える高齢者をどう支え、巨額の財源を確保するかという課題に直面する。
専門家は「『老いる東京』への備えは急務。夏の都議選で争点として対策を競うべきだ」と指摘する。
http://itest.2ch.net...splus/1496589911/l50
164名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:35:53.75ID:sHofpKbF
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加   そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
165名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:36:08.14ID:GbzAEspH
【東京未解決事件】
■下山事件(1949年)
■青梅事件(1952年)
■荒川連続自転車通り魔殺傷事件(1959年)
■BOACスチュワーデス殺人事件(1959年)
■草加次郎事件(1962年)
■東京駅みどりの窓口爆破事件(1967年)
■三億円事件(1968年)
■江東区小5女児誘拐殺人事件(1969年)
■土田・日石・ピース缶爆弾事件(1969年)
■大森勧銀事件(1970年)
■第一ホテル殺人事件(1972年)
■青酸コーラ無差別殺人事件(1977年)
■新宿歌舞伎町ラブホテル連続殺人事件(1981年)
■銀座金塊強奪事件(1984年)
■尾崎清光殺害事件(1984年)
■杉並区防災無線電波ジャック事件(1985年)
■赤報隊事件(1987年)
■篠崎ポンプ所女性バラバラ身元不明殺人事件(1988年)
■東村山警察署旭が丘派出所警察官殺害事件(1992年)
■長谷川町子遺骨盗難事件(1993年)
■井の頭公園バラバラ殺人事件(1994年)
■日本テレビ郵便爆弾事件(1994年)
■警察庁長官狙撃事件(1995年)
■八王子スーパー強盗殺人事件(1995年)
■池袋駅構内大学生殺人事件(1996年)
■柴又女子大生放火殺人事件(1996年)
■多摩保母殺人マンホール死体遺棄事件(1997年)
■山一証券顧客相談室長殺人事件(1997年)
■巣鴨三丁目占い師殺人事件(1998年)
■八王子安井商店親子強盗殺人事件(1999年)
■足立区小台会社員殺人事件(1999年)
■世田谷区新町二丁目新築工事現場内女性殺人事件(1999年)
■目黒不動尊境内会社役員バラバラ殺人事件(1999年)
■江東区亀戸漫画家女性殺人事件(2000年)
■世田谷一家殺害事件(2000年)
■歌舞伎町ビル火災(2001年)
■本所三丁目アパート内女性強盗殺人事件(2002年)
■東久留米市下里団地横路上タクシー運転手強盗殺人事件(2002年)
■北砂七丁目質店経営者夫婦強盗殺人事件(2002年)
■五霞町女子高生殺害事件(2003年)
■板橋区小茂根五丁目アパート内強盗殺人事件(2004年)
■日本橋室町一丁目チケットショップ内女性店員殺人事件(2004年)
■多摩中央信金職員刺殺事件(2005年)
■上野公園ボート池男性殺人事件(2006年)
■代々木一丁目書店事務所内強盗殺人事件(2007年)
■中村北二丁目アパート内強盗殺人事件(2008年)
■板橋資産家夫婦放火殺人事件(2009年)
166名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:36:36.71ID:GbzAEspH
【日本一バラバラ殺人事件が起きている東京】
◆1934年 隅田川コマ切れ殺人事件
◆1948年 西多摩妻子バラバラ殺人事件
◆1952年 荒川放水路バラバラ殺人事件
◆1957年 少年誘拐ホルマリン漬け事件
◆1959年 千住バラバラ事件
◆1967年 銀座の女王バラバラ殺人事件
◆1983年 練馬一家5人殺害事件
◆1988〜89年 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
◆1990年 足立・主婦バラバラ殺人事件
◆1994年 井の頭公園バラバラ殺人事件
◆2001年 青梅・姉妹バラバラ殺人事件
◆2003年 東京・山梨連続リンチ殺人事件
◆2003年 西多摩郡奥多摩町日原街道脇崖下女性バラバラ殺人事件
◆2006年 新宿・渋谷エリートバラバラ殺人事件
◆2007年 渋谷区短大生切断遺体事件
◆2008年 江東マンション神隠し殺人事件
◆2008年 お台場フィリピン人バラバラ殺人事件
◆2012年 浅草・男性不明事件
◆2016年 碑文谷公園バラバラ殺人事件
◆2016年 目黒・女性会社員行方不明事件
167名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:37:05.17ID:GbzAEspH
【阪神百貨店梅田本店建て替え中】
http://q2.upup.be/f/r/3OaOnEZFfo.jpg
http://q2.upup.be/f/r/xhS5G4GTRM.jpg
http://q2.upup.be/f/r/BGugxoWO3B.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:37:12.45ID:sHofpKbF
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←中部に抜かれそう。。。
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←WWWWWWWWWWWWWWWW
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
169名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:37:31.30ID:GbzAEspH
都道府県別 在日人口(中国人+韓国人+北朝鮮人) 平成28年6月

東京都 278,230(中国人と北朝鮮人で2冠、韓国人も今のペースなら来年にも1位へ)
大阪府 165,292
神奈川 *90,250
愛知県 *79,630
埼玉県 *74,835

http://www.e-stat.go....do?lid=000001161643
170名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:38:10.64ID:GbzAEspH
JR大阪駅

http://q2.upup.be/f/r/Qx37RFKVT5.jpg

http://q2.upup.be/f/r/kjdtu6gnON.jpg

http://q2.upup.be/f/r/QSwpG6XlGq.jpg

http://q2.upup.be/f/r/rrddrQNfx5.jpg

http://q2.upup.be/f/r/PmXWF3br0s.jpg

http://q2.upup.be/f/r/M4SrTPGPEm.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:38:59.08ID:sHofpKbF
大阪個室店放火大量殺人16人  
大阪小学校乱入大量殺人8人  
大阪連続女性バラバラ殺人事件5人
大阪愛犬家連続殺人5人
 加古川大量殺人7人
 尼崎連続殺人10人以上
神戸児童連続殺人2人(サカキバラ)
 淡路島大量殺人5人
 和歌山毒カレー殺人4人
京都毒物ババアー7人 京都暴走車7人
172名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:39:52.35ID:sHofpKbF
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、
六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。

転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降、過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。

地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、
なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。
四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。

転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。
次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。
一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。

帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。
一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。

同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。
173名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:39:58.62ID:GbzAEspH
大阪府議会が透明度全国1位 東京都議会36位 早大マニフェスト研調査

 早稲田大学マニフェスト研究所が全国の地方議会を対象に、情報公開や住民参加の程度などを調査した平成28年度の議会改革度ランキングで、大阪府議会が初めて都道府県議会の中でトップとなった。

インターネット上での政務活動費の領収書公開など議会の透明性を高める取り組みのほか、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを受けた高校生向けの出前授業などが評価された。

■全ての地方アンケ…1347議会から回答、都議選7月に控える東京は

 アンケートは22年度から実施。28年度分は今年3月下旬に全地方議会を対象に行い、75・3%の1347議会から回答を得た。情報共有▽住民参加▽議会機能強化の3部門で採点。今月5日付で都道府県議会の順位の速報をまとめた。

 大阪府議会は26年度は17位だったが、27年7月から政活費の領収書をネット上で公開するなどして、同年度は3位に急上昇。今年から、常任委員会や特別委員会をすべて直接傍聴できるようにするなどした結果、初のトップとなった。

 高校生との意見交換などが評価された兵庫県議会が2位。鳥取、三重、京都の各府県議会が続いた。政活費の不正問題で3人が辞職した富山県議会は19位。7月に改選を迎える東京都議会は「目立った改革の取り組みがない」(同研究所)として、36位だった。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170606/wst1706060066-s1.html
174名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:40:21.63ID:GbzAEspH
東京都が発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。

国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。
175名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:40:25.60ID:sHofpKbF
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
176名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:40:48.96ID:sHofpKbF
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
177名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:41:33.17ID:GbzAEspH
外国人宿泊者、16年8%増 客室稼働率は大阪84%が最高

2017/5/30 9:14

 国土交通省は30日、2017年版の観光白書を公表した。2016年の外国人宿泊者数は延べ人数で7088万人と前年に比べ8%増えた。16年の都道府県別の客室稼働率は大阪府が84%と最も高く、全国平均の60%を大きく上回った。

 外国人宿泊者を都市別にみると、三大都市圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県)が4243万人と5%増。それ以外の地方圏が2845万人と13%増だった。そのうち四国の伸び率が46%と最も高く、台湾や香港からの訪日客が増えた。

 客室稼働率は大阪府に続き、東京都が79%と高い水準だった。訪日客に関西、富士山、東京を巡る「ゴールデンルート」の観光人気が高いことを裏付けた。宿泊施設別ではシティーホテルに泊まる訪日客が33%と多い。

 15年の国内観光客のニーズをみると、首位が温泉旅行、次に自然観光、グルメ、歴史・文化観光、テーマパークが続いた。国内旅行では自家用車の利用割合が4割を下回り、代わりに列車による移動が増えた。

交流サイト(SNS)も観光に影響を与えている。16年調査では約2割が「映像がきっかけで行きたくなり、その場所を実際に訪れた」と答えた。

 日本人の海外旅行者数は16年に前年比6%増の1712万人となり、4年ぶりの増加に転じた。15年の訪問先は米国が4年連続で首位だった。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H5T_Q7A530C1EAF000/
178名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:41:35.08ID:sHofpKbF
世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/

東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg 
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:41:56.15ID:GbzAEspH
攻城団が全国のお城の入城者数(観光客数)の調査結果を発表

〜1位は大阪城、2位は姫路城、3位は名古屋城〜
2017年6月6日
攻城団プロジェクト

 日本全国の城好き・城めぐり愛好家が利用するサイト「攻城団」を運営する攻城団合同会社(代表:河野武)は、全国83城の管理事務所や自治体の協力を得て、昨年に引きつづき各地のお城の入城者数を調査しました。

 1位に選ばれたのはインバウンド観光で盛況な大阪城でした。2位には昨年のリニューアルオープンから2年目を迎えた姫路城、3位には天守の木造復元を計画中の名古屋城がランクインしました。

ちなみに大阪城の入城者数は255万7394人で、一昨年(平成27年度)に姫路城が達成した記録、286万7051人にはおよびませんでした。

 なお上位の常連だった熊本城は熊本地震以降、城内は立入禁止となっているため対象外としています。

 全国のお城には入城チケットが必要な有料の場所と、城址公園として整備されており無料で見学できる場所があります。そこで今回は有料無料を問わない総合ランキングと、有料のみのお城に限定したランキングのふたつを発表しました。

 総合ランキングでは金沢城(五十間長屋と金沢城公園の合算値)や江戸城(皇居東御苑の入園者数)、米沢城(上杉記念館、上杉博物館、上杉城史苑、上杉神社の合算値)がランクインしています。

http://q2.upup.be/f/r/PuLnGEnzkd.jpg

https://www.value-press.com/s/pressrelease/184268
180名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:42:26.00ID:sHofpKbF
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3ホテルでいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
181名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:42:40.81ID:GbzAEspH
関西訪日外国人の滞在時間、大阪が断トツトップ 京都で宿泊、兵庫・奈良は日帰り

近畿運輸局と関西経済連合会などは4月18日、昨年4月から試験販売した訪日外国人向けIC乗車券「関西ワンパス」(KANSAI ONE PASS)の利用状況の分析結果を発表した。

利用者は大阪や京都で1〜3泊する一方、兵庫や奈良は日帰りしている実態が浮き彫りになった。

調査対象は昨年12月までに関西ワンパスを利用した約4万2000人。

分析によると、関西2府4県で、同一府県の駅を続けて出入りした時間差で滞在時間(中央値)を測ると、大阪府が62.5時間、京都府が25.5時間に対して、兵庫県は6.5時間、奈良県は4.7時間だった。

また、京都市を訪問した当日の最終降車駅は57・9%が京都府だったのに対して、奈良市の場合は72.8%、神戸市の場合は70.4%が大阪府で降りた。

近畿運輸局は「特に奈良の宿泊施設不足が背景にある。
夜の大阪の街が人気を集めていることも要因では」と説明する。

関西ワンパスは1年で目標の6万枚をほぼ完売。今月17日からは、価格を3000円から2000円に値下げしてレギュラー販売を始めた。

http://j.sankeibiz.j...r/201704191252_2.jpg
182名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:43:03.40ID:GbzAEspH
東京の水族館はショボ過ぎる。

【大阪・海遊館、アジアNo.1水族館に選ばれる】

<アジアの水族館 トップ25> 
順位 / 水族館名 (国名)

1位 海遊館 (日本)
2位 沖縄美ら海水族館 (日本)
3位 サイアム オーシャン ワールド (タイ)
4位 アクアリア KLCC (マレーシア)
5位 国立海洋生物博物館 (台湾)
6位 名古屋港水族館 (日本)
7位 シー・アクアリウム (シンガポール)
8位 オキちゃん劇場 (日本)
9位 アクアワールド茨城県大洗水族館 (日本)
10位 コエックス アクアリウム (韓国)
11位 ハルビンポール水族館 (中国)
12位 横浜・八景島シーパラダイス (日本)
13位 アクアマリンふくしま (日本)
14位 鳥羽水族館(日本)
15位 葛西臨海水族園 (日本)
16位 鴨川シーワールド (日本)
17位 市立 しものせき水族館 海響館 (日本)
18位 北京海洋館 (中国)
19位 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (日本)
20位 しながわ水族館 (日本)
21位 城崎マリンワールド (日本)
22位 上海海洋水族館 (中国)
23位 神戸市立須磨海浜水族園 (日本)
24位 サンシャイン水族館 (日本)
25位 新江ノ島水族館 (日本)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況