上念氏の言説には少し首をかしげる点も多いですが、
これには賛成
賛成とレビューは違うということを知りながらですが、
持ち家派からのレビューが低いので★5で参戦しました
内容は、もっともです
不動産を持つということは、簡単に捨てられない
固定資産を持つということを覚悟すべきです
下手をすると”負”動産となり、相続してしまった子世代が
売るにも売れず、次世代に渡って固定資産税のみを払うという、
恐ろしい金くいブラックホールになる可能性があります
持ち家にこだわり続ける親世代が引き起こしつつある問題は、
40代を過ぎた方には、なんとなく理解して頂けるでしょう
皆がそれぞれの家を持つということは、介護などの問題で、
全く解決策を失うことになるのです
『家なんて200%買ってはいけない!』 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/03(日) 13:27:18.17ID:cjCswOda
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
