ニューヨークで景観論争「ニューヨークを東京のようにする気か!」世界的に醜悪で有名な東京の都市風景
ニューヨークの景観論争で浮き彫りになった東京の醜悪な景観
ニューヨークの超高層ビルの看板をめぐってちょっとした論争が起こっている。
場所はマンハッタンの中心部、タイムズスクウェアにあるコンデナストビル。
その名の通り、「VOGUE」や「GQ」といったファッション雑誌を出しているコンデンナスト出版が入居している超高層ビルである。
このビルの最上部に、ファッション・ブランドのH&Mが巨大な看板を設置するプランを出した。
看板の大きさは21メートル×21メートルという巨大なもの。このビルの最上部には尖塔が付いているが、その下の部分、地上48階の位置に看板は四方に向けて設置されるという。
ニューヨークでは屋上の光る看板は原則として禁止されている。ただタイムズスクウェアだけは、歓楽街でもあることから例外的に許可されている。
タイムズスクウェアの巨大な看板群は一つの観光名所にもなっているし、コンデナストビルの1Fには有名なNASDAQの巨大ディスプレイも設置されている。
ただ超高層ビルの屋上に巨大な看板を設置する例はなく、この部分が論争を呼んでいるようだ。
さらにこの騒ぎを紹介した米メディアの記事に、地域住民による「ニューヨークを東京のようにする気か」というコメントが紹介されてしまったことで、ニューヨーカーが東京の景観について醜悪と感じているという一面も浮き彫りにしてしまった。
確かに東京の都市景観が欧米各国と比べて醜悪だという点は昔から議論の対象となってきた。
なにしろ、最大の名所であった日本橋の上に首都高速道路を作ってしまう国である(現在は地下化計画が進行中)。
一般的にアジアの都市は景観に対する制限は少なく、派手な広告であふれていることが多い。
一方、米国や欧州は景観に対する規制がかなり厳しく、一般的な住宅地においても庭の芝の刈り方まで細かく規制されていることすらある。
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
202名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/05(水) 07:40:27.18ID:4QPfSxpd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 【速報】 日銀委員声明 「日本は利上げ必要」「物価高の原因は実質金利が低いことが理由」「コメ高騰は消費にマイナス」 [お断り★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 峯村健司氏「台湾有事の前哨戦はすでに始まってる」日本人は台湾と共に中国と戦う覚悟を [931948549]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 愛国者フィフィ「中国が海産物を買ってくれなくなるからお前は黙っとけって?中国にしっぽ振るなんて情けない。日本人は食べて応援!」 [856698234]
