東京の方言って「てやんでばろちくしょう」の江戸弁ね。
今では絶滅しかかってるやつ。
東京は日本全国から人が集まるから「標準語」を使うし、東京の若者言葉なんて
全国の方言の集合体。
多摩弁の「ウザい」とか東北弁の「ちがくない?」とか京都弁の「まったり」とか
甲州弁の「じゃん」とかね。
この辺の言語感覚は関西みたいな田舎に住んでると理解できないと思う。