【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/05(月) 04:52:58.18ID:vHYBTRSv
引き続きドゾー!

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494455169/
2017/06/05(月) 23:10:07.70ID:+Ln5GD1B
タイも行ったよ、というか住んで働いてたよ。

こういう話はやめようぜ。俺の海外体験話だけになる。
超高層ビル!
2017/06/05(月) 23:11:53.62ID:1ghq4qxH
じゃ、日本ももっと好きになってくれ!
住めば都
2017/06/05(月) 23:13:26.91ID:+Ln5GD1B
日本暮らしが圧倒的に長いわ。
日本が好きでも嫌いでも、俺の国は日本。
2017/06/05(月) 23:15:43.59ID:vHYBTRSv
>>12-15
矛盾だらけ…

中国のビル群や釜山のビル群は物凄いな
高層化は東京より神戸や福岡などのほうが見栄えがいい
2017/06/05(月) 23:21:56.86ID:1ghq4qxH
そういや天神の高さ規制緩和は
話題にならないな
高いといっても超高層が建つわけじゃ
ないからか
22名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/06/05(月) 23:24:58.00ID:NAQdV4hB
>>20
確かにそうだね
高さはないけどデブビルがないから見栄えがいいんだろうね

って言うとモヤシビルガーって因縁つけられるんだろうな
2017/06/05(月) 23:27:56.53ID:1ghq4qxH
もやしビルが林立して
しかも未来的なドバイが
デザインの競演という意味では
一番だと思う
2017/06/05(月) 23:39:57.66ID:vHYBTRSv
ドバイのビルが細いのは防風対策でしょうね
2017/06/05(月) 23:44:14.80ID:1ghq4qxH
天神は特区指定で上限76mに
福岡空港の立地を考えると
これでもギリギリなんだな
http://www.sankei.com/region/news/141105/rgn1411050086-n1.html
26名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/06/05(月) 23:49:10.53ID:NAQdV4hB
ドバイはロマンがあるよなー
デザイン性抜群でセンスがある
東京は堅実性の塊よね
2017/06/05(月) 23:55:38.23ID:+Ln5GD1B
ドバイは至高だよ。
あれこそ理念。
2017/06/05(月) 23:58:20.88ID:1ghq4qxH
Apple TVのスクリーンセイバーに
ドローンで撮影したドバイ夜景動画が
いくつかあるんだけど、どれもが
この世のものとは思えないくらい美しい

スカイスクレーパーの実験場として
全くの白紙から街を作れたのがよかったんだな
2017/06/06(火) 00:01:58.80ID:2cwIu1w4
仮に真っ白から始めても、センスとビジョンがなければあそこまで際立ったカッコよさにはならなかっただろうね。

いいたくないけど、日本人が更地を超高層ビル群として一から開発してもああはならないと思う。
デザインに対するセンスが違う。
お台場とか品川とかを例に出すのはあまりにも分が悪いけど、でもあれが現実には限界だったわけ。
航空法とか地盤による制限はもちろんあるけども、それでももうちょっと工夫の仕方はあるわけでね。
2017/06/06(火) 00:04:52.95ID:2cwIu1w4
ライトアップにしても、日本人は一貫してない気がして仕方ないのね。

都内のビルをライトアップしようぜ、というと「やめてくれ。日本は品がある。中国みたいな下品なのは勘弁!」とか言う。
そのくせ、香港やドバイのライトアップ見て感激してやがる。東京タワーのダイヤモンドヴェールに感動してやがる。
なにこの矛盾。
2017/06/06(火) 00:14:45.84ID:bMINV5sG
東京駅やエンパイアステートビルもプロジェクションマッピングしてるしね
台北101やブルジュハリファやロッテワールドタワーの花火は綺麗だな
2017/06/06(火) 00:14:57.07ID:POH7EP5J
中国や韓国と聞くと脊髄反射で

否定、嫌い、貶し見下ししか出来ない奴

いるだろ



ネトウヨとかいうゴミが
2017/06/06(火) 00:14:59.35ID:fzi51fhk
少数派だと思うけど、スカイツリーの
ライトアップのほうが好きだな
東京タワーより
俺にはオレンジ色がどぎつすぎる
2017/06/06(火) 00:15:36.74ID:fzi51fhk
>>32
スレ違い
2017/06/06(火) 00:45:14.90ID:POH7EP5J
>>34
都合が悪いようだな
2017/06/06(火) 00:46:46.52ID:2vmlVgsu
合成標準不確かさ
2017/06/06(火) 01:31:26.54ID:koCd7tbI
>>30
なんか色々違うと思うよ。
2017/06/06(火) 01:33:43.47ID:koCd7tbI
ドバイドバイってあんな毎朝汲み取り便所のバキュームカー行列が出来るビル何が良いんだか。

実態の伴わないビルほど滑稽な物はないね。
2017/06/06(火) 01:34:40.31ID:koCd7tbI
>>32
それにまんまと釣られるアホパヨの遠吠えでした。
2017/06/06(火) 01:40:10.28ID:8TnRiiH+
>>32
中国や韓国を日本に変えてネトウヨをネトサヨに変えても当てはまるよねそれ

いい加減ブーメラン覚えようぜ

少ない脳みそ使って少しは考えよう
41名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/06/06(火) 06:01:12.50ID:QF0U8I86
こういうことですね、分かります。



日本や安倍と聞くと脊髄反射で

否定、嫌い、貶し見下ししか出来ない奴

いるだろ



パヨクとかいうゴミが
2017/06/06(火) 07:07:23.13ID:WmsMU5i/
>>37
違わないよね
2017/06/06(火) 07:47:37.32ID:bDUdiXuw
ビルの話をしろ
2017/06/06(火) 08:05:44.55ID:fzi51fhk
>>31
シンデレラ城も入れてあげて
2017/06/06(火) 12:26:06.23ID:hHuTmL8O
あー東京いきてえ
東京に転職したい
2017/06/06(火) 12:49:43.75ID:mrfL55Vd
ネトウヨはみんな知ってるのに、
ネトサヨ()パヨク()とか意味不明な造語を必死に流行らそうとしてもネトウヨ内しか使ってなくて全然流行らない件

ネトサヨ、連呼リアン、パヨク
なぜことごとくネトウヨおじいちゃんの造語センスは最悪なのか

まだブサヨのがマシだったのにな
47名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:55:56.70ID:FpSLPhv7
スルー検定始まるよー
2017/06/06(火) 13:10:58.72ID:VKMAn1wB
日本以外の国は全てスリムなビルばかり
日本だけ醜い醜いデブビルばかり

もやしビルは貧弱の見栄っ張りだ?
デブビルは重厚感があって好きな人が多いだ?

じゃあなぜ日本以外の国はもやしビルばかりなんだい?醜い感性のデブビル信者さん
2017/06/06(火) 13:20:25.95ID:fzi51fhk
NGがはかどる
2017/06/06(火) 13:20:27.92ID:WmsMU5i/
>>48
ほんと日本だけスタイルが違うんだよな。
それを誰もなんとも思ってないところが日本らしい。
デブビル一つ建つだけで「マンハッタンの真似するな」みたいな。
全然的外れなくせに批判しやがる。
2017/06/06(火) 13:20:50.50ID:fzi51fhk
>>45
おいで!
2017/06/06(火) 13:21:01.00ID:Ji5rJl/3
>>45
東京はいいよ
横浜に住んでるが、仕事帰りに欲しいものがあってもすぐに買いに行けるからね
それは便利だわ
2017/06/06(火) 13:21:47.56ID:fzi51fhk
>>50
>デブビル一つ建つだけで「マンハッタンの真似するな」みたいな。

略してデ(ブ)ビルマン!
2017/06/06(火) 13:32:58.47ID:JWCSiZKN
>>46
アホパヨもあるよ。
最近の若い子はアホパヨとかパヨ爺とかパヨマンコとか使ってるよ☆
2017/06/06(火) 15:24:23.58ID:5Ezw3h7K
茨城県
2017/06/06(火) 15:59:18.79ID:UbI0Q8sH
>>46
こいつネトウヨだなって連中がいる事に気付いた人が一定数いるから、新たな言葉として定着したわけだしな
ネトウヨが生み出す珍用語と違ってなwww
ネトウヨ呼ばわりされたくなかったら、自身の言動を悔い改めて真人間になればいいだけだ
何が悪いかすら理解できないガイジは「ネトウヨなんかいないウヨー」ってほざいてれば良いじゃないですかね(笑)
2017/06/06(火) 16:44:18.90ID:bMINV5sG
>>48
そうかな?デブビルの大丸有は最悪だけど標準的な西新宿は最高だと思う
2017/06/06(火) 17:02:42.31ID:PAnWX/RM
>>51
寮付きで探してるわ
2017/06/06(火) 18:13:38.77ID:tYf0b+cn
>>48
他と同じビルに何の魅力があるの?
ヒョロヒョロのモヤシビル信者?

ビルには縦にも横にもデカイ方がいい。
60名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:37:37.86ID:QF0U8I86
>>59
デブ専乙w
2017/06/06(火) 18:39:54.01ID:fzi51fhk
>>59
八重洲に横にでかいのが建つよ
2017/06/06(火) 18:56:22.87ID:bMINV5sG
>>60
名古屋の180×400のあれはデブってより壁ビルか

三菱村のビル群には品性が感じられん、只のデブビル群だ
2017/06/06(火) 19:06:59.88ID:tYf0b+cn
>>60

ソチンww
9cmww
2017/06/06(火) 19:52:38.96ID:6zWhYa43
ムンバイ
http://i.imgur.com/EWXkYYI.jpg
2017/06/06(火) 19:53:54.15ID:7pKT73F3
インドは今後超高層ビル立ちまくるだろうな
2017/06/06(火) 19:55:04.09ID:JCYHQafi
本当スリムなビルは美しいよな
デブビルと違って

北京市
http://i.imgur.com/X2oVECY.jpg
天津市
http://i.imgur.com/jgupBtL.jpg
大連市
http://i.imgur.com/ZouHJ6i.jpg
上海市
http://i.imgur.com/dWtVc5K.jpg
南京市
http://i.imgur.com/8Ksk9EE.jpg
杭州市
http://i.imgur.com/wakTLug.jpg
重慶市
http://i.imgur.com/i0ePsGw.jpg
成都市
http://i.imgur.com/eg7yXqP.jpg
武漢市
http://i.imgur.com/3dqbJaN.jpg
深セン市
http://i.imgur.com/CZbutmV.jpg
広州市
http://i.imgur.com/GiFIUGr.jpg
2017/06/06(火) 19:55:52.32ID:QF0U8I86
デブ専やべえww
ネトウヨ認定されるかと思ったらチョン扱いされたでござるw
2017/06/06(火) 19:56:11.66ID:WmsMU5i/
>>64
大阪より都会に見える
2017/06/06(火) 20:00:11.63ID:JPzwIY+y
>>66
オチに東京の画像使わないのかw
2017/06/06(火) 20:01:30.58ID:QF0U8I86
>>66
カッケー
これぞ摩天楼って感じで羨ましい
ただ武漢市だけは手前のデザインが似た量産ビルがダサいな
2017/06/06(火) 20:09:14.22ID:7pKT73F3
>>66
地方都市も立派になっているがハリボテ感が否めないんだよな
2017/06/06(火) 20:17:59.99ID:kS9pK+Kj
ござるって言うボケキモいな
間違いなくキモオタ
2017/06/06(火) 20:30:24.74ID:WmsMU5i/
>>72
まったくそれ
2017/06/06(火) 20:34:10.96ID:FpSLPhv7
ビルオタで2ちゃんねらーのくせに
同じ穴の狢が何言ってんだ
2017/06/06(火) 20:35:43.44ID:5Ezw3h7K
たしかに。
2017/06/06(火) 20:40:13.59ID:WmsMU5i/
一本取られたでござるw
2017/06/06(火) 20:40:20.84ID:kiUlqIVt
>>72
チョンおつ

>>74
こいつもチョン
2017/06/06(火) 20:46:16.65ID:QF0U8I86
粗チン扱いに、チョン扱い、そして今度はキモオタですか
デブ専の方々、反論の仕方間違ってませんかね?
2017/06/06(火) 20:53:06.79ID:kiUlqIVt
>>78
オマエもチョン
2017/06/06(火) 20:54:58.91ID:kiUlqIVt
>>1->>79
全部チョン
2017/06/06(火) 21:02:24.84ID:bMINV5sG
ライトアップを強化してほしいのは
幕張のワールドビジネスガーデン
横浜のクイーンズタワー
梅田のスカイビル
2017/06/06(火) 21:08:19.49ID:bzygk/VV
俺「さすがにチベットのウルムチなら中世のままだろ」

http://imgur.com/5Cgww94.png

俺「」

老人は未だに中国と言えは
人民服を着た大量の中国人が天安門広場前を自転車で行く風景をイメージするからな

NYの摩天楼を知らずにアメリカに戦争を挑んだ
愚かで馬鹿な戦前の日本人と同じで
現実を知らないし見れてない
83名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/06/06(火) 21:16:08.95ID:SOMVrGVF
デブ専には丸ノ内がお勧め
2017/06/06(火) 21:21:16.93ID:bMINV5sG
カナリーワーフはデブビル群だけど三菱村に比べ
段違いに素晴らしい
2017/06/06(火) 22:04:23.12ID:2cwIu1w4
>>82
ウルムチがチベットって・・・あまりに間違いすぎだろ
東トルキスタンという言葉は知らなくても、トルコ系だろうってことくらいは知っているはずなのに。

20年前に行ったときから大都会だったよ。
2017/06/06(火) 23:00:29.62ID:fzi51fhk
デブ専は上野、浅草w
2017/06/06(火) 23:57:04.44ID:dDeLWyXA
>>66
トマム行けよ
2017/06/06(火) 23:57:21.56ID:dDeLWyXA
>>67
寒っ!
2017/06/06(火) 23:58:47.13ID:dDeLWyXA
>>77

いつものモヤシチョンでござる
2017/06/06(火) 23:59:06.15ID:dDeLWyXA
>>78
チョン乙でござる
2017/06/07(水) 00:01:37.71ID:e5Z8PIkI
>>83
世界最高級のビル街を薦めていただけるなんて・・・。
2017/06/07(水) 00:17:01.14ID:hzhNxsvI
>>87
トマム
http://www.ctt.tw/general/imageCall.aspx?img_type=prod_img&;htl_cd=H061T
2017/06/07(水) 00:31:14.48ID:LbAWwTys
>>92
ほっそ!
94名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:34:46.23ID:m+tvDrbf
マイクラ感がすごい
2017/06/07(水) 00:38:47.57ID:zmpDWxB5
マイ蔵?
2017/06/07(水) 00:42:05.16ID:2tPqZZJZ
名古屋は話が進んでおるが、江戸城天守閣の再建はどうなっておる?
97名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2017/06/07(水) 03:27:38.54ID:g0SZW89x
名古屋の壁ビル、絶対に後々後悔するから、縦に400mにしとけよ
名古屋市長は、どんなセンスしてんだ?
2017/06/07(水) 05:27:12.73ID:9agm0Jkf
実はデブビルの聖地は日本の都市ではなくソウルだというのはビルオタの間では有名な話
丸の内をさらに低層にした感じで雰囲気は品川のビル群に似てる
丸の内と違って雑居ビルも多く区画整理もされておらず雑多とした感じ
そしてここがソウル最大のビル群

江南にはスマートでスタイリッシュなビルもあるが、とてもビル群といえるようなものではないからね

http://www.kampoo.com/img/travel/namsan/photoisland2743.jpg
2017/06/07(水) 08:50:00.32ID:0QvX/4V2
2017/06/07(水) 10:54:39.92ID:vRLkxJho
ソウルは、ザハ・ハディッド作品があるので裏山
2017/06/07(水) 11:16:55.26ID:voC/DEjG
韓国って、もっと広い平地に首都作らなかったのはなぜだろう
画像で見た感じ大阪とソウル狭さ同じぐらい?
2017/06/07(水) 12:42:05.39ID:xVBcXlZ3
しかも戦争中の北朝鮮と激近

ガチで戦争したら韓国負けるかもな。ソッコー首都陥落して。
2017/06/07(水) 14:42:17.46ID:Cg9YED5u
米軍がいないときついね
2017/06/07(水) 15:23:29.67ID:AS0Wcs1F
みんなの力を集めてソウル守らない?
2017/06/07(水) 15:41:53.24ID:zmpDWxB5
相変わらずだな
2017/06/07(水) 15:48:44.75ID:pBAlzF5I
スレチたが、北朝鮮はミサイルだけ
戦車や航空機はポンコツだらけ
ミサイルだけ防げればゴミクズ
107名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2017/06/07(水) 15:56:57.58ID:pSVNRUEM
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/
これ凄いな。人口地盤ていうのも熱い
108名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/07(水) 16:10:26.69ID:qFCVBUsD
駅前だけじゃなくて南北1kmぐらい地盤で覆ってやりたい
2017/06/07(水) 17:41:57.33ID:b4+uI+6e
>>98
どこの田舎だよ
甲府かと思ったわ
これが首都の中心とは恐れ入る
2017/06/07(水) 17:46:21.79ID:zmpDWxB5
>>98
福岡に似てるね
2017/06/07(水) 18:27:55.24ID:vWcsEb/b
日本の超高層ビル群第3位は

新宿・代々木エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)

都庁第一本庁舎243m、NTTドコモ代々木ビル240m、新宿パークタワー235m、東京オペラシティ234m、新宿三井ビル224m
新宿センタービル223m、新宿住友ビル210m、新宿野村ビル210m、コクーンタワー204m、損保ジャパン本社ビル200m
住友不動産新宿グランドタワー195m、新宿アイランドタワー189m、新宿オークタワー184m、京王プラザホテル180m
セントラルパークタワーラトゥール新宿167m、新宿フロントタワー166m、KDDIビル165m、都庁第二本庁舎163m
新宿マインズタワー161m、コンシェリア西新宿159m、小田急サザンタワー151m、JR東日本本社ビル150m
住友不動産西新宿ビル140m、京王プラザホテル南館139m、代ゼミタワー134m、新宿NSビル134m、工学院大学133m
シティタワー新宿新都心131m、ヒルトン東京130m、NTT新宿本社ビル127m、新宿エルタワー124m、エステック情報ビル124m
新宿スクエアタワー123m、新宿モリノス123m、ハイアットリージェンシー東京117m、新宿第一生命ビル117m
あいおい損保新宿ビル112m、西新宿三井ビルディング112m、パークハビオ新宿イーストサイドタワー112m
新宿文化クィントビル112m、日土地西新宿ビル110m、新宿グリーンタワー110m、NYTアトラスタワー105m
セントラルレジデンス新宿シティタワー105m、プロスペクトアクスザタワー新宿104m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm


富久クロスコンフォートタワー191m、JRミライナタワー168m、新宿東宝ビル130m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm

100m以上のビル棟数   48棟
100m以上のビル高さ合計   7520m
2017/06/07(水) 18:28:44.76ID:vWcsEb/b
惜しくも日本の超高層ビル群第2位は

東京駅周辺エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)

グラン東京ノースタワー205m、グラン東京サウスタワー205m、新丸の内ビルディング198m、日本橋三井タワー195m
丸の内ビルディング179m、丸の内トラストタワー178m、丸の内パークビルディング170m、サピアタワー166m、東京ビルディング164m
日本生命丸の内ビル159m、日経新聞本社ビル155m、パシフィックセンチュリープレイス150m、三菱UFJ信託銀行本社ビル148m
丸の内北口ビルディング147m、東京サンケイビル146m、みずほ銀行本店ビル143m、リガーレ日本橋人形町142m、大手町野村ビル138m
新生銀行本店130m、帝国ホテルインペリアルタワー129m、日比谷国際ビル127m、経団連会館122m、銀座三井ビル121m
日本橋1丁目ビルディング121m、富国生命本社ビル120m、新丸の内センタービルディング120m、朝日東海ビル119m
東京宝塚ビル118m、住友銀行本店ビル117m、三菱商事ビルディング115m、DNタワー115m、新五福橋ビル112m、ザペニンシュラ東京112m
三菱UFJグループ本社111m、大和生命本社ビル109m、日本橋室町野村ビル109m、東京海上日動ビル本館108m、りそなマルハビル108m
有楽町イトシア108m、KDDI大手町ビル107m、大手町ファーストスクエアイースト106m、大手町ファーストスクエアウエスト106m
八重洲ファーストファイナンシャルビル104m、新幸橋ビル102m、サンワ東京ビル100m、三井物産ビル100m、大手センタービル100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm


JPタワー200m、読売新聞本社ビル200m、大手町タワー200m、東京日本橋タワー180m
大手町ファイナンシャルシティサウスタワー177m、大手町ファイナンシャルシティグランキューブ168m
大手町ファイナンシャルシティノースタワー154m、丸の内永楽ビルディング150m、三菱銀行本店東館150m
東京スクエアガーデン124m、室町古河三井ビルディング117m、パレスビル115m、パレスホテル東京115m
日本生命丸の内ガーデンタワー115m、大手門タワーJXビル115m、京橋トラストタワー109m
清水建設本社ビル107m、鉄鋼ビルディングにぎわい施設棟100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm

100m以上のビル棟数   65棟
100m以上のビル高さ合計   8860m
2017/06/07(水) 18:29:37.06ID:vWcsEb/b
そして圧倒的に日本の超高層ビル群第1位は

梅田・中之島エリア100m以上の高層ビル(2016年5月時点で竣工済み、小数点は四捨五入)

ザキタハマ209m、中之島フェスティバルタワー199m、関電ビルディング195m、ハービス大阪190m、梅田阪急ビル187m
ザタワー大阪178m、シティタワー西梅田177m、ブリーゼタワー175m、梅田スカイビル173m、シティタワー大阪170m
茶屋町アプローズ161m、大阪フクシマタワー160m、中之島ダイビル160m、明治安田生命大阪梅田ビル155m
淀屋橋アップルタワー153m、ザウメダタワー148m、ハービスエントオフィスタワー148m、ニッセイ同和損保フェニックスタワー145m
ヒルトン大阪145m、ノースゲートビルディング144m、ローレルタワーサンクタス梅田144m、大阪駅前第三ビル142m
キングマンション堂島川142m、住友生命中之島セントラルタワー142m、中之島三井ビルディング140m、梅田センタービル135m
大阪富国生命ビル132m、ジーニス大阪132m、ピアスタワー132m、DTタワー130m、ローレルタワー梅田130m
中之島センタービル129m、シティタワー大阪福島129m、クレヴィアタワー中之島129m、阪急グランドビル127m
ヴィークタワー大阪124m、大阪マルビル124m、大阪ターミナルビル122m、レジデンス梅田ローレルタワー122m
梅田ダイビル121m、NTTデータ堂島ビル121m、大阪大林ビル120m、福島ガーデンズタワー119m、大阪証券取引所ビル117m
N4タワー116m、大阪法務庁舎115m、ジオグランデ梅田114m、ウェスティンホテル大阪111m、大阪駅前第四ビル110m
リーガロイヤルホテル107m、アパホテル肥後橋106m、大阪三井物産ビル105m、大和ハウス大阪ビル105m
グランキューブ大阪105m、アデニウムタワー梅田イーストスクエア103m、リバーサイドタワー中之島102m
チャスカ茶屋町101m、大阪モード学園100m、ヒルトンプラザウエスト100m、
NTTテレパーク堂島第2ビル100m、堂島アバンザ100m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm


グランフロントタワーA180m、グランフロントタワーB175m、グランフロントオーナーズタワー174m
ジオタワー天六156m、グランフロントタワーC154m、グランフォート大阪NYタワー151m、新ダイビル149m
パークタワー北浜142m、堂島ザレジデンスマークタワー138m、クラッシータワー淀屋橋128m
ザセントラルマークタワー123m、パークタワー梅田115m、ダイビル本館109m
ぷららてんま107m、清和梅田ビル104m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm

100m以上のビル数   76棟
100m以上のビル高さ合計   10381m
2017/06/07(水) 18:44:53.35ID:9agm0Jkf
>>113
そういう時の計算式は高さ丸々足す計算は止めたほうがいい
90mもしくは100m以下は切り捨てたほうがいい
例えば91mなら1ポイント、190mなら100ポイントとかね
その計算方法だと10mが1万棟あると合計10万mになってしまうよw
2017/06/07(水) 18:56:59.89ID:Y6nKW6gH
個人的な景観の良さなら
一位は西新宿エリア
二位は梅田エリア
三位はみなとみらいエリア
四位は名駅エリア
五位は東京駅周辺エリア
2017/06/07(水) 19:00:13.26ID:AS0Wcs1F
>>113
凄いオチww
吹いたww
2017/06/07(水) 19:11:11.22ID:4qGPlfRg
梅田中之島はビル群という感じがしない。

これ実はあまり指摘されないけど、まとまりはないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況