引き続きドゾー!
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488726204/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/03(月) 21:08:57.79ID:7BDOSvoN764名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/04(木) 07:56:47.00ID:OIXdyUay 建設中の高層ビルみると興奮するよね。
765名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 12:26:30.96ID:ePyP+57j766名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/05/04(木) 12:28:58.71ID:9c17GTPA マンションの高さで自慢て韓国人くらいかと思ってた
同類なんだねw
同類なんだねw
767名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 12:39:06.69ID:ePyP+57j >>766
高さ自慢はどこの国の人でもやるよ
高さ自慢はどこの国の人でもやるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 12:43:08.43ID:j2NihCpi 録画してたNHKの「にっぽん紀行 俺たちがつくる高層ビル」見たけど、渋谷ってビル6棟も建つの?
3つしか知らんかったわ
3つしか知らんかったわ
769名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/05/04(木) 13:04:14.56ID:pX0RqMH6 100m以上だと9棟が進行中
渋谷駅地区駅街区東棟 230m
渋谷駅桜丘口地区A街区A1棟 180m
渋谷ストリーム 180m
渋谷駅桜丘口地区B街区B棟 150m
渋谷区役所建替(住宅棟) 143m
渋谷区宇田川町計画 111m
南平台プロジェクト 107m
道玄坂一丁目駅前地区 103m
宇田川町14・15番地区(渋谷パルコ建替) 100m
渋谷駅地区駅街区東棟 230m
渋谷駅桜丘口地区A街区A1棟 180m
渋谷ストリーム 180m
渋谷駅桜丘口地区B街区B棟 150m
渋谷区役所建替(住宅棟) 143m
渋谷区宇田川町計画 111m
南平台プロジェクト 107m
道玄坂一丁目駅前地区 103m
宇田川町14・15番地区(渋谷パルコ建替) 100m
770名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 13:19:35.46ID:j2NihCpi771名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 13:24:47.69ID:ePyP+57j 建てればいいってものじゃないけどね。
東京はとにかくビル群のまとまりが弱くシルエットで魅力に欠ける。
いかにも超高層ビルが集中している都心部です!という雰囲気がほしいのだけど。
構造上絶対無理そうだね。
東京はとにかくビル群のまとまりが弱くシルエットで魅力に欠ける。
いかにも超高層ビルが集中している都心部です!という雰囲気がほしいのだけど。
構造上絶対無理そうだね。
772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/04(木) 14:31:34.58ID:xBjo0lh4 新宿はどんな感じですな?
773名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/04(木) 15:31:36.41ID:zNOqfLgh774名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/05/04(木) 15:33:58.37ID:9c17GTPA775名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/04(木) 15:41:15.90ID:ecEwmiwY ヒカリエ出来てから流れが変わったね
776名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/05/04(木) 15:45:17.53ID:9KMv+TiB >>773
渋谷って窪地だから独特だよね。これ以上1ヶ所に人を集めてどうするのやら。
渋谷って窪地だから独特だよね。これ以上1ヶ所に人を集めてどうするのやら。
777名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/04(木) 15:46:45.30ID:zNOqfLgh778名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 15:52:40.92ID:j2NihCpi779名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/04(木) 16:31:25.35ID:zNOqfLgh >>778
本当に番組みてた?
まだこんなアナログなことしてるのかと呆れたけど
クレーン一本で鉄骨釣り上げて案の定風に煽られて事故る寸前だった
しかも受け取りての若い鳶は紐が絡んでまともに仕事できてなかった
規制緩和バブルで作業員不足の中で労働者と近隣が危険に晒されてるのが白日のもとに晒された
本当に番組みてた?
まだこんなアナログなことしてるのかと呆れたけど
クレーン一本で鉄骨釣り上げて案の定風に煽られて事故る寸前だった
しかも受け取りての若い鳶は紐が絡んでまともに仕事できてなかった
規制緩和バブルで作業員不足の中で労働者と近隣が危険に晒されてるのが白日のもとに晒された
780名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 16:37:41.68ID:Ucdcqrm/ そういう番組だったのか
日本はもうだめかもね
日本はもうだめかもね
781名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 16:42:39.76ID:j2NihCpi782名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 16:46:29.78ID:Ucdcqrm/783名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/04(木) 16:52:16.31ID:zNOqfLgh >>781
歪んでるのは貴方の方では?
風でコントロルールが効かない中作業続行の安全管理軽視
紐が絡まる中上司に助けも呼べない未熟な作業員に上空100mで鉄骨扱わせてる東京の現実は見なかったことになるのですね
歪んでるのは貴方の方では?
風でコントロルールが効かない中作業続行の安全管理軽視
紐が絡まる中上司に助けも呼べない未熟な作業員に上空100mで鉄骨扱わせてる東京の現実は見なかったことになるのですね
784名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 16:55:04.68ID:Ucdcqrm/ そういうシーンをテレビで流した意図を読み取りたい。
何がメッセージだったのか?
何がメッセージだったのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 16:55:26.45ID:j2NihCpi >>782
高層ビルを作ってる人の中でピックアップされたのは若手の鳶、新卒の電工、何の設計か忘れたけど26歳の女性、現役時代は安全帯すらしてなかった62歳の指導員
その中の若手の鳶が体に紐が絡まってモタモタしてたから先輩に怒られてただけだよ
だけど仕事が終わったらそんな怖い先輩も優しくみたいなヒューマンドラマ
不安なんか微塵も感じなかったよ
高層ビルを作ってる人の中でピックアップされたのは若手の鳶、新卒の電工、何の設計か忘れたけど26歳の女性、現役時代は安全帯すらしてなかった62歳の指導員
その中の若手の鳶が体に紐が絡まってモタモタしてたから先輩に怒られてただけだよ
だけど仕事が終わったらそんな怖い先輩も優しくみたいなヒューマンドラマ
不安なんか微塵も感じなかったよ
786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 16:55:49.32ID:eJcW93uT 海外なんか転落事故日常茶飯事だし、日本の現場はまだ安全に気を使ってるほうだけどな
あれだけの判断材料で日本はだめかもねって思うのはちょっと視野が狭いんじゃないかと思うね
あれだけの判断材料で日本はだめかもねって思うのはちょっと視野が狭いんじゃないかと思うね
787名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 17:02:18.81ID:j2NihCpi >>783
普通に朝のKY活動で高所作業で気をつける点として例にあげられるくらいのよくあることやろ
普通に朝のKY活動で高所作業で気をつける点として例にあげられるくらいのよくあることやろ
788名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/04(木) 17:03:52.77ID:zNOqfLgh789名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 17:07:42.10ID:j2NihCpi790名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 17:15:21.48ID:Ucdcqrm/ >>788
うん
自分は番組見てないのだが、やはりメディアを通じて同じものを見せられても、受け手側でまったく印象が異なるね。
日本は大丈夫なのか?日本はダメになったのか?
これだけで判断するわけにはいかないが、政府が悪いと断罪されるような強い印象を与えた番組ならメッセージ性があるものと思ったので訊いてみた。
うん
自分は番組見てないのだが、やはりメディアを通じて同じものを見せられても、受け手側でまったく印象が異なるね。
日本は大丈夫なのか?日本はダメになったのか?
これだけで判断するわけにはいかないが、政府が悪いと断罪されるような強い印象を与えた番組ならメッセージ性があるものと思ったので訊いてみた。
791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 17:23:08.85ID:j2NihCpi >>790
そんな印象皆無だよ
普通の人なら東京がオリンピックに向かって成長していく
それと同じく人も成長していくぐらいにしか思わないよ
しかしこんな番組が ID:zNOqfLghの目を通して見ると
腐敗した無能な政治、再生するチャンス失った東京、危険作業を強いられる若者
と写るらしい
ここに番組詳細のリンク貼っとくね
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170507-21-04807
そんな印象皆無だよ
普通の人なら東京がオリンピックに向かって成長していく
それと同じく人も成長していくぐらいにしか思わないよ
しかしこんな番組が ID:zNOqfLghの目を通して見ると
腐敗した無能な政治、再生するチャンス失った東京、危険作業を強いられる若者
と写るらしい
ここに番組詳細のリンク貼っとくね
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170507-21-04807
792名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/04(木) 17:25:10.69ID:S1VRel4t 渋谷の再開発ってなぜか影薄いよな
793名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 17:27:36.86ID:Ucdcqrm/ >>791
たまたま穿った見方する変人のレスだったのかね
たまたま穿った見方する変人のレスだったのかね
794名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 17:28:52.65ID:Ucdcqrm/795名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/05/04(木) 17:33:33.37ID:9KMv+TiB 渋谷はそこまでいじる必要あるのかな。なんかやり過ぎ感がある。ヒカリエだけでも圧迫感があるのに。
796名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/04(木) 17:36:06.90ID:S1VRel4t797名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 17:39:08.17ID:MqC9anVp 名古屋より西新宿だろ
798名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 17:43:23.88ID:Ucdcqrm/ >>795
渋谷はいじっていいと思うけどね。
渋谷の魅力は2つ。
駅周辺の賑やかなところと、道玄坂の坂道や路地で隠されたところにゴチャゴチャある小さな店の集合。
前者を改造したところで後者は生き残るはず。
渋谷はいじっていいと思うけどね。
渋谷の魅力は2つ。
駅周辺の賑やかなところと、道玄坂の坂道や路地で隠されたところにゴチャゴチャある小さな店の集合。
前者を改造したところで後者は生き残るはず。
799名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/05/04(木) 17:45:04.81ID:9c17GTPA 軽く池袋 品川 秋葉原を越えてきたね
新宿にも近いしこれは東京やばい
新宿にも近いしこれは東京やばい
800名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 17:46:08.57ID:Ucdcqrm/ 渋谷じゃ名駅の規模には到底敵わないな。
ヒカリエやセルリアンの高さで幅400mのビルとか出来るくらいだから常識はずれの規模。
ヒカリエやセルリアンの高さで幅400mのビルとか出来るくらいだから常識はずれの規模。
801名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/04(木) 17:47:57.61ID:j2NihCpi なにげに渋谷川再生が楽しみ
あと海外での反応がいい屋上フットサルはいつまでも残してほしいな
あと海外での反応がいい屋上フットサルはいつまでも残してほしいな
802名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 17:48:26.29ID:Ucdcqrm/ 池袋がいまいちパッとしない超高層ビル群なんだよなあ。
数も規模もそこそこ揃ってるはずなのに、配置が悪いのか。
数も規模もそこそこ揃ってるはずなのに、配置が悪いのか。
803名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/04(木) 17:50:07.32ID:Ucdcqrm/ 池袋とか渋谷見ると、西新宿の完成度は高かったなと思う。
もちろん立地条件がまったく違うんだけどね。
最初から超高層ビル群として再開発された西新宿は、必然的にああなるわな。
もちろん立地条件がまったく違うんだけどね。
最初から超高層ビル群として再開発された西新宿は、必然的にああなるわな。
804名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/04(木) 18:47:16.49ID:tdmRo7xZ 池袋はスカスカだよなあ
西口にできる3棟はビル群から離れすぎだし
確実に少しずつ増えてはいるんだけどね
西口にできる3棟はビル群から離れすぎだし
確実に少しずつ増えてはいるんだけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/04(木) 19:14:17.96ID:ecEwmiwY >>796
池袋以上名古屋以下だな
池袋以上名古屋以下だな
806名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/04(木) 20:59:39.28ID:/WXN4YID 名古屋駅のスカイラインはええな
トウキョーと違ってメリハリがある
トウキョーと違ってメリハリがある
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/04(木) 22:16:56.14ID:o2c3gS2y808名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 22:31:47.06ID:ePyP+57j >>807
トマムのスタイルは都会では採算的にきついんでないかい?
トマムのスタイルは都会では採算的にきついんでないかい?
809名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/04(木) 22:43:31.98ID:GMNcK1x5 東京のスカイライン糞だよな
810名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/04(木) 23:13:38.40ID:aqB35zFL 区画整理も糞
811名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 23:15:42.88ID:ePyP+57j812名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 23:18:22.31ID:ePyP+57j 東京に住む人間として、「東京は美しい街だね」と言われたいと思ってる。
だけど、美しい街ってどういう街なんだろう?
東京が今までそう言われてきてないことだけははっきりしているけれど。
だけど、美しい街ってどういう街なんだろう?
東京が今までそう言われてきてないことだけははっきりしているけれど。
813名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/04(木) 23:39:39.78ID:M5oEQfnX814名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/04(木) 23:42:09.86ID:ePyP+57j >>813
東京が美しいと言われることは、もうないだろうと諦めてるよ
東京が美しいと言われることは、もうないだろうと諦めてるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/05(金) 01:30:20.08ID:ANB5f8+m >>809
何故なら東京がでかすぎるから。
東京の高層ビル街は数えきれないくらい存在する。
世界中探しても東京くらいだ。
だからどんなに高層ビルが増えようと面的な広がりのインパクトの方が勝ってしまう。
片田舎と同じ土俵に立たせる事自体、東京に失礼。
何故なら東京がでかすぎるから。
東京の高層ビル街は数えきれないくらい存在する。
世界中探しても東京くらいだ。
だからどんなに高層ビルが増えようと面的な広がりのインパクトの方が勝ってしまう。
片田舎と同じ土俵に立たせる事自体、東京に失礼。
816名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 01:32:57.44ID:mT1yK8OA 残念ながらYOUTUBEとかの外国人の書き込みみたら結構な割合で
東京は世界一美しいとか普通に書き込まれてるんだよな
まあ俺は美しいとは思わないけどな
東京は世界一美しいとか普通に書き込まれてるんだよな
まあ俺は美しいとは思わないけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/05(金) 01:33:41.19ID:ANB5f8+m818名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 01:38:43.80ID:SunCyStI819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 02:34:16.62ID:gzgbmwoe http://nihonbashi.tokyo-area.net/photo/nihon584.jpg
江戸から続く東京の歴史的シンボルを、ゴミみたいな欠陥高速道路で台無しする土人文化レベルの東京
江戸から続く東京の歴史的シンボルを、ゴミみたいな欠陥高速道路で台無しする土人文化レベルの東京
820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 02:35:53.31ID:gzgbmwoe http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/267df9391a70c33888770c0ae774b04e.jpg
新しい東京のシンボル
カルト教団のテーマパーク?
新しい東京のシンボル
カルト教団のテーマパーク?
821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 02:39:10.74ID:gzgbmwoe http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25947039760.jpg
バックにWTC的なツインタワーまである
http://townphoto.net/tokyo/tbe/tbe002.jpg
まるでNY
ナウい
バックにWTC的なツインタワーまである
http://townphoto.net/tokyo/tbe/tbe002.jpg
まるでNY
ナウい
822名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2017/05/05(金) 02:42:09.46ID:NG0lew07 正直 日本橋自体に橋としてそこまで価値があるとは思えないけどな。
それよりも、首都高の方が構造物としての価値は上。
急ごしらえとはいえ戦後復興の象徴でおもいで遺産だ。
外国からも受けがいい。今では電線も愛らしい。
それよりも、首都高の方が構造物としての価値は上。
急ごしらえとはいえ戦後復興の象徴でおもいで遺産だ。
外国からも受けがいい。今では電線も愛らしい。
823名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 02:59:16.14ID:gzgbmwoe ゴミの中で育つとゴミがアイデンティティーになり、美意識もゴミになる例 >>822
824名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/05(金) 03:11:46.72ID:iKh1P1eC >>820
こんなセンスの街は世界中探しても東京くらいだわw
こんなセンスの街は世界中探しても東京くらいだわw
825名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/05(金) 03:12:30.39ID:Y1HXa4qj >>795
渋谷は駅自体が突貫工事の継ぎ接ぎだらけで限界に来てる
JR改札〜旧東横線のあたりなんてバラック小屋と見紛うばかりの粗末な作り
とても世界第4位の巨大ターミナル駅とは思えない
今はヒカリエ開業&東横線地下化を皮切りに駅全体を作り直してるところ
高層ビルだけじゃなく銀座線、山手線、埼京線のホームや駅舎を全て建て直す
渋谷は駅自体が突貫工事の継ぎ接ぎだらけで限界に来てる
JR改札〜旧東横線のあたりなんてバラック小屋と見紛うばかりの粗末な作り
とても世界第4位の巨大ターミナル駅とは思えない
今はヒカリエ開業&東横線地下化を皮切りに駅全体を作り直してるところ
高層ビルだけじゃなく銀座線、山手線、埼京線のホームや駅舎を全て建て直す
826名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/05(金) 03:29:43.35ID:GifEEwqt827名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/05(金) 03:44:43.21ID:E0cfmEXl >>815
東京の高層ビル街って数えきれないぐらいあるの?
東京の高層ビル街って数えきれないぐらいあるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/05(金) 04:21:46.10ID:Ht7j5BNU 東京は美しくないけど魅力的ではある
829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/05(金) 04:31:50.81ID:wEj0P1KS >>827
あるよ。
あるよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/05(金) 04:32:27.62ID:wEj0P1KS >>818
杉並なんか都民でも興味ないわ
杉並なんか都民でも興味ないわ
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/05(金) 04:33:15.46ID:wEj0P1KS832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/05(金) 04:34:45.24ID:wEj0P1KS833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/05(金) 04:35:50.98ID:wEj0P1KS834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/05(金) 04:36:36.64ID:wEj0P1KS >>826
お前の価値観はどうでもいい。
お前の価値観はどうでもいい。
835名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/05/05(金) 07:01:11.92ID:l5DMiQSv 渋谷の駅街区の鉄骨建て方もはじまって、再開発ヲタ的に今が一番おもしろい
NYにあるような狭小敷地のスラッとしたタワマンも、渋谷なら実現できそうだけどな
青山パークタワーとかあるけど、中身は億ションでも外観は湾岸にあるようなのと同じでつまらん
NYにあるような狭小敷地のスラッとしたタワマンも、渋谷なら実現できそうだけどな
青山パークタワーとかあるけど、中身は億ションでも外観は湾岸にあるようなのと同じでつまらん
836名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/05/05(金) 09:00:25.34ID:Fv/2KLV3837名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/05/05(金) 09:09:18.78ID:N7iYyVSc 世界が歪んで見える人なんだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 10:12:42.57ID:hdd2GZtj >>835
いいっすね
いいっすね
839名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 10:13:09.24ID:uPJMLWXG 2030年の東京のtop10
390m 常盤橋街区再開発プロジェクト B棟
330m 虎ノ門・麻布台地区再開発プロジェクト A棟
270m 虎ノ門・麻布台地区再開発プロジェクト B棟
255m 虎ノ門ヒルズ
255m? 虎ノ門ヒルズステーションタワー
250m 八重洲1丁目東地区再開発事業
248m 東京ミッドタウン ミッドタウンタワー
245m 八重洲1丁目中地区再開発事業
243m 東京都第一本庁舎
240m 八重洲1丁目西地区再開発事業 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 NTTドコモ代々木ビル
390m 常盤橋街区再開発プロジェクト B棟
330m 虎ノ門・麻布台地区再開発プロジェクト A棟
270m 虎ノ門・麻布台地区再開発プロジェクト B棟
255m 虎ノ門ヒルズ
255m? 虎ノ門ヒルズステーションタワー
250m 八重洲1丁目東地区再開発事業
248m 東京ミッドタウン ミッドタウンタワー
245m 八重洲1丁目中地区再開発事業
243m 東京都第一本庁舎
240m 八重洲1丁目西地区再開発事業 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 NTTドコモ代々木ビル
840名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 10:14:24.91ID:uPJMLWXG 大阪も突き放されないように頑張ってください。
841名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 10:17:04.34ID:uPJMLWXG あ、
六本木5丁目西地区再開発プロジェクトと、区役所・サンプラザ地区再開発事業を忘れてた。
六本木5丁目西地区再開発プロジェクトと、区役所・サンプラザ地区再開発事業を忘れてた。
842名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/05(金) 10:38:49.89ID:bYWx+UUX 500mくらいの1つあれば壮観なのになあ
843名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/05/05(金) 10:43:45.82ID:E0OFsbDB リニア駅が新しくできる奈良生駒に、400m級のグラン百重塔をつくればいいのに。土地は余ってんでしょ。
844名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/05/05(金) 12:47:34.31ID:SJyZ7oGp 奈良は東大寺に100メートルの七重塔復元構想があるでしょ
白河上皇の法勝寺、足利義満の相国寺など、100メートル級の超高層仏塔の事例は歴史上いくつもある
現存する京都東寺の54メートルの五重塔ですら、あれだけ古都を象徴する景観になっている
白河上皇の法勝寺、足利義満の相国寺など、100メートル級の超高層仏塔の事例は歴史上いくつもある
現存する京都東寺の54メートルの五重塔ですら、あれだけ古都を象徴する景観になっている
845名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2017/05/05(金) 12:54:49.94ID:KUUARhVh 日本が近代的な高層ビルだらけになったのも、第二次大戦中に
米軍が空爆をして古い木造の建物を焼き払ってくれたおかげ。
ダサイ建物が壊されて、近代的なかっこいい建物が建てられて一石二鳥。
日本の近代化に貢献したのは本当は米軍です。
米軍が空爆をして古い木造の建物を焼き払ってくれたおかげ。
ダサイ建物が壊されて、近代的なかっこいい建物が建てられて一石二鳥。
日本の近代化に貢献したのは本当は米軍です。
846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 12:58:02.19ID:mT1yK8OA >>845
ネタだろうが滑ってるぞ
ネタだろうが滑ってるぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 13:14:42.97ID:1K8yjDeU848名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/05/05(金) 13:24:11.13ID:/AhqbWkp >>845
焼け野原になる前から丸の内はビル街だし一番被害を受けた下町は不燃化こそされたが鉛筆雑居だらけの酷い景観
焼け野原になる前から丸の内はビル街だし一番被害を受けた下町は不燃化こそされたが鉛筆雑居だらけの酷い景観
849名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 14:51:55.95ID:SunCyStI 一部の人には悪いけど、電線・電柱は景観的ノイズでありゴミ。
あれも味わい、東京らしい良い光景、アバタモエクボだよ、という意見は認めがたい。
あれも味わい、東京らしい良い光景、アバタモエクボだよ、という意見は認めがたい。
850名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 14:54:37.35ID:SunCyStI >>839
200m以上だと、50年遅れでシカゴに並ぶ感じ。
200m以上だと、50年遅れでシカゴに並ぶ感じ。
851名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/05(金) 16:20:43.46ID:/brleIOz852名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/05/05(金) 16:29:59.00ID:B+vAI0Wj 東京一極集中しすぎだよ。
瀬戸内に新首都作ったらいいのに。
瀬戸内に新首都作ったらいいのに。
853名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 16:51:56.69ID:SunCyStI >>852
つまらない
つまらない
854名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/05/05(金) 17:25:44.20ID:gqPUYiR+ 東京は都心部の超高層空白地帯を如何に再開発するかが鍵だな。
空白地帯を再開発して点在する各超高層街区を連結すべき。
空白地帯を再開発して点在する各超高層街区を連結すべき。
855名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 17:31:14.00ID:SunCyStI >>854
それは大阪のほうが先に実現しそうだね。
それは大阪のほうが先に実現しそうだね。
856名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/05(金) 17:38:56.20ID:+NN8doKv857名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/05(金) 17:50:34.10ID:Ht7j5BNU858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 18:02:25.57ID:1K8yjDeU シカゴや上海に並んでもNYや香港、ドバイは無理っぽいな
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/05(金) 22:35:24.12ID:GifEEwqt マジで!?
860名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 22:55:00.46ID:hEYi/0JJ 釜山にも負ける東京
861名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/05(金) 23:08:24.82ID:2wen6UpQ 築地の再開発はどうなるん
862名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:20:00.99ID:WuipEtA/ なにこれ?
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/05/05/tokyokanda170511.jpg
かっこ悪い〜ん
なんで千代田区のビルってかっこ悪いねんw
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/05/05/tokyokanda170511.jpg
かっこ悪い〜ん
なんで千代田区のビルってかっこ悪いねんw
863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:21:19.91ID:WuipEtA/ 延床面積8万5千uって、これ120mのデブビルじゃねえ(笑)
東京人、こういうの好きだよな〜
東京人、こういうの好きだよな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
- 力を解放していいかな?
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
