祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ブラックロータス(神奈川県)
2017/04/08(土) 01:58:33.19ID:DAkLei/g520名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 08:37:06.38ID:giCucTWg >>519
そう言えば去年幕張にジャスティンビーバーがライブやったね
でも、横浜アリーナも負けてないよ?
7年にはレディーガガがライブやったし
今年も元ワンダイレクションのゼインが
アリーナでライブやる予定だし
まぁ、チケットの売り上げは芳しくないけど
ただ外からお客さんが来るんだから
新横浜は開発してほしい
そう言えば去年幕張にジャスティンビーバーがライブやったね
でも、横浜アリーナも負けてないよ?
7年にはレディーガガがライブやったし
今年も元ワンダイレクションのゼインが
アリーナでライブやる予定だし
まぁ、チケットの売り上げは芳しくないけど
ただ外からお客さんが来るんだから
新横浜は開発してほしい
521名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 09:36:34.00ID:H/ItNPQ1522名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 09:39:20.74ID:giCucTWg >>521
サマーソニックはむしろ海外のDJとか来るからやっぱりオシャレな人多いよ
サマーソニックはむしろ海外のDJとか来るからやっぱりオシャレな人多いよ
523名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 10:30:09.13ID:YLDFJLbn なるほど
ドームが欲しいってずっと言ってた奴は野球を呼び込みたい訳ではなかったんだな
ドームが欲しいってずっと言ってた奴は野球を呼び込みたい訳ではなかったんだな
524名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 10:31:00.52ID:giCucTWg >>523
野球なんて興味ないよ
野球なんて興味ないよ
525名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 10:33:13.50ID:YLDFJLbn >>524
ドームなんて言ってたら野球想像するに決まってるじゃん
ドームなんて言ってたら野球想像するに決まってるじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 10:45:29.42ID:giCucTWg ドームの基本的な活用は野球だからね。
でもスタジアムなんてハマスタや日産があるし、あと横浜にないものと言えばドームでしょ
よくドーム公演とかやってるけど、
横浜はスルーされるし、東京に足を運ぶ事になる
会社にジャニオタがいるんだが、彼女達は有給を使いドーム公演があれば、ホテルを予約して地方でも見にいく
これからホテルがたくさん出来るし、ドームがあれば地方から客が来る
でもスタジアムなんてハマスタや日産があるし、あと横浜にないものと言えばドームでしょ
よくドーム公演とかやってるけど、
横浜はスルーされるし、東京に足を運ぶ事になる
会社にジャニオタがいるんだが、彼女達は有給を使いドーム公演があれば、ホテルを予約して地方でも見にいく
これからホテルがたくさん出来るし、ドームがあれば地方から客が来る
527名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 11:25:21.22ID:aEzZV3jN528名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/22(土) 11:53:19.66ID:7BUkBXiv 野毛山動物園は良いよ。都会の真ん中にしかも無料だしね。ソフトクリームも美味しい。
529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 12:17:49.78ID:mtm9f2fU アリーナやスタジアムがあって他所から人が集まる新横浜には、もう少し見栄えが良くなって欲しい。
530名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 12:19:51.59ID:mtm9f2fU 野毛山動物園って都会の真ん中なのかな?
横浜駅前やみなとみらいに動物園があったら都会の真ん中なんだろうけど。
横浜駅前やみなとみらいに動物園があったら都会の真ん中なんだろうけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/22(土) 12:30:43.49ID:KDdretA+ >>526
なるほどなぁ
宿泊客が見込めるのは大きいね
みなとみらいのドーム構想はたち消え、山下埠頭再開発エリアの概要書にはそれらしき構想プランがあるけどあくまでも構想
やはりカジノの誘致有無によるかもななぁ
なるほどなぁ
宿泊客が見込めるのは大きいね
みなとみらいのドーム構想はたち消え、山下埠頭再開発エリアの概要書にはそれらしき構想プランがあるけどあくまでも構想
やはりカジノの誘致有無によるかもななぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/22(土) 12:36:59.40ID:zGQZ1q0Q 日産スタジアムねぇ・・・
あの場所にあってもなぁって感じだよね
あれがみなとみらいにあったら・・・っていつも思う
あの場所にあってもなぁって感じだよね
あれがみなとみらいにあったら・・・っていつも思う
533名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 13:23:30.25ID:EPril79m いやぁイベントは微妙でしょ。 構造的に。外国の企業が開催して横浜市民が金払ってたら目も当てられない。
構造的に、集客出来れば必ず儲かるテーマパークのほうがいいと思うよ。
構造的に、集客出来れば必ず儲かるテーマパークのほうがいいと思うよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 13:45:44.97ID:agnGUmuu535名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 13:46:18.24ID:agnGUmuu >>534
訂正。何故陸上競技場?にした
訂正。何故陸上競技場?にした
536名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 13:46:57.82ID:agnGUmuu >>513
さーせん。(笑)
さーせん。(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 14:01:43.43ID:EPril79m ベイスターズの所有者をさっさとみなとみらいに誘致しろってお話よね
538名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/04/22(土) 14:13:55.03ID:Yhpwvu3q やらかしたばっかりだし
539名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 14:26:33.45ID:agnGUmuu540名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 14:39:42.18ID:wJ68nVeH >>539
伊勢神宮が横浜にあったとな!
伊勢神宮が横浜にあったとな!
541名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 14:40:20.76ID:wJ68nVeH しかし新横浜は発展が止まってしまいましたねぇ
542名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 14:40:54.77ID:agnGUmuu543名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 14:41:49.29ID:agnGUmuu >>540
桜木町駅から日ノ出町駅の野毛エリアにありますよ現在も。
桜木町駅から日ノ出町駅の野毛エリアにありますよ現在も。
544名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 14:42:16.04ID:EPril79m 横浜のヲタクが他県企業に金落としてたら目も当てられない
545名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/22(土) 15:14:56.31ID:KDdretA+ テーマパークはみなとみらいにあるからなぁ
あそこも流行ってないし
あそこも流行ってないし
546名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 15:20:05.08ID:PLmcB/hd コスモワールド混んでるぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/22(土) 15:21:07.35ID:vFmRqE0c548名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/22(土) 15:44:03.05ID:KDdretA+ >>546
混んでるんだ?
あそこ営業成り立つのか?と思ってた
じゃあ山下埠頭再開発地にもテーマパークはありか
もし山下公園付近にテーマパーク来たらどうなるんだろう
ホテルハイアットリージェンシー横浜や新山下ドンキはその辺り考慮してんのかな。ドンキは考えてないか
混んでるんだ?
あそこ営業成り立つのか?と思ってた
じゃあ山下埠頭再開発地にもテーマパークはありか
もし山下公園付近にテーマパーク来たらどうなるんだろう
ホテルハイアットリージェンシー横浜や新山下ドンキはその辺り考慮してんのかな。ドンキは考えてないか
549名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 15:55:55.63ID:GErGTQTH 1.住民を増やす
2.横浜市生産の何かしらの施設に来てもらう
3.イベント会場に来てもらう
住民増やせれば一番いいんだろうけどなぁ。東京とかなんだかんだせまい23区だけで900万人いるらしいからそりゃ豊かだよな
横浜換算だと530万人くらいか。
2.横浜市生産の何かしらの施設に来てもらう
3.イベント会場に来てもらう
住民増やせれば一番いいんだろうけどなぁ。東京とかなんだかんだせまい23区だけで900万人いるらしいからそりゃ豊かだよな
横浜換算だと530万人くらいか。
550名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 15:57:35.13ID:GErGTQTH まぁ儲かってる区以外切り離せば収支は劇的に改善するけどそんなのおかしいしな。
551名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 16:13:07.08ID:h+i7uNDc552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 16:17:11.77ID:Efru5Ao7 三菱重工は、原子炉から取り出した熱で蒸気を作る
「蒸気発生器」を納めたが、配管が破損して放射性物質を含む
水が漏れ出したため稼働を停止
住民の反対もあり、2、3号機の廃炉に追い込まれた
このため、運営する電力会社の南カリフォルニアエジソン(SCE)は、
三菱重工に重大な契約違反があったとして当初の段階で
75億7000万ドル(約8327億円)の賠償を請求
三菱重工が「契約上の責任上限は1億3700万ドル
(約150億円)と定められている」と拒否すると、
パリの国際商業会議所(ICC)に仲裁を申し立てた
ICCが認定した賠償額は141億円
1000億〜4000億円の支払いが避けられないと
みられていたことからすると、わずかといっていい
経営陣がほっと胸をなで下ろしていることは想像に難くない
同社には、数千億円の支払いに耐えるだけの財務余力はある
とはいえ、大型客船2隻の建造遅れで累計2540億円もの
損失を出してきたうえ、当初1500億円を見込んでいたMRJの開発費も、
5度にわたる納入延期の結果、4000億〜5000億円まで膨らむ見通しだ
17年3月期の連結最終利益(見通し)は1000億円にすぎず、
1000億円で決着したとしても赤字に陥る恐れがあった
「蒸気発生器」を納めたが、配管が破損して放射性物質を含む
水が漏れ出したため稼働を停止
住民の反対もあり、2、3号機の廃炉に追い込まれた
このため、運営する電力会社の南カリフォルニアエジソン(SCE)は、
三菱重工に重大な契約違反があったとして当初の段階で
75億7000万ドル(約8327億円)の賠償を請求
三菱重工が「契約上の責任上限は1億3700万ドル
(約150億円)と定められている」と拒否すると、
パリの国際商業会議所(ICC)に仲裁を申し立てた
ICCが認定した賠償額は141億円
1000億〜4000億円の支払いが避けられないと
みられていたことからすると、わずかといっていい
経営陣がほっと胸をなで下ろしていることは想像に難くない
同社には、数千億円の支払いに耐えるだけの財務余力はある
とはいえ、大型客船2隻の建造遅れで累計2540億円もの
損失を出してきたうえ、当初1500億円を見込んでいたMRJの開発費も、
5度にわたる納入延期の結果、4000億〜5000億円まで膨らむ見通しだ
17年3月期の連結最終利益(見通し)は1000億円にすぎず、
1000億円で決着したとしても赤字に陥る恐れがあった
553名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/22(土) 16:21:58.18ID:1/1UdE51 >>548
テーマパークって言ってもなぁ。山下はそんなに広い土地じゃないよ。
新ワイルドブルー横浜山下くらいしか無理ゲー。
小池出し抜いて新横浜辺りに日本アニメーションランドが欲しいが……
米軍施設返還はありがたいが僻地なんだよなぁ。
テーマパークって言ってもなぁ。山下はそんなに広い土地じゃないよ。
新ワイルドブルー横浜山下くらいしか無理ゲー。
小池出し抜いて新横浜辺りに日本アニメーションランドが欲しいが……
米軍施設返還はありがたいが僻地なんだよなぁ。
554名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/22(土) 16:23:06.86ID:1/1UdE51 >>551
大磯の吉田御殿はあっさり麻生太郎も関係して復活したね。
大磯の吉田御殿はあっさり麻生太郎も関係して復活したね。
555名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 16:24:10.49ID:h+i7uNDc 南太田と言えば、京急の横浜〜南太田間の車窓風景は、大阪環状線の車窓風景にそっくり。
俺はこんなとこにも、横浜と大阪の共通点をもの凄く感じる。
俺はこんなとこにも、横浜と大阪の共通点をもの凄く感じる。
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/22(土) 16:50:10.83ID:SoEAuVBv せやな
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 17:19:43.75ID:Efru5Ao7 ”おさん伝説”とは?
吉田新田が難工事ゆえ地鎮のために人柱をたてたという”おさん伝説”
町の発展にともない関内あたりには芝居小屋など芸能が盛んになった
そこで地元を舞台とした話としておさん伝説が生まれた
江戸を舞台とした「番町皿屋敷」(「お岩さん」)などと同じ
吉田新田が難工事ゆえ地鎮のために人柱をたてたという”おさん伝説”
町の発展にともない関内あたりには芝居小屋など芸能が盛んになった
そこで地元を舞台とした話としておさん伝説が生まれた
江戸を舞台とした「番町皿屋敷」(「お岩さん」)などと同じ
558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 17:56:38.31ID:IlLC5Q1V アニメイトを伊勢佐木町へ
559名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 17:57:34.86ID:7dUpA8HK560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 18:06:02.99ID:KkfP59bG 千葉市の財政難みると幕張メッセはどうなんだろ。
ディズニーランドは浦安市を裕福にしてるけど。
ディズニーランドは浦安市を裕福にしてるけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/22(土) 18:26:28.94ID:7dUpA8HK 幕張メッセの周りって、お金落とす所がそんなには無いんだよな。駅前まで行けばあるけど。
幕張メッセでの集客をパシフィコ横浜で担えていたら、周りのクイーンズスクエアやマークイズとかで来場者がお金を落としまくるのにな。
幕張メッセでの集客をパシフィコ横浜で担えていたら、周りのクイーンズスクエアやマークイズとかで来場者がお金を落としまくるのにな。
562名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 18:40:37.97ID:ucZHRQCG まぁ中の人が儲かってると判断すれば新しいイベントホールがバンバン立つんだろうけど、音沙汰ないのが気になるね。
特に千葉は広大な面積あるから。
特に千葉は広大な面積あるから。
563名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 18:42:35.09ID:0UiTIbRS 財務省を霞が関からみなとみらいに移転させたら?
564名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 19:00:06.28ID:FcLLDj3K みなとみらいに公的な機関があると良いと思うの。
さいたま新都心に郵政省などがあるのは羨ましいと思うの。
さいたま新都心に郵政省などがあるのは羨ましいと思うの。
565名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/04/22(土) 19:01:21.63ID:4nQs5/Jz ☆高島屋横浜店で販売のシューマイからガラス片 購入者に注意を呼びかける
大手デパート「高島屋」の横浜店で販売されたシューマイから、ガラスの破片が見つかり、高島屋は購入者に注意を呼びかけています。
女性は口に入れましたが、けがはありませんでした。
高島屋は、レストランで同じ時期に製造された商品を扱っている横浜店と港南台店で販売を中止し、購入者に注意を呼びかけるとともに、混入の原因を調べています。
問い合わせの電話番号は、横浜店が0120−255−477、港南台店が0120−118−677です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170422/k10010957831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
大手デパート「高島屋」の横浜店で販売されたシューマイから、ガラスの破片が見つかり、高島屋は購入者に注意を呼びかけています。
女性は口に入れましたが、けがはありませんでした。
高島屋は、レストランで同じ時期に製造された商品を扱っている横浜店と港南台店で販売を中止し、購入者に注意を呼びかけるとともに、混入の原因を調べています。
問い合わせの電話番号は、横浜店が0120−255−477、港南台店が0120−118−677です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170422/k10010957831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 20:50:16.63ID:FcLLDj3K シューマイってことは、崎陽軒のシウマイでは無いということですな
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 20:50:59.14ID:Efru5Ao7 モナコ公国 202ヘクタール
みなとみらい 186ヘクタール
東京ディズニ―シ― 49ヘクタール
山下ふ頭 47ヘクタール
バチカン市国 44ヘクタール
みなとみらい 186ヘクタール
東京ディズニ―シ― 49ヘクタール
山下ふ頭 47ヘクタール
バチカン市国 44ヘクタール
568名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/04/22(土) 20:55:49.02ID:pvQrIPf4 郵政省なんて官公庁はありませんが。
そのことはおいといてさいたま新都心にあるのは関東◯◯局という各省庁の関東地方を管轄する地方出先機関ね。
ちなみに関東運輸局は横浜(馬車道)にある。
上では官公庁の入る新港地区の合同庁舎にいらないって文句が出てるが。
そのことはおいといてさいたま新都心にあるのは関東◯◯局という各省庁の関東地方を管轄する地方出先機関ね。
ちなみに関東運輸局は横浜(馬車道)にある。
上では官公庁の入る新港地区の合同庁舎にいらないって文句が出てるが。
569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 21:05:33.36ID:Efru5Ao7 ■崎陽軒が「おべんとう春」限定発売 旬の食材を使い春らしさを演出
2017年02月15日
2017年02月15日
570名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 21:07:45.24ID:Efru5Ao7 ■世界の国際展示場
ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u←new
将来的には最低でも展示面積200,000u無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われています
ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u←new
将来的には最低でも展示面積200,000u無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われています
571名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 21:08:59.92ID:Efru5Ao7 ■日本展示会協会が試算した損失数値
2020年の7カ月に限っての試算
1.3万8000社が展示会で得ているビジネス、約1兆2000億円の売り上げ消滅
2.同時に、3万8000社近くの中小企業が倒産などの経営難に陥る
3.約8000社の海外企業の参加なし、約7万人の海外バイヤーがこない
4.海外企業との取引が減少し、訪日ビジネスマンの減少を招く
5.展示会場支援企業(約1000社)の、約1337億円が消滅
このうちの4)は、直接響くので、単にビッグサイトを使えなくする場合、
漁業権保障のような問題が持ち上がると考えられる
1337億円というと、新国立競技場の当初予算とほぼ同額だ
これ以外にも、先ほど上げたコミケなど
数値化されない影響も多数ある
あるべき場がなくなると大きな影響がでることとなる
2020年の7カ月に限っての試算
1.3万8000社が展示会で得ているビジネス、約1兆2000億円の売り上げ消滅
2.同時に、3万8000社近くの中小企業が倒産などの経営難に陥る
3.約8000社の海外企業の参加なし、約7万人の海外バイヤーがこない
4.海外企業との取引が減少し、訪日ビジネスマンの減少を招く
5.展示会場支援企業(約1000社)の、約1337億円が消滅
このうちの4)は、直接響くので、単にビッグサイトを使えなくする場合、
漁業権保障のような問題が持ち上がると考えられる
1337億円というと、新国立競技場の当初予算とほぼ同額だ
これ以外にも、先ほど上げたコミケなど
数値化されない影響も多数ある
あるべき場がなくなると大きな影響がでることとなる
572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 21:18:19.48ID:FcLLDj3K ドイツには大きな展示場が多いんですね
573名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 21:58:17.13ID:nA6o8PWI574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/22(土) 22:00:25.50ID:Efru5Ao7 ■Gaw Capital Partnersが横浜ビジネス街のAクラスオフィスを取得
【東京2017年4月10日PR Newswire=共同通信JBN】
不動産プライベートエクイティー企業Gaw Capital Partnersは10日、
日本の横浜にあるAクラスオフィスビルの「みなとみらいセンタービル」を、
自社の運用ファンドを通して取得したと発表した
【東京2017年4月10日PR Newswire=共同通信JBN】
不動産プライベートエクイティー企業Gaw Capital Partnersは10日、
日本の横浜にあるAクラスオフィスビルの「みなとみらいセンタービル」を、
自社の運用ファンドを通して取得したと発表した
575名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/22(土) 22:36:54.11ID:FcLLDj3K 横浜は世界に人気ですね
576名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 22:39:56.59ID:OmTYW5Aw >>575
そういうのいいから
そういうのいいから
577名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/22(土) 23:25:14.94ID:KRZJ99Yt ドイツで人気なのはミュンヘンって都市と、南部にあるヨーロッパパークっていうテーマパークだけどな
578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 00:01:27.72ID:y+6vnQIP ドイツに混浴がありますよね
579名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/23(日) 01:11:58.64ID:YdMghek9 録画しといたアド街の関内編を見たらめちゃくちゃテンション上がったわ
今は廃れてしまったけどやはり横浜と言えば関内伊勢佐木だった
丸井があった頃は良かった
更地にして再開発されたらされたであの関内の良さはなくなるし
みなとみらいと同じような雰囲気もつまらないから今のままで良いのかも
今は廃れてしまったけどやはり横浜と言えば関内伊勢佐木だった
丸井があった頃は良かった
更地にして再開発されたらされたであの関内の良さはなくなるし
みなとみらいと同じような雰囲気もつまらないから今のままで良いのかも
580名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 02:30:37.63ID:oIlrSj4p 再開発したら、おそらくマンションだらけになるぜよ
581名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/23(日) 02:55:46.34ID:aPscor0O なんで関内に高層の建物が建たないんだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/23(日) 09:09:04.80ID:PO/SJLID >>581
タワマンならあるよ。
タワマンならあるよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 09:31:58.67ID:Cp+CHs6T 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年4月 その2
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/b339b1a4c4af0bde1951b2c39749fdb6
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年4月 その3
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/3456cdc2554aa11ca1604beecfa03b8c
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/b339b1a4c4af0bde1951b2c39749fdb6
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年4月 その3
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/3456cdc2554aa11ca1604beecfa03b8c
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/23(日) 10:27:57.98ID:FbWslbZA この時期って虫が大量に発生するから苦手だわ
桜木町駅に向かう時ランドマークから歩くエスカレーターを渡って降りるエレベーターあるけど、あれ怖くない?
過呼吸になって後ろのカップルに大丈夫ですか?って声かけられたことあるわ
もうトラウマで、いつもコレットマーレに行って階段使って降りてるけど
本当にあれ不便だわ
なんとかしてほしい
桜木町駅に向かう時ランドマークから歩くエスカレーターを渡って降りるエレベーターあるけど、あれ怖くない?
過呼吸になって後ろのカップルに大丈夫ですか?って声かけられたことあるわ
もうトラウマで、いつもコレットマーレに行って階段使って降りてるけど
本当にあれ不便だわ
なんとかしてほしい
585名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/23(日) 10:43:31.65ID:qVvlAVly 動く歩道を桜木町駅までつないでしまうということはしてこなかったんだね。
586名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 10:50:05.54ID:oIlrSj4p 便利にし過ぎると回遊性が無くなるからね
587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/23(日) 11:44:05.86ID:XonjNwCd コスモワールドのアトラクションを新しくしてほしいな。立地は最高なんだけど代わり映えしないから何回か行くと飽きる。
588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/23(日) 12:40:48.24ID:YdMghek9 やっぱり関内の再開発はなかなか難しいよね
昔ながらの良い店も沢山あるし
桜木町駅といえば、いつも大音量で演歌をうっとり歌いまくる人どうにかしてほしいなぁ。だしみなとみらいに演歌は不似合いだし公共の場所でかなり迷惑
この前は山下公園にまでいた
昔ながらの良い店も沢山あるし
桜木町駅といえば、いつも大音量で演歌をうっとり歌いまくる人どうにかしてほしいなぁ。だしみなとみらいに演歌は不似合いだし公共の場所でかなり迷惑
この前は山下公園にまでいた
589名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/23(日) 12:48:16.40ID:5GwfW5Nl 元町の根強いファンて多いよね。
来街者の3割くらいは世田谷品川ナンバーの輸入車に乗った年輩の人達が来る。
本当の横浜の良さって地元民より横浜以外に住む年輩の人達のほうが知ってる感じがする。
最高に輝いていた横浜を知ってる世代ね。
来街者の3割くらいは世田谷品川ナンバーの輸入車に乗った年輩の人達が来る。
本当の横浜の良さって地元民より横浜以外に住む年輩の人達のほうが知ってる感じがする。
最高に輝いていた横浜を知ってる世代ね。
590名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 12:53:51.80ID:oIlrSj4p >>588
大通り公園に連れてっちゃえば良いんですよ
大通り公園に連れてっちゃえば良いんですよ
591名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/23(日) 14:44:46.83ID:obKfXIsG >>588
マーチンだっけ?あのカラオケ男。マジ迷惑だよなw
マーチンだっけ?あのカラオケ男。マジ迷惑だよなw
592名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/23(日) 14:49:25.88ID:obKfXIsG >>589
横浜市民は、高度成長期に東京のベッドタウンとして移住して来た人及びその子供も多いから、そういった人の中には元町や伊勢佐木町みたいな旧市街には縁遠い人も多いよね。
でも、最近は代替わりしてきて、息子娘の代になってきてるから、そういう人たちが野毛あたりの魅力を再発見してきてるという面もある。
横浜市民は、高度成長期に東京のベッドタウンとして移住して来た人及びその子供も多いから、そういった人の中には元町や伊勢佐木町みたいな旧市街には縁遠い人も多いよね。
でも、最近は代替わりしてきて、息子娘の代になってきてるから、そういう人たちが野毛あたりの魅力を再発見してきてるという面もある。
593名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/23(日) 15:34:48.50ID:5GwfW5Nl 元町って行く度に新発見があり裏路地のいろんな専門店を散策してると飽きない。
若い頃は高島屋そごう等横浜駅周辺で買い物を済ませていたが、オッサンになるにつれて地元ローカルブランドに引かれるようになった。
例えばフクゾーのシャツなんか着て東京で集まりに出席しても女子から
「お洒落なシャツですね!それってど忘れしたけど横浜のシャツですよね?」
なんてことも多くなった。
デニムにしてもジャケットにしても元町のお店は凄くお洒落。
中華街もいつ行っても活気があり散歩してるだけで楽しいし、野毛の食べ歩きも最高!
馬車道は文化歴史的の観点から散策すると楽しいし、みなとみらいの日本屈指の圧巻的景観も最高!
こんな都市は日本にはない!
若い頃は高島屋そごう等横浜駅周辺で買い物を済ませていたが、オッサンになるにつれて地元ローカルブランドに引かれるようになった。
例えばフクゾーのシャツなんか着て東京で集まりに出席しても女子から
「お洒落なシャツですね!それってど忘れしたけど横浜のシャツですよね?」
なんてことも多くなった。
デニムにしてもジャケットにしても元町のお店は凄くお洒落。
中華街もいつ行っても活気があり散歩してるだけで楽しいし、野毛の食べ歩きも最高!
馬車道は文化歴史的の観点から散策すると楽しいし、みなとみらいの日本屈指の圧巻的景観も最高!
こんな都市は日本にはない!
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/23(日) 15:48:23.00ID:FbWslbZA 山下埠頭の開発を急いでほしいわ
市長選で林さんが再当選すれば一気に加速するとは思うが
あんな一等地を倉庫街のままにするなんてもったいないわ
市長選で林さんが再当選すれば一気に加速するとは思うが
あんな一等地を倉庫街のままにするなんてもったいないわ
595名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/23(日) 16:54:41.65ID:tuLx9MDV596名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 17:29:50.17ID:lfbcyUhR 観光客めっちゃ多いな
597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/23(日) 17:44:50.22ID:V35hGNry >>595
ですね。
今のままだと横浜の本当の魅力をしらない世代がメディアによって創られた(まぁこれもありかと思いますが)横浜が「横浜」だと思いこんだ文化色のないつまらない町になってしまいそうな気がします。
ですね。
今のままだと横浜の本当の魅力をしらない世代がメディアによって創られた(まぁこれもありかと思いますが)横浜が「横浜」だと思いこんだ文化色のないつまらない町になってしまいそうな気がします。
598名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 19:01:02.42ID:S//eEsPr 懐古厨ってどこにでもいるな
599名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 19:12:16.86ID:A/mr/f1N 馬車道のウリって何なんだろう?
何処にでもある商店街としか思えないんだが。
平屋のローソンがあるし。
何処にでもある商店街としか思えないんだが。
平屋のローソンがあるし。
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 19:52:16.25ID:KPf70m1t601名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 19:56:03.68ID:A/mr/f1N >>600
その歴史的建造物というのも、そんなに多くは無くないですか?
その歴史的建造物というのも、そんなに多くは無くないですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/23(日) 20:48:17.62ID:TBcEJdX0 馬車道
http://blog.goo.ne.jp/to-sai00/e/3425ebb5d4d78b27d7a13144c07b3afe
今の県立博物館なんて凄いよ!
世界三大為替銀行と言われた横浜正金銀行本店だった建物だからね!日本国内はもとより世界に支店を出してい巨大銀行本店!
横浜正金銀行→東京銀行→三菱東京→現在に至る。
http://blog.goo.ne.jp/to-sai00/e/3425ebb5d4d78b27d7a13144c07b3afe
今の県立博物館なんて凄いよ!
世界三大為替銀行と言われた横浜正金銀行本店だった建物だからね!日本国内はもとより世界に支店を出してい巨大銀行本店!
横浜正金銀行→東京銀行→三菱東京→現在に至る。
603名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 21:11:41.10ID:A/mr/f1N 東京にストローされた一例ですね
604名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/23(日) 21:20:58.21ID:RIb7PgWT >>602
おぉ〜
おぉ〜
605名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/23(日) 21:37:58.74ID:obKfXIsG 馬車道の魅力は、飲食店だろ。
結構レベルの高い飲食店が揃っていると思う。
ミシュランで星取れたお店もチラホラ。
物販的には、まああまり大したことは無いかも。
もっとも、博物館前の信濃屋って店は、幕末から続く、日本有数の歴史を誇る服飾店だ。
しかも、今でも男性向け服飾店としては、日本でも有数の品揃え。
結構レベルの高い飲食店が揃っていると思う。
ミシュランで星取れたお店もチラホラ。
物販的には、まああまり大したことは無いかも。
もっとも、博物館前の信濃屋って店は、幕末から続く、日本有数の歴史を誇る服飾店だ。
しかも、今でも男性向け服飾店としては、日本でも有数の品揃え。
606名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/23(日) 21:56:03.57ID:qVvlAVly 横浜正金銀行はストローされたのではなく、敗戦後の1946年(昭和21年)にGHQの指令によって解体・清算された。
607名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 22:11:01.41ID:A/mr/f1N 元マルイがマンションになってしまったのも馬車道が凋落の第一歩。
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/23(日) 22:11:42.16ID:gQYIlX8w609名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/23(日) 22:22:55.23ID:RIb7PgWT 馬車道と日本大通りは美しいよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 22:32:46.05ID:A/mr/f1N 日本大通りは美しいけど、馬車道は過大評価だと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/23(日) 22:47:24.83ID:r1/3Nw+z 馬車道は市役所が引っ越して来るんだからこれから更に開発されるでしょう
飲食店だとトンカツの勝烈庵が好き
飲食店だとトンカツの勝烈庵が好き
612名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 23:14:42.02ID:Cp+CHs6T 木曽路のすき焼き美味かった。
613名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 23:27:28.57ID:A/mr/f1N >>612
高島町の?
高島町の?
614名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/23(日) 23:36:12.57ID:Cp+CHs6T >>613
馬車道の
馬車道の
615名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/24(月) 00:17:21.73ID:zv6+Pz/0616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/24(月) 00:29:55.13ID:iOmtsgYa >>540
前からあるよ。この前ひと悶着有ったのも有名だぞ
前からあるよ。この前ひと悶着有ったのも有名だぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/24(月) 00:40:10.19ID:iOmtsgYa >>614
この前行った。なかなか良かった。
この前行った。なかなか良かった。
618名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/24(月) 03:09:45.23ID:hlaZKBeB >>617
いいよね。ちょっと高めだけど。
いいよね。ちょっと高めだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/24(月) 08:09:46.27ID:rtPshUSx みなとみらいの歩道は狭いから植え込みの再整備をしてほしいな
横浜コスモワールドの横がひどい
横浜コスモワールドの横がひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 日本で売られてる中国米、ガチで安い。日本米の半額レベル ネトウヨは貧乏なんだから無理しないで中国米食べたら? [165981677]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
