■大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
■大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
■大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
■大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg
■大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png
■大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367
■大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
■人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;;;;;;;;;k=2015070100720 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg
■総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。
三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html
■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762
■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html
■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)
■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)
■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1485172242/728-730
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
探検
【4位転落?】名古屋の将来を心配するんだぎゃー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
15名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/03/10(金) 21:26:02.81ID:VkeCeEpk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- (´・ω・`)おはよ
