引き続きドゾー!
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488726204/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/03(月) 21:08:57.79ID:7BDOSvoN9名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/04(火) 21:33:26.93ID:I+2njl2L10名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/04(火) 23:13:01.46ID:RWLn8/U3 東京はだだっ広い土地に応じた膨大な物量が渦巻いてるから
新都心やら副都心やらがそこかしこに生まれたわけだな。
新都心やら副都心やらがそこかしこに生まれたわけだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/05(水) 00:42:24.54ID:ZjpXJRpp 札幌は神戸と同レベル
市街地から山までの距離とかも
市街地から山までの距離とかも
12名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/04/05(水) 00:56:37.85ID:Dx/hWA2x >>8
そんなこと言ったらシカゴに代表されるアメリカの都市は。。。?
そんなこと言ったらシカゴに代表されるアメリカの都市は。。。?
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/05(水) 16:23:52.06ID:wYefcJOq アメリカの摩天楼は単純に高さ競争の結果って面がでかいからな。
日本も新宿副都心が生まれた頃はそういう雰囲気だったけど
最近は床面積の確保に躍起になって方向性が変わってる。
日本も新宿副都心が生まれた頃はそういう雰囲気だったけど
最近は床面積の確保に躍起になって方向性が変わってる。
14名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/05(水) 22:04:57.62ID:8noEBwMF シカゴはアクアがいいね
15名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/04/05(水) 23:26:10.12ID:QA85VFIv >>8
米国都市なんて皆そんな感じでは?
それよりも、米国都市は街区を分野別に明確に分離して都市計画を作成し都市開発をしているから
一街区に超高層を集積させていて美しい都市景観を形成している。
一方で、緑地公園や緑地帯をしっかりと整備、保全している。
日本は何でもかんでもバラバラにやってしまうので超高層が分散してまとまりが無い。
例えば、札幌にしても新潟にしても広島にしても高層建築を一街区に集積させていたら
かなりまともな都市景観に成っていた。
米国都市なんて皆そんな感じでは?
それよりも、米国都市は街区を分野別に明確に分離して都市計画を作成し都市開発をしているから
一街区に超高層を集積させていて美しい都市景観を形成している。
一方で、緑地公園や緑地帯をしっかりと整備、保全している。
日本は何でもかんでもバラバラにやってしまうので超高層が分散してまとまりが無い。
例えば、札幌にしても新潟にしても広島にしても高層建築を一街区に集積させていたら
かなりまともな都市景観に成っていた。
16名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 00:16:19.53ID:MkIalNwm 空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放
http://www.cnn.co.jp/fringe/35099308.html
http://www.cnn.co.jp/fringe/35099308.html
17名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/06(木) 00:39:22.08ID:0iNefbNO 札幌
★人口約200万人
★アジア初の冬季オリンピック開催
★サッカー他各種ワールドカップ開催
★G8サミット開催
★東京大阪に続きミシュラングルメガイド発行
★日本最大、世界最新鋭システムのドーム球場 黒字
★札幌市営地下鉄 黒字
★新千歳空港 黒字
★人口約200万人
★アジア初の冬季オリンピック開催
★サッカー他各種ワールドカップ開催
★G8サミット開催
★東京大阪に続きミシュラングルメガイド発行
★日本最大、世界最新鋭システムのドーム球場 黒字
★札幌市営地下鉄 黒字
★新千歳空港 黒字
18名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 12:31:06.53ID:5cPVWzIL だらだら汚い区画の低層が続いてる日本は本当ゴミだよな 大嫌い
上から見るとスラムにしか見えない
世界最悪の都市景観だろこれ
上から見るとスラムにしか見えない
世界最悪の都市景観だろこれ
19名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/06(木) 12:55:15.14ID:4diVyPUt スラム見たこと無いんか・・・・?
20名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 13:01:14.07ID:5cPVWzIL 現実見ようぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/06(木) 13:36:58.64ID:ClKMcCyX 韓国にはスラムあるよな
途上国の象徴やで
途上国の象徴やで
22名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 14:27:47.06ID:5cPVWzIL 大好きなカンコクに話すり替える典型的なネトウヨ
23名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 14:31:31.88ID:5cPVWzIL 韓国と日本って気質も街並みもそっくりだよな似た者同士お似合い
どっちもゴミみたいな街並み
ネトウヨが異常にカンコクに粘着するのも単なる同族嫌悪に過ぎない
どっちもゴミみたいな街並み
ネトウヨが異常にカンコクに粘着するのも単なる同族嫌悪に過ぎない
24名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/04/06(木) 16:11:40.35ID:UPQV6+jb スルー余裕ー
25名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 16:29:15.75ID:5cPVWzIL 都合の悪い事は見えない聞こえない
26名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/04/06(木) 17:05:23.90ID:UPQV6+jb こういう流れになるのが嫌なんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/06(木) 17:07:01.81ID:idibaOH8 うんち!
28名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/06(木) 18:38:57.26ID:M83twNak 台北101とロッテワールドタワーは素晴らしき
ランドマーク
ランドマーク
29名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 19:10:33.36ID:JBe5ErPV 台北101はかっこいいけどロッテワールドタワーはださいよな
周り低層ばっかりだし
周り低層ばっかりだし
30名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/04/06(木) 19:15:30.10ID:5OEkqxUV 団地の真ん中にランドマークって韓国では普通なのか
31名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/06(木) 19:35:38.60ID:M83twNak >>29
その理屈なら、台北101の回りもね
その理屈なら、台北101の回りもね
32名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 19:43:07.91ID:JBe5ErPV 台北101のまわりはだいぶ高層ビル増えてきてるぞ
まあまだまだ毛が一本って感じだけど
形は台北101が圧倒的にかっこいい
ロッテワールドタワーはなんかとうもろこしみたいでださいよね
まあまだまだ毛が一本って感じだけど
形は台北101が圧倒的にかっこいい
ロッテワールドタワーはなんかとうもろこしみたいでださいよね
33名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/04/06(木) 19:46:36.24ID:5OEkqxUV まともなインフラもない僻地カンナムを新都心に選んだ時点で終わってるよな
韓国都市計画むちゃくちゃ
韓国都市計画むちゃくちゃ
34名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/06(木) 19:49:34.68ID:M83twNak 台北101は中国人が設計
ロッテワールドは欧米人が設計
Instagramでロッテワールドタワーを見ると
カッコいい
台北101やブルジュハリファに続き、超高層ビル
による花火のショーが行われる
ロッテワールドは欧米人が設計
Instagramでロッテワールドタワーを見ると
カッコいい
台北101やブルジュハリファに続き、超高層ビル
による花火のショーが行われる
35名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/06(木) 21:01:12.23ID:EMSN+Wte36名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 21:11:06.77ID:5cPVWzIL >>35
夜景で誤魔化さな胃で昼間のやつ貼れよ
夜景で誤魔化さな胃で昼間のやつ貼れよ
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/06(木) 21:56:20.30ID:EMSN+Wte38名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/06(木) 22:23:26.74ID:JBe5ErPV 誤魔化すなって夜景は都市景観を語る上での重要な指標の一つだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/06(木) 22:30:28.60ID:LfOLvZJ2 都市対決スレじゃないんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/04/06(木) 23:41:11.90ID:oWkEadIL ブルジュハリファみたいなカッコイイビル日本にも建てて欲しいな。
海外のビルはデザイン凝ってるのに日本は箱型ばかりだね。
海外のビルはデザイン凝ってるのに日本は箱型ばかりだね。
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/07(金) 00:40:28.37ID:xV8afaOw ブルジュ・ハリファの上の方なんてワンフロア六畳一間くらいのスペースしかないをやじゃないの?
なんの為の高層ビルか疑いたくなるww
なんの為の高層ビルか疑いたくなるww
42名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/07(金) 02:24:51.54ID:SSMEszci 新橋が再開発するじゃん
2ヶ所
日本テレビ隣の雑居ビル固まった所
かなり広いから200メートルクラスは期待できる‼
新橋駅の再開発もあるし
まぁあそこは30階前後らしいけど
2ヶ所
日本テレビ隣の雑居ビル固まった所
かなり広いから200メートルクラスは期待できる‼
新橋駅の再開発もあるし
まぁあそこは30階前後らしいけど
43名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2017/04/07(金) 02:55:09.21ID:MwL8Lj10 東京タワーのふもと側 東麻布は再開発して欲しいな。
全国ニュースとかでもチラッと映る東京タワーを含めた絵面に、
ごちゃついた住宅街が映るのはカッコ悪い。
でも、あそこは「超高層ビル 反対!」とか垂れ幕もあるし、裁判も起こして 赤臭いからなあ。
超高層を嫌う人ってどんな思考してる人なんだろう。
正直 銀座の非高層ビルの良さが全く理解できない。
全国ニュースとかでもチラッと映る東京タワーを含めた絵面に、
ごちゃついた住宅街が映るのはカッコ悪い。
でも、あそこは「超高層ビル 反対!」とか垂れ幕もあるし、裁判も起こして 赤臭いからなあ。
超高層を嫌う人ってどんな思考してる人なんだろう。
正直 銀座の非高層ビルの良さが全く理解できない。
44名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/04/07(金) 03:21:33.23ID:Yoqq4CL9 低層でも戦前からあるようなデザインの良い建物なら良いけどね…。
銀座の現状なら、高層ビル化した方が景観よくなりそうだね。
銀座の現状なら、高層ビル化した方が景観よくなりそうだね。
45名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/04/07(金) 07:04:28.41ID:DkkWvR51 ほう
46名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/07(金) 10:14:43.56ID:pI+szG3u ほけきょ
47名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/07(金) 11:10:49.99ID:uac7JPj8 銀座は地価が高すぎて気軽には開発できないだろうな。
今の個々のデパート程度の面積じゃ超高層は建てられないだろうけど
だからと言って何棟もまとめて開発しようとすると
建設期間中に失われる収入の額がえらいことになりそう。
それを踏まえて先行投資するのは相当度胸いるぞ。
今の個々のデパート程度の面積じゃ超高層は建てられないだろうけど
だからと言って何棟もまとめて開発しようとすると
建設期間中に失われる収入の額がえらいことになりそう。
それを踏まえて先行投資するのは相当度胸いるぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/04/07(金) 11:38:02.95ID:hQqzujBG >>43
麻布は金持ちの邸宅街だから赤というより上級の住宅環境を守りたいんじゃないの
金持ちのエゴは見苦しいが台地の起伏を活かすには大規模建築はそぐわないのは事実
山の手は景観条例バンバン通して開発は抑制すべき
渋谷も桜ヶ丘に高層ビルが林立したら駅とスカイデッキを往復するだけのつまらない町になってアイデンティティを失う
本当にもったいないことが進行している
麻布は金持ちの邸宅街だから赤というより上級の住宅環境を守りたいんじゃないの
金持ちのエゴは見苦しいが台地の起伏を活かすには大規模建築はそぐわないのは事実
山の手は景観条例バンバン通して開発は抑制すべき
渋谷も桜ヶ丘に高層ビルが林立したら駅とスカイデッキを往復するだけのつまらない町になってアイデンティティを失う
本当にもったいないことが進行している
49名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/04/07(金) 20:49:20.42ID:GeDW40pN 大丸有の超高層は日比谷〜西新橋〜虎ノ門迄繋がろうとしている。
しかし、虎ノ門〜汐留間の新虎沿いが空白地帯なのでここを再開発して欲しい。
しかし、虎ノ門〜汐留間の新虎沿いが空白地帯なのでここを再開発して欲しい。
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/07(金) 21:03:25.37ID:GPGI8V33 ■アパ速報■
■全客室に50型以上の大型テレビを標準設置
さらに、最上階のデラックスツインルームには60型クラスの
大型テレビを採用予定
■全客室に50型以上の大型テレビを標準設置
さらに、最上階のデラックスツインルームには60型クラスの
大型テレビを採用予定
51名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2017/04/08(土) 00:21:46.27ID:tNPXgu6D 東京シャンゼリゼ通り計画by舛添だね。高さ規制ありの。
今後やるのかどうかわからないけど。
なんでシャンゼリゼ? いまいち50m級の良さがわからない。
銀座sixみたいな巨大箱を作りますって言うなら分かるけど、ただの50mビルだろうし。
今後やるのかどうかわからないけど。
なんでシャンゼリゼ? いまいち50m級の良さがわからない。
銀座sixみたいな巨大箱を作りますって言うなら分かるけど、ただの50mビルだろうし。
52名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/04/08(土) 15:29:13.37ID:RGV1I//A53名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/08(土) 16:58:20.78ID:BynigIqH >>52
イベントまで札幌のパクりwwww
イベントまで札幌のパクりwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/08(土) 17:44:36.84ID:+dnYjY6I55名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/08(土) 17:58:58.14ID:VfcmMd0w catvは名古屋に根拠のないレッテル貼ってるタダの病気だから関わらないのが一番
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/08(土) 18:25:42.96ID:6hFz8iyj 代々木ドコモタワーって、間接照明でライトアップしてた?
今見てるけど頭の部分がオレンジになってる。
今見てるけど頭の部分がオレンジになってる。
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/09(日) 02:30:46.29ID:6rnJGRyu >>54
名古屋名物恥の上塗りww
名古屋名物恥の上塗りww
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/09(日) 02:31:03.15ID:6rnJGRyu >>56
してるよ。
してるよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/09(日) 08:46:44.35ID:sxN1hKG2 福岡ビッグバンがやっと始動。
デザインは虎ノ門ヒルズステーションタワーと同じOMAの重松さん。
http://livedoor.blogimg.jp/cromagnon69/imgs/2/e/2e1d867d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cromagnon69/imgs/9/f/9f206e6d.jpg
デザインは虎ノ門ヒルズステーションタワーと同じOMAの重松さん。
http://livedoor.blogimg.jp/cromagnon69/imgs/2/e/2e1d867d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cromagnon69/imgs/9/f/9f206e6d.jpg
60名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/09(日) 10:00:57.92ID:duUhEj0c 一人当たりのGDP
神奈川>兵庫
所得
千葉>兵庫
税収
川崎>兵庫
神奈川>兵庫
所得
千葉>兵庫
税収
川崎>兵庫
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/09(日) 13:12:45.77ID:6rnJGRyu62名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/09(日) 14:59:19.43ID:TEqm5dEP >>59
このままならかっこいいけど完成予想図みたいにはいかないんだろうなー
このままならかっこいいけど完成予想図みたいにはいかないんだろうなー
63名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/04/09(日) 16:22:51.63ID:iai03vA6 ガラスの質次第でも随分印象変わるからな
64名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/09(日) 16:47:01.10ID:TEqm5dEP タイのマハナコンビルにちょっと似てる
65名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/04/09(日) 17:34:21.25ID:nKQWrKeu かっこいい
66名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/09(日) 18:54:47.34ID:hE+XICTC >>59
これいいじゃん!
これいいじゃん!
67名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/09(日) 18:58:34.97ID:rHpS0L4568名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/09(日) 19:22:11.44ID:plYvfHBM アイスバーグビル「ほう」
69名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/09(日) 20:59:27.90ID:Dtf+yJWL ・こんな外から見られ放題は嫌なので見えないように各テナントが勝手な目隠しをする
・そもそも反射してこんなに透明感がない
・設計上の問題からデザインに妥協
結論:絶対こんなに綺麗なビルにはならない
・そもそも反射してこんなに透明感がない
・設計上の問題からデザインに妥協
結論:絶対こんなに綺麗なビルにはならない
70名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/09(日) 21:09:17.82ID:sxN1hKG2 福岡って巨大なインテリジェントビルがないことを理由に
誰もが知る超有名企業の誘致を2社も失敗したとか。
政府から雇用創出特区に選ばれてるから、どうしてもこの機会を逃したくないんだろうね。
東京・大阪のような高層ビルが無理な分、このような再開発も面白いと思った。
http://livedoor.blogimg.jp/cromagnon69/imgs/6/9/697b0fb9.jpg
”スピード感をもって10年間で30棟のビルを建て替え”といってるだけに
今年から着工して2020年には完成らしい。
あと29棟?のデザインも楽しみ。
誰もが知る超有名企業の誘致を2社も失敗したとか。
政府から雇用創出特区に選ばれてるから、どうしてもこの機会を逃したくないんだろうね。
東京・大阪のような高層ビルが無理な分、このような再開発も面白いと思った。
http://livedoor.blogimg.jp/cromagnon69/imgs/6/9/697b0fb9.jpg
”スピード感をもって10年間で30棟のビルを建て替え”といってるだけに
今年から着工して2020年には完成らしい。
あと29棟?のデザインも楽しみ。
71名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/09(日) 22:33:55.53ID:fN98/az2 東急プラザ銀座のほうがいい
72名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/10(月) 00:51:36.14ID:QkVmolj973名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/10(月) 04:32:37.06ID:zW2XT/a1 最近の福岡はネパール化だよ?w
博多駅付近のコンビニにインド人っぽい店員がいたら
ほぼほぼネパール人。ベトナム人もかなり増えてきた。
博多駅付近のコンビニにインド人っぽい店員がいたら
ほぼほぼネパール人。ベトナム人もかなり増えてきた。
74名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/10(月) 04:40:50.13ID:13NGSOW3 ベトナム人はいずれチョンの人口越えるだろうな
とにかく増えまくりだ
とにかく増えまくりだ
75名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/10(月) 09:26:49.07ID:U6NeAaDj 福岡のバーに行った時、客は高速船で来る韓国人ばかりだって言ってた。
76名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/10(月) 10:03:30.67ID:ko/Rcmds >>72
バカかおまえ?
バカかおまえ?
77名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/10(月) 10:04:28.98ID:ko/Rcmds なんで日本人よりも外国人のほうが金持ってるか知ってるか?
78名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/10(月) 12:24:39.41ID:FbDJuRWI 日本はもはや先進国じゃかいからな
中進国に脱落
第二のアルゼンチン
中進国に脱落
第二のアルゼンチン
79名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/04/10(月) 12:29:05.79ID:9o41ffnE 1人あたりのGDPなんて言ってしまうと、そもそも超高齢化で非労働層が国民の1/3に成ってしまうんだから
必然的に1人あたりのGDP額は下がるわな。
必然的に1人あたりのGDP額は下がるわな。
80名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/10(月) 13:41:55.70ID:zW2XT/a1 >>75
ビートルなんて廃れてるよ?
一時期、プサンまで往復4900円だったがそれでもガラガラw
最近は花見で中韓が多かったものの、実際に住んでる数が急増してるのはネパール。
自転車で横一列に広がって走るから迷惑なんだよなぁ。
ビートルなんて廃れてるよ?
一時期、プサンまで往復4900円だったがそれでもガラガラw
最近は花見で中韓が多かったものの、実際に住んでる数が急増してるのはネパール。
自転車で横一列に広がって走るから迷惑なんだよなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/10(月) 13:52:12.46ID:Q4gVWu+O ビルの話をしろ
82名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/04/10(月) 14:09:21.70ID:9o41ffnE 築地移転による跡地の大規模再開発に期待。
83名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/10(月) 14:23:34.82ID:HcGNBbEf 築地開発するとしても超高層はどうだろな。
水辺に近すぎて地盤が不安。
深く杭打てば関係ないんろうか。
水辺に近すぎて地盤が不安。
深く杭打てば関係ないんろうか。
84名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/10(月) 14:49:18.65ID:As7orVLT 築地に
600m1本
400m2本
300m4本くらい建てようぜ
600m1本
400m2本
300m4本くらい建てようぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/10(月) 15:49:27.17ID:RosJ/tmv >>76
どした??
どした??
86名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/04/10(月) 15:56:03.07ID:9o41ffnE87名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/11(火) 00:04:55.40ID:rPmVF6Fb 地盤はスカイツリーの周辺も弱いよね。
技術でなんとかなるだろうけど、そんなに高層は望めないと思うな。
技術でなんとかなるだろうけど、そんなに高層は望めないと思うな。
88名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/11(火) 12:33:19.60ID:r6yOq94l 札幌市役所ってそろそろ建て替えないのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/11(火) 22:49:04.43ID:9dAmX/X8 今の大阪って中国みたいにバカスカタワマンを建てまくれば大都会っぽくなるみたいなノリでタワマンばっか建ててるけど、高層オフィスはほぼゼロでハリボテwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/11(火) 23:09:21.52ID:jDipMFX2 はいNG
91名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/12(水) 20:21:20.45ID:E2tEmPpj 390mだってハリボテになるかも知れんし
92名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/13(木) 03:37:36.23ID:+btz08JN 世界最強立地の東京駅前物件が埋まらないとかどんな冗談だよ
カンナムじゃあるまいし
カンナムじゃあるまいし
93名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/13(木) 06:42:31.33ID:epozT9hV 世界最強立地(笑)
94名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/04/13(木) 07:54:02.63ID:LtzqhYiy あ
95名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/04/13(木) 18:18:34.82ID:qP2dnp4K >>93
オッパイ!カンナムスタイル!!
オッパイ!カンナムスタイル!!
96名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/04/13(木) 18:33:43.43ID:wTsrW2cq おもしろいデザインのビル建てろって
なんで日本は墓石ばっか建てるんだ!!!!!!!!!!
なんで日本は墓石ばっか建てるんだ!!!!!!!!!!
97中国の都市大都会過ぎてワロタ w ジャアアアアアアアアアアア(やわらか銀行)
2017/04/13(木) 18:44:14.28ID:yIG2X+hF Tianjin
http://i.imgur.com/V9nohpv.jpg
http://i.imgur.com/bvEIlNV.jpg
http://i.imgur.com/c7eto4M.jpg
Dalian
http://i.imgur.com/QF4Galr.jpg
http://i.imgur.com/cQsIm48.jpg
Nanjing
http://i.imgur.com/5g3tbJ9.jpg
http://i.imgur.com/lTGxQkI.jpg
http://i.imgur.com/V7b43vr.jpg
http://i.imgur.com/rW7sjyU.jpg
http://i.imgur.com/vk655Bg.jpg
http://i.imgur.com/oj1KBsM.jpg
http://i.imgur.com/V9nohpv.jpg
http://i.imgur.com/bvEIlNV.jpg
http://i.imgur.com/c7eto4M.jpg
Dalian
http://i.imgur.com/QF4Galr.jpg
http://i.imgur.com/cQsIm48.jpg
Nanjing
http://i.imgur.com/5g3tbJ9.jpg
http://i.imgur.com/lTGxQkI.jpg
http://i.imgur.com/V7b43vr.jpg
http://i.imgur.com/rW7sjyU.jpg
http://i.imgur.com/vk655Bg.jpg
http://i.imgur.com/oj1KBsM.jpg
98中国の都市大都会過ぎてワロタ w ジャアアアアアアアアアアア(やわらか銀行)
2017/04/13(木) 18:45:20.64ID:yIG2X+hF99中国の都市大都会過ぎてワロタ w ジャアアアアアアアアアアア(やわらか銀行)
2017/04/13(木) 18:45:38.62ID:yIG2X+hF Shenzhen
http://i.imgur.com/mGZvpCq.jpg
http://i.imgur.com/R2ygOG4.jpg
http://i.imgur.com/wT7DRMb.jpg
http://i.imgur.com/Na1kA9u.jpg
http://i.imgur.com/H0z9oXU.jpg
http://i.imgur.com/u8dtmuK.jpg
http://i.imgur.com/S6k5I1f.jpg
http://i.imgur.com/hBX9DEN.jpg
http://i.imgur.com/if4LAYH.jpg
http://i.imgur.com/zeQvly1.jpg
http://i.imgur.com/QlzjYZE.jpg
http://i.imgur.com/mGZvpCq.jpg
http://i.imgur.com/R2ygOG4.jpg
http://i.imgur.com/wT7DRMb.jpg
http://i.imgur.com/Na1kA9u.jpg
http://i.imgur.com/H0z9oXU.jpg
http://i.imgur.com/u8dtmuK.jpg
http://i.imgur.com/S6k5I1f.jpg
http://i.imgur.com/hBX9DEN.jpg
http://i.imgur.com/if4LAYH.jpg
http://i.imgur.com/zeQvly1.jpg
http://i.imgur.com/QlzjYZE.jpg
100中国の都市大都会過ぎてワロタ w ジャアアアアアアアアアアア(やわらか銀行)
2017/04/13(木) 18:46:05.96ID:yIG2X+hF101中国の都市大都会過ぎてワロタ w ジャアアアアアアアアアアア(やわらか銀行)
2017/04/13(木) 18:46:26.17ID:yIG2X+hF102中国の都市大都会過ぎてワロタ w ジャアアアアアアアアアアア(やわらか銀行)
2017/04/13(木) 18:46:45.11ID:yIG2X+hF103中国の都市大都会過ぎてワロタ w ジャアアアアアアアアアアア(やわらか銀行)
2017/04/13(木) 18:47:02.30ID:yIG2X+hF104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/13(木) 20:27:16.39ID:epozT9hV >>96
センス無いから
センス無いから
105名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/04/13(木) 21:04:20.50ID:WBITKlKD @地震多発地帯なので耐震・免震性を重視
A島国で常に強い風にさらされ、夏場は台風襲来も想定している為
なので、どうしてもデザインよりも震災、風害の耐性を重視した建築物に成ってしまう。
A島国で常に強い風にさらされ、夏場は台風襲来も想定している為
なので、どうしてもデザインよりも震災、風害の耐性を重視した建築物に成ってしまう。
106名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/13(木) 23:56:02.85ID:iyCZKOju 増える
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/14(金) 02:16:01.03ID:IYT07Okp >>96
効率的だから。
効率的だから。
108名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/14(金) 02:59:00.41ID:7UeXbMig■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 本当に好きな人と結婚出来る確率wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
