祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/29(土) 17:18:09.36ID:kBmmmKEX353名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/05(金) 21:34:01.41ID:8XwXaJQy スレの勢いまた1位か
横浜最強説あるな
横浜最強説あるな
354名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/05/05(金) 21:35:34.51ID:vrfeHWYH http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1382785584/511-512n 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d8323f3e444c0bc2961c4fea9e2bdc9c)
Rock54: Caution(BBR-MD5:d8323f3e444c0bc2961c4fea9e2bdc9c)
355名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/05(金) 21:36:18.22ID:8XwXaJQy 東京に憧れる福岡
独自路線をいく Macのような横浜
独自路線をいく Macのような横浜
356名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 22:09:46.00ID:Yb4LiHiJ 伊勢佐木町はカレーミュージアムか、それに似たものを
再開してほしいね。あれはけっこう面白かった。
再開してほしいね。あれはけっこう面白かった。
357名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/05(金) 23:17:10.54ID:d564m6G8 >>352
博多駅は阪急が出来たあたりでやっと商業的な存在感が出てきたぐらいで
博多駅の他にも天神じゃなくて天神の他にも博多駅があるって感じでしょ。
もとはと言えば私鉄のターミナルが天神というか西鉄福岡で
対する国鉄の駅が博多駅。しかも戦後になって博多の中心部でもない田んぼの中に移転するという
博多駅は阪急が出来たあたりでやっと商業的な存在感が出てきたぐらいで
博多駅の他にも天神じゃなくて天神の他にも博多駅があるって感じでしょ。
もとはと言えば私鉄のターミナルが天神というか西鉄福岡で
対する国鉄の駅が博多駅。しかも戦後になって博多の中心部でもない田んぼの中に移転するという
358名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/05(金) 23:39:36.02ID:ueHh+oGa >>342
あんな一等地に低層ですか!?
あんな一等地に低層ですか!?
359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/05(金) 23:43:52.26ID:ueHh+oGa >>357
福岡は薬院や大名、赤坂まで市街地が広がってますよね
福岡は薬院や大名、赤坂まで市街地が広がってますよね
360名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/05(金) 23:48:50.51ID:1qrIYqut361名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 23:49:13.56ID:uUmIUYnv までって言うが方向によっては、すぐ田舎だよね
362名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 23:51:46.62ID:8ts19jtC >>348
いろんな顔があって楽しいよね
いろんな顔があって楽しいよね
363名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/05(金) 23:56:58.42ID:fCaPz9T9364名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/05(金) 23:58:11.17ID:fCaPz9T9 >>360
横浜の地価はみなとみらいがずば抜けて高いよ!
横浜の地価はみなとみらいがずば抜けて高いよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:13:14.50ID:ma7ffPmm 東急沿線なんかは、各駅ごとに街がある感じだね
366名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/06(土) 00:28:41.20ID:iqAUhkg/ ショボい街の集合体
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/06(土) 00:56:19.48ID:H0WLMjX6 横浜は箱物が多いんだよね
■ららぽーと横浜
店舗数約370店
■トレッサ横浜
店舗数約220店舗
■横浜ワールドポーターズ
店舗数約210店
■MARK IS みなとみらい
店舗数約189店
■トツカーナ
店舗数約167店
■ランドマークプラザ
店舗数約159店
■クイーンズスクエア(イースト+アット)
店舗数約154店
■たまプラーザテラス
店舗数約139店
■コレットマーレ
店舗数約130店
■モザイクモール港北
店舗数約120店
■ノースポートモール
店舗数約110店
■横浜ベイクォーター
店舗数約100店
■キュービックプラザ新横浜
店舗数約80店
■ミオカ
店舗数約56店
■横浜赤レンガ倉庫
店舗数約40店
■マリンウォーク横浜
店舗数約24店
■福岡パルコ
店舗数約150店
■KITTE博多
店舗数約181店舗
■ららぽーと横浜
店舗数約370店
■トレッサ横浜
店舗数約220店舗
■横浜ワールドポーターズ
店舗数約210店
■MARK IS みなとみらい
店舗数約189店
■トツカーナ
店舗数約167店
■ランドマークプラザ
店舗数約159店
■クイーンズスクエア(イースト+アット)
店舗数約154店
■たまプラーザテラス
店舗数約139店
■コレットマーレ
店舗数約130店
■モザイクモール港北
店舗数約120店
■ノースポートモール
店舗数約110店
■横浜ベイクォーター
店舗数約100店
■キュービックプラザ新横浜
店舗数約80店
■ミオカ
店舗数約56店
■横浜赤レンガ倉庫
店舗数約40店
■マリンウォーク横浜
店舗数約24店
■福岡パルコ
店舗数約150店
■KITTE博多
店舗数約181店舗
368名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:59:16.61ID:ma7ffPmm 中心部に立派な街があるのは、けっこうあるパターンだが、そういう街がいたるところに、
できてるというのは、大都市の特徴かもね。分散型なんだよ。
だから選択肢が多い。
できてるというのは、大都市の特徴かもね。分散型なんだよ。
だから選択肢が多い。
369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/06(土) 01:01:02.63ID:+qF+ofPP ららぽーとデカいよね〜
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/06(土) 01:11:09.31ID:H0WLMjX6371名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/06(土) 01:31:47.63ID:VfnrBiuH372名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 01:37:23.77ID:pafIi6Ge 東京ですごいのって新宿と銀座やろ
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/06(土) 01:48:04.85ID:H0WLMjX6 >>371
まぁ具体的に言うと仕事で東京に行ったけど、言うほど大した事なかったって書き込みねw
まぁ具体的に言うと仕事で東京に行ったけど、言うほど大した事なかったって書き込みねw
374名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/05/06(土) 01:58:18.19ID:ujEriOZz 東京でショボいなら日本中ショボいだろ
海外に住めばいい
海外に住めばいい
375名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/05/06(土) 02:16:53.26ID:bWy8yPtd ■2017年秋に「みなとみらい東急スクエア」が誕生
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」が統合
2017年04月26日
東京急行電鉄(東京都渋谷区)、東急モールズデベロップメント
(東京都渋谷区)、クイーンズイースト(横浜市西区みなとみらい2)は4月26日、
みなとみらい駅直結の複合施設「クイーンズスクエア横浜」内の
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」の
両ショッピングセンターを統合し、「みなとみらい東急スクエア」として、
2017年秋にリニューアル開業すると発表した
新施設は、みなとみらい地区の来訪者に、
「楽しさ」や「くつろぎ」など非日常感を提供するというコンセプト
東急スクエアブランドの新たなショッピングセンターへと生まれ変わる
営業面積は約25,000平方メートルとなる予定で、東急スクエアブランドと
しては「青葉台東急スクエア」に次ぐ規模となる
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」が統合
2017年04月26日
東京急行電鉄(東京都渋谷区)、東急モールズデベロップメント
(東京都渋谷区)、クイーンズイースト(横浜市西区みなとみらい2)は4月26日、
みなとみらい駅直結の複合施設「クイーンズスクエア横浜」内の
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」の
両ショッピングセンターを統合し、「みなとみらい東急スクエア」として、
2017年秋にリニューアル開業すると発表した
新施設は、みなとみらい地区の来訪者に、
「楽しさ」や「くつろぎ」など非日常感を提供するというコンセプト
東急スクエアブランドの新たなショッピングセンターへと生まれ変わる
営業面積は約25,000平方メートルとなる予定で、東急スクエアブランドと
しては「青葉台東急スクエア」に次ぐ規模となる
376名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/06(土) 04:10:59.45ID:bB9gklNm ここは都市計画であってマウンティングスレじゃないんで。お引き取り願おう。
377名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送 typeR)
2017/05/06(土) 06:39:36.80 代行レスはここへ363©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1485067040/246
246 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2017/05/06(土) 00:38:02.84 ID:OseOzgEc
よろしくお願いします
【URL】http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
【本文】
■2017年秋に「みなとみらい東急スクエア」が誕生
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」が統合
2017年04月26日
東京急行電鉄(東京都渋谷区)、東急モールズデベロップメント
(東京都渋谷区)、クイーンズイースト(横浜市西区みなとみらい2)は4月26日、
みなとみらい駅直結の複合施設「クイーンズスクエア横浜」内の
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」の
両ショッピングセンターを統合し、「みなとみらい東急スクエア」として、
2017年秋にリニューアル開業すると発表した
新施設は、みなとみらい地区の来訪者に、
「楽しさ」や「くつろぎ」など非日常感を提供するというコンセプト
東急スクエアブランドの新たなショッピングセンターへと生まれ変わる
営業面積は約25,000平方メートルとなる予定で、東急スクエアブランドと
しては「青葉台東急スクエア」に次ぐ規模となる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1485067040/246
246 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2017/05/06(土) 00:38:02.84 ID:OseOzgEc
よろしくお願いします
【URL】http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
【本文】
■2017年秋に「みなとみらい東急スクエア」が誕生
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」が統合
2017年04月26日
東京急行電鉄(東京都渋谷区)、東急モールズデベロップメント
(東京都渋谷区)、クイーンズイースト(横浜市西区みなとみらい2)は4月26日、
みなとみらい駅直結の複合施設「クイーンズスクエア横浜」内の
「クイーンズスクエア横浜[アット!]」と「クイーンズイースト」の
両ショッピングセンターを統合し、「みなとみらい東急スクエア」として、
2017年秋にリニューアル開業すると発表した
新施設は、みなとみらい地区の来訪者に、
「楽しさ」や「くつろぎ」など非日常感を提供するというコンセプト
東急スクエアブランドの新たなショッピングセンターへと生まれ変わる
営業面積は約25,000平方メートルとなる予定で、東急スクエアブランドと
しては「青葉台東急スクエア」に次ぐ規模となる
378名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/06(土) 08:38:17.29ID:yqLpBqsj379名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 09:01:41.17ID:Noo8XP7F >>378
田町を紛れ込ませるなw
田町を紛れ込ませるなw
380名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/06(土) 09:04:37.74ID:yqLpBqsj >>379
笑
笑
381名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/06(土) 09:24:15.42ID:mNOOvDuz 新宿や銀座がどうだろうと、自分の住んでるところが犬小屋じゃしょうがないんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 09:50:07.29ID:TmSlKl9R もう東京を引き合いに出すの止めたら。
なんか東京のどこどこが大した事ないとかいう書き込み見てると痛々しくなる。
東京の街で大した事ないなんて言ってたら、横浜なんか大した事ある場所なんて殆ど無くなってしまうんだから。
なんか東京のどこどこが大した事ないとかいう書き込み見てると痛々しくなる。
東京の街で大した事ないなんて言ってたら、横浜なんか大した事ある場所なんて殆ど無くなってしまうんだから。
383名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/06(土) 10:03:48.32ID:mNOOvDuz 自分の住んでるところと関係ないものをしょうがないんだよ
べつに、新宿も銀座もいつでも簡単にいけるわけで、
いける範囲に住んでる人はみな同条件
べつに、新宿も銀座もいつでも簡単にいけるわけで、
いける範囲に住んでる人はみな同条件
384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/06(土) 10:39:25.10ID:3ZG8T9Ph みなとみらい線で西武の新型車両4万系が走ってた。
スタイリッシュな車両でみなとみらいにあってる。
スタイリッシュな車両でみなとみらいにあってる。
385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/06(土) 10:44:13.84ID:3ZG8T9Ph ちなみに全席指定なので、指定券が必要
有料座席指定列車「S-TRAIN」は西武鉄道の新型通勤車両40000系(ロング・クロスシート転換車両)を
使用。西武線では土休日に元町・中華街方面の列車が上り2本(西武秩父発1本、飯能発1本)・下り3本
(西武秩父行1本、飯能行1本、所沢行1本)、
有料座席指定列車「S-TRAIN」は西武鉄道の新型通勤車両40000系(ロング・クロスシート転換車両)を
使用。西武線では土休日に元町・中華街方面の列車が上り2本(西武秩父発1本、飯能発1本)・下り3本
(西武秩父行1本、飯能行1本、所沢行1本)、
386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/06(土) 13:10:36.46ID:/b0wUMgQ387名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/06(土) 13:11:20.62ID:/b0wUMgQ >>384
良いなぁ。見たい
良いなぁ。見たい
388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/06(土) 14:24:49.60ID:3ZG8T9Ph www.tokyu.co.jp/file/170110.pdf
時刻表は上にある。
元町中華街→みなとみらい→横浜→自由が丘→渋谷→新宿三丁目・・・
中目黒、武蔵小杉、日吉、菊名は通過。
元町中華街と渋谷間の指定料金が350円(微妙w)
時刻表は上にある。
元町中華街→みなとみらい→横浜→自由が丘→渋谷→新宿三丁目・・・
中目黒、武蔵小杉、日吉、菊名は通過。
元町中華街と渋谷間の指定料金が350円(微妙w)
389名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/06(土) 14:38:26.13ID:mNOOvDuz ヤクルトと4〜5位を争うことになりそう
390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/06(土) 14:55:30.96ID:Knukiy0k >>358
五輪関連なんかで建設費が高騰してるからとりあえず低層の商業施設を作るんだって
流石に駅前に更地のままって訳にもいかないから一時的な建設なんだと
あのエリアはパチンコや風俗や住宅の建設禁止なのでとりあえずの措置
時間かけることでできれば銀柳街寄りの富士そば、ペットショップ、花屋、飲み屋なんかのエリアもまとめて再開発したいのではないかと
五輪関連なんかで建設費が高騰してるからとりあえず低層の商業施設を作るんだって
流石に駅前に更地のままって訳にもいかないから一時的な建設なんだと
あのエリアはパチンコや風俗や住宅の建設禁止なのでとりあえずの措置
時間かけることでできれば銀柳街寄りの富士そば、ペットショップ、花屋、飲み屋なんかのエリアもまとめて再開発したいのではないかと
391名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/06(土) 15:46:20.78ID:KF/qobUz >>390
川崎アリーナ建てられたら良いのにな。等々力アリーナは微妙過ぎるだよ。
川崎アリーナ建てられたら良いのにな。等々力アリーナは微妙過ぎるだよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/06(土) 15:50:28.28ID:x9bJjaAV みなとみらいに必要なのはスクエアだけにみなとみらいスクエアガーデンアリーナだな。
場所はもうほとんど無いが……ワールドポーターズはもう良いだろう。縮小してアリーナの中に人気なのはぶっ混めば良いんですよ。
場所はもうほとんど無いが……ワールドポーターズはもう良いだろう。縮小してアリーナの中に人気なのはぶっ混めば良いんですよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 16:10:21.65ID:Po1ZAVte >>382
横浜市を倒すために都で戦ってくる東京に草生える
横浜市を倒すために都で戦ってくる東京に草生える
394名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 17:19:48.04ID:r8fTXZDy395名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 17:24:29.23ID:r8fTXZDy >>392
ワーポーもそろそろ建て替え時期ですな。
ワーポーもそろそろ建て替え時期ですな。
396名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 17:25:42.46ID:r8fTXZDy397名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 18:03:42.23ID:UIa/ZWfY でも川崎は西口駅前の超一等地にショッピングセンターを造って成功してるよね。
この成功例は横浜市も大いに参考にするべきと思う。
この成功例は横浜市も大いに参考にするべきと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 18:17:11.39ID:cs45Y2Cl やはり川崎が最強か
399名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/06(土) 18:38:47.53ID:yqLpBqsj >>398
渋谷、新宿に行きにくくね?
渋谷、新宿に行きにくくね?
400名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/06(土) 18:46:41.39ID:MOSvj5G3 >>396
そうかな?イベントは間違いなく埋まるだろうしで良いと思うんだが高層オフィスビルドッキングでも良いんだし。休日はオフィスも休みの会社が入れば。
高層ビルドッキング形ってのは今後増えると思うよ。例えば劇場何かは高層ビルドッキング形でしょ。
という事で横浜もそういうのをみなとみらいホールだけではなく考えて貰いたいところだ。
そうかな?イベントは間違いなく埋まるだろうしで良いと思うんだが高層オフィスビルドッキングでも良いんだし。休日はオフィスも休みの会社が入れば。
高層ビルドッキング形ってのは今後増えると思うよ。例えば劇場何かは高層ビルドッキング形でしょ。
という事で横浜もそういうのをみなとみらいホールだけではなく考えて貰いたいところだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/05/06(土) 19:46:51.74ID:v//xAkgO <みらいの今 横浜臨海部事情>(中)進むオフィス集積
地の利生き「開発」85%
国際会議や学会、展示会などを表す「MICE(マイス)」の需要も好調だ
MM21のパシフィコ横浜で約五千人収容の「国立大ホール」は
稼働率79%(一五年度)
運営会社は「開催希望日が重なり、利用を断る件数も増えた」
実績を背景に二〇年春、隣接地に六千人収容の新施設を開業予定だ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201705/CK2017050602000114.html
地の利生き「開発」85%
国際会議や学会、展示会などを表す「MICE(マイス)」の需要も好調だ
MM21のパシフィコ横浜で約五千人収容の「国立大ホール」は
稼働率79%(一五年度)
運営会社は「開催希望日が重なり、利用を断る件数も増えた」
実績を背景に二〇年春、隣接地に六千人収容の新施設を開業予定だ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201705/CK2017050602000114.html
402名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/06(土) 20:10:39.39ID:bFlxjPOx403名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 20:15:02.37ID:tT7i/8RA 横浜駅西口をまったり歩いてるけどカオスだなここ
新宿と同じ匂いがする
新宿と同じ匂いがする
404名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/06(土) 21:32:19.90ID:zifYu3PM >>403
は?
は?
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 21:36:32.60ID:Q3adlckx 東の方はベイクォーターから先に伸ばせないんかな
406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/06(土) 21:49:05.50ID:4fuAWP/+ >>388
元町・中華街駅がますます混むね
元町・中華街駅がますます混むね
407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 22:36:50.67ID:UIa/ZWfY 中華街は今でも集客力があるから問題ない。
問題は元町だよな。
問題は元町だよな。
408名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 23:13:00.69ID:Wk/qjUDQ ワールドポーターズは一昔どころか、二昔前の施設って感じするね
出来て何年なのでしょうか?
出来て何年なのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 23:22:00.20ID:lteEciTe 元町が西口みたいにアホだらけになっても不気味だから潰れなければいいと思うけどな
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/06(土) 23:22:34.31ID:lteEciTe 元町の清潔感は世界クラスだな
411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/06(土) 23:54:30.86ID:4fuAWP/+ 元町はあれで良い
412名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/07(日) 00:10:27.32ID:3VfE5IZp 元町のGAPが閉店したけど、渋谷の公園通りのGAPも閉店したんだね
413名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/07(日) 00:13:18.67ID:dvSGtfsY 元町のGAPはUNIQLOになるんじゃなかったっけ
414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/07(日) 00:25:17.32ID:FBsmJcRP415名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 00:44:01.33ID:wuVZQXkh 元町は地元民以外あまり知られてないだけで、ポテンシャル高すぎる。
416名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:03:11.27ID:w0sYqekQ だとしたら、もっと外に向けて発信しないと。
気が付いたらシャッター街になってたなんて事にならないようにね。
気が付いたらシャッター街になってたなんて事にならないようにね。
417名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/07(日) 01:04:08.55ID:dvSGtfsY >>415
確かに。
横浜市民以外の人に「元町商店街」と言っても「単なる商店街wしかも神奈川」とかなりバカにしてたけど、
実際に連れて行ったら雰囲気の良さに驚愕して「元町に住みたい」とまで言い出したよ
確かに。
横浜市民以外の人に「元町商店街」と言っても「単なる商店街wしかも神奈川」とかなりバカにしてたけど、
実際に連れて行ったら雰囲気の良さに驚愕して「元町に住みたい」とまで言い出したよ
418名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:05:03.75ID:wuVZQXkh 充分客来てるだろw ただ中華街の客は気づかずそのまま電車に乗ってくパターン多いけど
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/07(日) 01:05:22.59ID:dvSGtfsY420名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:08:27.52ID:w0sYqekQ 必要ないなら別にいいけどね。
重要なのは店舗の収益。赤字になってしまえば閉店するしかないからね。
重要なのは店舗の収益。赤字になってしまえば閉店するしかないからね。
421名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:10:48.07ID:bSAJEk3a 元町の隠しステージ感
422名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/07(日) 01:17:29.83ID:dvSGtfsY423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/07(日) 01:18:35.10ID:FBsmJcRP たしか「ピアス」って元町のスタージュエリーが発祥
424名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:27:01.53ID:wuVZQXkh 食パンも発祥じゃなかったっけ
425名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:37:07.79ID:w0sYqekQ426名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:40:01.62ID:lBONkO5W アンチが何を安心するんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:42:24.90ID:w0sYqekQ428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:48:31.15ID:lBONkO5W 勝手に閑散としてるかのように誹謗中傷しといてよくいうわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/07(日) 01:49:35.82ID:i1aqg0+b430名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:49:52.61ID:KKuPsWiZ どうせその言い方じゃ中区でもなさそうだしな。めったに行かないから想像で語ってるんだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:50:54.04ID:w0sYqekQ432名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 01:56:47.94ID:w0sYqekQ433名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 02:09:22.53ID:KKuPsWiZ 都内のショッピングストリートこそ大丈夫なのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 02:10:22.38ID:KKuPsWiZ ぶっちゃけ元町でダメならもうオシャレは諦めたほうがいいレベルで本当によく出来たオシャレストリートだと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 02:12:35.34ID:w0sYqekQ >>433
さぁ、住んではいるけど都内の衰退に興味は無い。
さぁ、住んではいるけど都内の衰退に興味は無い。
436名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 02:15:55.02ID:KKuPsWiZ じゃあキミの魂はどこにあるんだよ。。
437名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 02:18:57.05ID:w0sYqekQ438名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 02:28:59.97ID:5QUVFxD2 都内もいいところだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/05/07(日) 02:33:41.47ID:UgnrBVhe440名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 02:55:44.59ID:5QUVFxD2 元町でカフェすると優雅な気分になるよね
441名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/05/07(日) 04:59:50.76ID:UgnrBVhe 元町って田舎のババアしかいない
442名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 05:04:34.00ID:K4SYG70i アンチが嫉妬しているね
443名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/07(日) 05:33:59.57ID:3VfE5IZp444名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/05/07(日) 06:03:16.54ID:8kscR83B 久々に伊勢佐木モール行きたい
445名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 06:03:56.41ID:cwN3pse3 今の時間はヤンキーしかいなかったw
446名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/07(日) 06:38:16.84ID:3VfE5IZp >>367を見ると
伊勢佐木や元町が廃れてしまうのは、これだけのショッピングモールができてるからじゃない?
ただ横浜人は神奈川だけで済ませられるんだよね。
横浜で家電を買い、ショッピングモールで服を買い、箱根に泊まり、鎌倉を眺め、湘南で泳ぎ、みなとみらいや山下公園でデートをする。
物価が日本一高いのに、横浜に住みたい街に選ばれるのはこのように神奈川で何でも完結できちゃうのが魅力だろうね
伊勢佐木や元町が廃れてしまうのは、これだけのショッピングモールができてるからじゃない?
ただ横浜人は神奈川だけで済ませられるんだよね。
横浜で家電を買い、ショッピングモールで服を買い、箱根に泊まり、鎌倉を眺め、湘南で泳ぎ、みなとみらいや山下公園でデートをする。
物価が日本一高いのに、横浜に住みたい街に選ばれるのはこのように神奈川で何でも完結できちゃうのが魅力だろうね
447名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/07(日) 06:44:19.65ID:eQnMN/UD448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/07(日) 06:47:51.14ID:3VfE5IZp >>447
スーパーの撤退はもったいなかったよね
なんせ、タワマンできるし、オークウッドも来るしもうちょっと踏ん張ればよかった。
みなとみらい周辺はオーバーストア過ぎるよ
みなとみらいになんでも箱物を集めるから伊勢佐木や元町が廃れる
スーパーの撤退はもったいなかったよね
なんせ、タワマンできるし、オークウッドも来るしもうちょっと踏ん張ればよかった。
みなとみらい周辺はオーバーストア過ぎるよ
みなとみらいになんでも箱物を集めるから伊勢佐木や元町が廃れる
449名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/05/07(日) 06:50:29.65ID:8kscR83B 昔住んでたけど伊勢佐木は廃れても驚かないよ
何気に住みにくいもん
だから出たし
あの辺りは観光や買い物にいくとことしてはいいけど
なんか中途半端なんだよ色々と
都内への交通の便から街並みから生活環境から
何気に住みにくいもん
だから出たし
あの辺りは観光や買い物にいくとことしてはいいけど
なんか中途半端なんだよ色々と
都内への交通の便から街並みから生活環境から
450名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/05/07(日) 06:50:47.50ID:NaNX9Dz+ >祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格
神戸にコンテナ取り扱い量で抜かされたくせに何を言うかw
平成28年貨物輸送量
神戸港 280万TEU
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/03/20170329173001.html
横浜港 278万TEU
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/news/houdou/2017houdou/h28kousei.html
神戸にコンテナ取り扱い量で抜かされたくせに何を言うかw
平成28年貨物輸送量
神戸港 280万TEU
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/03/20170329173001.html
横浜港 278万TEU
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/news/houdou/2017houdou/h28kousei.html
451名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 06:55:01.95ID:Ds6TylMW >>446
とりわけ横浜以外では鎌倉、湘南、箱根はつええな。
とりわけ横浜以外では鎌倉、湘南、箱根はつええな。
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/07(日) 06:55:16.97ID:VfJtpxjT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
