祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ナウシカ(神奈川県)
2017/05/20(土) 19:20:59.43ID:3uOprNVi202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 00:16:54.20ID:jfTtcuvW203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/27(土) 07:07:07.57ID:9UJyiZg5 藤木会長自身はカジノを作りたいのかね?
204名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/27(土) 08:58:02.69ID:k+NCnBL3 横浜の代表的な観光スポットである山下公園のすぐ前の海上で、ドラゴンボート・レースの熱い戦いが繰り広げられます。マリンタワーや氷川丸などをバックに、激しく水しぶきを上げて進むドラゴンボートは、横浜ならではの格別な景観となっています。
開催日には園内にキッチンカーが出店し、冷たいビールや美味しい料理を楽しみながら観戦することができます。ブラスバントやアマチュアバンドのステージ演奏にあわせて、広場でダンスをする人が現れたりと、お祭り気分が盛り上がります。
開催期間
2017年5月27日〜28日、6月3日〜4日 9:00〜16:00
開催場所
横浜市 横浜市山下公園前面海上および園内
交通アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口から徒歩3分、またはJR根岸線「関内駅」から徒歩20分、またはJR京浜東北線・根岸線「石川町駅」から徒歩15分
主催
横浜ドラゴンボートレース協議会
ホームページ
http://www.yokohama-dragon.com/
以下ソース:http://www.jalan.net/event/evt_200371/(じゃらん)
開催日には園内にキッチンカーが出店し、冷たいビールや美味しい料理を楽しみながら観戦することができます。ブラスバントやアマチュアバンドのステージ演奏にあわせて、広場でダンスをする人が現れたりと、お祭り気分が盛り上がります。
開催期間
2017年5月27日〜28日、6月3日〜4日 9:00〜16:00
開催場所
横浜市 横浜市山下公園前面海上および園内
交通アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口から徒歩3分、またはJR根岸線「関内駅」から徒歩20分、またはJR京浜東北線・根岸線「石川町駅」から徒歩15分
主催
横浜ドラゴンボートレース協議会
ホームページ
http://www.yokohama-dragon.com/
以下ソース:http://www.jalan.net/event/evt_200371/(じゃらん)
205名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/27(土) 10:00:10.03ID:/5jiriGu 【車】世界3大モーターショーと言われた東京モーターショー凋落 今年は米、英、伊の姿無し★4
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170523-00071244/
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170523-00071244/
206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 12:58:49.85ID:ozPsDDE5207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/27(土) 13:07:31.10ID:9UJyiZg5208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 13:45:22.17ID:ozPsDDE5 法人が納税するのだから一般人以上の額にはなるだろ
藤木企業はこれ以上の規模を拡大するな
カジノリゾートの運営企業は資金を市場から調達して公のものとなれ
藤木企業はこれ以上の規模を拡大するな
カジノリゾートの運営企業は資金を市場から調達して公のものとなれ
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/27(土) 14:21:27.45ID:Kvd9PXa8 >>153
1横浜は、どこの都市と同じなんだ?羽島あたりか?
1横浜は、どこの都市と同じなんだ?羽島あたりか?
210名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/27(土) 14:58:21.99ID:7pweytta 横浜=春日部
211名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/27(土) 15:02:09.48ID:7pweytta 横浜は宇都宮、高崎と同レベルの都市
212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 16:40:32.22ID:/Fs1oLlu ■横浜発航路を増便 横浜コンテナライン
2017/5/27 7:00
横浜港を拠点にした内航貨物路線を運航する横浜コンテナライン
(横浜市)は26日、東北、北海道方面の航路を6月から1便増の
週2便体制にすると発表した
総トン数500トン級の貨物船を新しくチャーターする
国産の水産物の需要が海外で高まっていることなどを受け、
横浜港を玄関口とする輸出入の増加につなげる
航路は横浜港を起点に苫小牧、八戸、仙台の各港を回り、
水産物を集荷したうえで、横浜港から輸出する
北米などを中心に東北地方産の魚介類の人気が高まっており、
輸出増に対応する
北海道などで牧草の需要があることから、横浜港に輸入された牧草も運ぶ
国は横浜港を含めた京浜港を「国際コンテナ戦略港湾」に指定し、
重点的な港湾開発を急いでいる
横浜港発着の貨物量を増やすことで、京浜港の存在感を高めることを目指す
2017/5/27 7:00
横浜港を拠点にした内航貨物路線を運航する横浜コンテナライン
(横浜市)は26日、東北、北海道方面の航路を6月から1便増の
週2便体制にすると発表した
総トン数500トン級の貨物船を新しくチャーターする
国産の水産物の需要が海外で高まっていることなどを受け、
横浜港を玄関口とする輸出入の増加につなげる
航路は横浜港を起点に苫小牧、八戸、仙台の各港を回り、
水産物を集荷したうえで、横浜港から輸出する
北米などを中心に東北地方産の魚介類の人気が高まっており、
輸出増に対応する
北海道などで牧草の需要があることから、横浜港に輸入された牧草も運ぶ
国は横浜港を含めた京浜港を「国際コンテナ戦略港湾」に指定し、
重点的な港湾開発を急いでいる
横浜港発着の貨物量を増やすことで、京浜港の存在感を高めることを目指す
213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/27(土) 18:33:44.44ID:EQd8X3Eh そろそろ新しい案件が欲しいですね
214名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/27(土) 18:45:18.68ID:lkNCUxSI 関内で「ハマラムハイボール&ラムカクテル フェスタ」 カクテル飲み放題 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00000008-minkei-l14
ヨコハマNEWSハーバー(横浜市中区太田町2)で5月28日、「ヨコハマ新名物・ハマラムハイボール&ラムカクテル フェスタ」が開催される。企画はよこはまラム推進委員会。(ヨコハマ経済新聞)
ハマラムハイボールとは、よこはまラム推進委員会が推奨するラム酒をベースにしたバラの香りのラムソーダで、ローズシロップ・ローズジャム・ローズウォーター・ローズリキュールなどで香り付けされている。
提供するバーがそれぞれ工夫を凝らし、現在市内の100店舗以上で提供されている。
中には、自家製のローズウォーターやインフュージョン(漬け酒)を使うなどのこだわり店もある。
ハマラムハイボールは、横浜でしか飲めないオリジナルカクテルをつくろうと昨年4月によこはまラム推進委員会の呼びかけにより誕生した。
ラム酒は、バルバドス「マウントゲイ」の「ブラックバレル」と「XO」や、プランテーションシリーズ「ガイアナ」などが、
炭酸は横浜で「折鶴サイダー」を製造販売している坪井食品(中区末吉町1)と共同開発した「ハマラムハイボールソーダ」が推奨されている。
当日は、ハマラムハイボールのほかに同委員会が主催している「YOKOHAMA RUM Festival」で人気の10種類以上のカクテルなどが飲み放題となる。
また、ステージでは横浜で活動する着ぐるみ懐メロ音楽隊「日ノ出サンデーズ」による昭和の名曲の演奏と、ラテン音楽のアコースティックデュオ「ガムとヨコリン」のキューバの名曲を中心にした演奏が行われる。
よこはまラム推進委員会代表の長塚章徳さんは「私たちの新しい取り組みで、より横浜の飲食店に貢献し盛上げにつながる企画として、既に市内100軒以上の協力店を得て展開している。
ハマラムハイボールは横浜の新しい名物。是非ご賞味にお越しください」と話す。
イベントは、27日・28日に「横浜セントラルタウンフェスティバル Y158」の関内エリアのイベントとして開催されている「第5回 関内フード&ハイカラェスタ」の一環として開催される。開催時間は15時から18時。入場料は2,500円。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00000008-minkei-l14
ヨコハマNEWSハーバー(横浜市中区太田町2)で5月28日、「ヨコハマ新名物・ハマラムハイボール&ラムカクテル フェスタ」が開催される。企画はよこはまラム推進委員会。(ヨコハマ経済新聞)
ハマラムハイボールとは、よこはまラム推進委員会が推奨するラム酒をベースにしたバラの香りのラムソーダで、ローズシロップ・ローズジャム・ローズウォーター・ローズリキュールなどで香り付けされている。
提供するバーがそれぞれ工夫を凝らし、現在市内の100店舗以上で提供されている。
中には、自家製のローズウォーターやインフュージョン(漬け酒)を使うなどのこだわり店もある。
ハマラムハイボールは、横浜でしか飲めないオリジナルカクテルをつくろうと昨年4月によこはまラム推進委員会の呼びかけにより誕生した。
ラム酒は、バルバドス「マウントゲイ」の「ブラックバレル」と「XO」や、プランテーションシリーズ「ガイアナ」などが、
炭酸は横浜で「折鶴サイダー」を製造販売している坪井食品(中区末吉町1)と共同開発した「ハマラムハイボールソーダ」が推奨されている。
当日は、ハマラムハイボールのほかに同委員会が主催している「YOKOHAMA RUM Festival」で人気の10種類以上のカクテルなどが飲み放題となる。
また、ステージでは横浜で活動する着ぐるみ懐メロ音楽隊「日ノ出サンデーズ」による昭和の名曲の演奏と、ラテン音楽のアコースティックデュオ「ガムとヨコリン」のキューバの名曲を中心にした演奏が行われる。
よこはまラム推進委員会代表の長塚章徳さんは「私たちの新しい取り組みで、より横浜の飲食店に貢献し盛上げにつながる企画として、既に市内100軒以上の協力店を得て展開している。
ハマラムハイボールは横浜の新しい名物。是非ご賞味にお越しください」と話す。
イベントは、27日・28日に「横浜セントラルタウンフェスティバル Y158」の関内エリアのイベントとして開催されている「第5回 関内フード&ハイカラェスタ」の一環として開催される。開催時間は15時から18時。入場料は2,500円。
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 18:55:32.99ID:PzeZXvXy 京急本社って8月だっけ?
さっき通ったけどもうバリケードが設置されてた
さっき通ったけどもうバリケードが設置されてた
216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 19:01:43.52ID:jfTtcuvW 新高島で一気に工事が始まるな。
こりゃ大変だ。
こりゃ大変だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 19:56:14.61ID:/Fs1oLlu218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/27(土) 20:28:29.59ID:/Fs1oLlu219名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/28(日) 03:45:26.63ID:p1E/eoz9 セキチューの跡地はどーなるんだろう。そろそろ真面目に東横線跡地開発してもらいたいものだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 08:43:36.92ID:wInFs8KK >>219
後回しじゃね?
後回しじゃね?
221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/28(日) 09:37:47.69ID:keMrBGDN >>174
大田区は良いところだぞ!!場所によるけど、品川駅周辺最高やぞ!
大田区は良いところだぞ!!場所によるけど、品川駅周辺最高やぞ!
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/28(日) 09:53:19.24ID:keMrBGDN >>195
大正?
大正?
223名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 09:53:45.20ID:prsK7Q+O >>221
品川駅周辺は品川区ではないのでしょうか?
品川駅周辺は品川区ではないのでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 09:55:23.94ID:wInFs8KK225名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 09:58:57.30ID:sUXwOCYl しかも品川駅とかゴミだし
226名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 09:59:45.27ID:sUXwOCYl 港の匂いがする横浜
大井競馬場の臭いがする品川
大井競馬場の臭いがする品川
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/28(日) 10:04:44.14ID:keMrBGDN228名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 10:06:30.60ID:sUXwOCYl 決定的ななにかが無さすぎる
229名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 10:11:31.60ID:sUXwOCYl 休日に横浜民が品川に遊びに行くかどうかって話であって、別に品川の住環境を否定するものではないことをご理解ください
230名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 10:14:04.61ID:sUXwOCYl 昨日は渋谷区の人を横浜に招いた。いたく感動しておられた。 中華街で腹いっぱいくってお互い死にそうになった
231名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 10:53:43.43ID:prsK7Q+O >>230
それは前代未聞ですね
それは前代未聞ですね
232名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 11:12:54.81ID:sUXwOCYl 今日ファイヤーボールが山下公園でライブやるのか
知らんかった
知らんかった
233名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/28(日) 11:48:11.78ID:ntOR5NMK >>220
もうすぐ紅葉坂まで開通だったような。
横浜駅寄りはステーションオアシス次第でしょう。もともと道路に沿った高架だから、急いで歩道橋にする必要性がないのかも
花咲町で建設している大型マンションのデッキを将来的に東横線跡地に繋ぎ、
そのままセカチューのところまで伸ばしてMMと戸部の連絡性を上げる話はあるみたい
もうすぐ紅葉坂まで開通だったような。
横浜駅寄りはステーションオアシス次第でしょう。もともと道路に沿った高架だから、急いで歩道橋にする必要性がないのかも
花咲町で建設している大型マンションのデッキを将来的に東横線跡地に繋ぎ、
そのままセカチューのところまで伸ばしてMMと戸部の連絡性を上げる話はあるみたい
234名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/28(日) 11:49:51.96ID:ntOR5NMK >>227
品川区の車両基地に新幹線はたくさん止まってるけど品川区に新幹線の駅はないよ
品川区の車両基地に新幹線はたくさん止まってるけど品川区に新幹線の駅はないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 12:15:30.90ID:ukDTXOQu 桜木町駅の東横線跡地は一度ガラスの手すりなどを設置したのに高架自体が撤去されたように見えた
どういう全体計画なのかな
どういう全体計画なのかな
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 12:15:38.32ID:q/DyZR01 http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/happyou/h28/290321-yuchi.html
このZFジャパンのPVが東横線の液晶モニタで流れてた。
移転先がみなとみらいでなく中華街近くというのもすごいw
このZFジャパンのPVが東横線の液晶モニタで流れてた。
移転先がみなとみらいでなく中華街近くというのもすごいw
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 12:29:12.41ID:q/DyZR01 今日、開港広場の隣の開港記念館の入場料が無料だよ。
いつもは200円なので、歴史好きな方はどうぞ。
いつもは200円なので、歴史好きな方はどうぞ。
238名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 13:12:10.48ID:sUXwOCYl パン祭り行きたいけどもう品切れで終わってそうだな
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 13:14:44.00ID:q/DyZR01 会場:山下公園特設ステージ
18:00〜 FIRE BALL(ファイヤー・ボール)
18:00〜 FIRE BALL(ファイヤー・ボール)
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 13:15:15.50ID:4WSpVKHz >>215
前倒しでええんやない?
前倒しでええんやない?
241名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 13:17:26.47ID:sUXwOCYl ファイヤーボールとか天才すぎる
真の横浜の歌はファイヤーボールがリリースした「UNDER THE BLUE LIGHT ~ハマのテーマ~」
これと比べると横浜関連の歌とかほぼ偽物レベル
真の横浜の歌はファイヤーボールがリリースした「UNDER THE BLUE LIGHT ~ハマのテーマ~」
これと比べると横浜関連の歌とかほぼ偽物レベル
242名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 13:21:02.11ID:sUXwOCYl 偉人さん気をつけな あかいくつのお嬢ちゃん
このフレーズうますぎる
このフレーズうますぎる
243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 14:00:42.15ID:q/DyZR01 屋台で売ってたチキンの弁当がめちゃうまかった。
テレビで宣伝したので、山下公園はすごい人。
テレビで宣伝したので、山下公園はすごい人。
244名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 14:02:40.07ID:qGsSVcuW245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 14:07:10.35ID:sUXwOCYl 山下公園最高!
246名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 14:08:41.45ID:sT0jQo75 なぜ出かけもしないで固定回線で文句ばっか言ってるのか理解できない。行けよ
247名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 14:09:22.35ID:sT0jQo75 休みなんだから文句言ってないで行け
文句は平日で十分だ。イベントも体感しないでエラソーに開発を語るな
文句は平日で十分だ。イベントも体感しないでエラソーに開発を語るな
248名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 14:56:49.92ID:zvpavHhp ■速報■
国際ヒトゲノム会議(HGM2018)の横浜開催が決定しました
国際ヒトゲノム会議はHUGO(ヒトゲノム国際機構)が主催し、
もともとは「ヒトゲノム計画」(Human Genome Project)を目的とした
年次会議として開催されました
現在もHUGOの年会として、世界各国の公的研究機関や
製薬企業などからの幅広い参加者が、ゲノム研究に関わる様々な
トピックを発表・議論する場となっています
国際ヒトゲノム会議の日本開催は、
2005年の京都に続き2度目となります
なおカルニンチ副センター長は、2015年に本機構の
カウンシルメンバーに加わっています
開催日 2018年3月13日(火)-15日(木)
場所 パシフィコ横浜
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
国際ヒトゲノム会議(HGM2018)の横浜開催が決定しました
国際ヒトゲノム会議はHUGO(ヒトゲノム国際機構)が主催し、
もともとは「ヒトゲノム計画」(Human Genome Project)を目的とした
年次会議として開催されました
現在もHUGOの年会として、世界各国の公的研究機関や
製薬企業などからの幅広い参加者が、ゲノム研究に関わる様々な
トピックを発表・議論する場となっています
国際ヒトゲノム会議の日本開催は、
2005年の京都に続き2度目となります
なおカルニンチ副センター長は、2015年に本機構の
カウンシルメンバーに加わっています
開催日 2018年3月13日(火)-15日(木)
場所 パシフィコ横浜
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 15:00:58.21ID:zvpavHhp >>242
山下公園(横浜市中区)に昭和37年に建てられた
「日米ガールスカウト友好の像」の3人目の米国人モデルが
米アラバマ州在住のオードリア・コックスラブニーさん
(63)だったことが明らかになった
山下公園(横浜市中区)に昭和37年に建てられた
「日米ガールスカウト友好の像」の3人目の米国人モデルが
米アラバマ州在住のオードリア・コックスラブニーさん
(63)だったことが明らかになった
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 15:05:08.57ID:zvpavHhp251名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/28(日) 16:08:54.03ID:15Smj9Ea >>237
四時までだよね。
四時までだよね。
252名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/28(日) 16:22:04.66ID:otYVm+v7 ビーコル運命の一戦残留したぜーーーーー!尚、来年度もヤバそう。とっとと文化体育館再整備はよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 16:27:44.09ID:4WSpVKHz254名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 17:08:06.50ID:4WSpVKHz >>252
誰も禿さんに同調してくれないのは寂しいですけど、これからもビーコル推しを頑張ってください^ ^
誰も禿さんに同調してくれないのは寂しいですけど、これからもビーコル推しを頑張ってください^ ^
255名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 17:25:06.82ID:E3imCA59 さいたま市>千葉市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜市
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 17:41:28.02ID:zvpavHhp257名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 17:42:30.92ID:E3imCA59 神奈川が首都圏でないことが証明されたな
都心3区は千代田中央台東
副都心は新宿豊島墨田
新都心はさいたま新都心幕張新都心
都心3区は千代田中央台東
副都心は新宿豊島墨田
新都心はさいたま新都心幕張新都心
258名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 17:46:52.74ID:B17eItfj 神奈川は首都圏だけど、我々横浜は首都圏ではない
横浜は王国である
横浜は王国である
259名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 18:12:05.16ID:4WSpVKHz >>257
都心3区って、千代田、中央、港、ですよね^ ^
都心3区って、千代田、中央、港、ですよね^ ^
260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 18:31:25.21ID:zvpavHhp ■みなとみらいは丸の内のサブシステムであることが判明
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 18:32:40.78ID:E3imCA59 都心3区は千代田中央台東です
港区はスカイツリーが出来た影響で唯一のアイデンティティである東京タワーを失いました
港区はスカイツリーが出来た影響で唯一のアイデンティティである東京タワーを失いました
262名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 18:42:51.91ID:zvpavHhp 『首都圏機能』っておもしろい言葉だね
東海の社長さんが使ったんだけど
新横浜を首都圏機能の顔になったと言ったわけだね
「本社機能」という言葉を真似して作った造語のようなもの
本社機能とは名目上の本社ではなく本社の働きを持つ本社の機能
あるいそういう機能をもつ本社そのもののことだ
つまり、実質的に首都圏の機能を担っている地域
日本の政治や文化や経済などの中心地という意味だろう
桶川も首都圏だけど、そういう機能は持っていないから
首都圏機能を持つとはいわれない
東海の社長さんが使ったんだけど
新横浜を首都圏機能の顔になったと言ったわけだね
「本社機能」という言葉を真似して作った造語のようなもの
本社機能とは名目上の本社ではなく本社の働きを持つ本社の機能
あるいそういう機能をもつ本社そのもののことだ
つまり、実質的に首都圏の機能を担っている地域
日本の政治や文化や経済などの中心地という意味だろう
桶川も首都圏だけど、そういう機能は持っていないから
首都圏機能を持つとはいわれない
263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 18:58:04.21ID:4WSpVKHz264名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 18:59:05.32ID:4WSpVKHz >>262
なぜ桶川が出てきたんですか^ ^
なぜ桶川が出てきたんですか^ ^
265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/28(日) 19:00:09.98ID:4WSpVKHz 今日の横浜は人がワンサカでしたが、宿泊客は少ないんでしょうね^ ^
266名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/28(日) 19:14:19.43ID:RBqy5Yuo >>254
また降格しそうになったら書き込むよ。マジでギリギリの残留でしたよ。来年度も降格争いだろうなぁ……
また降格しそうになったら書き込むよ。マジでギリギリの残留でしたよ。来年度も降格争いだろうなぁ……
267名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 19:45:47.16ID:nR/9tD5h 港区が微妙なのは分かるが、だったら次に思い浮かぶのは新宿だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/28(日) 19:52:48.03ID:49+nSaTZ 港区より中央区のが微妙なんだけどにわかは知らないんだよな
港区は東京タワーの他民放キー局全て(新橋汐留、六本木、赤坂、お台場)を有し、セレブタウンの麻布や白金、オシャレタウンの青山表参道、新幹線停車駅で都内有数の拠点駅品川などがある
とても台東区などが勝負できる相手ではないよ
港区は東京タワーの他民放キー局全て(新橋汐留、六本木、赤坂、お台場)を有し、セレブタウンの麻布や白金、オシャレタウンの青山表参道、新幹線停車駅で都内有数の拠点駅品川などがある
とても台東区などが勝負できる相手ではないよ
269名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/28(日) 20:01:39.59ID:77sQwhV7 都心3区は千代田区、中央区、港区
3大副都心は新宿、渋谷、池袋
常識でしょ
3大副都心は新宿、渋谷、池袋
常識でしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 20:13:27.61ID:nR/9tD5h 東京タワー、六本木麻布白金、民放テレビ、
なんか港区って売りがバブルの遺産で古いんだよな。建物も凄く古い。観光地が存在しないから土日に人がいない。
台東区はスカイツリー、浅草、動物園、アメ横
と、土日の賑わいは港区をぶっちぎる
なんか港区って売りがバブルの遺産で古いんだよな。建物も凄く古い。観光地が存在しないから土日に人がいない。
台東区はスカイツリー、浅草、動物園、アメ横
と、土日の賑わいは港区をぶっちぎる
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 20:22:19.52ID:zvpavHhp ■国際新都心を形成
「虎ノ門ヒルズ」は道路上空に建築物を建てる
画期的な手法「立体道路制度」を活用し
東京都施行の市街地再開発事業の中で環状第二号線の
整備と一体的に建築した超高層タワー
「虎ノ門ヒルズ」は道路上空に建築物を建てる
画期的な手法「立体道路制度」を活用し
東京都施行の市街地再開発事業の中で環状第二号線の
整備と一体的に建築した超高層タワー
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/28(日) 21:31:54.92ID:Ogvocfu2 さすがカッペの浜っぺwww
浜ッペが港区に住めるわけないだろw
どう考えても横浜ッペは港区に勝てないんだよ
浜っぺが港区を語るすら生意気なんだよwww
浜ッペが港区に住めるわけないだろw
どう考えても横浜ッペは港区に勝てないんだよ
浜っぺが港区を語るすら生意気なんだよwww
273名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/28(日) 21:38:59.03ID:zvpavHhp >>217
∩∩
(。・e・) < うまそう
゚し-J゚
∩∩
(。・e・) < うまそう
゚し-J゚
274名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 22:53:24.36ID:0Ep2wBaG オンボロ港区にすら住めないザコ都民は黙っとけ
俺らは自分の意思で横浜に住んでるんだよ。そうじゃなきゃ安くて都心に近い川崎に住んでるだろアホ
俺らは自分の意思で横浜に住んでるんだよ。そうじゃなきゃ安くて都心に近い川崎に住んでるだろアホ
275名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 22:54:01.27ID:0Ep2wBaG コケにされる貧乏東京人
276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/28(日) 23:41:59.85ID:49+nSaTZ >>270 こいつ馬鹿?
港区は昼間人口が23区で1位、つまり全国1位で昼夜人口比率も23区で3位
さらにオフィスの数は23区で2位(ずっと1位だったが中央区に抜かれた)
というか大抵の指標で23区のトップ3は港区、千代田区、中央区がぶっちぎりで4位とはかなりの開きがあるんだよあほ
港区はれっきとしたオフィス街で、これから虎ノ門の再開発や泉岳寺芝浦の再開発でさらなる発展がある(規模は日本最大級の面積)
ちなみにスカイツリーは台東ではなく墨田なにわか
港区は昼間人口が23区で1位、つまり全国1位で昼夜人口比率も23区で3位
さらにオフィスの数は23区で2位(ずっと1位だったが中央区に抜かれた)
というか大抵の指標で23区のトップ3は港区、千代田区、中央区がぶっちぎりで4位とはかなりの開きがあるんだよあほ
港区はれっきとしたオフィス街で、これから虎ノ門の再開発や泉岳寺芝浦の再開発でさらなる発展がある(規模は日本最大級の面積)
ちなみにスカイツリーは台東ではなく墨田なにわか
277名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/28(日) 23:45:44.57ID:7W/7ve+A 関東っぺにしとくのもったいないボケやんw
建物も凄く古い。
↓
台東区は浅草、動物園、アメ横
建物も凄く古い。
↓
台東区は浅草、動物園、アメ横
278名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 23:47:45.35ID:WgN/OBKV 昼間人口って買い物客などはカウントされないよw 港区はゴーストタウンだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/28(日) 23:56:51.49ID:8ptWvVqx 庭は釣りか無知なのかどっちかだな
auスマホは若者が多いはずだからまだ10代の若造とか?
そらならば無知でも仕方無い
auスマホは若者が多いはずだからまだ10代の若造とか?
そらならば無知でも仕方無い
280名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/28(日) 23:58:56.70ID:WgN/OBKV はいはい。新宿駅の利用者数は300万人なんだから昼間に新宿に来てる人数のほうが圧倒的に多いに決まってんだろ。
街を見るだけでそんなもんすぐ分かる。港区とか交通の便が圧倒的に不便なのに新宿超えてるわけないだろw
まじで頭悪いな東京民国人は
街を見るだけでそんなもんすぐ分かる。港区とか交通の便が圧倒的に不便なのに新宿超えてるわけないだろw
まじで頭悪いな東京民国人は
281名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/29(月) 00:00:09.88ID:vOBuBiuI 横浜スレを荒らす為の自演にしか見えない。
282名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/29(月) 00:00:47.58ID:C5TEjM2t 東京人のアイデンティティである港区をボコボコにするとか強すぎる
283名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/29(月) 00:01:43.90ID:C5TEjM2t 東京人って横浜にいちいちケンカ売ってくるよね。 千葉のディズニーランドを誇ってるつまらん街なだけあるわ
284名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/29(月) 00:03:47.30ID:U7/4HLb/ もっと港区を尊敬してあげるべき
285名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:04:03.15ID:Hay4qW7C 神奈川県百貨店協会が26日発表した4月の横浜市内の百貨店売上高は、前年同月比1.2%
増の274億5400万円と、16カ月ぶりに前年を上回った。天候に恵まれ、婦人服の販売が上
向いたことや、株高を背景に高額品が伸びた。
衣料品全体は0.8%減の70億6600万円だった。ただ、主力の婦人服は2.8%増。気温の上
昇に伴い、ブラウスやシャツ、ワンピースなど春物衣料が売れた。
化粧品は11%増と好調が続いている。紫外線(UV)ケア関連の商品が伸びた。高級ブ
ランドのバッグなども売れ行きが良いという。美術・宝飾・貴金属は14.8%増えた。
さいか屋を含む県内百貨店売上高は0.5%増の290億2100万円と、21カ月ぶりに前年実績
を超えた。
同協会は「消費に明るい兆しが見え始めてきた」と話す。高島屋横浜店では化粧品や高
級ブランドが好調を維持し、インバウンド(訪日外国人)需要も堅調という。そごう横浜
店も「5月も前年を上回って推移している。消費の力強さには欠けるものの、季節商品が
動いている」としている
増の274億5400万円と、16カ月ぶりに前年を上回った。天候に恵まれ、婦人服の販売が上
向いたことや、株高を背景に高額品が伸びた。
衣料品全体は0.8%減の70億6600万円だった。ただ、主力の婦人服は2.8%増。気温の上
昇に伴い、ブラウスやシャツ、ワンピースなど春物衣料が売れた。
化粧品は11%増と好調が続いている。紫外線(UV)ケア関連の商品が伸びた。高級ブ
ランドのバッグなども売れ行きが良いという。美術・宝飾・貴金属は14.8%増えた。
さいか屋を含む県内百貨店売上高は0.5%増の290億2100万円と、21カ月ぶりに前年実績
を超えた。
同協会は「消費に明るい兆しが見え始めてきた」と話す。高島屋横浜店では化粧品や高
級ブランドが好調を維持し、インバウンド(訪日外国人)需要も堅調という。そごう横浜
店も「5月も前年を上回って推移している。消費の力強さには欠けるものの、季節商品が
動いている」としている
286名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/29(月) 00:04:24.11ID:vOBuBiuI これがマッチポンプって奴か・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:07:34.02ID:Hay4qW7C 開館100周年を迎える国の重要文化財である横浜市開港記念会館(横浜市中区本町1)で6
月18日、27人の人気マジシャン達が集結する「エックスマジックフェスティバル横浜」が
開催される。大掛かりなイリュージョンショー、クロースアップマジック、コメディマジ
ックのほか、文化庁無形文化財の古典奇術など多様なマジックが楽しめる。出演は、上口
龍生、デビット・ラムゼイ、YUSHI、秋元正、キタノ大地、西亮一、アリス、SACHI、栗樹
いずみ、からくりどーる、TanBA、ノーヴハッセルアベ、魔ほうの愛華、シエルほか。チ
ケットは前売り一般3,000円、当日4,000円ほか。(2017-05-28)
月18日、27人の人気マジシャン達が集結する「エックスマジックフェスティバル横浜」が
開催される。大掛かりなイリュージョンショー、クロースアップマジック、コメディマジ
ックのほか、文化庁無形文化財の古典奇術など多様なマジックが楽しめる。出演は、上口
龍生、デビット・ラムゼイ、YUSHI、秋元正、キタノ大地、西亮一、アリス、SACHI、栗樹
いずみ、からくりどーる、TanBA、ノーヴハッセルアベ、魔ほうの愛華、シエルほか。チ
ケットは前売り一般3,000円、当日4,000円ほか。(2017-05-28)
288名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/29(月) 00:10:22.70ID:0NQQjXmY 東京にはドイツ村って面白いところがあったなそういや
289名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/29(月) 00:11:03.81ID:0NQQjXmY ドイツ村も千葉だったww ワロタ
浅草都に名前変えとけ
浅草都に名前変えとけ
290名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:11:20.32ID:Hay4qW7C 相鉄ムービル ANNEX 1F(横浜市西区南幸2)に5月21日、横浜西口の未来を考え、実験し
ていく新たな拠点「FUTURE PUB’LIC(フューチャー パブリック) ヨコハマニシグチ」
がオープンした。
横浜ビブレ前の川にすむ小魚・カニ・エビ・ドジョウなどを展示する「西口ミニ水族館」
拠点の壁面には横浜駅周辺の大型都市模型が展示され、横浜西口の帷子川(かたびらが
わ)流域にすむ小魚・カニ・エビ・ドジョウなどの生き物を展示する「西口ミニ水族館」
、地域の情報や取り組みの記録などをストックする「西口の棚」を備える。広さは約18平
方メートルで、さまざまなイベントや展示などを行っていく。
横浜西口の活性化を目指し、さまざまな人々が出会い、交流しながら「まちの未来を一
緒に創り育てていく」ための開かれた場として、一般社団法人横浜西口エリアマネジメン
ト(西区南幸2)が運営していく。
運営する横浜西口エリアマネジメントは、横浜駅西口地区の地元商店会、自治会、西区
役所、相鉄グループなどが「人が集まる、明るく元気のある街づくり」をテーマとして
2014年6月に設立した「横浜西口元気プロジェクト」が前身で、これまでに、夏まつりや
ハロウィン、スポーツGOMI拾い大会などを実施してきた。
ていく新たな拠点「FUTURE PUB’LIC(フューチャー パブリック) ヨコハマニシグチ」
がオープンした。
横浜ビブレ前の川にすむ小魚・カニ・エビ・ドジョウなどを展示する「西口ミニ水族館」
拠点の壁面には横浜駅周辺の大型都市模型が展示され、横浜西口の帷子川(かたびらが
わ)流域にすむ小魚・カニ・エビ・ドジョウなどの生き物を展示する「西口ミニ水族館」
、地域の情報や取り組みの記録などをストックする「西口の棚」を備える。広さは約18平
方メートルで、さまざまなイベントや展示などを行っていく。
横浜西口の活性化を目指し、さまざまな人々が出会い、交流しながら「まちの未来を一
緒に創り育てていく」ための開かれた場として、一般社団法人横浜西口エリアマネジメン
ト(西区南幸2)が運営していく。
運営する横浜西口エリアマネジメントは、横浜駅西口地区の地元商店会、自治会、西区
役所、相鉄グループなどが「人が集まる、明るく元気のある街づくり」をテーマとして
2014年6月に設立した「横浜西口元気プロジェクト」が前身で、これまでに、夏まつりや
ハロウィン、スポーツGOMI拾い大会などを実施してきた。
291名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:11:47.90ID:Hay4qW7C オープンを記念し、これまで横浜駅西口地区で行ってきた活動の写真と、活動を通して
さまざまな人々から集めた街に対する思いなどの意見「西口VOICE」を展示している。ま
た、期間中、来場者から新たな「西口VOICE」を集めている。開催日時は、5月31日まで
(5月28日を除く)の13時〜17時。入場無料。
オープニングウィークにあわせ、26日には来場者とともに横浜駅西口エリアの未来を語
り合い、まちの声を集める「ニシグチ VOICE BAR」(18時〜21時、参加費無料)を、29日
には横浜西口の水辺の未来を語り合う「ミズベリング横浜西口ナイト」(18時30分〜21時
30分、参加費1,000円)が行われる。
横浜西口エリアマネジメント事務局の前原洋平さんは「相鉄ムービルに誕生した新拠点
は『まちの未来の実験室』として、外国人との交流を図る『インバウンド』、高校や大学
などと連携した『若者との協働』、水辺の活性化を目指す『ミズベリング』などのプロジ
ェクトのベースとして活用していきたい」と話している。
同プロジェクトでは、イベント運営サポートや、地域情報の発信などに参加することで、
横浜西口エリアの未来を創り育てていく「地域活性化サポーター」を募集している。詳細
は、「横浜西口元気プロジェクト」のfacebookページで。
さまざまな人々から集めた街に対する思いなどの意見「西口VOICE」を展示している。ま
た、期間中、来場者から新たな「西口VOICE」を集めている。開催日時は、5月31日まで
(5月28日を除く)の13時〜17時。入場無料。
オープニングウィークにあわせ、26日には来場者とともに横浜駅西口エリアの未来を語
り合い、まちの声を集める「ニシグチ VOICE BAR」(18時〜21時、参加費無料)を、29日
には横浜西口の水辺の未来を語り合う「ミズベリング横浜西口ナイト」(18時30分〜21時
30分、参加費1,000円)が行われる。
横浜西口エリアマネジメント事務局の前原洋平さんは「相鉄ムービルに誕生した新拠点
は『まちの未来の実験室』として、外国人との交流を図る『インバウンド』、高校や大学
などと連携した『若者との協働』、水辺の活性化を目指す『ミズベリング』などのプロジ
ェクトのベースとして活用していきたい」と話している。
同プロジェクトでは、イベント運営サポートや、地域情報の発信などに参加することで、
横浜西口エリアの未来を創り育てていく「地域活性化サポーター」を募集している。詳細
は、「横浜西口元気プロジェクト」のfacebookページで。
292名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:13:15.94ID:Hay4qW7C 6月にさまざまなイベント開催
人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー(FF)」が横浜・みなとみらい地区をジャック−。今年12月に第1作の発売開始から30年を迎えるのを記念して、発売元のスクウェア・エニックスと横浜市が提携し、6月にさまざまなイベントが開催される。
高さ約140メートルのホテルの壁面に映像を投影するプロジェクションマッピングが行われるほか、駅の発車メロディーがゲーム音楽になる。
人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー(FF)」が横浜・みなとみらい地区をジャック−。今年12月に第1作の発売開始から30年を迎えるのを記念して、発売元のスクウェア・エニックスと横浜市が提携し、6月にさまざまなイベントが開催される。
高さ約140メートルのホテルの壁面に映像を投影するプロジェクションマッピングが行われるほか、駅の発車メロディーがゲーム音楽になる。
293名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:15:19.34ID:Hay4qW7C 横浜市の林文子市長は26日の市議会本会議で、1月までに全市で提供が始まった中学校
の配達弁当「ハマ弁」について、4月の利用率(喫食率)がわずか1・1%にとどまって
いることを明らかにした。林市長は「1年生を中心に登録者が増加しており、期待の高さ
を感じている」と述べた。
横浜市立の中学校は昼食は家庭の弁当を基本とし、給食を提供していない。だが、働く
女性が増えたことや、子どもの貧困・栄養対策が社会問題となる中で、昨年7月に一部地
区で、予約制の配達弁当「ハマ弁」の提供を開始。今年1月に市内全中学校に広げた。
実施前のアンケートから、生徒・教職員数に対する利用者数は2割を想定してきたが、
林市長はこの日の答弁で、4月の喫食率が速報値で1・1%にとどまったと説明。「女性
の活躍を後押しする視点を踏まえた。ハマ弁と家庭弁当、業者弁当を組み合わせ、上手に
活用していただきたい」と述べた。民進党の藤崎浩太郎氏の質問に答えた。
文部科学省の2015年度の調査では、全国の公立中学の完全給食実施率は生徒数ベー
スで82・4%。県内は実施が遅れており、川崎市や横須賀市が新たに給食実施を決めた
が、横浜市は「ハマ弁」にとどめている。
の配達弁当「ハマ弁」について、4月の利用率(喫食率)がわずか1・1%にとどまって
いることを明らかにした。林市長は「1年生を中心に登録者が増加しており、期待の高さ
を感じている」と述べた。
横浜市立の中学校は昼食は家庭の弁当を基本とし、給食を提供していない。だが、働く
女性が増えたことや、子どもの貧困・栄養対策が社会問題となる中で、昨年7月に一部地
区で、予約制の配達弁当「ハマ弁」の提供を開始。今年1月に市内全中学校に広げた。
実施前のアンケートから、生徒・教職員数に対する利用者数は2割を想定してきたが、
林市長はこの日の答弁で、4月の喫食率が速報値で1・1%にとどまったと説明。「女性
の活躍を後押しする視点を踏まえた。ハマ弁と家庭弁当、業者弁当を組み合わせ、上手に
活用していただきたい」と述べた。民進党の藤崎浩太郎氏の質問に答えた。
文部科学省の2015年度の調査では、全国の公立中学の完全給食実施率は生徒数ベー
スで82・4%。県内は実施が遅れており、川崎市や横須賀市が新たに給食実施を決めた
が、横浜市は「ハマ弁」にとどめている。
294名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:19:37.66ID:Hay4qW7C 「MARK IS みなとみらい」(住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1/ 運営・管
理:三菱地所リテールマネジメント株式会社)は、2017年6月21日(水)に、開業4周年を
迎えることを記念し、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、2017年6月1日(木)から21
日(水)までの21日間、『MARK IS みなとみらい 4th ANNIVERSARY 〜I☆YOKOHAMA〜』
を開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/129421/img_129421_1.jpg
MARK IS みなとみらいでは、地域の人々が集い、結びつきを生み出す場として様々な取り
組みを行っております。『MARK IS みなとみらい 4th ANNIVERSARY 〜I☆YOKOHAMA〜』で
は、横浜エリアを盛り上げ、活性化することを目的とする「YOKOHAMA BLUE PROJECT」に
共に取り組む横浜DeNAベイスターズにご協力いただき、「〜I☆YOKOHAMA〜」を掲げた企
画を通じて、近隣の皆さまをはじめ多くの方々に“横浜”をさらに好きになっていただけ
るようなイベントに取り組んでまいります。
理:三菱地所リテールマネジメント株式会社)は、2017年6月21日(水)に、開業4周年を
迎えることを記念し、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、2017年6月1日(木)から21
日(水)までの21日間、『MARK IS みなとみらい 4th ANNIVERSARY 〜I☆YOKOHAMA〜』
を開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/129421/img_129421_1.jpg
MARK IS みなとみらいでは、地域の人々が集い、結びつきを生み出す場として様々な取り
組みを行っております。『MARK IS みなとみらい 4th ANNIVERSARY 〜I☆YOKOHAMA〜』で
は、横浜エリアを盛り上げ、活性化することを目的とする「YOKOHAMA BLUE PROJECT」に
共に取り組む横浜DeNAベイスターズにご協力いただき、「〜I☆YOKOHAMA〜」を掲げた企
画を通じて、近隣の皆さまをはじめ多くの方々に“横浜”をさらに好きになっていただけ
るようなイベントに取り組んでまいります。
295名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:20:46.15ID:Hay4qW7C ★6月10日(土)・11日(日) 「THE BAYS」ACTIVE STYLE CLUB
スペシャル体験プログラム with マークイズみなとみらい
横浜DeNAベイスターズがこの春開始した「THE BAYS」ACTIVE STYLE CLUBの各種体験プロ
グラムをお楽しみいただけます。
★6月17日(土)・18日(日) 4thアニバーサリー抽選会
「4周年」にちなんで、400名の方に横浜ロイヤルパークホテル宿泊や横浜DeNAベイスター
ズグッズなど豪華賞品が当たる抽選会です。
★6月18日(日) 4thアニバーサリーノベルティプレゼント
開業4周年を記念し、横浜銘菓「横濱ありあけ」製造、横浜市の市花“バラ”を模した「バラのマドレーヌ」を限定ノベルティとして先着1,000名様にプレゼント。
MARK IS みなとみらいは開業4周年を迎え、地域に根付き、地域を盛り上げる施設としてより一層エリアの価値向上に貢献し、新たな賑わいと憩いの拠点となる商業施設を目指してまいります。
スペシャル体験プログラム with マークイズみなとみらい
横浜DeNAベイスターズがこの春開始した「THE BAYS」ACTIVE STYLE CLUBの各種体験プロ
グラムをお楽しみいただけます。
★6月17日(土)・18日(日) 4thアニバーサリー抽選会
「4周年」にちなんで、400名の方に横浜ロイヤルパークホテル宿泊や横浜DeNAベイスター
ズグッズなど豪華賞品が当たる抽選会です。
★6月18日(日) 4thアニバーサリーノベルティプレゼント
開業4周年を記念し、横浜銘菓「横濱ありあけ」製造、横浜市の市花“バラ”を模した「バラのマドレーヌ」を限定ノベルティとして先着1,000名様にプレゼント。
MARK IS みなとみらいは開業4周年を迎え、地域に根付き、地域を盛り上げる施設としてより一層エリアの価値向上に貢献し、新たな賑わいと憩いの拠点となる商業施設を目指してまいります。
296名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:21:50.89ID:Hay4qW7C 【MARK IS みなとみらい 4th ANNIVERSARY 〜I☆YOKOHAMA〜 詳細情報】
★「みんなでつくるペットボトルキャップアート」完成披露セレモニー
6月1日(木)〜4日(日)の4日間で事前にインビテーションをお送りした地域の皆さまと、
施設1階グランドガレリアに計約1万9,000個のペットボトルキャップを用いた巨大なアー
トを制作します。アートは4周年のキービジュアルと「I☆YOKOHAMA」のロゴをかたどっ
たもので、MARK IS みなとみらい館内で回収したペットボトルキャップも使用します。ア
ートが完成する6月4日(日)には「ハマの番長」の愛称で親しまれ、現在は横浜DeNAベイ
スターズのスペシャルアドバイザーを務める三浦大輔さんが参加して、完成披露セレモニ
ーを行います。ペットボトルキャップアートは4周年のシンボルとして、6月21日(水)ま
で展示します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/129421/img_129421_2.jpg
ゲスト 三浦大輔さん
▼開催日時 6月4日(日) 14:00〜14:40
▼場所 MARK IS みなとみらい 1F グランドガレリア
▼内容 完成披露セレモニー、三浦大輔さんトークショー
▼アートの大きさ 縦6m×横5m
▼使用するキャップの数 計約1万9,000個
★「みんなでつくるペットボトルキャップアート」完成披露セレモニー
6月1日(木)〜4日(日)の4日間で事前にインビテーションをお送りした地域の皆さまと、
施設1階グランドガレリアに計約1万9,000個のペットボトルキャップを用いた巨大なアー
トを制作します。アートは4周年のキービジュアルと「I☆YOKOHAMA」のロゴをかたどっ
たもので、MARK IS みなとみらい館内で回収したペットボトルキャップも使用します。ア
ートが完成する6月4日(日)には「ハマの番長」の愛称で親しまれ、現在は横浜DeNAベイ
スターズのスペシャルアドバイザーを務める三浦大輔さんが参加して、完成披露セレモニ
ーを行います。ペットボトルキャップアートは4周年のシンボルとして、6月21日(水)ま
で展示します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/129421/img_129421_2.jpg
ゲスト 三浦大輔さん
▼開催日時 6月4日(日) 14:00〜14:40
▼場所 MARK IS みなとみらい 1F グランドガレリア
▼内容 完成披露セレモニー、三浦大輔さんトークショー
▼アートの大きさ 縦6m×横5m
▼使用するキャップの数 計約1万9,000個
297名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:23:48.09ID:Hay4qW7C 開催期間:2017年6月16日(金)〜9月18日(月・祝) 料理は、ホテルシェフ特製のヨーロッパ、
アジアのお酒に合うメニューを取り揃える。アボカドディップとトマトのサルサ・トルテ
ィーヤチップス添えをはじめ、牛肉のカルパッチョ、豚肩ロース肉のスパイシーロースト、
焼きナスと挽肉のベトナム風サラダや、鶏の唐揚げ、枝豆などバラエティーあふれるメニ
ューを盛り合わせたプレートで提供する。この他、アラカルトのピッツア、ベトナム風海
鮮焼きそば、コンロつきのバーベキューセットといった追加メニューも充実。ドリンクに
は、生ビール、ワイン、サングリア、焼酎、カクテルの5種類にソフトドリンクつき。 都
会にいながら...
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「ベイサイドビアガーデン はまビア!」
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホ
テル
アジアのお酒に合うメニューを取り揃える。アボカドディップとトマトのサルサ・トルテ
ィーヤチップス添えをはじめ、牛肉のカルパッチョ、豚肩ロース肉のスパイシーロースト、
焼きナスと挽肉のベトナム風サラダや、鶏の唐揚げ、枝豆などバラエティーあふれるメニ
ューを盛り合わせたプレートで提供する。この他、アラカルトのピッツア、ベトナム風海
鮮焼きそば、コンロつきのバーベキューセットといった追加メニューも充実。ドリンクに
は、生ビール、ワイン、サングリア、焼酎、カクテルの5種類にソフトドリンクつき。 都
会にいながら...
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「ベイサイドビアガーデン はまビア!」
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホ
テル
298名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:27:21.17ID:Hay4qW7C おしゃれな横浜・ワインで乾杯!みなとみらいでビュッフェ&フレンチが美味しいランチの店5選をご紹介!
こんにちは。全国の厳選レストランを食べ歩く「るるぶダイニング」編集部です。美味し
いランチのお店をピックアップする時に忘れてならないのが、窓から見える風景や眺めで
はないでしょうか?広々とした青空や海を見ながらするランチは、いつもと違う格別なも
のとなります。そこで、今回はみなとみらいに足を運んでみました。みなとみらいは、J
R桜木町、みなとみらい駅から程近い立地にある人気の観光スポット。何度来ても、「ま
た行きたい!」となるとっても気持のいいエリアです。そんな、みなとみらい周辺のビュ
ッフェ&フレンチのぜひ行っておきたいおすすめのお店をご紹介します。お友達や恋人と
ご一緒に、みなとみらいでの素敵なひと時をお過ごし下さい。もちろん、ワインで乾杯す
ることをお忘れなく!
■Grandciar葉山庵(グランシェール ハヤマアン)
みなとみらい駅から徒歩6分のところにある「Grandciar葉山庵」は、都会のオアシスにあ
る隠れ家的なレストラン。センスの良さを感じさせるスタイリッシュな外観と高級感溢れ
る店内に、ゆったりとゴージャスな気分に浸れることができます。人混みを避けて、静か
なランチを過ごしたい方におすすめのフレンチです。
素材にこだわったランチは3000円から!意外とリーズナブル
素材にこだわったランチは3000円から!意外とリーズナブル
高級感漂うフレンチのお店「Grandciar葉山庵」でのランチは、3000円というお値段で頂
けるから驚きです。特に平日は女性ばかりが店の中を埋め尽くします。こちらのお店の特
徴は、素材へのこだわり。地元の葉山や鎌倉、三浦半島で収穫された野菜を基本に、神奈川県の食材をふんだんに取り入れ、全国各地から生産者の顔がみえる安心かつ安全な食材
を厳選して使用しています。
こんにちは。全国の厳選レストランを食べ歩く「るるぶダイニング」編集部です。美味し
いランチのお店をピックアップする時に忘れてならないのが、窓から見える風景や眺めで
はないでしょうか?広々とした青空や海を見ながらするランチは、いつもと違う格別なも
のとなります。そこで、今回はみなとみらいに足を運んでみました。みなとみらいは、J
R桜木町、みなとみらい駅から程近い立地にある人気の観光スポット。何度来ても、「ま
た行きたい!」となるとっても気持のいいエリアです。そんな、みなとみらい周辺のビュ
ッフェ&フレンチのぜひ行っておきたいおすすめのお店をご紹介します。お友達や恋人と
ご一緒に、みなとみらいでの素敵なひと時をお過ごし下さい。もちろん、ワインで乾杯す
ることをお忘れなく!
■Grandciar葉山庵(グランシェール ハヤマアン)
みなとみらい駅から徒歩6分のところにある「Grandciar葉山庵」は、都会のオアシスにあ
る隠れ家的なレストラン。センスの良さを感じさせるスタイリッシュな外観と高級感溢れ
る店内に、ゆったりとゴージャスな気分に浸れることができます。人混みを避けて、静か
なランチを過ごしたい方におすすめのフレンチです。
素材にこだわったランチは3000円から!意外とリーズナブル
素材にこだわったランチは3000円から!意外とリーズナブル
高級感漂うフレンチのお店「Grandciar葉山庵」でのランチは、3000円というお値段で頂
けるから驚きです。特に平日は女性ばかりが店の中を埋め尽くします。こちらのお店の特
徴は、素材へのこだわり。地元の葉山や鎌倉、三浦半島で収穫された野菜を基本に、神奈川県の食材をふんだんに取り入れ、全国各地から生産者の顔がみえる安心かつ安全な食材
を厳選して使用しています。
299名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 00:30:02.73ID:Hay4qW7C ■DANZERO(ダンゼロ)
外の風景を思う存分に楽しみながら召し上がれるDANZERO。高い天井にはゴージャスなシ
ャンデリア、大きなガラス張りの窓からは外からの光が明るく射し込みます。店内は優し
い色使いで、和やかなムードでお食事が頂けそうです。DANZEROは、パシフィコ横浜展示
ホール2階、目の前にはベイブリッジと港が広がり素敵な景色です。
ランチAかランチBのお好きな方をチョイス!
ランチAは全5品でじっくりと頂けるコース3800円(税別)、ランチBは全4品2300円
(税別)。本格的なフレンチがお値打ち価格で頂けるのも魅力の一つですね。DANZEROで
は、シェフ自らが仕入れた新鮮な野菜を使い、本格的なフレンチ料理を提供してくれます。
大切な人と繊細なフレンチを五感で味わってみてください。
お子様OK!キッズメニューもある貴重なフレンチレストラン
フレンチのお店は、お子様に対応してくれる所は数少ないですが、こちらのDANZEROは、
ママ達にとっては貴重なフレンチレストラン。キッズメニューには、お子様スープ、お子
様パスタ、パン、デザート、ソフトドリンクがセットになっています。また、ベビーカー
での入店、ベビーカーの預かり、ハイチェアーと食器の用意。小さな子供連れでフレンチ
が召し上がれなかった方も、この機会にDANZEROランチを楽しんでみてはいかがでしょう
か?
参考サイト:るるぶダイニング『DANZEROダンゼロ』紹介ページ
外の風景を思う存分に楽しみながら召し上がれるDANZERO。高い天井にはゴージャスなシ
ャンデリア、大きなガラス張りの窓からは外からの光が明るく射し込みます。店内は優し
い色使いで、和やかなムードでお食事が頂けそうです。DANZEROは、パシフィコ横浜展示
ホール2階、目の前にはベイブリッジと港が広がり素敵な景色です。
ランチAかランチBのお好きな方をチョイス!
ランチAは全5品でじっくりと頂けるコース3800円(税別)、ランチBは全4品2300円
(税別)。本格的なフレンチがお値打ち価格で頂けるのも魅力の一つですね。DANZEROで
は、シェフ自らが仕入れた新鮮な野菜を使い、本格的なフレンチ料理を提供してくれます。
大切な人と繊細なフレンチを五感で味わってみてください。
お子様OK!キッズメニューもある貴重なフレンチレストラン
フレンチのお店は、お子様に対応してくれる所は数少ないですが、こちらのDANZEROは、
ママ達にとっては貴重なフレンチレストラン。キッズメニューには、お子様スープ、お子
様パスタ、パン、デザート、ソフトドリンクがセットになっています。また、ベビーカー
での入店、ベビーカーの預かり、ハイチェアーと食器の用意。小さな子供連れでフレンチ
が召し上がれなかった方も、この機会にDANZEROランチを楽しんでみてはいかがでしょう
か?
参考サイト:るるぶダイニング『DANZEROダンゼロ』紹介ページ
300名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/29(月) 01:14:57.96ID:Z89fwFjC 馬車道に芸大のキャンパスがあったなんて初めて知った。
301名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/29(月) 03:03:58.81ID:SBMEU9Rx >>300あそこで北野武は映画編集している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
