神戸の都市計画について語るスレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/04/25(火) 15:15:26.81ID:dhDHJiwU
それではどうぞ!

前スレ
神戸の都市計画について語るスレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1487479762
251名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:40:51.63ID:CRL7KyqS
>>246
それいったら、大分前になるが、神戸っぺが神戸っぺは標準語が上手いから
好かれる!ドヤ!って自慢してたくらいだからなw

まあ、トンキン弁しゃべってるのが、外からの流入組ならめでたいこと
(それさえも嫌な人はおるだろうけど)なんだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:42:00.01ID:CRL7KyqS
>>250
俺らの世代には「意識高い系」は相当な罵倒w
253名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:43:30.78ID:nMbGC1kK
三宮さん、

近鉄と阪神直通したやろ

三宮〜難波〜奈良

三宮人が休日に奈良公園ようさんくんねんや。交流よろしくな
254名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:45:20.88ID:geN+e8Dq
>>251
神戸にくる地方人割合なんか、
昔より上がっとるわけないからな。
ほんまに田舎町になったんやと感じたわ、神戸
255名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:49:58.47ID:CRL7KyqS
ちなみに「若い頃」ってどんくらい前の話なん?
差し支えない範囲で。どれくらいの期間で起きた変化なのか興味あるわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:51:52.49ID:geN+e8Dq
>>251
しょうもない話やな
多様性や独自背を軽んじる
近代文明とやららしいと
いえばらしい話やわな。
257名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:53:08.91ID:geN+e8Dq
>>255
そんなもん、せいぜいこの10〜20年
の話やろ。あんた実感せんのけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:55:03.06ID:CRL7KyqS
三宮というか阪急神戸線甲陽線の車内なんか昔っから標準語多いし、
女子校なんかは「方言札」みたいなことまでしてるから、それほど
大きく変わったイメージはないわ。
259名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:57:13.80ID:geN+e8Dq
>>258
特殊な場所はしらん
札ってなんや、気持ち悪い
本質無視のアホ丸出しやがな
260名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 00:58:23.30ID:geN+e8Dq
本言札w
全体主義やわなw
261名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:00:05.22ID:qmW8RKkt
標準語っていうか東京弁な
262名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:00:35.30ID:qmW8RKkt
田舎の人は、必死で東京の方言をしゃべりたがるもんw
263名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:01:40.77ID:qmW8RKkt
田舎行くとエスカレータも左立ちやん
あれといっしょw
264名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:02:22.35ID:CRL7KyqS
>>261
さすがに「標準語」ではなく「トンキン弁」「渋谷弁」の神戸っぺは
見ないなwおったらそれはそれでキショいがw
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:04:13.70ID:qmW8RKkt
>>264
ほんまに田舎になってるで神戸
地方都市に訪れて東京弁喋ってる若者の方が多いのと
同じ感覚がしたわ
田舎でっせほんまこれ
266名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:05:11.60ID:qmW8RKkt
渋谷弁wwwwwww
あれへんそんなもん
267名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:06:51.00ID:qmW8RKkt
方言がダメなら
明日から日本人全員で東京方言しゃべりまっかw
全体主義国家丸出しやがwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:08:43.69ID:CRL7KyqS
>>266
渋谷弁はこんなん ↓

ちょ、マジありえなくね? 
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:09:48.61ID:qmW8RKkt
>.268
東京弁やね、わざわざエリアの名前付ける必要ない
270名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:12:48.19ID:CRL7KyqS
茸と大阪府の交互スイッチって、もしかして「トンキン弁はオカマ言葉」
「セシウムまみれ」のおっさんか?そんなら初めて生で肉声聞いたわw
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:15:22.17ID:qmW8RKkt
方言札なんて、この時代にまだやってるとこあんの?
全体主義やがなそれこそ
気色悪いわ
272名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:16:10.91ID:qmW8RKkt
>>270
お前何言うてるんかわからん
しょうもない
273名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:17:19.62ID:qmW8RKkt
個人の自由を叫びながら方言は禁止という
その線引きはどこに??
274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:21:05.28ID:qmW8RKkt
リベラルを叫びながら方言禁止
275名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:22:08.51ID:CRL7KyqS
これなw

533 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/08(土) 10:47:47.85 ID:nyHFsY97
日本のヨハネストンキン
534 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/11(火) 14:17:21.79 ID:mRLrvTSD
修羅の国トンキン
535 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/13(木) 22:54:33.63 ID:cgQHg6uk
トンキンヒトモドキ
536 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/16(日) 11:02:03.36 ID:hjeptrDL
トンキン弁はオカマ言葉w
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/17(月) 21:27:10.82 ID:XqizMB1p
セシウムまみれトンキン
538 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/18(火) 22:40:37.08 ID:Kjad4HCv
日本のヨハネストンキン
539 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/20(木) 09:55:31.93 ID:QP4bN9h8
修羅の国トンキン
540 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/20(木) 22:24:58.44 ID:QP4bN9h8
トンキンヒトモドキ
541 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/21(金) 13:45:30.39 ID:j+Vfq24n
トンキン弁はオカマ言葉w
542 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/24(月) 22:49:13.31 ID:3zKUgtve
セシウムまみれトンキン
543 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/25(火) 13:46:50.32 ID:qLxdig7Y
276名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:24:33.79ID:CRL7KyqS
これとかw

6 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/03/31(金) 22:28:54.04 ID:0MdPZ/e3
日本のヨハネストンキン
17 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/02(日) 22:24:47.49 ID:BTZ5r8DL
修羅の国トンキン
18 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/03(月) 15:35:41.80 ID:N7QLKKFK
トンキンヒトモドキ
19 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/05(水) 15:30:48.05 ID:0bKYYBJM
トンキン弁はオカマ言葉w
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/06(木) 14:40:24.03 ID:H3P8f4E+
セシウムまみれトンキン
21 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/07(金) 11:02:02.36 ID:RlVOGYIf
日本のヨハネストンキン
22 : 名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)2017/04/08(土) 23:32:24.66 ID:uZ3+MJvf
関東百姓の悲鳴が止まらないw

【公示地価 商業地 全国5位を大阪が独占www】

http://www.sankei.com/economy/news/170321/ecn1703210022-n1.html

原発由来の猛毒物汚染で衰退が止まらない関東を尻目に、大阪がとんでもないことになってきたw

大阪に、勝ちてぇんだっ!!!
23 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/09(日) 09:38:50.61 ID:v03ftO7T
修羅の国トンキン
24 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/09(日) 22:57:55.90 ID:v03ftO7T
トンキンヒトモドキ
25 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/10(月) 23:03:30.47 ID:8I7tsNpZ
トンキン弁はオカマ言葉w
26 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/12(水) 09:41:07.59 ID:NfqVXmHP
セシウムまみれトンキン
27 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/04/14(金) 22:22:58.74 ID:bS/PwDTI
日本のヨハネストンキン
28 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2017/04/17(月) 21:03:58.16 ID:RAWxevBh
277名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:31:16.05ID:CRL7KyqS
68にもなって、しょうもない。
278名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:31:41.79ID:qmW8RKkt
>>276
はあw
279名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:32:24.49ID:qmW8RKkt
>>277
はあ?
280名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:34:27.43ID:qmW8RKkt
矢田が最後っ屁で決めた稜線超える高層ビル建設禁止
あんなもんさっさと潰してまえよw
281名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:37:30.05ID:qmW8RKkt
勝谷
タレントに弱い日本人気質考えると
あいつが知事になるのはええと思うわ
奪われた利権、関西に取り戻せ
橋下が持ち上げられるのも結局単に元タレントの肩書があるからやさかい
東京の小池も同じ
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:38:56.03ID:qmW8RKkt
元タレントのれんほー、山本が関東で持ち上げられ店のも一緒
タレントは強い
タレントを利用したったらええねん
日本人アホやから、タレントで押しまくってやればええねん
283名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:39:50.37ID:qmW8RKkt
元スピードの今井
あんなんがあっさり議員になれる国や
タレントの勢いでおしまくれ
284名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:41:36.64ID:CRL7KyqS
>勝谷

ホモジジイやんw
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:18:42.82ID:zIyOJtQp
東京の方言って「てやんでばろちくしょう」の江戸弁ね。
今では絶滅しかかってるやつ。
東京は日本全国から人が集まるから「標準語」を使うし、東京の若者言葉なんて
全国の方言の集合体。
多摩弁の「ウザい」とか東北弁の「ちがくない?」とか京都弁の「まったり」とか
甲州弁の「じゃん」とかね。
この辺の言語感覚は関西みたいな田舎に住んでると理解できないと思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:39:46.44ID:geN+e8Dq
この21世紀に
関西地方はいまだに方言札なんて
やってんのかw
びびるわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:41:15.58ID:geN+e8Dq
>>285
そんなローカル事情を力説されても
わしらは知らんわなw
そもそも興味ないし〜
288名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:42:26.19ID:geN+e8Dq
そら、ニューヨークに比べて
東京が田舎なんは
知っとるがなw
289名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:44:16.49ID:geN+e8Dq
レンホやら山本太郎が当選できる
東京地方w
田舎もんには、理解できまへんわ〜笑
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:51:12.68ID:zIyOJtQp
>>287
つまりね、関西で関西全が根強く残ってるのは、関西以外から人の流入が少ないってこと。
ガラパゴス化だよね。
291名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:56:05.27ID:geN+e8Dq
東京一極集中は戦後唯一といっていい
日本の国策やったからね。
あなた自身は
なんもんでもないゴミのような存在なわけやが、日本をどうしていきたいと考える?
292名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:57:23.24ID:geN+e8Dq
ゴミはゴミなりに
なんか考えとんの?
聞かせてや〜w
293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/05/04(木) 03:04:02.50ID:zIyOJtQp
>>291
東京だけじゃなく名古屋都市圏も札幌都市圏も福岡都市圏もちゃんと成長してる。
衰退してるのは関西都市圏だけ。
東京一極集中じゃなく関西一人負けと考えた方がいい。
294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 03:19:35.68ID:geN+e8Dq
>>293
成長の定義は?
東京圏はGDPずっとマイナスで
大阪圏はずっとプラスやけど。
単に人口流入とかいう話ですかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/04(木) 03:21:19.38ID:geN+e8Dq
>>293
だから国策なんだよね。
で、あんたは成長しとる?
あんた1人負けしてへんか。
296名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/05/04(木) 03:42:40.79ID:5ENAhI/K
なんで東京圏って人口増えてんのにGDPどんどん下がってんの?貧乏人が流れ込んでるのけ?
2017/05/04(木) 06:19:29.42ID:K/2xjXYQ
煙モクモクの工場が他県に移転するとGDPは下がります
日野自動車も茨城へ移転中
出版物の工場も廃業移転が進んでいる
紙への依存が減って来ているから良い傾向
出版物の編集等の集積度は依然高いよ

安倍ちゃんがGDPの算出基準を見直すとか言っていた
今まで貿易摩擦の影響で小さめにしていたが韓国みたいに膨らませた方が景気が良い(気分)
大阪維新は先に取り入れた、数字が良くなりバカが釣れた
2017/05/04(木) 06:37:49.29ID:1cdbB/Id
>>296
東京ならなんとかなると考える無能ポンコツが田舎から集まってるから
299名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:02:47.15ID:CRL7KyqS
前スレの最後のほうで予想したとおりの展開だなw

984 : 名無しさん@お腹いっぱい。(家)2017/04/24(月) 17:33:17.67 ID:sS4MN8eY
察してやってくれw
イメージガーwを昨日俺が封じてしまって使えないから、神戸っぺには
もうこんなものしか出せる技がないんだ。

後はどこかの原始人が雨ごいでもするかのように、東南海トラフ地震で
関東が海に沈むことを祈るくらいしかできることがない。
300名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:04:08.33ID:CRL7KyqS
983 : 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2017/04/24(月) 17:23:13.91 ID:N/zPdhfX
>>979
日本一の夜景なの?神戸って
その割には行きたいとか住みたいなんてイメージないわ
夜景が綺麗だと人が来るの?
神戸は衰退の話しか聞かないけど
984 : 名無しさん@お腹いっぱい。(家)2017/04/24(月) 17:33:17.67 ID:sS4MN8eY
察してやってくれw
イメージガーwを昨日俺が封じてしまって使えないから、神戸っぺには
もうこんなものしか出せる技がないんだ。

後はどこかの原始人が雨ごいでもするかのように、東南海トラフ地震で
関東が海に沈むことを祈るくらいしかできることがない。

いいじゃないか、たとえ、ちっぽけな過疎の町になっても夜景があれば!
爺さんはそう涙ながらに訴えてはるんだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:29:04.31ID:TNlYQMBO
>>64
遅レスだが、野村総研も発祥は鎌倉だね。
今も本社こそ東京大手町だが、実質的には横浜が本拠地だ。
保土ヶ谷の横浜ビジネスパークや、横浜東口のダイヤビル、この前出来たばかりのみなとみらいの野村ビル。
302名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:36:06.61ID:CRL7KyqS
一局集中なんて、突き詰めれば今の大阪「維新」やのうて、明治「維新」が
あかんかったって話やで。

徳川幕府のままなら、超分権国家で、津軽と薩摩は会話不能な別言語で、標準語なんて
上級武家だけ御座候。さらにいえば、天下統一した秀吉があかんかった、あれがなければ、外交防衛さえ
地方が独自にやれたって話になる。ま、考えようによっちゃ石山本願寺と自由都市堺と
の時代が大阪全盛といえんこともないわw

結局、商都大阪推しも一局集中下げも、徳川幕府のままのほうがマシやったっていう
謎結論に至る罠。

>明日から日本人全員で東京方言しゃべりまっかw
>全体主義国家丸出しやがwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:39:19.80ID:CRL7KyqS
>>301
でも、それは発祥といっても、野村グループの一つだから創業ではないだろ?
鎌倉にあったのは知らなかった。前は相鉄のどこかになかったか?
304名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:43:03.12ID:pewqhbQr
>>297
現在出されている都道府県の最新GDPは平成17年基準で統一されています
それでコレ↓

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
京都府   1.6%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0%

埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
305名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:44:41.60ID:pewqhbQr
>>297
ちなみに東京圏のGDPが減少している一番の理由は
工場の移転ではなくて個人消費の減少だ
306名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/04(木) 08:18:06.37ID:TNlYQMBO
>>303
野村総研って、元は野村証券のグループ会社で、今もそうなのかな?今はだいぶ独立色が強いような。
まあ確かに純粋なベンチャーでは無いかも。

創業からバブル期まで鎌倉の梶原景時のお墓のあたりに本社があった。今は鎌倉市に土地を寄贈したらしい。
相鉄線の天王町の横浜ビジネスパークに、今も野村総研の一大拠点があるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 08:33:15.61ID:CRL7KyqS
>>306
そうかあ。鎌倉みたいな場所で、知識集約型の産業が職住一致で展開されるって
まさに、「ぼくが考えた最強の神戸区」だわw

相鉄のノムソウには二回ほど行ったことがあるんだけど、それが俺の人生で
相鉄にのった唯一の記録w そういう鉄道路線があることさえ知らんかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/05/04(木) 08:44:32.59ID:o235xq2e
レール
309名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/05/04(木) 08:44:49.83ID:o235xq2e
有限要素法
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:14:05.29ID:zIyOJtQp
神戸の人口が福岡に抜かれたのは東京一極集中が原因か・・・
関西人はそろそろ現実を直視しないとな
311名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:25:18.41ID:pewqhbQr
>>310
そうだぞ
九州全体では関西以上の減少率だからな

あなたは都合の良い解釈で強弁しているだけだからな

これなんか典型

>名古屋都市圏も札幌都市圏も福岡都市圏もちゃんと成長してる。
>衰退してるのは関西都市圏だけ。

名古屋都市圏、札幌都市圏、福岡都市圏ときて“関西都市圏”という謎の基準を持ち出してアクロバット叩き

通常関西と比較するなら中部、北海道、九州だ
そしてこれらは全て関東圏に転出超過で人口減少中

関西のせいにして東京一極集中から目を逸らすのは関東人の現実逃避でしかない
312名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:27:48.28ID:CRL7KyqS
一極集中が悪である ⇒誰も否定しない。

ならどうする? ⇒ それは・・・・
      または ⇒どうにもならん。トンキンが死ぬように念仏を唱える。

これだからあかんのよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:30:27.28ID:pewqhbQr
>一極集中が悪である ⇒誰も否定しない。

(東京都)さんがいつも必死で否定されるので
毎回そこで話が止まってしまうのです
314名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:33:59.40ID:CRL7KyqS
一極集中は悪である ⇒ いうほど集中してない または 実は大阪一人負け

こういうのは見たことあるが、

一極集中は悪である ⇒一極集中は善である

これはあまり見かけんけどw
315名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:44:30.94ID:pewqhbQr
こんな本が出るくらいだし
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/517JicubHTL.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:48:03.65ID:CRL7KyqS
レアな少数説やん。この板で展開されてるか?

まあ、経済理論的には、一定程度までは有用、あとは限界効用が落ちる
となるんで、いいともわるいともいえるがな。
317名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:54:11.63ID:CRL7KyqS
近畿の弱みの一つは京大と市大という二つの核になる大学が真っ赤に染まり、
特に経済学が停滞してしまったこと。この二校の出身者がさらにマルクス教や
それより悪質な新左翼教を周辺の大学に広めるから、加害・被害論のスキーム
でしか思考できなくなる。

本来は、それは商人的なマインドから最もかけ離れたもの
(何しろ資本家を倒す貧民の一揆マニュアルなんだから)なのにな。
商人の町といいながら、まともに資本主義に沿う思考ができない人間
ばかり多い。特に、冷戦時代に教育受けた高齢者な。

俺が世代の差といってるのは、そういう事情もある。
318名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:54:53.45ID:pewqhbQr
>まあ、経済理論的には、一定程度までは有用、あとは限界効用が落ちる
>となるんで、いいともわるいともいえるがな。

確かに通説ではそう

関東圏は人口↑経済↓
関西圏は人口↓経済↑

という現状からすると

>あとは限界効用が落ちる

ここに入っているのかね
319名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:01:11.56ID:CRL7KyqS
>>318
俺もそうだと思う。完全に限界効用が逓減して、今は増えても伸びない状況
(他のファクターが決定因になる状況)に陥っているし、そういう状況に
なっている関東がこれ以上肥大するのはマイナスにしかならない。

ただ、もう一つ別の視点にも留意が必要で、マクロでみると
日本の失業率は低い水準で安定しているということな。
つまり、労働力の地理的な移動の障壁がないから、労働需要のない
地方から労働需要のある地方に人間が移ることで、全体の均衡点は
低めに抑えられている。これを人為的に制限したり、改変すると
今度は失業率が上がる方向に大きく振れていくリスクがある。

だから、大阪も神戸も、結局、新しい産業が起きて、その産業が
トンキンに現存する産業より魅力的な雇用の場として認識されて、
流入の労働移動が起きるか、せめて流出が減るかを考えるべきなんだよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:02:44.56ID:CRL7KyqS
そこで個人の効用は賃金だけでは決まらず、神戸なんかは住環境がいい
=外部経済が大きいとも言っている。
2017/05/04(木) 10:07:14.89ID:K/2xjXYQ
>>305
じゃあ個人消費が原因なら神奈川県民は何か悲しい事でもあってマイナスですか?
日産の九州移転や海外移転
福岡に移ると韓国製部品も調達するので関連会社も売上減少
神奈川県も製造業は衰退期
完成車の輸出も伸び悩みで港湾も頭打ち
コンテナは東京港がメインだし茨城港が整備され流れている
まあ懐も深いので急激な不況感は無いがかつて程の輝きが無い
322名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:09:02.60ID:CRL7KyqS
>>321
神戸と同じやん。今時港湾都市なんて国際競争力皆無なだけ。
323名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:13:30.28ID:pewqhbQr
>>319
>だから、大阪も神戸も、結局、新しい産業が起きて

それは大阪神戸に限らず日本全体で絶望的なんだよ
だから大企業に人は殺到するし、どんな経営ミスやらかしても国が救済しなければならない

>>321
まぁ製造業がGDP稼ぎやすいのは事実だよ
だけど2014年からの急落は明らかに消費増税が原因

個人消費に頼ってる地域と、そうでない地域の違いだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:17:42.99ID:CRL7KyqS
>>323
昨晩も同じ話したと思うけど、絶望的だと思うなら、絶望であることを前提に
(つまり衰退と縮小・過疎化を前提に)適応するための都市づくりを考える必要がある。
それが俺が首尾一貫していっていること。
俺のポジションはずっと同じで、基本は衰退への適応。ただし、神奈川のような
新しい産業が出てくるなら、それは望外の幸運というものだ。

ところが、よくありがちな近畿の中高年の思考というのは、一極集中だ絶望だといいながら、
その前提の下では決して実現しえない夢物語に逃避することなんだよ。
そんなの、死んだら往生できるという極楽浄土を妄想しながら一揆に励む部落民と変わらんわ。
2017/05/04(木) 10:22:58.22ID:KtflFB1A
神戸にテーマパークを作ろう。
例)TDR パート2

でも敷地がないな。
北区・西区には土地が有り余っているものの、
地形的に厳しいか…。北区西区の活性化にも繋がると思うが
2017/05/04(木) 10:24:30.72ID:K/2xjXYQ
パナソニックが自動運転の技術者募集、勤務地横浜市鶴見
これが現実
327名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:37:29.72ID:pewqhbQr
パナが自動運転て・・・
おたくのとこはテスラに電池売ってのと違うのかと
328名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:44:20.32ID:pewqhbQr
>>324
>(つまり衰退と縮小・過疎化を前提に)適応するための都市づくりを考える必要がある。
>それが俺が首尾一貫していっていること。

関西の自治体は頑張ってると思うけど
動きが遅いといわれる神戸市でさえも、人口減少に対応した産業政策をしているし
329名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 10:45:29.86ID:CRL7KyqS
なら、それを見守ってたらいいだけの話やん。
このスレ、俺が茶化しはじめる前は延々とファンタジー、パラレルワールド
に花を咲かせてただろw
330名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:37:09.03ID:pewqhbQr
>>329
観光産業を貧しさの象徴みたいに言ってたくせに〜
331名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:43:52.82ID:CRL7KyqS
その考えは全くぶれてないが?
あれがなければ失業貧困多発に拍車がかかるんだから、適応の在り方としては
ありだろ。ただ、あれが大阪のような天下の一流都市が本来追求すべき
産業なのかといわれれば疑問だから、寂しくもある。

元に戻せば、人口↓ GDP↑ が起こったのは、もともと失業が全国平均より
かなり高かったり、施設のスペックに対して(関東基準で比べれば)超ガラガラの
施設が多かったものが、インバウンドで有効需要が拡大して、未利用のリソースが
利用された。ゆえに新規のインプットがなくても成長したっていうロジックやろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:46:44.76ID:CRL7KyqS
そして、インバウンドで生じる需要増凾ェ、関東と近畿で大差ないくらいなら、
元々の需要規模が大きい関東のほうが、需要増による限界効用が小さく、成長に帰着しないという
こと。こんなん小学校2年のみくろけいざいがくで説明つくやん。
333名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 12:03:28.33ID:pewqhbQr
今のインバウンドにそこまでGDPを左右するような力はないよ
製造業のほうがよっぽど重要
334名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 12:06:36.56ID:CRL7KyqS
なら、今の大阪スレがファンタジーに満ち溢れたおとぎの国という話だ。
俺だって計量したわけでもなんでもないのだから、大阪スレの話に沿って
推論しただけなのだからw
2017/05/04(木) 12:40:38.85ID:2Knukkj/
大阪スレは
・東京、横浜、名古屋との無様で不毛な煽りあい
・カジノや万博が大阪を救うと言ったハコモノ誘致頼み
・高層ビルヲタの高層ビル建築哀願
・日本一の観光都市大阪!と言った自己満足
の繰り返しばかりで読む価値がないな
336名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:11.47ID:CRL7KyqS
そんでもまだレスが書き込める状態になってるときはまだマシな部類だ。
酷いときは、何やってるのかさえ全く理解できないようなカオスが何百レス
も続く。まともになってきたかと思っても、すぐそういう状態になるから、
読んでて悲しくなる。
337名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2017/05/04(木) 12:59:24.07ID:HH7evO91
>>326
仕方ないだろパナの自動車事業は昔から横浜の事業所が拠点なんだから。家電は門真だったけど。
東京本社なのに事業所が関西ばかりの三菱電機みたいなもん
338名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:22:46.07ID:CRL7KyqS
門真も西成とはまた異質の絶望感の漂う町になってしまったなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/04(木) 16:46:27.89ID:pewqhbQr
モノレールの延伸でマンション街に変われるかが鍵
340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/05/05(金) 11:53:50.16ID:Yh1+bOSa
門真や西成については大阪スレに行ってやってくれ
他の人たち、神戸のことについて語ろうや
341名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/05(金) 11:55:27.03ID:gqjSYmwx
なに話すんだよ
昨日の「空から日本を見てみよう」だってどれだけの人が見てたか
2017/05/05(金) 18:46:55.46ID:RYpPLv6t
広域だと大阪圏
大阪府下の衰退は神戸にも少なからず影響
大阪市内もタワマン増えれば都心回帰で通勤圏も縮小
大阪に空港を握られ港湾も侵食され東側と競っても伸びしろが無い
個人的考えでは播磨方面に製造業を特化させそこの上がりで神戸経済を維持する
空港は手足を切られた神戸じゃなく播磨に造りたかった、航空産業や自動車産業を誘致しお金の動く地域にしないと
神戸に固執してもじり貧
343名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/05/05(金) 18:55:16.39ID:gqjSYmwx
なんだ、「空から日本を見てみよう」の最新回はネットで見れるのか

BSジャパン 空から日本を見てみようplus
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/

皆も自宅の近くが映っているかもしれないから、ぜひ見るといい
344名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/06(土) 00:48:38.84ID:iN6cpt2I
>大阪に空港を握られ港湾も侵食され

なんで被害者みたいな言い方してるんだ?
関空神戸案って、プロ市民に操られてお前らが自分たちで蹴ったんだろ?

それなのに、後になって儲かりそうだと思うと、おもちゃみたいな空港新設したりして
何がしたいのか全く分からん。

あ、プロ市民って言葉で思い出した、ルーピー都市かw
345徳島県(大阪府)
垢版 |
2017/05/06(土) 07:03:32.23ID:nc2NX39W
お前みたいなやつが大阪人の典型なんだよ
大阪板で相手にされないからわざわざ神戸板に出張ってきて
神戸板で大阪の話題をする
まあ神戸は新交通システムと言いコンベンション都市といい
何でもアイデアは出すがすぐ大阪に真似されるバカだけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/06(土) 08:16:54.51ID:iN6cpt2I
新交通システムはウリナラ起源ニダ!
人工島はウリナラ起源ニダ!
347名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/06(土) 08:36:43.56ID:iN6cpt2I
百歩譲って神戸空港新設が百パーセント無意味ではないとして、
まさに、その神戸っぺ独りよがりのポートライナーwなんかで三宮wなんかに
20分もかけて出ないといけないのが不人気の理由だろ。

あんなもん、大した距離でもないんだから、高速道路か専用の空港
アクセス特急を「大阪まで」直結させれば一発で蘇生する。神戸区に
用事がある少数の人らだけ80年代には最先端だったらしい、ジョギングのほうが
が早そうなポートライナーとかいうのを使ったらいい。
2017/05/06(土) 10:02:43.62ID:a01D6ejT
>>347
ポートライナーよりジョギングのほうが速い?

ジョギングしたら不整脈おこして倒れるような
ヨボヨボ爺のお前が言うなボケ
349名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:11:35.89ID:iN6cpt2I
ものの道理のわからんやっちゃな。
後付けだが、「神戸空港」ではなく、「大阪第三空港」「近畿第三空港」として位置づけて
ハナから大阪まで直通にしておけば良かった。そうすれば利用者は今の何倍
あったかわからん。国際線も流れてきたかもしれん。

利用者は大抵、大阪京都目当てなんだから、神戸っぺが、
あのマッチ箱みたいなポートライナーwが、混んで辛いと
騒ぐ必要もなかったし、大阪に出たい人らが、あの昭和臭漂う
マッチ箱みたいな「新」交通システムや、単なる通過点の三宮wで降りる
不便さからも解消された。全てがうまくいくやん。
そうできんかったのは、ただ単に神戸っぺの自意識やミクロな地域エゴの問題。

関空の鉄道アクセスが関空紀州路快速しかなかったらと考えてみろ。
泉州民は、混みすぎていらいら、乗客は遅いし通勤通学と混載便なのに
イライラ、誰にも何の得もない。神戸空港へのアクセスが独善的で万人に
損っていうのはそういうことやで。
2017/05/06(土) 11:22:13.34ID:a01D6ejT
大坂は大坂、神戸は神戸、ですから。
351名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:23:48.12ID:iN6cpt2I
その結果、抱き着き心中で潰されたスカイマークは気の毒という他ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況